タグ

2007年5月14日のブックマーク (18件)

  • CNET Japan

    人気の記事 1主流になりつつある「自分でデバイスを修理」--iFixitが大いに貢献 2024年03月15日 2新型「iPad」、2024年モデルなど--週間人気記事をナナメ読み(3月8日~3月14日) 2024年03月15日 3「ラブライブ!」の合同ライブ「ユニット甲子園」で見た“新たな可能性や夢も広がるステージ” 2024年03月16日 4新型「iPad Air」「iPad Pro」、3月末~4月に発売か 2024年03月12日 5ISTと桐蔭横浜大学、透明ポリイミドを用いたペロブスカイト太陽電池を共同開発 2024年03月14日 6[ブックレビュー]話しかけるのは苦手でもできる--「どこへ行っても『顔見知り』ができる人、できない人」 2024年03月16日 7マイクロソフト、「Copilot」無料版にも「GPT-4 Turbo」を搭載 2024年03月14日 8サムスン、ミッドレンジ

    CNET Japan
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/05/14
    id:brazilじゃないほうの会社、ぐにゃ
  • ITmedia Biz.ID:NTTの先端研究を“ごった煮”――gooラボ

    IT系ラボを訪問する新連載企画「ラボめぐり」。第1回はサイボウズ・ラボの秋元裕樹さんが「gooラボ」を訪問してきました。 最近IT系の会社で「○○ラボ」というのをよく耳にするような気がしませんか? 日には一体いくつのラボがあり、そこではどんな活動が繰り広げられているのでしょうか。訪問して話を聞いてみることにしました。 第1回は、ポータルサイトgooが次世代サービスの実験場として公開している「gooラボ」です。訪問するのは、自身も「ラボ人」であるサイボウズ・ラボの秋元裕樹さん。gooラボの運営に携わる内山匡さんと富田準二さんにお話をうかがってきました。(編集部) NTTレゾナントを“拠地”とする、仮想的な集まりなのです 秋元 まず、gooラボがどんな団体で、どんな活動をされているのかをお話しいただけますか。 gooラボ gooラボというのは、NTTレゾナントの中に作られた仮想的な集

    ITmedia Biz.ID:NTTの先端研究を“ごった煮”――gooラボ
  • 実世界とコンピュータ世界の融合――ソニーコンピュータサイエンス研究所

    全国ラボめぐりの第3回は、ソニーコンピュータサイエンス研究所(CSL)です。サイボウズ・ラボの秋元裕樹さんが、インタラクションラボラトリーに所属する暦純一(れきもと・じゅんいち)さんと末吉隆彦(すえよし・たかひこ)さんにお話を聞きました。(編集部) ソニーのソフトウェア関連の技術力を高めるために設立 秋元 CSLとはどういう組織なのでしょうか。 暦 CSLは、「アイボ」を手がけた土井利忠氏が1988年に立ち上げました。当時のソニーは「NEWS」というワークステーションを持っていましたが、ソフトウェアに特に強いというわけではありませんでした。ソフトウェアを自ら作れる技術力をソニーの中に持つべきだということで設立されたのがCSLです。開設当初はOSなどの基盤研究が中心でした。 現在オフィスは東京とパリにあります。パリではアパートの1階と地下を借りていて、かっこいいところですよ。 秋元 

    実世界とコンピュータ世界の融合――ソニーコンピュータサイエンス研究所
  • 2006-11-11

    BITS 32 ORG 0 DB 0x7F entry: inc ebp dec esp inc esi mov dl, 14 mov cl, hello xor dword [ecx], 0x6C4D6549 inc ebx push dword 0x00030002 mov al, 4 int 0x80 add [eax], eax add [eax], al sbb [eax], al add [eax], al sbb [eax], al add [eax], al xchg eax, esi dec ebx int 0x80 DD 0x00210000-0x18 hello: DD 0x00210001 DB 'o, world!', 10To compile this program, you need nasm. nasm -f bin -o tiny-hello.bin t

    2006-11-11
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/05/14
    世界最小の ELF x86 バイナリ (Hello world!)
  • 未踏のキックオフ - snippets from shinichitomita’s journal

    土曜に畑・松原PMの未踏ソフトのキックオフに行って来た。 http://www.ipa.go.jp/jinzai/esp/2007mito1/ 以下、メモ。 文章には個人的な感想も入ってて、なんとなくまとまってない。 動的仮想世界でのコミュニティ形成を軸とするネットゲームの開発 佐々 英浩 MMORPG 蓄積要素が多い SNSサービス テキスト主体コミュニケーション 個人の蓄積 => みんなで共同作業して変化 世界のアイディア: レゴブロックを積み上げていく 一人では持ち上がらないブロックの存在 => 共同作業の必要性 ギミック(ボール、傾いたブロック)=> ユーザの工夫を促す サーバ ゾーンサーバ 統括サーバ Webサーバ データベースレプリケーション 課題 ネットワーク、世界のデータを配信しなければならない。。。 サーバ負荷 同期処理(排他制御?) 競合 MMORPG, SNS, Se

    未踏のキックオフ - snippets from shinichitomita’s journal
  • はじめてのにき(2006-11-09)

    _ hello76 NASMも触れんとなぁ、ということで Hello world! 76B を移植。 さらにゴルフしよう ; hello76.asm BITS 32 org 0x00000000 db 0x7F, "ELF" ; e_ident db "Hello world!" dw 2 ; e_type dw 3 ; e_machine _start: mov byte [EDI+0x10], 0xa ; e_version ; set "\n" dd _start ; e_entry ; fall through! dd phdr - $$ ; e_phoff lea EDX, [ECX+0xd] ; e_shoff lea EAX, [ECX+0x4] ; e_flags mov ECX, EAX jmp short label1 ; e_ehsize dw 32 ; e_phen

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/05/14
    ELF Golfで参考になるコード(わかりやすい)
  • Wataru's memo(2007-04-11)

    ● [Linux][Writing] 世界一単純な実行ファイルフォーマット binfmt_flat Computer Architecture Series 第二作のために、日々素材作りを進めているのですが、この作業の間に "binfmt_flat" というオタッキーなモジュールが誕生しました。今日は、このモジュールを使った "Hello golf" をご紹介しましょう(注: 昨年一世を風靡した ELF golf ではありませんので、あしからず)。 初学者の理解を阻む複雑な ELF 皆さんご存じの通り、PC-UNIX 上における標準のオブジェクトファイルフォーマットは ELF (Executable and Linking Format) ですが、このフォーマットは高機能を追求しているため、内部はかなり複雑な作りになっています。 実は、当初 Computer Architecture Se

  • 中国産の即席ラーメンを食べた学生2名が死亡 : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国産の即席ラーメンべた学生2名が死亡 1 名前: わさび栽培(東京都) 投稿日:2007/05/12(土) 11:30:02 ID:lSTTmjUz0● モンゴルの首都ウランバートルで、中国ラーメンべた学生二名が死亡した。 モンゴルのニュースサイト”Oops”(www.oops.mn)は「問題のラーメンには製作過程の中で発生した毒性廃水が含まれていた。」と報道している。 二人の学生がべたラーメンは、1個当り150トグリック(約190 ウォン)程度の安い価格で多くの学生たちが好んでべていた製品。 ラーメンの主要販売業者である”エブリデイ”のマーケティングマネジャー、クリス・エシオは「該当の汚染物質はかなり危険なものだった。」とし「今回の事故を起こした製品に対し全面販売中止を決めました。」と明らかにした。 また「これからは韓国と日ラーメンだけを販売することに決めたが、安価な

    中国産の即席ラーメンを食べた学生2名が死亡 : 痛いニュース(ノ∀`)
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/05/14
    食の安全
  • The Teensy Files

    This page is a complete guide to everything I've written about creating teensy ELF executable for Linux. Take a look at your /bin directory: how big is the smallest ELF executable in there? Try writing the smallest hello-world program you can. Can you get it under, say, 1K? This is precisely what I set out to do one day, and I ended up with a minor obsession over creating the smallest possible exe

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/05/14
    これは芸術
  • ヘルプ - 音楽ダウンロード・音楽配信サイト MySound [マイサウンド]

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/05/14
    こんなサービスはじまってたとは知らなかった。これで自分の過去の作品も公開できるかも
  • カイ氏伝: Twitterより3倍面白いフレッシュリーダー(当社比)

    【お知らせ】 新ブログ開設しました。 ショートカット導入しました。「N」で次のエントリー、「P」で前のエントリー、「M」でメインページ表示、「B」ではてなブックマーク該当ページを表示します 最近ブログ界で話題を集め続け、Webニュースメディアにもちらちらと登場し始めたTwitterTwitterについては以前にも書きましたが、いろいろ面白い要素はあるものの、最大の要素は「友達がいる」ことに尽きると思います。 Twitterがごく一部で流行している最大の要因は「友達がいるから」に尽きると思います。 カイ氏伝: そろそろTwitterについて語っておくか http://blogging.from.tv/archives/000406.html ブログが活発化し始めた2003年、mixiやGREEが立ち上がった2004年から3年の月日が経ち、すでにユーザーの中ではある程度のネットコミュニティが

  • MS、無償のWeb制作者向けIEプラグイン「Internet Explorer Developer Toolbar」正式版公開:CodeZine

    Microsoftは9日、IE用プラグイン「Internet Explorer Developer Toolbar」正式版をリリースした。以前からWeb開発者向けにリリースされていたプラグインだが、今回よりバージョン1.00の正式版となった(リリースされたのは、バージョン1.00.2188.0)。 Internet Explorer Developer ToolbarはMicrosoftのWebサイトより無償でダウンロードできる。IE7の場合、インストールするとブラウザの右上に小さなアイコンが現れ、これをクリックするとメニューが表示されるようになる。 Webサイトにおける画面デザインでは、HTMLのDOM構造やCSS適用内容、要素のサイズなど、実際にブラウザを通した表示を見ながら検証していく必要がある。Internet Explorer Developer Toolbarを使うと検証した

  • 高木浩光@自宅の日記 - ログイン成功時のリダイレクト先として任意サイトの指定が可能であってはいけない

    ■ ログイン成功時のリダイレクト先として任意サイトの指定が可能であってはいけない これが「脆弱性」として合意されるかどうかわからなかったが、脅威と対策をまとめてIPAに届け出てみたところ、受理され、当該サイト(複数)は修正された。以下、この問題がどういうもので、どうするべきなのか、はてなのケースを例に書いておく。 4月にこんな話が盛り上がりを見せていた。*1 ソーシャルブックマークユーザーのIDとPASSをいとも簡単に抜き取る手口, ホームページを作る人のネタ帳, 2007年4月6日 Bボタンフィッシングとは何? 記事の最後には私のブログでもおなじみの、はてなブックマークへ追加ボタンや、バザールのブックマークボタン(Bボタン)を設置しているブログを最近良く見かける。何気なく私はそれを利用したりしている。(略)『あれ?セッションがきれたのかな』と思い、自分のIDとパスワードを入れてログイン。

  • mizzy.org : FizzBuzz アセンブラ版 for x86/Linux

    竹迫さん、Yappo さん に触発されて、FizzBuzz アセンブラ版 for x86/Linux をつくってみた。 20年ほど前に Z80 でアセンブラをちょっとかじった程度の知識しかないので、ベストには程遠いコードだと思います。だれかもっといいコードを教えてください。 最初竹迫さんのコードと同じように書けるかな、と思ったのですが、Windows とちがって、画面に表示するだけで EAX, EBX, ECX, EDX レジスタ使うので、竹迫さんのように BX レジスタを見張り役に、CX レジスタをカウンタに、ってことができませんでした。 また、とりあえず書いただけで疲れたので、コードゴルフにチャレンジする気力はありません。 global _start _start: mov si, 0 mawasu: call space inc si mov ax, si mov di, 3 xo

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/05/14
    さすがmizzyさん!
  • Linuxでアセンブラプログラミング

    最近話題にのぼる事の多くなったOSで、Linuxと言う物があります。これはGPLで配布されているフリーのOSです。かくいう私も、Windowsの不安定さに耐えかねて、もっぱらこちらのOSを使用することが多いです。 さて、ここでは何を血迷ったかLinux上でのアセンブリ言語によるプログラムの作成方法について書かせていただくことにします。しかしこんな事を知っていてもあまり特にはならないので、暇な人以外は読み飛ばした方が無難です。また、x86のアセンブラの基を知っている方が対象ですので、知らない人は暇でも読まない方が賢明です。 まずは、プラットフォームを決めたいと思います。アセンブラはその性質上、かなり機種依存をしますので、ある程度は範囲を決め手置かねばなりません。しかし、そう特殊な環境と言うわけではなく、至極一般的な環境を選んであります。 CPUは無難にx86系にします。PentiumとかA

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/05/14
  • http://iiaccess.net/upload/view.php/000915.swf

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/05/14
    アキバPOP - MOSAIC.WAV - ギリギリ科学少女ふぉるしい
  • アキバ系!電脳空間カウボーイズZ: Binary 86

  • twitterにセマンティックの要素を加えるTwitter nanoformats - huixingの日記

    twitterにセマンティックの要素を加えるTwitter nanoformatsは、twitterに送るメッセージに注釈を加えるように書き加えるもので、後でyahooのpipesなどを使いフィルターをかけることを容易にする。通常特定人物に送る@usernameは最も簡単なnanoformatsといえる。他にもtag:やevent:などがあり組み合わせて使える。評価や投票はシンタックス:パラメータ:パラメータの形を取りrate:5:http://www.twitter.com/などとする。試しにnanoformatsのボットであるnanoformatsbotをフレンドに加えて試してみることが出来る。 Nanoformats try to extend twitter capabilities to give more utility to the tool. Nanoformats try

    twitterにセマンティックの要素を加えるTwitter nanoformats - huixingの日記