タグ

2019年12月26日のブックマーク (20件)

  • 『休日は主夫❗』メリークリスマス❗ - mainte_man’s diary

    今年のクリスマス、24日(月)と25日(火)は平日の曜日回りとあって、小売業も苦戦を強いられている。 うちの会社も22日(土曜)が一番のピークでしたね。 SNSでも頻繁にアップされていましたが、世の中クリパ前倒しが多かったご様子。 日イブはお休み頂きましたので、クリスマスメニューを主夫って見ました。 今年鍛えたケーキ作りの腕前を発揮させるチャンス(笑) とは言え、クックパッドをカンニングしながらのスタート。 クッキー砕いて、溶かしバターと牛乳で土台作り 型に土台を敷き詰めて 冷蔵庫で寝かしている間に 余熱170℃設定のオーブンを操作し その間に、ミキサーに材料ぶちこみトロトロに混ぜて、型に流し込む。 余熱終わったオーブンで40分かけて焼き上がりました❗ 焼けたケーキを冷蔵庫で冷やして夕方に備えます。 娘ちゃんにお願いして、厚紙からあるものを型抜きしてもらいました。 オヤジはその横で、グラ

    『休日は主夫❗』メリークリスマス❗ - mainte_man’s diary
    TAKETACHANNEL
    TAKETACHANNEL 2019/12/26
    美味しそうです!!断面も綺麗ですね♬
  • ファスナー付きスケジュール帳 - 節約主婦のもぐもぐ日記

    来年のスケジュール帳は、もう買いましたか? 種類がたくさんあるので、迷ってしまいますよ ね! 私などは、たいしてスケジュールもありません ので、100均で十分です。 ダイソーで、物色してきました。 一番気に入ったのが、これです。 最後のページに、ちょっとした物が入れられま す。ファスナー付き。 ペンを入れるも良し。カードや、診察券を入れ るも良し。 通帳はどうかな?入るかな? 入りました。 スケジュール帳+アルファの機能が良いです。 中は、こんな感じです。 2020年は、このスケジュール帳でいきます! 我が家は、クリスマスも終わり、通常の地味な ごはんです。 ・豚ヒレ肉のトンテキ ・たらのホイル焼き ・あさりバター ・あさりの味噌汁 昨日は、ぷちパートの給料日でした。早くも、 年末調整の還付金が一緒に振り込まれていまし た。臨時収入の気分です。 ランキングに参加しています。 応援していただ

    ファスナー付きスケジュール帳 - 節約主婦のもぐもぐ日記
    TAKETACHANNEL
    TAKETACHANNEL 2019/12/26
    結局、スケジュール帳って重宝しますよね!!スマホのメモ書きより活用してる気がします。
  • ドイツのクリスマスマーケット7ヶ所めぐり 4日目: フュッセンからヴィース教会 - 学びある毎日を生きよう!

    今回のツアーではめずらしい、半日観光の日。 ヴィース教会とノイシュバンシュタイン城をめぐる午前中です。 フュッセンからバスで30分、途中はずーっと雪景色。 途中、ノイシュバンシュタイン城と黄色いホーエンシュバンガウ城が。 雪の中に同化していて、とっても幻想的。 世界遺産 ヴィース教会 雪の中にポツンと建つ、草原の中の教会という意味のヴィース教会。 草原の中に建っていると、白さが映えるんだろうなぁ…! 中に入ると、外見のシンプルさが一転、ものすごく手の込んだ彫刻と絵画。 外見とのギャップも、内装そのものも、当に胸を打つ教会でした。 ノイシュバンシュタイン城 ヴィース教会から戻ることバスで30分、ずーっと雪景色が続きます。 これを見ちゃうと、雪が降らない方がおかしい!と思っちゃう。 雪原って美しい☆ そしてノイシュバンシュタイン城の下にあるお土産屋さんの駐車場に到着。 普段は中程までバスで上

    ドイツのクリスマスマーケット7ヶ所めぐり 4日目: フュッセンからヴィース教会 - 学びある毎日を生きよう!
    TAKETACHANNEL
    TAKETACHANNEL 2019/12/26
    映画のワンシーンのような情緒と美しさですね!!癒されます。
  • スイーツ占い 12月26日 - 有希の氣

    今日は日です。お天気よければ14時頃から始まって15時半頃にははっきり欠けた太陽が見られそうです。皆様のお住まいの地域ではお天気どうでしょうか?裸眼ではなく日グラスなどを使ってくださいね。 今日のスイーツ占い♪ この三つのスイーツの中からひとつ選んでください。 今日は大判焼きのバリエーションで♡ アツアツの焼きたてを買いにお店の前に来て、どれにしようか悩んでいるイメージでやってみてくださいね。 ☆あんこの大判焼き ☆白あんの大判焼き ☆カスタードクリームの大判焼き ☆あんこの大判焼き 今年の締めくくりとしての結果が見えてくる日。 それを受けて来年の抱負を立ててみるのも良さそうです。 忙しくても平常心で進んで行きます。 わりと周りも平和なムード。 自分自身でやり切った感覚がある一日です。 お疲れが出そうなので真っすぐ早めの帰宅がおススメです。 ☆白あんの大判焼き 楽しみにしていたデート

    スイーツ占い 12月26日 - 有希の氣
    TAKETACHANNEL
    TAKETACHANNEL 2019/12/26
    あんこの大判焼きを選びましたが、本当にやり切った感覚の1日でした!!
  • トムヤムシーフードのスープをアレンジ - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?

    おはようございま~す 今日は何作ろ? ですが 今回は カップラーメンの トムヤムシーフードをべ 余ったスープで 炊き込みご飯 ・いただいたカップラーメンべてそのスープで 炊き込みご飯 スポンサーリンク カップラーメン トムヤムシーフード('ω')ノ 香辛料が苦手とのことで いただきました Bigなのでデカイです お湯を入れて3分 付属のトムヤムペーストを入れます 酸っぱ辛い感じが美味しい♪ スープが残りまだ小腹も空いてるので お米を洗い 余ったスープを使い 炊きあげます 完成どす ちょい柔い 炊き込みご飯になりました お焦げもついて マイウーです いつも余ったスープは 捨てるのですが お腹が空いていたもので 作っちゃいました(^^)/ スポンサーリンク スポンサーリンク 今日はこれで (^O^)/ おやすみなサイダ~ シュワシュワ~

    トムヤムシーフードのスープをアレンジ - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?
    TAKETACHANNEL
    TAKETACHANNEL 2019/12/26
    しまった…この手があった感でいっぱいです(笑) これ冷蔵庫の適当な具材も使えそうですしいいですね♬
  • 時期的に中途半端だった那谷寺 - 光と風と薔薇と

    おはようございます♪ 今日は曇り空。 粟津温泉の翌日は、天気も良くて近くの那谷寺へ♪ クリスマスの日にお寺です(笑)。 しかし、紅葉はすっかり終わっていて色づいた葉っぱは一枚もなく、雪もまだで、なんとなく中途半端な時期でしたね(笑)。 ▼ Bottomへ ▼ 2017年に開創1300年を迎えたそうです。 こちらは山門。奥の方は常緑樹ばかりで、色気(紅葉)はありません。 マップ。拝観料は600円ですが、今回は特別拝観(庭園や宝物館)も加えて800円なり。 大きな岩が並ぶ奇岩遊仙境。かつて海底噴火があったそうです。展望台や鎮守堂から一望できます。 最も大きな岩窟を殿とした大悲閣。白山信仰の重要な位置にあるそうです。 三重塔。 ▼ Bottomへ ▼ 見つけると幸せになるという「木組みの猿」。とある橋の欄干にいます♪ 後ろから見るとただのおっさんです(笑)。 特別拝観の庭園・琉美園。大きな岩(

    時期的に中途半端だった那谷寺 - 光と風と薔薇と
    TAKETACHANNEL
    TAKETACHANNEL 2019/12/26
    雰囲気のいいお寺と素敵なお写真。
  • だらしなさが同じくらいの友達との旅行は最高 - ダメ人間はどう生きるか。

    遊んでる場合じゃないんですけども、、、 友達と早くから約束してたので、 オメでたい頭でなによりというバンドのライブに行くため新潟へ遠征してきました! 一緒に行く友達とは、当日新潟で現地集合しました。 (前日に北海道2.5次元の舞台を見る予定があるとの事) べたごはん全部最高に美味しかったし、ホテルも良かったです。 バスに乗ってる時は雪が積もってるところを見かけましたが、新潟駅周辺は全然雪積もってなかったです。 現地集合してライブハウスへ。 ライブ自体はかなり楽しかったんですが、 音割れがしてたりライブハウスの設備的にはあんまりだったかも…… ライブ用耳栓をしてたんですが、スピーカー近くだったので、ライブ後に耳鳴りが止まず…。 こんなこと初めてだったので怖くなりましたが、一日で治って良かったです。 ライブ後はあいにくの雨…… とりあえず宿泊先のコンフォートホテルに荷物を置き、近くの焼き鳥

    だらしなさが同じくらいの友達との旅行は最高 - ダメ人間はどう生きるか。
    TAKETACHANNEL
    TAKETACHANNEL 2019/12/26
    だらしなさが同じくらいの友達との旅行は最高…間違いない!激しく同意です(笑)
  • スープジャー でポトフと塩だれのとり天弁当|YOUBLOG

    クリスマスが過ぎるといよいよ師走だぁ。 なんだか、毎年この時期は気ぜわしい〜〜。 (気分だけ٩( ᐛ )و) 今日も高校1年の長男は、クラス全員強制参加?の補習です。 午後から部活があるようで、お弁当。 部活男子よ、頑張れ〜〜! スープジャー でポトフと塩だれのとり天弁当 ポトフ塩だれとり天卵焼きミニトマトポトフの豆知識 ぱっと見、おみそ汁みたいですが、ポトフです。 誰がなんと言おうとポトフです(笑) ほうれん草を煮込みすぎたもよう。 ポトフって、フランスの家庭料理だったんだ。 しかも、スープとしてべるのではなく、野菜とか具だけお皿に盛ってマスタードをつけてべるとか。 スープは、ほかの料理のブイヨンとして使うの? えっ?私が作ったのは何?ただの野菜スープ?(見た目みそ汁だけど٩( ᐛ )و) 塩だれとり天 塩だれとり天は、サラダドレッシングの塩だれを絡めただけの簡単メニューです。 ドレ

    スープジャー でポトフと塩だれのとり天弁当|YOUBLOG
    TAKETACHANNEL
    TAKETACHANNEL 2019/12/26
    なんというお洒落で愛情のあるお弁当なんでしょう!!スープジャーって便利でいいですね♬こんなお弁当だったら嬉しいです。
  • ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー レビュー 評価 Review バンダイナムコアミューズメント BANDAINAMCO アーケードゲームAmusement JoJo’s Bizarre Adventure LAST SURVIVOR

    筐体です。2019年12月18日から稼働しているようです。 操作するコントローラーは机にくっついています。 操作方法 右側 Aボタンでジャンプで、Bボタンでしゃがみで、Yボタンで地図で、Xボタンで調べるで、R1ボタンでスキルで、R2ボタンで攻撃です。Rスティックは視点移動で、押し込むと決めポーズができます。決めポーズというのは、キャラクターがセリフを言ったりポーズを取ったりします。 左側 L1ボタンでアルティメットスキルで、L2ボタンで、スタンドONです。Lスティックで移動でLスティックを押し込むとダッシュ移動できます。 筐体の机の所にも操作方法記載してあります。 キャンペーン期間中だとゲームセンターでグッズもらえる 今は(2019年12月26日現在)キャンペーン期間中で、バナパスポートカードをサイトに登録して遊んでたまったポイントとグッズを交換できるようです。筐体が置いてある店舗でグッズ

    ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー レビュー 評価 Review バンダイナムコアミューズメント BANDAINAMCO アーケードゲームAmusement JoJo’s Bizarre Adventure LAST SURVIVOR
    TAKETACHANNEL
    TAKETACHANNEL 2019/12/26
    これも面白そう!!PUBG感覚でできそうなので私もトライできそうです♬
  • クリスマスパーティ - シュガーホリック

    TAKETACHANNEL
    TAKETACHANNEL 2019/12/26
    帽子姿も可愛い♬2着で100円…コスパ良すぎです!!
  • https://www.himatsubushipro.work/entry/2019/12/26/100000

    https://www.himatsubushipro.work/entry/2019/12/26/100000
    TAKETACHANNEL
    TAKETACHANNEL 2019/12/26
    結婚って難しいですね…こうなったら、キングダム読んで血をたぎらせて鼻血出しちゃいましょう(笑)
  • 1人でメリークリスマスした(´・ω・`) - 犬とウサギと生きることにした

    皆さんクリスマスはいかがお過ごしでしたでしょうか? 家族でチキンとかケーキとかべたんですか? 恋人とディナーべてプレゼント渡したりしたんですか? いいなあ(´・ω・`) 私は今年も一人でした(´・ω・`) 昔はクリぼっちが嫌で無理やり友達とかと過ごしてたんですが、今はそんなんはありません。 普段通り過ごすつもりでしたが、せっかくなのでケーキを焼いてみました! 今回は4号のケーキです。 普通の砂糖を使ったせいでスポンジの膨らみがいまいちでした(´;ω;`) 皆さん、ハンドスピナーってご存じですか? あのクルクルずっと回ってる子供に大人気のおもちゃです。 今回、ケーキの回転台がなかったので、 家にあったハンドスピナーを使ってみることにしましたwww 真ん中のやつがハンドスピナーです。 これをレンジの皿の下に置きます。 そして回転台のようにクルクルさせながら生クリームを塗っていきます。 私、

    1人でメリークリスマスした(´・ω・`) - 犬とウサギと生きることにした
    TAKETACHANNEL
    TAKETACHANNEL 2019/12/26
    こんなに本格的なケーキがつくれるって凄いです!!私だったらこのメニューで大満足です♬
  • 【絶景散歩とデカ盛りランチ】熊本県阿蘇市『大観峰』の絶景を眺めながらお弁当を美味しくいただきました!! - TAKETACHANNEL/大分・熊本観光情報チャンネル

    こんにちは。 今回は熊県阿蘇市『大観峰』で絶景散歩とお昼ごはんを楽しんできました。 そもそも…大観峰とは? 大観峰は熊県阿蘇市の阿蘇北外輪山最高峰の一峰に位置する天然の展望台です。 見渡す限り大草原の絶景を望める日屈指の絶景スポットなんですよ。 今回は大観峰の絶景散歩を楽しんだあとに… 地元スーパーみやはらの「名物デカ盛り弁当」を美味しくいただいてみました。 ということで、 まずはお弁当を購入するためスーパーマーケットみやはらさんにお邪魔しました。 こちらのスーパーマーケットみやはらさんですが、熊県民に大人気の地元密着型スーパーなんだそうで、品揃えが豊富でどれもが激安の魅力あるお店なんです。 さっそくお弁当を発見!!ガッツ飯弁当399円。 ごはん500gに大きな唐揚げが7個も入っているデカ盛り弁当です。 ※ごはんとおかずで1㎏はあるかもしれない…しかも安い。 当はまだまだお弁当の

    【絶景散歩とデカ盛りランチ】熊本県阿蘇市『大観峰』の絶景を眺めながらお弁当を美味しくいただきました!! - TAKETACHANNEL/大分・熊本観光情報チャンネル
    TAKETACHANNEL
    TAKETACHANNEL 2019/12/26
    皆様、ブックマーク&コメントありがとうございます!!天気に涙する機会もよくある大観峰、わたしたちも3度目の正直でお天気に恵まれました!!500gの米に7個の唐揚げ…意外にへっちゃらでした(笑)
  • 「あんこの5G」食べ比べ - 週刊あんこ

    6年ほど前のこと、雑誌「ブルータス」のあんこ特集で、たまたま備中白小豆を使った見事な白い羊羹を紹介していた。 希少な「白いダイヤ」備中白小豆を使った羊羹なんて聞いたことがない。 大阪・北浜の老舗和菓子屋「菊壽堂義信(きくじゅどうよしのぶ」の逸品だった。 そのことをすっかり忘れていたが、京都に行った際に、甘い夢の記憶がよみがえり、北浜まで足を延ばした。 だが、シーズン少し前で、ゲットすることができなかった。 救う神あり。目の前に強力なピンチヒッターが現れた。 それがこれ。5種類のあんこの塊「高麗(こうらいもち)」(税込み750円)。私流に表現すると、5Gあんこ(笑)。GはグレイトのG。 「菊壽堂義信」は創業が江戸時代初期で、現在は17代目というスーパー老舗。18代目の息子さんも生菓子作りに励んでいる。大阪大空襲などで古文書が紛失し、残っているのは天保年間からの記録のみという。 清楚な店構え

    「あんこの5G」食べ比べ - 週刊あんこ
    TAKETACHANNEL
    TAKETACHANNEL 2019/12/26
    これは食べたい!!まさにグレートですね♬
  • 静岡県 藤枝市 岡部宿大旅籠柏屋に行って来ました - やた日記

    まさかの出来事が・・・ 今回こちらに訪れた理由は2つありまして1つは「岡部宿大旅籠柏屋」なんですがもう1つは「おかべ焼きそば」をべるために来たんですよね、実は「岡部宿大旅籠柏屋」の真横に「ゆとり庵」というお店でその「おかべ焼きそば」がべれるんですよ そんで先にお店に立ち寄ったんですが・・・ お店の人「麵の生産がなくなったのでもう無いんですよ」 ・・・うそ~ん、マジですか(;´Д`) 結構楽しみにしてたんだけどなぁ・・・一応「おかべ焼きそば」の説明をしときますと特徴としてはまずは「麵」ですね、麵自体に玉露パウダーを練り込んでいるんですよね。そして具材はお肉が入っていません、その代わりにシイタケやタケノコあとはキャベツと天かすを入れてソースじゃなくて和風ダレで味付けされてるんだって あ~べたかったなぁ~ 僕が今まで訪れた宿場の中で一番「観光向き」だと思いますね、だって敷地の中にソフトクリ

    静岡県 藤枝市 岡部宿大旅籠柏屋に行って来ました - やた日記
    TAKETACHANNEL
    TAKETACHANNEL 2019/12/26
    1つ1つの街並みが情緒に溢れていて素敵ですね!!巡っているだけで十分楽しめそう♬
  • 旦那さんとお家クリスマスパーティー!! - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    旦那さんと家でクリスマスパーティー!! パエリア!!! ジェラトーニ:「家にパエリア鍋あるからお店で買ったのそのまま滑らせて入れて焼いたんだ♪形も大きさもピッタリダァ〜!!!!!」 レ・アントルメさんのケーキ♪ ジェラトーニ:「美味しかったぁ♪」 さくらパンダ:「お腹張ちきれまつぅ〜」 みけにゃん:「。。。zzzzzzZZZ」 旦那さんはクリスマスプレゼント特に欲しいものないからってお揃いの箸がほしいって!笑 お箸のプレゼント!!笑 ネットで注文して名入れしてもらいました♪ スケルトン!! 最近、クリアとかスケルトンの透明パーツが好きで。。笑 ねこがクリスマスに旦那さんにもらったインドのアクセサリーセット、ケースに入ってるのですが。。 旦那さんのラッピング、エアパッキン笑 さくらパンダ:「でもピンクまつぅ〜。。」 人形・ぬいぐるみランキング いつもポチ!ありがとうございます♪ 💕 💕

    旦那さんとお家クリスマスパーティー!! - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
    TAKETACHANNEL
    TAKETACHANNEL 2019/12/26
    パエリア2戦2敗しているので、こんなに美味しそうな出来上がり尊敬します!!お箸のプレゼントも素敵ですね♬
  • 心がざわざわした時にすること。 - 今日から始めるシンプルライフ

    最近子供の学校のことで、立て続けにいろいろなことが起こり、心がざわざわしていました。 年末でいろいろやらなくてはいけないのに、何もする気が起きません。 他の人に言われた一言が、心に引っかかっています。 自分の育児に、自信がなくなっていました。 冬休みに入り、学校もお休みに。 日常から少し離れる時間が持ててよかったなあ、と思います。 感情は、一時的なもの。 簡単に移り変わっていきます。 移り変わってゆくものに、流されてはいけない・・・と思います。 でも実際は、落ち込んで、感情が大きく揺れることが続くと、穏やかな心にするには時間がかかります( ;∀;) 心がざわざわする時の解決法 疲れた時。 他の人に言われた一言が、心から離れない時。 そんなときは、とにかく「寝る」に限ります!! 昨夜は早く寝て、10時間も寝ました。 子どもたちが寝た後は「これもやりたい」「あのも読みたい」と、思うのですが、

    心がざわざわした時にすること。 - 今日から始めるシンプルライフ
    TAKETACHANNEL
    TAKETACHANNEL 2019/12/26
    手作りケーキでわいわいできるって素敵ですね!!彩りも綺麗なケーキ。わたしもざわざわした時は睡眠で解消してみようかな♬
  • 【タロコーヒー@上本町】日本で唯一無二のあんバタートースト発見!特大バターの壁とあんこのマリアージュを堪能せよっ!

    ※このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    【タロコーヒー@上本町】日本で唯一無二のあんバタートースト発見!特大バターの壁とあんこのマリアージュを堪能せよっ!
    TAKETACHANNEL
    TAKETACHANNEL 2019/12/26
    7回よだれが垂れました(笑) このぎっしり感最高ですね!!
  • 富貴蘭の無加温ラン小屋で竹串とコードフックと遮光ネットでの防寒の工夫のお話です。 - チコちゃんに叱られないブログ

    ラン小屋の防寒の工夫 2019年12月26日 寒くなりました。 数日前には八王子にも雪が降りました。 私は八王子が地元ではありません。 ただの移入民ですが、人生の殆どを八王子市でお世話になっていますので、もう八王子市民としてネットでも堂々とへのへのもへじ@八王子と、いかにも地元っ子のような顔をして名乗っています。 八王子に古くから住んでいらっしゃる方に話を聞くと、八王子も以前は大雪が降って寒い処だったと言っていました。人口増により多少温暖化したのだろうと思います。確かに八王子に転居してきたころから比べると寒さは緩んでいる感じがしなくもないです。 人は来は生まれた土地で家庭を持ち、生まれた土地で死んでいけたら、それが最も幸せなのだと言います。 これは亡くなった兄がそう言っていました。他の方からそんな言葉を聞いたことがないので、書籍かどこかに書いてあったことを覚えていたのじゃないかと思います

    富貴蘭の無加温ラン小屋で竹串とコードフックと遮光ネットでの防寒の工夫のお話です。 - チコちゃんに叱られないブログ
    TAKETACHANNEL
    TAKETACHANNEL 2019/12/26
    防寒対策も工夫が必要ですね!!
  • いきなりステーキの客数が減少している理由とは何か? - 投資家Z

    概要 日有名チェーン店いきなりステーキが話題になりました。客足が減っているために社長が直筆で各店舗に来店のお願いを書いたそうです。これは異例ですね。いきなりステーキは2013年に出店をはじめ、急速に店舗数を増やしていきました。今では各地にお店があります。しかしながら、最近は客足が遠のき今期は赤字になりそうです。これまで人気を博していたいきなりステーキはなぜ失速してしまったのか 参考文献 headlines.yahoo.co.jp 客数が減少している理由 なぜ客足が遠のいているのか。消費者の意見をのせてみました。 「正直凄くおいしいという訳でもないし、安くもないしコスパは良くないと思う。今までの人気が異常過ぎた。失速は不思議ではないと思う。 郊外に出店してからは、立ちいのコンセプトもなくなり、かといって子供向けのメニューもなく限られたターゲットが対象では郊外で成功するはずがないと思う。

    いきなりステーキの客数が減少している理由とは何か? - 投資家Z