タグ

ブックマーク / atmarkit.itmedia.co.jp (11)

  • Microsoft、生成AIの可能性を引き出す25種類の効果的なプロンプトの作成方法を紹介

    Microsoft2023年10月23日(米国時間)に公式ブログで、効果的なプロンプトを作成し、生成AIの可能性を引き出す25のヒントを紹介した。 AI人工知能)、特に大規模言語モデル(LLM)の文脈では、プロンプトとは、ユーザーが特定のタイプの応答を引き出すために、AIに与える入力や指示を指す。このところ注目を集めているLLMを最大限に活用するには、効果的なプロンプトを作成することが不可欠だ。 Microsoftは「Azure OpenAI Service」で「GPT-3.5-Turbo」や「GPT-4」のようなLLMを提供している。「実生活でのコミュニケーションと同じように、AIとのやりとりでも、欲しい情報をどのようにリクエストするかで、受け取る情報の種類が限られたり、広がったりする。プロンプトは、AIがユーザーの意図とAIへの期待を特定するのに役立つ。そのため、より正確なプロンプ

    Microsoft、生成AIの可能性を引き出す25種類の効果的なプロンプトの作成方法を紹介
  • 【Excel】パスワードロックを強制的に解除する方法

    Excelのシートに設定したパスワードを忘れた場合の解除方法 操作ミスなどによって値が書き換わらないようにシート保護を使って特定のセルを編集不可能にしたり、書き込みや読み込みに対してパスワードを設定したりしたシートの肝心のパスワードが分からない、ということはないだろうか。自分で設定したものを忘れることもあれば、前任者が設定したまま退職してしまった、ということもあるだろう。そのような場合でも、パスワードを解除できる可能性がある。その方法を紹介しよう。 「Microsoft Excel(エクセル)」のシートは、既に作成したものをテンプレートとしてコピーして使うケースも多い。その際、操作ミスなどで入力して値が変更されないように、「シートの保護」機能で編集可能なセル以外をロックしている場合もある(「シートの保護」機能については、Tech TIPS「Excelシートの特定のセルを編集禁止にする」参照

    【Excel】パスワードロックを強制的に解除する方法
  • これで画面共有も安心、Windows 365 Cloud PCとAzure Virtual Desktopで「画面キャプチャ保護」機能が利用可能に

    これで画面共有も安心、Windows 365 Cloud PCとAzure Virtual Desktopで「画面キャプチャ保護」機能が利用可能に:Microsoft Azure最新機能フォローアップ(157) Azure Virtual Desktopで「画面キャプチャ保護」機能が正式にサポートされました。これにより、スクリーンショットや画面共有を使用してエンドポイントから機密情報が漏えいするリスクを軽減できます。この機能は、Azure Virtual DesktopをベースとするWindows 365 Cloud PCでも利用可能です。 Microsoft Azure最新機能フォローアップ 「画面キャプチャ保護」機能の一般提供が開始 Microsoftは2021年9月8日(米国時間)、「サービスとしてのデスクトップ(DaaS)」である「Azure Virtual Desktop」で「画

    これで画面共有も安心、Windows 365 Cloud PCとAzure Virtual Desktopで「画面キャプチャ保護」機能が利用可能に
  • クラウドPC「Windows 365」で仕事環境を構築してみた

    Windows 365入門「買って、試して分かったWindows 365(契約・セットアップ編) 」では、Windows 365の契約からクラウドPC上のWindows 10の日語化まで紹介した。稿では、引き続きクラウドPC上のWindows 10で筆者の仕事環境を構築し、その過程で分かったことをまとめていこうと思う。 クラウドPC上のWindows 10の初期設定を行う クラウドPC上であっても、Windows 10の設定は、ローカルで実行しているWindows 10とほぼ同じである。[Windowsの設定]アプリで背景やテーマなどの設定もできる。通常のWindows 10と同様、ウィンドウのスナップ機能や[スタート]メニューに表示する項目などを、ローカルのWindows 10と同様、自分の好みで設定すればよい([スタート]メニューに表示する項目の設定は、Tech TIPS「【Win

    クラウドPC「Windows 365」で仕事環境を構築してみた
    TAKAYUKI_SATAKE
    TAKAYUKI_SATAKE 2021/08/23
    新型iPad miniがでたらゲットして出先のカフェで、windows365 使ってドヤるんだ…
  • エクスプローラーの「応答なし」がデスクトップ全体を道連れにしないようにする【Windows 10トラブル対策】

    エクスプローラーが「応答なし」になるとデスクトップも使えなくなる デスクトップは、エクスプローラーと同じプロセスで動いているため、エクスプローラーのフォルダーウィンドウが「応答なし」になると、デスクトップも反応しなくなってしまう。こうした状態の頻度がある程度高い場合、フォルダーウィンドウのプロセスをデスクトップと分離するとよい。その方法を紹介しよう。 「Windows 10」を使っていて、「エクスプローラー」でファイルをコピーしている途中やアプリケーションを起動しようとした際に、「応答なし」になってハングアップした状態になってしまった経験は誰にでもあると思う。しばらく待つとエクスプローラーの反応が戻り、作業が継続できることも多い。 この「しばらく待つ間」に別の作業をしようと、[スタート]ボタンを押しても、[スタート]メニューが表示されない。また、エクスプローラーの右上の[×]アイコンをクリ

    エクスプローラーの「応答なし」がデスクトップ全体を道連れにしないようにする【Windows 10トラブル対策】
  • 【Windows 10】画面共有でリモートワークのサポートも楽々「クイックアシスト」の使い方

    Windows 10の「クイックアシスト」による画面共有 Microsoftアカウントで生成した6桁のセキュリティコードを相手に入力してもらうだけで、相手の画面を操作できる。サポートや共同作業などの際に便利な機能だ。 在宅勤務や遠隔地の支社のサポートを行う際、電話ではなかなか操作手順などの指示が的確に伝わらない、ということがあるだろう。また、資料の修正作業などを共同で行う場合も、同じ画面を共有できれば、お互いの指示が理解しやすい。そのような場合、相手の画面が操作できれば簡単だ。 Windows OSには、以前から「リモートアシスタンス」と呼ばれる画面共有機能があるものの、「Windows 10」では[スタート]メニューから機能を呼び出すことができず、少々使うのが面倒になっている。その代わり、Windows 10同士であれば「クイックアシスト」を使うと、数ステップの操作で簡単に画面共有が行え

    【Windows 10】画面共有でリモートワークのサポートも楽々「クイックアシスト」の使い方
    TAKAYUKI_SATAKE
    TAKAYUKI_SATAKE 2020/03/29
    標準機能でこれできるのか
  • 第12回 使い勝手が大幅に向上したWindows 7のワイヤレス機能

    無線LANからコンピュータの電源オンを可能にする「WoWLAN」 Windows 7では、無線LANアダプタを利用する「WoL(Wake On LAN)」、いわゆるWoWLAN(Wake on Wireless LAN)を利用できるようになった。ただし、すべてのコンピュータ、無線LANアダプタで、この機能を利用できるわけではないようだ。 筆者手持ちの無線LANアダプタで調べたところ、Intel製の3945ABGアダプタでは、デバイス・マネージャのプロパティ画面に[電源の管理]タブが現れる。そこで[このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする]のチェックをオンにできる。さらに、その下にある[Magic Packetでのみ、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする]のチェックをオンにすると、WoWLANでのみスリープ状態からの復帰が可能になる。 なお、同じイ

    第12回 使い勝手が大幅に向上したWindows 7のワイヤレス機能
  • 少ない手間と知識でそれなりに見せる、ズルいデザインテクニック

    少ない手間と知識でそれなりに見せる、ズルいデザインテクニック:ズルいデザイン(1)(1/2 ページ) デザインが自分でイイ感じに作れたらいいなあというプログラマのみなさん。少ない手間で簡単に、ちょっといい感じのデザインに見せるための、ちょっとした小ズルいTipsを紹介します Webプログラマ、Webエンジニアの皆さんが、個人で作るWebサービスやハッカソンなどで、短期間に集中してサービス開発してローンチしたいときに、もうちょっと自分でイイ感じにデザインできるといいなあという声をよく聞きます。 この企画は、そんなプログラマが、少ない手間で簡単に、ちょっといい感じのデザインに見せるための、ちょっとした小ズルいTipsを紹介します。 (注)このページでは、個々のデザイン要素を分かりやすく説明するために、実寸サイズより画像を拡大して使用しています。 ズルいデザインはSassとCompassを利用し

    少ない手間と知識でそれなりに見せる、ズルいデザインテクニック
  • Chromeはなぜ速いのか - @IT

    Chromeの動作が圧倒的に速いように感じている。Chromeがリリースされた当初、それがなぜなのかよく分からなかった。グーグルだけにできて、ほかのWebブラウザ開発者にできないことなどあるように思えないが、それにしてはあまりに速いように感じたからだ。 その疑問のほとんどは、Chromeのオープンソースプロジェクト版「Chromium」の公式ブログの解説で氷解した。ブログを読んで分かったのはグーグルエンジニアたちが信じられないほどのスピード狂であることと、そのスピードへのこだわりには2種類の“スピード”があることだ。 1つは処理速度、もう1つは応答速度だ。特に後者、ユーザーをできるだけ待たせない、イラつかせないということに対する徹底したこだわりは、すさまじい。その背後には「スピードとは、つまりお金だ」という洞察があるようだ。 0.5秒の遅延でユーザー離れ グーグル創業約1年後の1999年

  • 純国産のソーシャルアドレス帳「Ripplex」のすごいところ ― @IT

    2008/02/29 mixiやGmail、Windows Messenger、携帯メール、私たちは日々かなりの数のコミュニケーションツールを使いこなしている。電話やファクシミリなどを含めると、多くの人は10以上のコミュニケーションツールを使っていることになるだろう。その時々に応じて最適な連絡方法が選べるのは便利だが、誰にどのようにして連絡を取ればいいのか混乱することも多い。2007年12月末に1.0をリリースしたアドレス帳ツール「Ripplex」は“自ら育つ”をキーワードにコミュニケーションツールの問題を解決しようとしている。 関連記事:あるテクノロジ・ベンチャーの肖像―リプレックスは「穴を掘る」 RipplexはmixiのIDや複数の電子メールアドレス、携帯電話番号、携帯メールアドレスなどを管理できるアドレス帳ツール。複数のPC間で情報を同期したり、既存の環境からID情報をインポートす

  • 2008年編:履歴書の正しい書き方、効果的な書き方とは?

    履歴書の正しい書き方、効果的な書き方とは?:2014年編:用紙選びから志望動機の書き方まで徹底指南(1/2 ページ) 誰もが一度は書いたことがある書類「履歴書」。だからこそ見逃されがちなその重要性、正しい書き方を、元IT系企業の採用担当者 現@IT編集部の編集記者が解説する。効果的な履歴書を書いて、転職を成功させよう! 履歴書とは何でしょう そもそも履歴書とは、「あなたのことをまだ知らない人に」「あなたがどんな人なのか」を伝える資料です。転職活動では最初に、履歴書と職務経歴書による書類選考が行われますね。職務経歴書はあなたの「知識と経験」を、履歴書はあなたの「人となり」を伝えるものです。書類選考での履歴書の役割は「あなたの情報をより多く伝え」「この人に会ってみたいと興味を持ってもらう」ことです。 ポイントは3つ、 あなたの人となりと この会社で働きたい、という熱意が 読み手(採用側)に分か

    2008年編:履歴書の正しい書き方、効果的な書き方とは?
  • 1