TAKU85のブックマーク (225)

  • メインビジュアルで訴求。印象的なスマートフォン向けサービスサイト(ランディングページ)まとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。代表取締役の岩上です。スマートフォン向けのサービスを紹介する際、メインビジュアルを大きく使いイメージを訴求する手法があります。写真やイラストを大きく使用している印象的なサービスサイトをまとめて見ました。スマートフォンビジネスに携わっている方の参考になれば嬉しいです。 印象的なスマートフォン向けサービスサイト(ランディングページ)25選 1. Square https://squareup.com/ 2. Spotify https://www.spotify.com/int/ 3. MAILBOX http://www.mailboxapp.com/ ※すでにサービス提供を終了しております。 4. feedly https://feedly.com/ 5. pulse https://www.pulse.me/ 6. flipboard https://flipboard.co

    メインビジュアルで訴求。印象的なスマートフォン向けサービスサイト(ランディングページ)まとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    TAKU85
    TAKU85 2013/04/23
  • 運動も睡眠も食事も記録!「UP by Jawbone」とアプリはライフログに最高のガジェットになりそうです!|男子ハック

    iPhoneおすすめアプリ運動も睡眠事も記録!「UP by Jawbone」とアプリはライフログに最高のガジェットになりそうです!2013年4月21日235 @JUNP_Nです。身に付けるガジェット「ウェアラブルガジェット」が注目されることが増えていますが、その中でも大注目の「UP by Jawbone」が日でも発売が開始されました!早速使ってみたので使い方と使用感をご紹介します。 記録できることの幅も広く、多くの人に使ってもらえそうなライフログガジェットです!以前に1度アメリカで発売が開始された後、不具合が見つかり全て回収、発売延期になっていた「UP by Jawbone」ですが、やっと日でも発売がされました。 UPの凄いところは、運動(歩数や消費カロリー)だけでなく、アプリと組み合わせることで睡眠事なども記録することができるというところ!ここまでを1つのガジェット(アプリ含

    運動も睡眠も食事も記録!「UP by Jawbone」とアプリはライフログに最高のガジェットになりそうです!|男子ハック
    TAKU85
    TAKU85 2013/04/22
  • OnLab Japan introduction to Lean Analytics

    Timehop, a social network mobile app focused on sharing past content, discovered in the virality stage that the key metric was the percentage of daily active users that shared content. The company aimed for 20-30% of DAUs to share in order to drive virality, as this one metric was most important for growth at this stage over other factors like press or publicity.Read less

    OnLab Japan introduction to Lean Analytics
    TAKU85
    TAKU85 2013/04/22
  • http://jp.startup-dating.com/2013/04/we-can-use-social-game-know-how-in-education-service

    http://jp.startup-dating.com/2013/04/we-can-use-social-game-know-how-in-education-service
    TAKU85
    TAKU85 2013/04/22
  • How to start a movement

    Go deeper into fascinating topics with original video series from TED

    How to start a movement
    TAKU85
    TAKU85 2013/04/22
  • ソフトバンク、スプリント買収断念でも利益40億ドル

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323846104578427663839377542.html

    ソフトバンク、スプリント買収断念でも利益40億ドル
    TAKU85
    TAKU85 2013/04/19
  • 人生を変える方法|岩瀬大輔のブログ

    2013年04月14日08:51 カテゴリ 人生を変える方法 人間が変わる方法は3つしかない。 時間配分を変える。住む場所を変える。つきあう人を変える。 この3つの要素でしか人間は変わらない。最も無意味なのは「決意を新たにする」ことだ。 このように大前研一さんが語っている。これらは即効性のある、短期的な変化を起こすためには有用だと考える。 時間の使い方であれ、住む場所であれ、付き合う人であれ、行動を変えるためには、まず現状を振り返ることが大切だ。例えば僕は毎年、過去1年のスケジュールを印刷して、誰とどのように過ごしたか、時間の使い方について振り返るようにして、翌年の過ごし方に活かしている。 それでは、もっと中長期的に、自分の人生を変えるためにいい方法があるのだろうか。 ハーバードビジネススクールと並ぶ名門校として知られるペンシルヴァニア大学ウォートン校で「人生を変える授業」として知られる「

    TAKU85
    TAKU85 2013/04/19
  • 起業家が賞賛される社会|岩瀬大輔のブログ

    2013年04月17日10:20 カテゴリ 起業家が賞賛される社会 Twitter/Square, Skype, Pinterest, Evernote, Airbnb, Uber といった世界を代表するベンチャー企業の創業者の話を間近で聞きながら考えた。なぜ彼らは社会、世界からの賞賛を得ているにも関わらず、日社会で起業家は賞賛されないのだろうか、と。 ステージ上で当に嬉しそうに、情熱的に自分たちが思いえがく世界、新しいサービス、そこに至るまでの苦労話を語る彼らの姿を見ていて、彼らは日でいう「起業家」=「実業家・商売人」のイメージより、「発明家」に近いのではないかと思った。まるでエジソンのように(エジソン会ったことないですが)。こういうサービスがあったらいいのに、なぜないんだろう、やってみよう、失敗しながらどんどん反復し、思いを形にしていく。 彼らは当の意味で世界を変えつつある。だ

    TAKU85
    TAKU85 2013/04/19
  • 日本に起業家が増える日|ライフネット生命副社長 岩瀬大輔のブログ

    あとから振り返ったら、歴史が作られていく瞬間に立ち合っていたのかもしれない。大げさだが、そういう感覚を覚える。楽天・三木谷氏率いる新経済連盟が少しずつ、存在感を増しつつある。わずか1年前に格的に立ち上がった団体だ。 時の総理が国内外の起業家と交流することはこれまでほとんどなかったのではないか。そして民間人である我々が同じ日に二回も、総理とゆっくり話す時間をもらえることもそうそうないだろう。日開催される「新経済サミット2013」の前日、我々はSkype や PinterestAirbnb やUber の創業者らを連れて、首相官邸で30分ほど歓談。夜のパーティにも総理が出席し、各々の参加者と意見交換をした。 安倍総理も話していたように、「自民党はどちらかというとオールド・エコノミーのイメージがあるので、それを払しょくしていきたい」という思いもあるのだろう。「新経済連盟?名前がダサい・・・

    TAKU85
    TAKU85 2013/04/19
  • 「デキるWebディレクター」と「デキないWebディレクター」を12項目で比較してみた | Mnemoniqs Web Designer Blog

    制作会社の体制にもよると思いますが、大体の制作現場はWebディレクターが案件を管理して、Webデザイナーやプログラマーが作業する、というかたちだと思います。 制作会社勤めのWebデザイナーにとっては、Webディレクターと上手く仕事できるかどうかが、かなりミソと言っても過言ではないのでは。人間的に合う・合わないっていう相性の問題もあるとは思いますが、その中でも個人的にいいなぁと思うWebディレクターと、いかんなぁと思うWebディレクターの違いを書いてみようかと思います。 デキる デキない 1 ミーティングでは、あらかじめ要点を簡潔にまとめてあって、進行が非常にスムーズ。仕様書も作業者と意見を交わしながら進めていける。 ミーティングでの話がとにかく長く、仕様書を全部読みたがるので、どこが重要な部分なのかわからない。基的に自分ひとりでしゃべっている。 2 質問がしやすい・相談がしやすいなど、

    TAKU85
    TAKU85 2013/04/15
  • INTERVIEW この10人のイマジネーションが、日本に変革をもたらす:VOL.1_佐俣アンリ

    TAKU85
    TAKU85 2013/04/11
  • 【イベントやりたい人、必見】トークイベントのできる都内のオシャレスペース10選! - エディターズダイアリー | ジセダイ

    どうもこんばんは。ジセダイ編集長の今井雄紀です。 星海社は、「Web×イベント×書籍で新しい出版をつくる」という会社であり、 当サイト「ジセダイ」も、今年は月イチ以上の頻度でイベントを開催する予定でおります。 そんな時、いつも頭を悩ますのが「場所」の問題。 いつも同じところというのもつまらないし、できれば来た人のテンションの上がるところがいいし……。 ほんと、場所の悩みはつきません。 (星海社カフェとかできないかな |д゚)チラッ) 今日は、同じ悩みを抱える方々の一助になればと思い、 僕が色んなイベントにに行ったり、時間のあるときにひと駅分歩いてみたりしながら作った、 「ここでイベントしてみたい!」リストを公開します。 情報は出したところに集まる。 というのを信じておりますので、 他にもこんないいとこあるよ、というのがあれば、ぜひ、 ジセダイTwitterアカウントまでお知らせくださいませ

    【イベントやりたい人、必見】トークイベントのできる都内のオシャレスペース10選! - エディターズダイアリー | ジセダイ
    TAKU85
    TAKU85 2013/04/11
  • どれだけ熱く、強く、優秀なチームを作れるか ―― チームビルディングの作法

    Web研第4回セミボラ2日目ボランティア出発前。左から阿部、花王 間さん、Grab Design 梅原さん、ツルカメ 森田さん。 先週末に福島県南相馬にボランティアに行ってきました。僕は宮城県名取市出身なのですが、岩手県や宮城県の沿岸部などと比べて、福島県の沿岸部は原発の問題もあり、まだ大きな瓦礫などの撤去もままならない状況。僕たちがお手伝いした農家も津波が来た状態から2年以上も放置に近い状態でした。その農家の窓や扉を全て外し、中でごっちゃになっている家具を運び出し、いるモノといらないモノを選別し、ゴミとして運び出しました。正直なところ、2年経った今でも、まだまだ復興とはほど遠い状況にあることを改めて認識したし、まだまだボランティアも必要な状況ということが分かりました。 このボランティアは日アドバタイザーズ協会Web広告研究会に参加している企業(ワンパクも参加)の有志で行っている、東日

    どれだけ熱く、強く、優秀なチームを作れるか ―― チームビルディングの作法
    TAKU85
    TAKU85 2013/04/11
  • 新人ディレクター必見!大規模案件をディレクションするときの先回りして準備しておくこと3つ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、あかねです。 金額的に大きな案件やページ数がとても多い案件など、大規模案件をディレクションするときの先回りして準備しておくこと3つを特別にこっそりとご紹介しようと思います。 ※当は教えたくないだなんて誰にも言えない。。。 1:サイトの規模を把握するための準備 「ざっくりこんな感じで」 ババーンと風呂敷を広げられるけど、中身全然みえないみたいなサイト構成。。。このままだと見積りもスケジュールも作れませんね。 なので、サイトの規模を把握するために2つのことをします。 サイトマップを作る 簡単な構成(ワイヤー、サイトの全体像) まずは手書きから。そして、疑問点やこれあったらよさそうという要素をどんどん付け足します。PCに向かってやるのもいいですが、手書きのほうが発想が広がりやすかったり。。。たまには落書きをしてみるのもいいですね。 大体広げ終わったら、今度はまとめる作業に入ります。

    新人ディレクター必見!大規模案件をディレクションするときの先回りして準備しておくこと3つ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    TAKU85
    TAKU85 2013/04/11
  • 辣腕上司に教わった7つのこと|岩瀬大輔のブログ

    2013年04月11日07:14 カテゴリ 辣腕上司に教わった7つのこと 昨晩はリップルウッド時代の上司である植田兼司さんと久しぶりに二人で事をした。25~28歳という社会人としては多感な時期の上司、しかもずっと二人っきりのチームで仕事をしていたこともあり、現在の自分の仕事のスタイルは彼の影響を大きく受けている。 「入社1年目の教科書」をはじめとして彼から教わったことはこれまで色々なところで紹介しているのだが、ここで改めて振り返ってみた。 1.  とにかく行動しろ。いますぐ。 「この会社、会ってみたいんですけど」と四季報を持っていくと、「分かった」と言って、その場で四季報に書かれた代表番号に電話をする。「リップルウッドの植田と申しますが、財務担当役員とお話させて頂きたいのですが」。やや乱暴だと思ったが、当時の会社の知名度の高さのお陰で、3回に2回はアポが取れた。とにかく行動すればいいのだ

    TAKU85
    TAKU85 2013/04/11
  • in the looop | Looops communications

    ループス・コミュニケーションズは、 企業のSNS活用戦略の立案・運用改善、啓発教育などのコンサルティングサービスや、リーダーシップやイノベーションをテーマとした企業研修を提供しています。

    TAKU85
    TAKU85 2013/04/11
  • http://jp.startup-dating.com/2013/04/choosing-startup-employment-im-happiest-ive

    http://jp.startup-dating.com/2013/04/choosing-startup-employment-im-happiest-ive
    TAKU85
    TAKU85 2013/04/11
  • MBAとはどういう教育なのか – 愛の日記

    今日はアメリカのMBA(経営学修士)に関するお話をしてみたい。 MBAを取得すると年収が上がりやすいのもあって、生活費含めて二千万円ぐらいかかるくせにアメリカではMBAは人気の学位である。でも、日からの合格者は少ないので、実態がわかりにくく、なんかお高くとまっているイメージがあるので批判の的になりやすい。「MBAは時代遅れ」とか「自己啓発セミナーみたいなもんだ」とか「MBA卒を採用したけどあいつら使えない」と批判をすると頭よさそうでオシャレでクールな感じだ。しかし、こういった話はほとんどがMBAを持っていない人の想像に過ぎず、実際はどういうものなのかわかりにくい。 結局、MBAとは何をする場なのか。今日はそんなMBAの実態について卒業生のおじさんの考えを語ります。(注:ハーバードに行ったのでハーバードの経験がベースになっていますが、学校によってフォーカスに違いはあります) MBAとは【決

    TAKU85
    TAKU85 2013/04/11
  • 一番リスクの高い部分から始める

    僕は、新しいアプリを作る時は、一番リスクの高い部分をまず考えるようにしてます。 これは、一番不確実な部分をまず確かめるという意味です。 でも、一番リスクの高い部分を確認するための方法は、一番簡単に、速くわかる方法を探すようにしている。 アプリやサービスのアイデアでも、プログラミングでも、全部そういうふうに考えるようにしている。 やる気なくすリスク 例えば、アプリのアイデアを考える時に、一番リスクの高い事は、「自分が途中でやる気なくして飽きてしまう事」だったりする。 どうせ作るなら、素晴らしいものを作りたいし、素晴らしいものを作るには継続することが重要なので、自分の情熱が続く、飽きないものを選ぶようにしている。 このリスクの具体的な対応策としては、新しいアイデアを思いついた時は興奮して、うおおおってなるけど、しばらく寝かせて、それでもまだ情熱が冷めてなかったら採用とか。 世の中には不便な事が

    一番リスクの高い部分から始める
    TAKU85
    TAKU85 2013/04/10
  • スタートアップ向けCorporate Finance超入門編

    先日↓のようなやりとりをtwitter上でしたのですが、 若手起業家の資金調達に関する議論 — Togetter 勉強しろ!というからにはどの程度分かってりゃいいの?ってのにも応えないとかなとも思ったので、少なくともこれくらいは理解しておいたほうがいいよーっていう観点で少しまとめてみることにします。 まずは財務諸表をちゃんと理解してる?財務諸表の中でも貸借対照表(B/S)、損益計算書(P/L)、キャッシュフロー計算書(C/F)は基なので、まずはここから。 それぞれがどういうものかですが、Wikipediaによると 貸借対照表(B/S): 貸借対照表は、企業のある一定時点における資産、負債、純資産の状態を表すために複式簿記と呼ばれる手法により損益計算書などと同時に作成され、その企業の株主、債権者その他利害関係者に経営状態に関する情報を提供する。 〜 Wikipediaより 損益計算書(P/

    スタートアップ向けCorporate Finance超入門編
    TAKU85
    TAKU85 2013/04/10