タグ

2008年3月28日のブックマーク (16件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ベルギーに行った 先日、ベルギーに行きました。 マグリットの絵とルーベンスの絵を見るのが目的。 あまり時間もなく、ブリュッセルとアントワープを駆け足気味で巡ることに。 ミュンヘンから車で10時間近くかかり、なんでこんな無茶をしてしまったのかとも思いましたが、ヨーロッパの方…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • MODULE.JP - PNGとGIFとJPEGにコメントを埋め込む

    mod_ezweb_downloadモジュールに絡んで、携帯端末むけの著作権保護機能(?)について遊んでました。というわけでPNG,GIF,JPEGにコメントを埋め込む場合についての簡単なメモとテスト実装。 これらの情報は遊びで調べて実装した物なので、著しく正確さを書いている可能性があります。また画像のpixelサイズの参照や操作、といった話題は含まれませんので注意。 それにしてもKDDIの"kddi_copyright=on"で転載(?)を抑制する、というまるで著作権のあるコンテンツは一切転載不許可 by KDDIと語っているようなネーミングセンスがスゴいな。あ、いやべつに私はKDDIが嫌いとかそーいうわけじゃないですよ。はい。 PNGのファイルは、1つのシグネチャと、複数のチャンクが並ぶ構造です。 SIGNATURE(8 byte); CHUNK(12 + data byte) x n

  • 栗原潔のテクノロジー時評Ver2 > YouTubeがJASRACより先にJRCと契約してしまった件について : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    津田大介さんのNatalieからの情報です。日付けで、YouTubeが著作権管理会社のJRC(ジャパンライツクリアランス)と包括契約したので、JRC管理曲を自分で歌ったり、VOCALOIDに歌わせたりした映像がアップ可能になります(CD音源や公式PVの使用はNGです、当然ですが)。 JRC管理曲は同社のWebサイトから検索できます(ちょっと使いにくい)。既に「初音ミクsings」でやった曲があれば、速効でMikuMikuDanceで棒立ち口パクPV作ってアップしようと思いましたが、やはりJASRACと比較すると曲数がかなり少ないので適当なものがありませんでした。(追加:よくよく考えてみれば、「初音ミクsings」ではJASRAC登録をチェックしてから打ち込みしているので、JRCに登録されているはずはなかったのでした(恥)) メジャーどころだと、ラルク、スピッツ、ミスチル、マイラバ、ラルク

    栗原潔のテクノロジー時評Ver2 > YouTubeがJASRACより先にJRCと契約してしまった件について : ITmedia オルタナティブ・ブログ
  • JFIF ‐ 通信用語の基礎知識

    SOFは13種類あるが、用いているアルゴリズムごと分けられたもので、次のものが用意されている。 SOF0 ‐ Huffman Baseline DCT SOF1 ‐ Huffman Extended Sequential DCT SOF2 ‐ Huffman Progressive DCT SOF3 ‐ Huffman LossLess DPCM Spatial SOF5 ‐ Huffman Differential Extended Sequential DCT SOF6 ‐ Huffman Differential Progressive DCT SOF7 ‐ Huffman Differential LossLess DPCM Spatial SOF9 ‐ Arithmetic Extended Sequential DCT SOF10 ‐ Arithmetic Progressiv

  • Crazy*Planet:お絵描き研究室:JPEG(原理編3)

    エントロピー圧縮、プログレッシブエンコード、JPEG フォーマットの構成とマーカについて解説しています。 6. エントロピー圧縮 量子化のあとの圧縮では不可逆な操作は行われません。圧縮プロセスについては簡単に解説するにとどめます。 まず、量子化行列の中で突出している DC 成分(左上)を「直前のブロックの DC 成分からの差分」に変換します。画像全体で急峻な DC 変化が現れることは希なので、こうすることによって量子化行列全体の数値を低く押さえて圧縮しやすくします(一番最初のブロックはどうしようもありませんが)。 次に 8x8 の量子化行列を左上から右下に向かって「ジグザグ」に走査し、64 要素の一次元数列に変換します。表5−2を見ればわかるように、量子化行列には「0」が右下に集中する傾向があるため、このように並べ替えた数列には後端に「0」が連続する傾向が表れます。そこで、

  • ニュース: YAPC::Asia 2008 - May 15-16th in Tokyo, JAPAN

    チケットは売り切れ間近となっています。 スタッフ・スピーカーをのぞいて、参加登録をしても支払いをすませていないユーザはシステム上参加が確定していません。参加が確定したユーザの上限を 350 に設定しており、この上限を超えると新規の参加登録受付を終了します。 受付を終了した後も、参加登録したユーザの支払いは数日間受け付けますが、それを過ぎると参加自体がキャンセルとなる可能性がありますのでご注意ください。 学生などでクレジットカードを持っておらず支払いができない場合には、team@yapcasia.org までご一報ください。

  • Flickr Community guidelines | Flickr

    Explore Recent Photos Trending Events The Commons Flickr Galleries World Map Camera Finder Flickr Blog Prints The Print Shop Prints & Wall Art Photo Books Get Pro Pro Plans Stats Dashboard Get Auto-Uploadr Log In Sign Up Log In Explore Trending Events The Commons Flickr Galleries Flickr Blog The Print Shop Prints & Wall Art Photo Books Get Pro About Jobs Blog Advertise Developers Guidelines Help P

  • ηTペアリングの高速な実装 (mitsunari@cybozu labs)

    ペアリング暗号とは2000年頃に登場し,近年盛んに研究されている暗号で,ペアリングとはその暗号で使われる演算の名前です. この暗号は現在まだ普及していませんが,既存のブロック暗号や,公開鍵暗号ではできないことも実現可能になるため,今後いろいろな分野で実用化されると想像されます. ただ当初は演算処理が極めて重く,私も以前高速な実装を試みたりしていましたが,なかなか大変なものでした. ところが数年前からかなり効率のよいアルゴリズムが考え出され,未踏ユースで挑戦してる人も現れ,今ではRSAと同じかそれ以上の速度が出るようにもなってきているようです. とはいえ,ソースが公開されているものは殆ど見かけません. というわけで,今回自分で一から開発した実装を公開しました. 速度優先のため,あまりきれいなものではありませんが,何かの参考になればと思います. コードはESSE3を利用しているためCore 2

  • ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実

  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200803231727&page=2

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/03/28
    次は日本の自宅警備員さんが(ry
  • Safari 3.1 に実装された「Client-side database storage (SQL API)」とは何か? - IT戦記

    はじめに Safari 3.1 には Client-side database storage (SQL API とも呼ばれています。)という新しい仕様が実装されました。 というわけで、この新しい API について色々調べたことを簡単にまとめておきます。 Client-side database storage が使えるブラウザ 2008 年 03 月 27 日現在では、 Safari 系のブラウザのみです。 Safari 3.1 WebKit Nightly Client-side database storage とは Selectors API とは HTML5 で定義された仕様です。詳細に関してはこちらをどうぞ。 簡単に説明すると JavaScript 内でリレーショナルデータベースを使えるということです。 もっと簡単にイメージするために、実際のコードを示すとこんな感じです。 va

    Safari 3.1 に実装された「Client-side database storage (SQL API)」とは何か? - IT戦記
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • [不思議の国アメリカ]何でもありの返品制度が築くゴミの山

    上田 尊江 TransAction Holdings, LLC. CEO  Founding Partner もう何年も前のことだが、後に主人となるアメリカ人から初めてプレゼントを手渡された。その場で包装を解き、プレゼントを確認した私は感激した。中身を取り出した後の紙袋の中に小さな封筒が残っていたので、私は主人からの手紙だと思い、更なる感激と共に封筒を開けた。 ところが! 中から出てきたのはレシートだった。 まだ米国へ移住する前の出来事であったが、私は随分驚いた。誰かにプレゼントをする際、大抵の日人はその物の価格を贈る相手に伝わらないようにする。それが日のマナーであり、店頭でもわざわざ値札を取るサービスが施される。プレゼントの袋から出てきたレシートを繁々と見つめていると、主人からさらに私を驚かせる言葉が発せられた。 「気に入らなかったら、返品すればいいよ」。 もらった物を気に入らない場

    [不思議の国アメリカ]何でもありの返品制度が築くゴミの山
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/03/28
    【アメリカでは、贈り物にレシートを付けることが当たり前だ。クリスマスの後には、贈り物の返品ラッシュが起き、どこの店にも長い行列ができる。】
  • 「例えば、PHPを避ける」ってなぁにその曖昧な書き方?

    (Last Updated On: 2014年12月5日)この記事のタイトルは参照しているページのタイトルをそのまま使っています。 誤解を招く記事 – LAMPセキュリティを強化する4つの方法で、 実行できる最も重要な対策は、PHPを使わないことです。 と、理解できない対策を勧めています。セキュリティの事を解っていない素人が書いた事は、記事の内容と趣旨から明らかです。 しかし、IPAにも同じような事が書いてあったのですね。「例えば、PHPを避ける」ってなぁにその曖昧な書き方?で書かれています。去年から掲載されていたと思います。 IIS+ASPのアプリにダメダメなWebアプリが多いのも事実ですが、言語を問わずダメなプログラムだらけです。LAMPのPをPHPからPerl/Python/Rubyに替えるだけではセキュリティは向上しない証拠では最近発見されたPythonベースのCMS、Ploneの

    「例えば、PHPを避ける」ってなぁにその曖昧な書き方?
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/03/28
    それなんてルサンチマン?
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • memokami :: 約500機種の携帯端末を網羅するケータイテストエミューレーター「P1 Emulator」を使ってみました

    NetFarmさんが携帯端末500機種以上を網羅した「P1エミュレーター」のベータ版が無料で公開されました。 いままで携帯でテストするときに、まともに利用できるエミュレーターといえば、i-modeシミュレータしかなく、結局実機でのテストに頼っていました。 この「P1 Emulator」はケータイサイトのテストの救世主となるのでしょうか。 早速試してみました。 ■まずはダウンロード http://p1.netfarm.ne.jp/ ※ダウンロードには会員登録/ログインが必要です。 ■エミュレーターインストール インストールがめちゃくちゃ重かったです。 うちの環境だけかな。固まったかと思うほど。 気長に待ちましょう ■インストール完了 かなり時間かかりました。 ■ライセンス登録画面 最初に起動するとベータ版のライセンスキーを取得するように言われます。サイトに行って取得しましょう。登録したメール

    memokami :: 約500機種の携帯端末を網羅するケータイテストエミューレーター「P1 Emulator」を使ってみました