タグ

2010年8月23日のブックマーク (5件)

  • SWFバイナリ編集のススメ第一回 | GREE Engineering

    こんにちは。メディア開発部のよやと申します。バイナリ編集エンジニアです。 はじめに GREE では携帯向けコンテンツに Flash Lite を利用していますが、Lite には様々な制限(*1)があり、SWF(スウィフ) の動的生成技術を活用しています。 ツール(ming, swfmill, swftools, etc...)を用いた SWF 生成の記事は世間に溢れてますので、SWFバイナリの生編集をテーマに記事を何回かに分けて進めようと思います。 ツールを使う場合でも何かしら問題に遭遇した際の一助になるかもしれません。 第一回の当記事は、SWF仕様書の読み方ガイドです。 SWF仕様 Adobe公式の SWF仕様書は一般公開されています。 英語です。 http://www.adobe.com/devnet/swf/ (swf_file_format_spec_v10.pdf) 理解の助けに

    SWFバイナリ編集のススメ第一回 | GREE Engineering
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2010/08/23
    SWFバイナリ編集のススメ第一回 - 理解の助けになる日本語のサイトを列挙します → なんか懐かしいネタが今更
  • 開発メモ: Kyoto Tycoonの設計 その壱

    memcachedのように一時的なデータを高速に扱えながらもデータをファイル上に永続化できるサーバとして、「Kyoto Tycoon」という製品を開発することにした。もちろん、Kyoto Cabinetをストレージにしたネットワークサービスを提供するものである。実のところ、決まっているのはその点と名前だけで、設計は何も決まっていない。ここにあーだこーだ書きながら詰めていこう。 背景 先に明言すべきは、これはKyoto CabinetをストレージにしたTokyo Tyrant相当の製品ではない。TTはキャッシュサーバではないので、memcachedで言う所のexpireをサポートしていない。しかし、Kyoto Tycoonはキャッシュサーバとしての利便性を追求し、もちろんexpireをサポートするとともに、レプリケーションなどの重量級の機能は割愛する。 なぜこれを作るかという理由は大きく二つ

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2010/08/23
    memcachedのように一時的なデータを高速に扱えながらもデータをファイル上に永続化できる RT @mikio1978 新製品「Kyoto Tycoon」の設計についてブログった
  • 公告方法(官報・電子)の決め方 | 合同会社定款作成アドバイス

    合同会社設立手続きサービス提供可能地域。日全国対応致します。 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 東京(東京都23区、千代田区、中央区、港区、世田谷区、大田区、目黒区、品川区、渋谷区、杉並区、中野区、練馬区、新宿区、江東区、墨田区、葛飾区、江戸川区、台東区、文京区、荒川区、足立区、北区、豊島区、板橋区)立川市、武蔵野市、町田市、八王子市、三鷹市、西東京市、狛江市、国分寺市、国立市、調布市、府中市、武蔵村山市、福生市、多摩市、稲城市) 神奈川 埼玉 千葉 茨城 栃木 群馬 山梨 新潟 長野 富山 石川 福井 愛知 岐阜 静岡 三重 大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊 大分 宮崎 鹿児島 沖縄 提携専門家のご紹介

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2010/08/23
    合同会社「定款」公告方法(官報・電子)について
  • サイボウズ・ラボ : :人材募集

    プライバシーポリシー 記載された商品名、各製品名は各社の登録商標または商標です。 Copyright © 2011 Cybozu Labs, Inc. All Rights Reserved.

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2010/08/23
    サイボウズ・ラボでは以下の条項にマッチする普通のサラリーマンを募集しております。
  • http://picasaweb.google.com/yojiro/Kernelvm5

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2010/08/23
    おおおー。仕事早くて素敵! RT @yojiro なんとなく今日とったkernelvm探検隊#5の写真をあげときました。