タグ

2006年9月1日のブックマーク (17件)

  • 窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」の画面を別ソフトのウィンドウ内へ表示できる拡張機能「ghostfox」

    「Firefox」の画面を別アプリケーションのウィンドウ内へ表示できる拡張機能「ghostfox」v0.1.3が公開された。「Firefox」に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP上の「Firefox 日語版」v1.5.0.6で動作確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「ghostfox」は、「Firefox」の画面を丸ごと別アプリケーションのウィンドウ内へ表示できる拡張機能。たとえば、テキストエディターの編集画面や、メールソフトのプレビュー画面などに「Firefox」の画面を取り込むことが可能。 使い方は、まず「Firefox」のステータスバーに追加された“g”アイコンをクリックしよう。すると、「Firefox」の画面がデスクトップ上から消え、同時にタスクボタンも消える。次に任意のアプリケーションをアクティブにして、マウスカーソルをデスクトップ画

    TAKA128
    TAKA128 2006/09/01
  • ケンコーコム、「Yahoo!知恵袋」をサイト内の商品問い合わせ窓口として導入

    ケンコーコムは8月29日、ヤフーが提供する知識検索サービス「Yahoo!知恵袋」を、サイト内の商品問い合わせ窓口として導入したと発表した。 Yahoo!知恵袋は、利用者が疑問に思うことや知りたいことを、他の利用者に質問できるサービスで、他の利用者の質問に回答することも可能だ。利用者間で知恵や知識、経験を教え合い、参考にできる。利用にはYahoo! JAPAN IDが必要だ。 ケンコーコムで販売する、医薬品を除くすべての商品が問い合わせの対象で、サイト内の各商品販売ページ下部に記載された「(各商品名)についてYahoo!知恵袋に聞く」をクリックするすると、Yahoo!知恵袋に移動する。画面の指示に従い、関連する質問の検索、閲覧、投稿が可能で、投稿した質問はYahoo!知恵袋の質問として掲載され、参加者から回答が寄せられる。 ケンコーコムでは、Yahoo!知恵袋をサイト内に導入し、知識や経験を

    ケンコーコム、「Yahoo!知恵袋」をサイト内の商品問い合わせ窓口として導入
    TAKA128
    TAKA128 2006/09/01
    ケンコーコムで販売する、医薬品を除くすべての商品が問い合わせの対象
  • GrowingReed  今週のテーマ「【ドラクエ】はなぜヒットしたんですか?」

    マイケル・ステーリ 英文図書・小説編集者 1976年生まれ。米国出身。コロラド大大学院修士課程(日語・日文学)修了。01年、講談社インターナショナルに入り、日小説などの翻訳・編集に携わる。

  • 「史上最大の殺人事件」は氷山の一角? - Apeman’s diary

    (実際にアップロードしたのは8月30日です) 「少年犯罪データベースドア」さんが、「史上最大の殺人事件」として戦艦陸奥の爆沈事件を紹介しておられる。 昭和18年6.8、瀬戸内の連合艦隊基地である柱島泊地にて、停泊中の戦艦陸奥が爆発して一瞬のうちに沈没、乗員1474人のうち1121人が死亡しました。 戦時中の出来事ですが、敵の攻撃による爆沈ではありません。戦争とは関係がなく、これは明らかに殺人です。 事件を詳細に調べ上げた吉村昭『陸奥爆沈』を読むと、艦内で窃盗を繰り返していた二等兵曹が、捜査の手が伸びてきたことを察知して火薬庫に忍び込んで火を放ったことは間違いないと思われます。 こうした事例は陸奥だけではなかった。大江志乃夫の『天皇の軍隊』(「昭和の歴史3」、小学館)によれば、「日の主力艦は太平洋戦争までは、戦争で沈んだものより、爆沈の方が多い」という。例えば日露戦争時の連合艦隊旗艦三笠は

    「史上最大の殺人事件」は氷山の一角? - Apeman’s diary
    TAKA128
    TAKA128 2006/09/01
  • Webコンサル屋始末帳: オーマイニュースと群集の知 - 2ちゃんの意見も案外正しい

    良い情報、良いサービス、良い商品の、自律性フィルタリンガとしての集合知/群集知を使う、というのがWeb2.0の基概念の一つだ。 日家ほどスラッシュドットやdiggぽいものが流行らないのも、Newsing等のニュースアグリゲータが伸びないのも2ちゃんねるのせいだろう。 アングラ、便所の落書き、ごみ溜めと散々なことを言われ、ニートひきこもりの温床のように言われる2ちゃんねるだが、情報の精査とモラルに関して優秀だと思うのだ。 はからずも話題になってしまったオーマイニュース(Oh My News 以下OMN)ではっきりと浮き彫りになったんじゃないかと思う。 一応、OMNの概略。 ジャーナリスト鳥越俊太郎を編集長として向かえた韓国老舗のニュースポータルの日版。さる08月28日に正式稼動した。出資は韓国政府に公的資金を投入された半官の韓OMN社とSoftbank。 「市民記者」という実名登

  • MeadowでFirefoxを自動リロード - llameradaの日記

    ma.laさん作成のスクリプトをMeadowから使えるようにしてみた。 これは便利かも。 (defun reload-firefox() (if (string-match "\.\\(css\\|js\\)$" (buffer-file-name)) (call-process "c:/work/bin/reload_firefox.exe"))) (add-hook 'after-save-hook 'reload-firefox)参考 最速インターフェース研究会 :: AutoHotkeyを使ってFirefoxをリロードするだけのexeファイルを作ってみた Reload Firefox after save(Meadow) - Dear Home Owner, - subtech

    MeadowでFirefoxを自動リロード - llameradaの日記
    TAKA128
    TAKA128 2006/09/01
  • asahi.com:「ウィキペディア」の不利益情報、楽天証券社内から削除 - 社会

    TAKA128
    TAKA128 2006/09/01
  • ITmedia News:フロンガス規制が効果を発揮――オゾン層が回復中

    フロンガス排出規制の効果で、破壊が進んでいたオゾン層は1997年をピークに回復傾向にある、という研究報告が、8月30日に発表された。 この研究は、米航空宇宙局(NASA)と米国海洋大気庁(NOAA)のデータに基づき、米ジョージア工科大学の研究チームが行ったもの。地球の成層圏内のオゾンの量について、気球や地上に設置された機器、NASAやNOAAの衛星などから得られた25年分の観察結果を分析した。 成層圏は大気圏の一部で、地表に一番近い対流圏のすぐ外側、地表から6~31マイルにある。オゾンは太陽からの有害な紫外線の多くを吸収し、地上の生態系を保護する役割を果たしているとされるが、成層圏には、大気圏内の90%のオゾンが存在している。近年は、地球の両極の上空で、オゾンが減少傾向にあると言われていた。 今回の研究報告によると、北極/南極上空の成層圏内のオゾンは、1979年から1997年にかけて減少が

    ITmedia News:フロンガス規制が効果を発揮――オゾン層が回復中
    TAKA128
    TAKA128 2006/09/01
  • clmemo@aka: Google Reader の良い点と悪い点

    Google Reader の良い点と悪い点を、メモに書き出した。まとめの意味も兼ねて、ブログの記事にしてみる。 なお、記事では Google Reader 内で読む記事 (エントリー) を「アイテム」と呼び、ブログ上で読む場合と区別する。また、ブログの提供するフィードは、Google Reader では、サブスクリプションと呼ぶことにする。 アイテム単位の既読管理ができる。 既読記事が全て保存されている。 ラベル (=タグ) をサポートしている (share 機能、label selector)。 スター機能 豊富なキーボード・ショートカット (label selector, subscription selector)。 モバイル版と Google Personalized Home 用モジュール版が用意されている。 アイテムの並びを「自動」化できる。 Google Reader の

    TAKA128
    TAKA128 2006/09/01
  • 先物ジャーナル 2006年8月28日―第855号

    ユニコムは、携帯電話を利用してk価格情報などを"オンタイム"で自動配信するサービス『P-フラッシュ』の提供を15日から始めた。同サービスは対面取引の委託者に対し、希望に応じて無償で提供する。携帯電話を利用したこれまでの同種のサービスに比べて、利用者が情報をやり取りするたびに感じてきた時間的ストレスを極端に小さくした点が最大の特徴。その後はボタンを1回押すだけで売買注文の指示を出すことも可能だ。「面倒くさい操作」を徹底的に排除したP-フラッシュは、「進化が止まっていた対面営業」(重光達雄社長)を一気に活性化させるとの期待を抱かせるのに十分な潜在力を秘めている。 一度でも携帯電話で金融取引を経験した投資家なら、P-フラッシュの機能の充実ぶりと使い勝手の良さに驚かされることだろう。またパソコンの前に座りっぱなしのネット投資家も、P-フラッシュを手にしたら立会時間中の外出を考え始めるかも知れ

    TAKA128
    TAKA128 2006/09/01
  • 収集した情報を埋もれさせないために(2) | シゴタノ!

    集めたアイデアを埋もれさせずに必要な時に取り出してきて活用するには、保管しておく場所をどこにするかが重要なファクターになります。条件としては、 1.すぐに取り出すことができる そのためには、 2.どこに何があるかが把握できている そのためには、 3.日頃から整理しておく そのためには、 4.整理のための時間を用意しておく ことが必要です。 では、いったいどれだけの時間があればいいのでしょうか。 …を考える前に、おそらく「これだけあれば十分」という時間を考える時間がもったいないと思われるため、最適な時間を割り出すことはいったん保留して次に進むことにします。 「時間の問題」を除いて条件を整理すると、以下の3点に絞り込めます。 1.レスポンスが速いこと ← すぐに取り出すことができる 2.手がかりがあること ← どこに何があるかが把握できている 1)言葉でたどれる(検索、タギング、カテゴライズ、

    TAKA128
    TAKA128 2006/09/01
  • 特許のWikiサイト「WikiPatents.com」--米で特許弁護士らが立ち上げ

    米国の特許システムは、保護対象となる最新のワイヤレス電子メール技術や耳なしパンのピーナッツバター&ジェリーサンドイッチが、当にユニークなものであることを保証すべきものである。 しかし米国特許商標局ですら最近、このような判断が容易でないことを認めている。同局は先週公表した5年間の戦略計画案の中で、局内スタッフの負担を軽減するために、一般からの協力を仰ぎ、申請手続きに介入させ、「ピアレビューメカニズム」を展開する意向を明らかにした。 こうした協力への呼びかけに応じ、米国時間8月28日、ソルトレイクシティに拠点を置くある特許弁護士と会計士が、「WikiPatents.com」を立ち上げた。同サイトでは映画の評論を連想させるような星による評価システムを提供し、特許審査官、弁護士、訴訟当事者、潜在的投資家、発明者、そしてその他の外部の利害関係者が、付与済み特許が当に特許に値するかどうかを判断でき

    特許のWikiサイト「WikiPatents.com」--米で特許弁護士らが立ち上げ
    TAKA128
    TAKA128 2006/09/01
    『映画評論のような星による評価システム。特許審査官、弁護士、訴訟当事者、潜在的投資家、発明者、そしてその他の外部の利害関係者が、付与済み特許が本当に特許に値するかどうかを判断できるよう、支援』
  • 鍵長をどのように選択していくか ~等価安全性と鍵長の関係

    鍵長をどのように選択していくか ~等価安全性と鍵長の関係:デファクトスタンダード暗号技術の大移行(5)(1/3 ページ) 暗号を選択するということは、計算手法となる「アルゴリズム」と安全性の上限を決める「鍵長(ハッシュ関数ならばハッシュ長)」の両方を決めるということである。このうち、アルゴリズムについては、連載の第3回や第4回で紹介したようなアルゴリズムを中心に選択していけば、国際的なトレンドから見てもまず問題はないであろう。 残る問題は「鍵長(ハッシュ長)をどの程度に設定するか」である。鍵長を長くすることは、安全性の上限を高くする効果がある一方で、処理性能の低下につながることが多い。従って、必要な「安全性の上限」を確保しつつ、「処理性能の低下」を許容範囲内に抑えるようにすることが、鍵長を設定するうえで重要となる。 今回は、この安全性の上限と鍵長の関係について紹介したい。なお、安全性の上

    鍵長をどのように選択していくか ~等価安全性と鍵長の関係
  • ソニー「GPS-CS1K」

    ソニーの「GPS-CS1K」は、「デジタルカメラとは接続できないけど、デジタルカメラの周辺機器」という不思議な製品だ。GPS-CS1K自身にできることは、GPSで自身の現在位置と日時、つまりGPSの世界でいう「軌跡」を記録するだけ。GPS-CS1K体の操作部材は電源ボタンだけで、あとは電源や受信状態、軌跡データを貯めるメモリが満タンかどうかを表すランプがあるだけ。 肝心なのは付属するソフト「GPS Image Tracker」で、GPS-CS1Kで記録した軌跡データとデジタルカメラで撮影した画像ファイルのExifに記録された撮影日時を照合して、「この画像ファイルはこの地点で撮影された」と割り出してくれるのだ。また、Exifに用意されたGPS情報欄に、割り出された位置情報を書き込んでくれる。 GPSで撮影地点を記録して、撮影した画像ファイルに書き込む装置はいくつかあるけれど、どれも特定のカ

  • http://kengo.preston-net.com/archives/002780.shtml

    TAKA128
    TAKA128 2006/09/01
  • Windows ユーザーのための Mac OS 講座 【第2回】 基本アプリケーションを選ぶ

    前回はMac OS Xの基礎的な機能のうち、Windowsユーザーには比較的なじみの少ない要素を取り上げたが、今回はMac OS X上で動作する代表的なソフトウェアについて、筆者自身の経験を元に、いくつかの情報を紹介していくことにしたい。 まずはWebブラウザやメールソフトなどの基的なソフトウェアのカテゴリから始めよう。 ●Webブラウザ Mac OS Xで利用できる主なWebブラウザには、以下のようなものがある。なお、PowerPC版のみが配布されていたInternet Explorerは、2006年の1月末をもって配布を終了しており、現在は入手する手段がなく、セキュリティやパフォーマンス向上を目的としたアップデートも提供されないことになっているため、リストからは除外している。 ・Safari ・Firefox ・Camino ・Opera それぞれ特徴があるが、いずれも無償で入手でき

  • asahi.com:人権擁護委員に「国籍条項」 法務省が修正素案 - 社会

    TAKA128
    TAKA128 2006/09/01
    『人権擁護委員になれるのは「市町村議会議員の選挙権を有する住民」で、実質的に日本人だけとする「国籍条項」を盛り込んだ。法務省は与党協議を経て、来年の通常国会に法案を提出したい意向』