タグ

2008年11月21日のブックマーク (2件)

  • リアルタイムで共同編集できるテキストエディタ『EtherPad』 | 100SHIKI.COM

    語も通るし、これはかなり便利かも。 EtherPadはリアルタイムに共同編集できるブラウザ上のテキストエディタだ。 なんらかの文章を複数人で校正していくのに便利だろう。 ちゃんと誰がどのテキストを追加したのかも色分けされているのでわかりやすい。 また簡単なバージョン管理やチャット機能も実装している。会員登録なしにすぐに使い始めることができる点も素晴らしい。 これは知っておいても損はないですな。おすすめである。

    リアルタイムで共同編集できるテキストエディタ『EtherPad』 | 100SHIKI.COM
    TAU
    TAU 2008/11/21
    便利かも。しかし使う機会があるかどうか。
  • 「下向き」の想像力について - レジデント初期研修用資料

    頭がいい人が、「上」に向かって想像力を働かせて、それまで誰も考えなかったようなサービスを作る方向と、 同じく頭のいい人が、「世の中には想像を絶する馬鹿がいる」という信念の下に、 カモをコントロールするやり方を模索する方向と、想像力には「上」と「下」みたいな方向性がある。 上向きの想像力が生み出すプロダクトはすばらしいけれど、世の中を回しているのは、 むしろ下向きの想像力なんだと思う。 振り込め詐欺のこと 振り込め詐欺の人達が使う手口はあまりにもあからさまで、どうしてあんなものに大勢が引っかかるのか 不思議でしょうがないけれど、あの人達の秘訣というのは、「たくさんの人に電話をかける」、 それが全てなんだという。 「普通」が好きな、常識的な人達は、たぶん「こんな話に騙される人が世の中にいる」、 そのこと自体を信じられない。信じられないから、そもそもああ言うことをやろうなんて思わない。 振り込め

    TAU
    TAU 2008/11/21
    優れた物や人や技術の優秀さは評価や利益と何の相関性もないという現実。