タグ

ブックマーク / ke-tai.org (10)

  • ke-tai.org < Blog Archive > ケータイの端末ID・ユーザIDの取得についてまとめてみました

    ケータイの端末ID・ユーザIDの取得についてまとめてみました Tweet 2008/9/8 月曜日 matsui Posted in au, DoCoMo, PHP, SoftBank | 12 Comments » ケータイサイトでは、端末ID・ユーザIDを取得する、という処理をよく行うことがあります。 ログインの度に、ユーザ名とパスワードを入力するというのは、ケータイの操作性の面からも現実的ではないためです。 今回はそんな各種IDの取得方法について、PHPを使った場合を例にとりまとめてみました。 ※ここでは端末IDを「ケータイに振られた個体識別情報(製造番号など)」、ユーザIDを「契約に紐付くID」として解説しています。 ドコモ端末での取得方法 1. utnを使う ドコモ端末ではutn属性を使うことによって、フォームやリンクから個体識別情報を取得することができます。 対応機種は、iモー

  • ke-tai.org > Blog Archive > PerlでCPANモジュールを組み合わせてモバイルサイトを作る方法を紹介するプロジェクト「MobileCat」

    PerlでCPANモジュールを組み合わせてモバイルサイトを作る方法を紹介するプロジェクト「MobileCat」 Tweet 2008/8/12 火曜日 matsui Posted in 記事紹介・リンク | 1 Comment » 日は、PerlでCPANモジュールをさまざま組み合わせてモバイルサイトを作る方法を紹介するプロジェクト「MobileCat」をご紹介します。 → MobileCat トップページ [mobilecat.koneta.org] → Elementary, … CPAN モジュールを使って楽に携帯サイトを作る方法 (紹介ページ) [e8y.net] → tomi-ruのモバイル日記 ブログで告知した (作者tomi-ruさんのブログ) [hatena.ne.jp] このMobileCat (http://mobilecat.koneta.org/) のページ自体が

  • ke-tai.org > Blog Archive > 各キャリアの画像保存・転送制限の設定方法をまとめてみました

    各キャリアの画像保存・転送制限の設定方法をまとめてみました Tweet 2008/6/30 月曜日 matsui Posted in PHP, 全キャリア対応 | 4 Comments » 今回は各キャリア・各フォーマット毎に、転送制限画像の作り方をまとめてみました。 ケータイでは、待ち受け画像などで使うために、ダウンロードした画像を再配布させないための、保存制限や転送制限を行うことができます。 転送制限をかけた画像は、メールへの添付や、SDカードへの保存が行えなくなります。 保存制限をかけた場合は、保存すらできません。 Windows用のフリーウェアなどには、転送制限を行わせないための情報を埋め込むソフトがあったりするのですが、CMSの管理画面からのアップロードや、メール添付による画像アップロードなど、サーバ上で動的に画像を生成しなければならないケースも多いと思いますので、PHPを使った

  • ke-tai.org > Blog Archive > ケータイで「mod_rewrite セッション」を使う際の注意点

    ケータイで「mod_rewrite + セッション」を使う際の注意点 Tweet 2008/6/6 金曜日 matsui Posted in DoCoMo, サーバ | 4 Comments » ここ最近は大きなニュースが多く、ニュース記事の紹介ばかりでしたので、ひさしぶりに技術メモ的なものを書きたいと思います。 先日mod_rewriteを使っていて、セッション絡みで少しつまづいた件をご紹介します。 実はPHPで動いているページを、「*.html」として静的コンテンツに見せる、というものを作ろうとしていました。 .htaccessの内容としては次の通りです。 <IfModule mod_rewrite.c> RewriteEngine On RewriteRule ^([0-9A-Za-z~_\-\.]+)\.html$ /viewer.php?p=$1 [L] </IfModule>

  • ke-tai.org > Blog Archive > YAPC::Asia 2008の発表で使われたスライド資料「OpenSource TypePad Mobile」

    YAPC::Asia 2008の発表で使われたスライド資料「OpenSource TypePad Mobile」 Tweet 2008/5/20 火曜日 matsui Posted in 記事紹介・リンク | No Comments » 先日ご紹介した、シックス・アパートのTypePad用の携帯表示モジュールは、Perlのイベントである「YAPC::Asia 2008」内で発表されたのですが、その際に使われた発表資料に使われたスライドが公開されています。 → おまえのログ YAPC::Asia 2008 行ってきた、しゃべってきた。 [norainu.net] 基的な説明から、サンプルコードまで解説されているため、わかりやすいです。 持っている機能が箇条書きで紹介されていますので、ブログを3キャリア対応させるのは、どのような機能を盛り込んだらよいか、という参考にもなりますね。 YAPC:

  • ke-tai.org > Blog Archive > モバゲータウンの基盤モジュールがオープンソース化

    モバゲータウンの基盤モジュールがオープンソース化 Tweet 2008/3/21 金曜日 matsui Posted in ニュース | No Comments » なんと、あのモバゲータウンの基盤モジュールがオープンソース化されるらしいです。 → CodeZine  モバゲータウン基盤モジュール、オープンソース化へ [codezine.jp] → YAPC::ASIA (仮題) モバゲータウン基盤モジュールオープンソース化と解説 [yapcasia.org] モバゲー開発元のDeNAは、5月15日, 16日の「YAPC::Asia 2008」開催までにモバゲータウンで利用している基盤モジュールをオープンソース化するとのことです。 オープンソース化が予定されているのは次の機能で、YAPC::Asia 2008でこれらのモジュールについて解説するとのことです。 MVCのコントローラ XSによ

  • ke-tai.org > Blog Archive > FlashLiteを使った地下街地図が見れる「ALPSLAB mobile」

    FlashLiteを使った地下街地図が見れる「ALPSLAB mobile」 Tweet 2008/3/27 木曜日 matsui Posted in Flash, 記事紹介・リンク | No Comments » 少し前の記事になりますが、アルプス社の携帯向け次世代地図サービスを集めた「ALPSLAB mobile」が公開されたというので試してみました。 従来の地図に比べ、縦にぐっと長い「2画面地図」や、FlashLiteを使った、拡大縮小・スクロールができる地下街地図がウリのようです。 → ITMedia +D Mobile アルプス社、携帯向け次世代地図サービスを集めた「ALPSLAB mobile」を公開 [itmedia.co.jp] まずは2画面地図についてです。 こちらはFlashではなく普通の画像を使ったサービスなのですが、大きな画像が使われており2画面分の広さがあります。

  • ke-tai.org > Blog Archive > 2008年1月時点でのFlash対応端末の割合は「94.2%」

    2008年1月時点でのFlash対応端末の割合は「94.2%」 Tweet 2008/2/22 金曜日 matsui Posted in 記事紹介・リンク | No Comments » 最近、統計モノの話題が多いのですが、興味深い記事を見つけたので、もう一つご紹介します。 → ビートレンド株式会社 ニュース 携帯機種毎のアクセス実勢を調査 [betrend.com] → ITmedia +D モバイル ユーザーはどの端末からケータイWebにアクセスしているか [itmedia.co.jp] ビートレンドが行った2008年1月1日~1月31日の統計によると、 Flash対応端末の割合は「94.2%」 HTMLメール対応端末の割合は「83.4%」 おサイフケータイ対応端末の割合は「76.6%」 キャリア別のアクセス数の割合はNTTドコモが「57.7%」、auが「33.2%」、ソフトバンクモバ

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/02/22
    Flash対応端末の割合は「94.2%」HTMLメール対応端末の割合は「83.4%」おサイフケータイ対応端末の割合は「76.6%」キャリア別のアクセス数の割合はNTTドコモが「57.7%」、auが「33.2%」、ソフトバンクモバイルが「9.1%」
  • ke-tai.org > Blog Archive > 絵文字や画像の自動変換を行ってくれるApacheモジュール「mod_chxj」を使ってみました(インストール編)

    絵文字や画像の自動変換を行ってくれるApacheモジュール「mod_chxj」を使ってみました(インストール編) Tweet 2008/1/9 水曜日 matsui Posted in サーバ | 1 Comment » mod_chxjは、ユーザエージェントから端末を判断し、絵文字や画像の3キャリア変換を自動処理するApacheモジュールです。 先日のこちらの発表で、なぜか今頃になって注目を浴びつつあるこのソフトをインストールしてみました。 mod_chxjは、2006年7月のバージョン0.8.0からリリースがありません。 今後、メンテナンスされるかどうかも不明で、端末データも古いです。 今回はとりあえず評価目的ということで、インストールから動作するところまでご紹介しようと思います。 こちらのサーバの環境としては、 「CentOS5 + Apache2.2(httpd-2.2.3-11.

  • ke-tai.org 携帯プログラミング情報

    2013/6/1に第四回札幌MySQL勉強会開催を行います Tweet 2013/5/20 月曜日 matsui Posted in お知らせ | No Comments » イベントの告知です。 2013年6月1日に、第四回札幌MySQL勉強会が開催されます。 日時: 2013/06/01 14:00 ~ 18:00 場所: 株式会社インフィニットループ (札幌市中央区北1条東1丁目6-5 札幌イーストスクエア 6F) イベントの詳細についてはこちらの公式サイトからご覧下さい。 → 札幌MySQL勉強会公式サイト 今回も第三回と同じく、セミナー形式ではなく個人個人が好きに勉強をしようという会です。 最後に成果発表の時間を設けますので、差し支えなければ簡単な発表をして頂ければと思います。 今回は「MySQL5.6を体験してみよう!」をテーマに、MySQL5.6のサーバを用意する予定です。

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/09/09
    携帯端末スペック一覧 http://ke-tai.org/moblist/
  • 1