タグ

ブックマーク / note.com (41)

  • 【楽天従業員から紹介された方限定】楽天モバイル紹介キャンペーンを楽天社員が案内します!

    楽天従業員から紹介された方限定の楽天モバイル紹介キャンペーン(キャンペーンコード:2162)が開始しています! 一般的に公開されている紹介キャンペーン(キャンペーンコード:1784)よりも、条件が良いキャンペーンとなっています。 すぐに紹介キャンペーンページを確認したい方は下記よりアクセスください。(楽天会員ログインが求められます) https://r10.to/hkWoYq キャンペーン適用を受けるためには、上記キャンペーンURLからログインを行う必要があります。なお、申込後にログイン忘れに気付いたとしても、お申し込み日含めて7日以内にログインいただければ適用となります。 申込済みの方、ぜひ活用ください! なお、キャンペーン内容については変更されている可能性があるためご注意ください。記事は2024年2月10日時点での情報です。 楽天従業員紹介キャンペーンの良い点をまとめると、 通常キャ

    【楽天従業員から紹介された方限定】楽天モバイル紹介キャンペーンを楽天社員が案内します!
  • #オリンピック 2日目 #自転車ロード が教えてくれた #TOKYO2020 は「SNS五輪」|西原雄一

    オリンピック2日目に予想外の盛り上がりをみせた競技があります。それは男子自転車ロード。 10時過ぎに武蔵野の森公園をスタートし、17時過ぎに富士スピードウェイまで走る長丁場のレースは、TVでは放送されず、gorin.jpで英語実況のみで放送。日人選手にメダル獲得もなかったのですが、Twitterでは大きな盛り上がりをみせ、同時刻にバレーボールや柔道や体操といった人気競技が開催されているにも関わらず、なんとTwitterのトレンド入りを果たしました。 テレビ中継なし、ネット配信に日語実況解説なし、日人選手にメダルなし。なのに昼からずーっとTwitterトレンド1位。マイナー競技のはずなのに信じられん#Tokyo2020 #自転車ロード #cyclingroad #jspocycle pic.twitter.com/jMOinxbCer — ジリ @令和が終わったら気出す (@fct_

    #オリンピック 2日目 #自転車ロード が教えてくれた #TOKYO2020 は「SNS五輪」|西原雄一
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2021/07/26
    この熱の中でさいたまクリテリウム中止ってのが悔やまれるな…
  • インターネットメディアに蔓延る、誇大広告に関して思うこと。|西舘亜希子

    読んでくださり、ありがとうございます。 popIn株式会社取締役の西舘亜希子です。 日、以下プレスリリースを発表しました。 国内最大級のネイティブ広告ネットワーク「popIn Discovery」 ネットの誇大広告・差別的広告配信停止へ 広告審査プロセス強化 まず、今回のこのブログは特定のメディアや事業者を批判したり持ち上げたりするものではなく、あくまで私が考えている課題と実際に現場で働いている中で感じた「私個人の感想」であり、広告審査を厳格になさっているメディアも事業者もあり、誰が悪いどこが悪いの話ではなく、「私はこうしたい」という話であることをご理解の上ご覧ください。 弊社の事業を簡単にご紹介します。 1.レコメンドウィジェットを提供しているpopIn Discovery 2.IOT家電のpopInAladdin 3.音声を配信するpopInWave 4.ECサイトにて画像識別技術

    インターネットメディアに蔓延る、誇大広告に関して思うこと。|西舘亜希子
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2021/05/18
    あのpopInが動くのは良いこと。ただ、アフィリエイトに対する理解が変だな…
  • 仮想通貨で230万円借金してしまい仮想通貨を触ったこと、借金、家族、破産したことを切実にnoteへ記録します。|tasuku616

    ※有料記事ですが6000文字程度まで無料で読めます 単純に儲かるかと思って手を出してしまった私がバカでした。 何も知らずに3年間も家族に内緒でギャンブル投資をしてしまっていたことを今、始めて後悔しています。 悔やんでも悔やんでも過去には戻すことが出来ず当然ながら私の選択肢は破産、大切な家族との別れがきます。 家族もいてこんなバカなやつはもうどうしようもないです。 かけがえの無いものを失う前に投資をされる方がいらっしゃれば決して中途半端な気持ちでこの世界に入らないほうがいいです。 金額が少ないからちょっとやってみようと思って始めたことがきっかけで最終的に私のように周りのことが見えなくなるまでお金が無くなるまでチャートに張り付くようになるかもしれません。 今トレードをされている方も私の様などん底の人生を生きていくようになる前に勝てない人は必ず今一度理性を保って周りを見渡したしてください。 でも

    仮想通貨で230万円借金してしまい仮想通貨を触ったこと、借金、家族、破産したことを切実にnoteへ記録します。|tasuku616
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2021/05/10
    いや、そんなことにはならんやろ。
  • ティファニーで朝食を。松のやで定食を。|しまだあや(島田彩)

    (2021年7月22日追記) エッセイに対する経緯説明や反省、まちの方へのインタビュー、それらを受けて学んだことを綴った記事を公開しました。 https://note.com/cchan1110/n/n07a45201dfaa (2021年4月19日追記) 4月7日に公開した、この記事について https://note.com/cchan1110/n/n680cb90fec73 (2021年4月13日追記) ①このエッセイは、大阪市の「新今宮エリアブランド向上事業」の取り組みの一貫としてご依頼いただいた、街のPR記事です。 ②このエッセイは、私が「新今宮」に足を運んだ際に、実際に起きた出来事を、綴っています。 ③この枠内の文章は、読んでくださった方々からの大切なご意見を受けて、タグだけでなく冒頭にも、4月13日に追記しています。 私は先日、ひとりの男の人と一日を過ごした。 ハンバーグとエ

    ティファニーで朝食を。松のやで定食を。|しまだあや(島田彩)
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2021/04/13
    PR表記はあるけど、って感じ。
  • 私の記事が、ヤフーニュース個人からすべて削除された件について|山本一郎(やまもといちろう)

    先日、東京新聞が「地方新聞のヤフーニュースへの掲載料がページ単価0.025円」である旨を掲載していました。 一方で、かねて批判のある通り、スポーツ新聞などが垂れ流す、芸能やスポーツ、ネットの話題などの大量のコタツ記事がヤフーニュースに流れ込んでいます。もちろん、ユーザーが求めるニュースを流すことが収益の最大化に繋がるというのは事業者としては痛いほど分かる一方、ユーザーの読みたいニュースを選別して送り続けることが「フィルターバブル」を作り上げ、社会問題に対する認識や態度が似通った人たちがネット上でクラスター化することで、これらクラスター間を繋ぐ人物や記事が弱くなり、結果として社会がネットにより分断されるリスクがあることは指摘されてきました。 ポータルサイトとしてのYahoo!JAPANの成長の軌跡は、まさにこれらユーザーが読みたいニュースでページビューをかき集め、そこに広告を掲載することで収

    私の記事が、ヤフーニュース個人からすべて削除された件について|山本一郎(やまもといちろう)
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2021/03/25
    Yahoo、考えが浅いよね
  • COVID-19|ハチミツ二郎

    2020年12月14日 朝から空咳、軽い咳が出る。 熱を測ると38℃ まずいな、 テレワーク終わりで寝る。娘とには「パパのいる部屋には来ないように」「家の中でもマスクしといて」と言って寝る。 夕方前、熱が39℃に上がる。が私の主治医に電話、熱だけなら横になって少し様子を見て欲しいと言われる。 パルスオキシメーター、指にはめて体内酸素濃度を測定する機器。2018年、大阪で舞台の最中苦しくなり、死にかけた事がある。急性肺炎による急性心不全。ここで初めてパルスオキシメーターという機器を知る。毎日何回もこれで酸素数を測っていた。 「これ自分でも買った方がいいですかね?」と聞いたら「素人の人は必要ないですよ」とおばさんの看護師さんは言った。

    COVID-19|ハチミツ二郎
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2021/03/19
    読み終わり、はてブコメント見たら、思ってた内容とは違うので盛り上がってた。
  • 「遺伝的アルゴリズムで最高にエッチな画像を作ろう!」がGoogleに怒られた話|群青ちきん

    「そらとぶあざらしさん」を遊んで頂くと、大体の温度感がご理解いただけるかと思います。 制限がされたページ今年の1月10日に、noteタイトルにもある「遺伝的アルゴリズムで最高にエッチな画像を作ろう!」というページを公開しました。 内容はタイトルの通りです。 ランダムに生成された2枚の画像から「エッチ」な方を選んでいくと、アルゴリズム学習によってだんだんとエッチな画像になっていくというものです。 遺伝的アルゴリズムで最高にエッチな画像を作ろう! (エッチな画像が見れるとは言っていない) より このページには、筆者のささやかな収入源として、GoogleAdSenseの広告を貼っていました。 GoogleAdSenseとは、大企業であるGoogleが運営している個人クリエイター向けの広告プログラムです。 AdSenseのポリシーとして、「性的に露骨なコンテンツ」(Sexually explici

    「遺伝的アルゴリズムで最高にエッチな画像を作ろう!」がGoogleに怒られた話|群青ちきん
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2021/02/11
    これはゴールか。
  • えんとつ町プペルのチケット台本で炎上した事について!|こういち|note

    こんにちは! 岡です。 ここ1週間で色々ありすぎて複雑な気持ちになっております💦 正直、書くのはとても怖いです! 何が起きたかと言いますと 私の”NOTEをキッカケにツイッターで炎上しました。” そのNOTEがこちらです。↓ 私の言葉足らずや誤解を生んでしまう文章により西野さん、制作者、サロンの方々など不快な気持ちにさせてしまったりと大変申し訳ございませんでした。 心配をして連絡をくださった方、当にありがとうございます。 私は「サロンや映画えんとつ町のプペル」が好きですし、作品と関係ないところで評判が落ちてしまうのはとても悲しいです。 ーーー 綺麗な文章じゃなくとも自分の思ったこと、感じたことをそのまま書いていきます! ①どう炎上したのかコメントを呼んでいると西野さんのやり方に対しての意見が多くありました。 「ネットワーク」「マルチ」「宗教」「詐欺」「信者ビジネス」 これに関してはそ

    えんとつ町プペルのチケット台本で炎上した事について!|こういち|note
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2021/01/24
    救えぬ…
  • ベテランエンジニアがクラウドワークスで5,000円の案件を受けてみた|ebiebi_pg

    最近は営業力なくてもクラウドワークスのような便利なサイトで案件が受けれるようだ。 いざチャレンジ! 1.まずは実績作りクラウドワークスデビューを果たしたいのだが、自分は実績が1件もないので料金は度外視して「何でもいいから1件実績を作る」という作戦に出てみた。 申し込みが少ない案件を探していると下記のような案件が見つかった 「自社のオリジナル販売サイトの商品ページを解析し、某大手ショッピングモールサイト3社に自動でアップロードするロボットプログラムの作成依頼」 (10,000円) ほう… 相場を分かっていないのか けっこうな難易度のシステムを1万円ぽっきりで依頼するとはなかなかの猛者だ。 だれも申し込みしていない案件かと思いきや、他にも数名の申し込みがあった。 大丈夫か??こいつら? 2.案件獲得交渉さっそく申し込んでみるのだが、1件実績を作るという目的を達成するためになるべく案件の獲得率を

    ベテランエンジニアがクラウドワークスで5,000円の案件を受けてみた|ebiebi_pg
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2021/01/08
    受けちゃダメでしょ…
  • 和解という着地点を選びました|あさのますみ

    ご報告いたします。 cakes炎上により連載が消滅した件において、「和解」という着地点を選びました。私から提案した条件を、cakesが受け入れたからです。 cakesは、10月の炎上以降続いていた不誠実な対応を認め、私から提案した内容をすべて含んだ謝罪文を、掲載することを了承して下さいました(これまでの経緯については上の記事を、謝罪文については下のリンクをご覧下さい)。 原稿料をもとにした「お詫び」また、原稿料をもとに算出した「お詫び」を支払いたいというお申し出を受け、いただくことにしました。 cakesには、もともと既定の原稿料というものはなく、掲載された原稿のページビューに応じて、支払いが行われます。今回、私の原稿は実際には掲載されないので、執行役員の方が、17000円という額を提示しました。「各作家さんにお支払いしている原稿料の中央値」とのことでした。 ちなみにこれは、私が作家とし

    和解という着地点を選びました|あさのますみ
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2020/12/16
    1本7000円はなかなか衝撃だな。
  • cakes一連の件についてのお詫び|加藤貞顕

    一連のcakesの問題に関して、関係するみなさま、クリエイターの方々に対して、大変申し訳なく思っています。深くお詫び申し上げます。 お詫びと言いながら、まず、お願いにもなって大変心苦しいのですが、どうか弊社の社員についてのご批判はご容赦いただければ幸いです。 育成の仕組みであったり、こういう事態でも適切な判断をできる体制をつくれていない私に、すべての責任があります。 現在、cakesに寄稿いただいているクリエイターのみなさん、そしてnoteをお使いのみなさんにも、会社の姿勢が問われている状況だと思います。 会社の代表として、いまなにを考えているのかを、少し長くなってしまうかもしれませんが、書きました。読んでいただければ幸いです。 ちょうど20年前に出版社に就職して以来、私はずっと編集者をしてきました。 なぜ編集者になったのかというと、自分自身がコンテンツに救われた経験をもっていたからです。

    cakes一連の件についてのお詫び|加藤貞顕
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2020/12/16
    代表なら、この目線は違うんじゃないかな…
  • cakes炎上と、消滅した連載|あさのますみ

    2020年10月と11月、cakesが立て続けに2度、炎上しました。 その炎上の影で、開始直前だった私の連載は、突然、運営サイドから「掲載できない」と言われてしまいました。「自死というセンシティブな内容を扱っているから」。それが、編集部が主張する理由でした。 一体どうすれば、この結末を回避できたのか。答えは、未だに見つけられないままです。今私は、協力して下さったご遺族になんて説明したらいいのだろうと、毎日そのことばかりを考えて暮らしています。 お母さまと、お姉さま友人が、自ら逝ってしまった。そう連絡を受けたのは、2019年1月でした。親しい人と、こういう形で別れたのは、私にとってはじめてのことでした。 そこから始まった、苦しく、出口の見えない日々。濁流に流されるような毎日の中、それでもどうにか呼吸ができるようになったころ、私は、友人のことをnoteに書きました。ずっと口にできなかった気持ち

    cakes炎上と、消滅した連載|あさのますみ
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2020/12/10
    期待してた分、残念だな…
  • 君たち、「鬼滅の刃」が好きならもちろんNPOも好きだよね?|駒崎弘樹

    鬼滅の刃映画にソロで特攻(ぶっこみ)してきたわけですが、もう号泣6連でしたよ。 さて、国民的大ヒットの鬼滅の刃ですが、鬼滅の刃を好きだったら、当然あなたはNPOが好きになっていないといけません。 なぜか?NPO経営歴17年の、NPO業界の長老のこの儂が解説しちゃおうかの。 フォッフォッフォ。 【鬼殺隊はNPO】まず、主人公の炭治郎が所属する鬼殺隊はNPOです。 全国で起きる鬼被害という社会課題を解決するために活動している民間団体だからです。 当然、鬼を殺しても収益はあがらないですし、鬼殺しによって稼ぐことを目的としていないので、非営利団体です。 働いている隊員たちは、みんな鬼被害という社会課題を解決しようと、それこそ命をかけて日々の業務に勤しんでいます。 【政府は問題解決できてない】なぜ彼らのような民間団体が、鬼被害に立ち向かわねばならないのでしょうか。 それは、鬼滅の世界線の政府が、鬼被

    君たち、「鬼滅の刃」が好きならもちろんNPOも好きだよね?|駒崎弘樹
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2020/10/26
    どっちかというとPMCでは…
  • 小鳥さん救出の舞台裏(番外編)|いえぽん(家本政明)

    はじめに皆さんこんにちは。 Jリーグで審判をやってる家です。 いつも温かいブーイングと緊張感高まるブーイング、ありがとうございます。 さて、先日、僕が担当した、 「J2リーグ 甲府v北九州」 の試合中の出来事(小鳥救出)についてネットでは、 「優しい」 「すごくいい」 「プロの仕事」 と言った嬉しい声があります。 反面、 「誤審したらどうするんだ!」 「試合止めてドロップで再開しろよ!」 「だからお前は〇〇!」 といった救出方法を問題視する声もあります。 その気持ち、よくわかります。 でもこれって、要するに、 当事者(僕)がその時の事を発信していない事に起因している 部分もあります。 もちろん発したとしても、僕の考えに反する意見は必ずあるでしょう。 僕を含めた現役審判員は、 これまで何かあっても情報を全く発信してきませんでした。 正確には、立場上多くの規制があり、中でも情報発信に関しては

    小鳥さん救出の舞台裏(番外編)|いえぽん(家本政明)
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2020/10/19
    こういう発信は大事だなと思う。
  • 釧路珍道中〜Peachまさかの緊急着陸|かずま

    釧路旅行に行ってきました。 まさか旅程がニュースになるなんて思わなかった。 せめてネタにしたい。2時間半分のネタにはしたい。あと願わくば同じような事はもう二度と起きませんように、という気持ちも込めて。 大型で記録史上最凶などと噂される台風が近づく中、9/5関空からPeachでたんちょう釧路空港まで行ってまいりました。 幸いにも関西から北海道は直撃も避けたようなので予定通り二泊三日。 炉端焼きべたり スパカツべたり エスカロップべたり 花咲蟹ラーメンべたり 霧で何も見えない摩周湖行ったり 湿原眺めたものの、熊出没注意の看板にビビったて即車に戻ったり ふと見つけた花畑の看板に誘われて覗いたり 東の果ての納沙布岬から北方領土眺めたり してたわけなんです。 とても美味しかったし楽しかった!! さすが北海道!!!釧路初めてだけど楽しいなぁ!!ホテルも良かったし、ペーパードライバーだけど運転も

    釧路珍道中〜Peachまさかの緊急着陸|かずま
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2020/09/12
    不運な話
  • 買ってよかった物を「もし壊れたら買い直すかという基準で33個選んでみた」|かわちゃん

    今も使っている買ってよかったものをまとめてみた✌ 選んだ基準は、もし壊れたら同じもの、もしくは同じやつの最新の機種を買うかどうかで選びました。 最近ダイソンの空気清浄機付きの扇風機を買ったのですが、今の時期は扇風機機能しか使っておらず、まだあまり良さが実感できず、壊れたら買わないと思うので、このような商品は今回は選んでいないです。 安い商品から徐々に高い商品を紹介していますが、関連する商人は同じ場所で紹介しています。 全部で33個と非常に多くなっているので、途中まででも読んでくれると嬉しいです。 それでは紹介開始ー 短い電話線

    買ってよかった物を「もし壊れたら買い直すかという基準で33個選んでみた」|かわちゃん
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2020/07/14
    とりあえず本田翼のはパール金属やぞ。
  • 『マネーフォワード ME』Web版リニューアルに関する今後の方針について|Yosuke Tsuji

    7月7日に実施した『マネーフォワード ME』Web版リニューアルについて、現在、ユーザーの皆様よりたくさんの貴重なご意見を頂戴し誠にありがとうございます。私やプロジェクト責任者も、すべてに目を通しています。 そしていただいたご意見を真摯に受け止め、昨日、今日にかけて、関係者で集まり議論し、一旦リニューアル前の旧バージョンに戻すことを決断いたしました。今晩深夜メンテナンスを行い、明日の早朝より旧バージョンをお使いいただけるように準備をしております。 今回、「このリニューアルは改悪だ」という内容のTwitterやメールを、たくさんの方からいただきました。事前に一部のユーザー様にβ版をお試しいただいた上でのリニューアルでしたが、大幅なデザイン変更や一部の機能削減などにより、特に資産管理を目的としたユーザーの方々にとって、一部使いにくい変更となってしまいました。 そして、普段からWeb版を利用され

    『マネーフォワード ME』Web版リニューアルに関する今後の方針について|Yosuke Tsuji
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2020/07/08
    β版のアンケートだとそんなに評価悪くなかったのかな。不思議。
  • 三軒茶屋の過ごし方|SAORI|note

    新型コロナウイルス感染症については、必ず1次情報として厚生労働省や首相官邸のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認ください。またコロナワクチンに関する情報は首相官邸のウェブサイトをご確認ください。※非常時のため、すべての関連記事に注意書きを一時的に出しています。 私が書いた記事の中で三軒茶屋の事に触れて、住んでいたことがばれてしまったので(自分で言った。)三茶がいかに素晴らしい街なのかという事を仕事そっちのけ、ラインの既読スルーが溜まった状態ですが、皆様に伝えたくて、伝えたくて震えながらこのnoteを書いています。(西野カナもう結構昔かなぁ、、、) 2年と少しの間三軒茶屋に住んでいた私ですが、基的に出不精で友達もあまりいなくて、夜は出歩かなくて、飲み屋系はよく分からないのでそういった情報は別の方のブログをご覧ください。 ソロプレイヤー向けの記事

    三軒茶屋の過ごし方|SAORI|note
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2020/06/28
    共感しかないラインナップ。
  • スライドワーク制度を試験導入します|『#トレタ』@channel 社内報

    在宅勤務お疲れ様です!お疲れ様です、組織開発部の進藤です。原則リモートワークも、導入からはや1ヶ月となりました。 緊急事態宣言発令後、日中の在宅勤務がうまくいかないとの声が多数寄せられています。先日実施したリモートワークに関するアンケートでも、学校や保育園などが閉鎖となったことを理由とする悩みが多数寄せられていました。 そこで、「育児・介護を両立しながら柔軟に働けるようにすること」を目的として、該当社員の方向けに、スライドワーク制度を試行することになりました! どんな制度? 対象となる社員は、時間外(5:00〜7:00、22:00〜26:00)の勤務を認めます 現状 7:00〜22:00のフレキシブルタイム(11:00〜16:00コアタイム) 原則22:01〜翌朝6:59までの勤務は認めていません。 導入後 5:00〜26:00のフレキシブルタイム(コアタイムなし) 5:00〜7:00、2

    スライドワーク制度を試験導入します|『#トレタ』@channel 社内報
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2020/04/27
    徐々に制度を最適化させていけるのって素敵