タグ

ブックマーク / gene.hatenablog.com (4)

  • PHP カンファレンス 2008 に行ってきた - Memo

    凄く楽しかった! 当は懇親会も出たかったが、新幹線の時間もあったので断念。 多分明日以降もっと詳しいレポートが出ると思うので、軽くレポートだけ。 # かいたメモをそのまま貼付けようかと思ったけど、長くなるしまとまってないので・・・。 基調講演 (廣川 類さん) PHP のシェアとかの話 PHP4 が 2008/8/8 に 終了 PHP5.3 に搭載されるであろう機能の紹介 PHP5.3 は PHP 6 とのつなぎで出す予定だったけど、バックポートされる機能もある Unicode mbstring 系の扱いをどうするのか。 Pecl に移行? Zend Engine1 互換モードは 5.3 で廃止 ガベージコレクタ改良 循環コレクタ、パフォーマンスの向上 (メモリ使用量が 1/2 〜 1/22 になる) 5.3 からデフォルトで設定される mysqlnd (MySQL Native Dri

    PHP カンファレンス 2008 に行ってきた - Memo
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/07/23
    【高橋さんが実はぺちぱーで、PHP Tシャツを仕込んできたり、あっという間に時間が過ぎた。】
  • OSC Kansai 2008 に行ってきた - Memo

    朝から京都に行ってきた。 見たかったのが、 「Shibuya.js in Kyoto」 と 「はてなのバックエンドシステムと開発手法、過去と今」の二つ。 聞くので精一杯で、あんまメモを取れなかったので感想だけ。 ■ Shibuya.js in Kyoto いや〜実に面白かった。 AS <-> JS とのお話や、WSH で DOM 操作とか、グリモンでのネタやら、とても楽しかった。 LT 含めて幾つかデモを見れたのが良かった。 あっという間に時間が過ぎた。 東京から来られた発表者の方々お疲れ様でした。また来て下さいw ■ はてなのバックエンドシステムと開発手法、過去と今 はてなのインフラ面での歴史を振りかりつつ、どのように変化してきたのかというのが非常に分かりやすかった。 殆ど 1 つのサーバに全ての環境が収まるようなトラフィックの規模のサーバしか構築した事がなかったので、とても興味深かった

    OSC Kansai 2008 に行ってきた - Memo
  • 勉強会に行ってきた - Memo

    まっちゃ139 Hiki - 第14回まっちゃ139勉強会 に参加してきた。 講師はサイボウズ・ラボの竹迫さん。 この勉強会を知ったのが3日位前で、セキュリティ関係との事だったので、これは行かなくてはと思い、申し込んだ。 勉強会の内容は原則非公開とのことなので、詳しくは書かないけど参加して当に良かった! 懇親会は残念ながら夜に予定があったので、参加出来なかった・・・。 色んな方のお話聞きたかったなぁ。 竹迫さん、関係者の方々、参加者の方々、お疲れさまでした&ありがとうございました。 ちなみに、 (関東方面では今月のJNSA U40部会とI社さんの勉強会で同じ内容をお話します) 第14回まっちゃ139勉強会(京都女子大)で講演します | TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs との事なので、関東方面の方々で参加出来る方は是非参加されてみては如何でしょう。 -

    勉強会に行ってきた - Memo
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/04/21
    あざーっす。ちなみにJNSA U40部会はオープンじゃないかも(汗)
  • Re:ENT_QUOTES脳? - Memo

    突っ込み頂いたから返信します。 via 岩隆史の日記帳 さん 「こんにちは」から始まる1行のみmain.phpに書かれているということだろう。 このコード、htmlspecialcharsの第2引数が「ENT_QUOTES」でなかったらどんな問題があるというのか。私にはまったく分からない。 「いや、問題がある」という方は、高木浩光さんの下記記事も批判してみてはどうか。 http://d.hatena.ne.jp/IwamotoTakashi/20080411/p1 こんな簡単なコードに一々 目くじら立てて、ENT_QUOTES 漏れを突っ込むなよって事でしょうか? それなら「セキュリティを気にしましょうね」と啓蒙している web デザイナ向けの記事で、エスケープ漏れのあるコードを提示していることです。 これを読んだ PHP 初心者が htmlspecialchars に第二引数、第三引数

    Re:ENT_QUOTES脳? - Memo
  • 1