タグ

2022年12月23日のブックマーク (1件)

  • 水と油以外に液体はないのか

    水は安く入手でき、熱してべ物を入れることで調理できるので便利だが、1気圧では100℃までしか上がらない。 油はもっと高温で調理できるが、高価だしカロリーが高い。 そう考えると我々の周りにある液体は水と油と酒くらいしかない。 もっと美味しくて便利な液体があればいいのにと思う。

    水と油以外に液体はないのか
    T-norf
    T-norf 2022/12/23
    酢酸は、肉を変性させる液体で、親水だけど多少の疎水性もあり油との相性も良くて、エタノールに次ぐ液体じゃないかな。あとは気圧をいじる圧力鍋。タンパク質を加水分解してアミノ酸をつくるのに有効