タグ

2011年9月9日のブックマーク (5件)

  • 第1回 牧大輔氏に聞くYAPC:Asia 2011の見所 | gihyo.jp

    JPAでYAPC::Asiaを担当している櫛井です。 今年も国内最大のPerlのイベント「YAPC::Asia Tokyo 2011」が10月14日(金⁠)⁠、15日(土)に開催されます。場所は、昨年と同じく東京工業大学大岡山キャンパスです。 稿では、YAPC::Asia Tokyo 2011の見所を数回にわたって紹介していきたいと思います。第一回目はYAPC::Asiaの運営を行っているJapanPerlAssociation(以下、JPA)で代表理事をされている牧大輔氏にお話を伺いました。 牧大輔(まきだいすけ) Japan Perl Association代表理事、株式会社ライブドア 所属。ブラジル、アメリカで育ち、Network Appliance Inc.勤務後帰国。Perl/C/MySQLなどのオープンソース技術を使ったシステム開発をメインに、講師、コンサルティング、執筆活動

    第1回 牧大輔氏に聞くYAPC:Asia 2011の見所 | gihyo.jp
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2011/09/09
    6回目を迎えるYAPC::Asia Tokyo 2011の見所を関係者に聞いてみました:第1回 牧大輔氏に聞くYAPC:Asia 2011の見所|gihyo.jp … 技術評論社
  • GPUでzipパスワードを超高速解析するツールがお手軽価格で販売されてたので購入してみた。

    | 人気ページ | おすすめ記事 | 定番ツール | GPUzipパスワードを超高速解析するツールがお手軽価格で販売されてたので購入してみた。 CUDAを利用した超高速パスワード解析ツールが市販されたと聞いて、興味位で購入してみました。5桁のパスワードは一瞬、6桁のパスワードも15秒~1分で解析しちゃいます。

    GPUでzipパスワードを超高速解析するツールがお手軽価格で販売されてたので購入してみた。
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2011/09/09
    GPUでzipパスワードを超高速解析するツールがお手軽価格で販売されてたので購入してみた(▲小文字英・数字のみ、5文字程度のパスワードならば、一瞬で解析終了。6文字でも15秒~1分。8文字でも2時間前後)
  • 技術的読み物 Offentlich die Kunst “ビートバイス”

    大胆かつマニアックな企画。その第二回目は、高速横スクロール処理をはじめとした、弊社ゲーム製品「ビートバイス」に散りばめられた様々な技術を紹介してまいります。 「ビートバイス」は風雅システムが発売した最初のPC9801Vシリーズ用製品です。一般的なカテゴリとしては「シューティングゲーム」になりますが、プレイヤーの進め方によってストーリーが大きく変わってくるシステムになっており、敢えて「RPGシューティング」と銘打ってあります。題からは若干逸れますが、簡単にビートバイスのゲーム内容の特徴をご紹介いたします。 プレイヤーは三世代に渡り「傭兵」を演じます(ここがRPGと銘打つ所以)。第1世代と第2世代は3人の中から1人、第3世代のみ2人の中から1人を選択します。これだけでも18通りのパターンがあります。また、傭兵は職業戦士ですから、仕事を探し、戦闘機を購入・整備し、武器や消耗品を購入し、現場

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2011/09/09
    【技術的読み物】コピープロテクト「回転数プロテクト」+「実行ファイル圧縮」でバックアップツールのファイラー(個別対応パッチデータ)でも理論的に不可能なものだった
  • これが5年間の技術的失敗と成功の歴史、GREEの成功を支えた技術者たちの闘いが今明かされる

    「2007年からソーシャルゲームを提供してきたGREEにおける、技術的な側面での失敗と成功の実例を通じて、そのノウハウや必要な技術について解説します。合わせて、それらの経験に基づくGREEから提供していくフレームワークであるGREE Technology Stackについてもご紹介します」ということで、CEDEC2011にて講演された「GREEソーシャルゲーム5年間の技術的失敗と成功の歴史 ~GREE Technology Stackのご紹介~」はかなり濃い内容となっており、グリーの開発部 取締役 執行役員CTO 開発部長である藤真樹氏と、同じくグリーの開発部 インフラ統括部 アプリ基盤チーム リーダーの梶原大輔氏による話が次々と展開されていきました。 注目度も非常に高く、人だらけ。 今回はこの講演を発表の場にいる感覚で読んでもらえるように、当日の発表資料と合わせてまとめてみました

    これが5年間の技術的失敗と成功の歴史、GREEの成功を支えた技術者たちの闘いが今明かされる
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2011/09/09
    これが5年間の技術的失敗と成功の歴史、GREEの成功を支えた技術者たちの闘いが今明かされる - GIGAZINE
  • PHPのイタい入門書を読んでAjaxのXSSについて検討した(3)~JSON等の想定外読み出しによる攻撃~ - ockeghem(徳丸浩)の日記

    昨日の日記の続きで、Ajaxに固有なセキュリティ問題について検討します。今回はJSON等の想定外読み出しによる攻撃です。これら攻撃手法は来ブラウザ側で対応すべきもので、やむを得ずWebアプリケーション側で対応する上で、まだ定番となる対策がないように思えます。このため、複数の候補を示することで議論のきっかけにしたいと思います。 まず、作りながら基礎から学ぶPHPによるWebアプリケーション入門XAMPP/jQuery/HTML5で作るイマドキのWeから、Ajaxを利用したアプリケーションの概念図を引用します(同書P20の図1-23)。 前回、前々回は、(5)のHTTPレスポンスの前後で、JSON等のデータ作成(エンコード)に起因するevalインジェクションや、(5)のレスポンスを受け取った後のHTMLレンダリングの際のXSSについて説明しました。 しかし、問題はこれだけではありません。正常

    PHPのイタい入門書を読んでAjaxのXSSについて検討した(3)~JSON等の想定外読み出しによる攻撃~ - ockeghem(徳丸浩)の日記
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2011/09/09
    AjaxのXSSについて検討した(3)~JSON等の想定外読み出しによる攻撃~ - ockeghem(徳丸浩)の日記