タグ

2016年10月6日のブックマーク (8件)

  • 【退職時の挨拶に最適】職場の仲間への感謝がしっかり伝わるお菓子セレクト

    あなたのビジネスキャリアで一度か二度は訪れるかもしれない、今いる職場からの旅立ち、退職。 お世話になった上司や同僚との別れは気持ち良いものにしたいですね。世間は狭いもので、以前の職場で一緒だった仲間と別の会社でまた同僚になる、なんてこともあり得ます。 仲が良かったメンバーはもちろんのこと、そうでもなかったメンバーともこのタイミングでしっかりお礼をして気持ちよく送り出してもらいましょう。 そんなとき、お菓子を持っていくのはとても良いアイデアです。 ただ挨拶に行くだけでは、事務的なやり取りに終わってしまうかもしれない会話も、お菓子がフックになることで広がり、あなたへの印象もグッと良くなるはず。 その効果を最大限に引き出すために、お菓子もしっかりポイントを押さえて選びましょう。 大切なのは「お菓子を配ること」ではなく、お世話になった人へ気持ちをこめてお礼をすることです。お菓子はあくまでも「お世話

    【退職時の挨拶に最適】職場の仲間への感謝がしっかり伝わるお菓子セレクト
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2016/10/06
    大事なやつだわ。メモメモ。
  • 流れ星?隕石?火球?南の空に現れた謎の光目撃情報!(2016年10月6日 20:07)

    自分も目撃しましたー!かなり明るくて驚きましたね。いくつかの破片に分裂していたように見えました。

    流れ星?隕石?火球?南の空に現れた謎の光目撃情報!(2016年10月6日 20:07)
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2016/10/06
    まとめました!
  • セブン&アイとH2Oリテイリングが資本業務提携 - 日本経済新聞

    セブン&アイ・ホールディングスとエイチ・ツー・オーリテイリング(H2O)は6日、資業務提携すると発表した。株式を相互に持ち合うほか、苦戦が続く関西地区の百貨店事業で協力する。5月に就任したセブン&アイの井阪隆一社長は他社との協業を通じて不採算事業のてこ入れを急ぎ、再成長の土台を固める。H2Oの発行済み株式総数の3%に相当する約57億円分(10月5日時点)の株式を持ち合う方向で、協議を進める。

    セブン&アイとH2Oリテイリングが資本業務提携 - 日本経済新聞
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2016/10/06
    おっと。だいぶ戦略的。
  • 流石の値段相応、格安航空会社ジェットスター・ジャパンに「お客様は神様」は通用しない : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    流石の値段相応、格安航空会社ジェットスター・ジャパンに「お客様は神様」は通用しない : 市況かぶ全力2階建
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2016/10/06
    むしろ好感度上がるわw
  • 「いきなり!ステーキ」が初値下げをしたワケ

    今や国内に100店を数えるまでになった、立ちいステーキのレストランチェーン、「いきなり!ステーキ」。10月1日より、主力商品をグラムあたり0.5円値下げして販売を開始した。値下げの理由は昨今の円高の影響による、肉の仕入れ価格の値下がり。同チェーンが2013年12月に誕生して以来、初めての値下げとなる。 対象は、主力商品であるリブロース、アンガスサーロイン、ヒレステーキだ。主力商品だけで全体売り上げの9割を占めるという(ランチを除く)。 グラム当たり0.5円というと小さな差のように思えるかもしれないが、いきなり!ステーキでは300グラムのメニューが多いため、1150円程度安くなる計算になる。たとえば1グラム7円のリブロースなら、価格改定前は2100円だが、値下げ後は1950円と、2000円を切る価格でべられる計算になる(税抜き価格)。 また昨今の糖質オフダイエットの定着、「肉女子」の台

    「いきなり!ステーキ」が初値下げをしたワケ
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2016/10/06
    値上げの一方だったけど、逆に下げてきたか。
  • 深夜便でも安眠が可能な国際線ビジネスクラス「ANA BUSINESS STAGGERED」搭乗記 シンガポール旅行記2 - ANAとマイルのパパじゃない

    最終更新日:2017年11月8日 陸マイラーとなり、マイルを貯めて何をするか。まず真っ先に頭に浮かぶのは、国際線ビジネスクラスに乗ってみるということじゃないでしょうか。海外出張が多い仕事に就き、尚且つそこで、それなりの出世をしなければ、普通は乗れません。そういう職種ではない場合、裕福でなければ、一生乗る機会はないかもしれません。でもマイルを貯めて乗るなら実は簡単。 同じビジネスクラスでも、機材(飛行機の種類)によってシートはさまざまです。ただ単にエコノミークラスより広いというだけで、大して快適じゃないものもあれば、「隣席に全く気を遣うことなく、どの席からも通路に出られ、座席がそのままベッドになってしまう」というものまであります。 今回ご紹介するのは、ANAの中長距離路線に導入されている、ANA BUSINESS STAGGEREDです。私自身、長く陸マイラーをやっていて、何度もビジネスクラ

    深夜便でも安眠が可能な国際線ビジネスクラス「ANA BUSINESS STAGGERED」搭乗記 シンガポール旅行記2 - ANAとマイルのパパじゃない
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2016/10/06
    この使い方憧れる。
  • 恵比寿にも“NYスタイル”のフードホールが登場--コーヒーからバルまでそろう「エビスフードホール」 [えん食べ]

    4つの店舗が1か所に集まる空間「EBISU FOOD HALL(エビスフードホール)」が、9月22日、東京・恵比寿にオープンする。 出店店舗は、「自家焙煎コーヒー」「ベーカリー」「グルメサラダ」「バル」の4形態。117席のイートインスペースを備え、“New Food Hall of NY style”をコンセプトとする開放感あるデザインとなっているそう。 各店舗の概要は次のとおり。(表記価格は税別) ◆自家焙煎コーヒー

    恵比寿にも“NYスタイル”のフードホールが登場--コーヒーからバルまでそろう「エビスフードホール」 [えん食べ]
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2016/10/06
    昨日、通ったけど、やっぱこれ新しいとこなのか。
  • 国会図書館検索でスマホ現在地漏えいの恐れ : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    国会図書館の検索機能をスマートフォンから使うと、スマートフォンの現在地が漏えいする恐れがある。検索結果のURLアドレスに、利用者の現在地情報が含まれているためだ。Facebookやブログなどで紹介した場合に、GPSの位置情報が一般に公開されてしまう。(ITジャーナリスト・三上洋) 検索結果のURLに利用者の緯度・経度が 国会図書館の蔵書検索機能に問題がある。スマートフォンで検索すると、結果のURLに利用者の位置情報が含まれてしまう問題だ。 <写真1>が実例だ。iPhone(iOS9.3.5)で国会図書館サーチを利用した画面で、上にある検索結果のURLを、右側に引き出してみた。URLの最後に「lat=35.xxx」「lng=139.xxx」という文字がある。「lat」は緯度(latitude)、「lng」は経度(longitude)で、場所を示している。 この場所を地図で表示したところ、筆者

    国会図書館検索でスマホ現在地漏えいの恐れ : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2016/10/06
    この仕様なんやねん…