2010年4月15日のブックマーク (11件)

  • 第1回 OAuthとは?―OAuthの概念とOAuthでできること | gihyo.jp

    今回から始まった「ゼロから学ぶOAuth⁠」⁠。全4回の特集にて、これからのWebサービスを開発する上で不可欠な技術「OAuth」について取り上げます。初回は、OAuthの概念について取り上げます。 はじめに はじめまして、iKnow!改めsmart.fmの真武です。現在smart.fmでは、OAuthやOpenID、OpenSocial、Semantic WebやActivity Streamなどといった新しい技術の導入を積極的に行いサイトを活性化させるとともに、smart.fm APIを通じて我々の技術を外部のデベロッパの方々にも提供しています。 smart.fmは日最大のOpenID Relying Partyであるだけでなく、国内では数少ないOAuth Consumer(後述)およびOAuth Service Provider(後述)を兼ねるサービスとなっています。こういった背景

    第1回 OAuthとは?―OAuthの概念とOAuthでできること | gihyo.jp
    TKK8637F
    TKK8637F 2010/04/15
  • APIアクセス権を委譲するプロトコル、OAuthを知る ― @IT

    クロスドメインでのデジタルアイデンティティを守る APIアクセス権を委譲するプロトコル、 OAuthを知る 作島 立樹 NRIパシフィック 2008/1/21 マッシュアップと呼ばれる仕組みで、既存のWebサービスが次々とつながり、新たなサービスが登場している。しかし、メールアドレスなど重要な個人情報が意図せずに「つながれてしまう」可能性もある。そこで登場したのがアクセス権の「委譲」を目的としたプロトコル、OAuthである。記事ではOAuthの仕組みとともに、なぜそれが登場したのかという背景にも触れる(編集部) マッシュアップの犠牲になるユーザーのアイデンティティ GETなどのHTTPメソッドをもちいてURLへリクエストする、いわゆる「RESTful」【注1】なWeb APIを使ったアプリケーション同士の交流は、いままさに隆盛を極めている。「マッシュアップ」と呼ばれているこのサービス形態

    TKK8637F
    TKK8637F 2010/04/15
  • OAuth - Wikipedia

    OAuth(オー オース[1])は、権限の認可 (authorization) を行うためのオープンスタンダードである。 2016年現在の最新の標準は、2012年にRFCとして発行されたOAuth 2.0である(RFC6749、RFC6750)。稿でも以下、OAuth 2.0をベースに解説する。 OAuth 2.0では以下の4種類のロール(役割)を考える[2]: リソースオーナー (resource owner) リソースサーバー (resource server) クライアント (client) 認可サーバー (authorization server) リソースオーナーが人間である場合は、リソースオーナーのことをエンドユーザーともいう。 認可サーバーはリソースサーバーと同一のサーバーでも異なるサーバーでもよい[2]。 これら4つのロールを具体例に即して説明する。今、ウェブサイトA(リ

    OAuth - Wikipedia
    TKK8637F
    TKK8637F 2010/04/15
  • 疑似同期型コミュニケーション、mixi、年賀状、「繋がりの社会性」 :Heartlogic

    疑似同期型コミュニケーション、mixi、年賀状、「繋がりの社会性」 「世の中には2種類の人間がいる。SNS的世界が心地いい人間とSNSが退屈な人間だ」の続きを書こうと思いつつ、時間がとれないままに脳内で構想だけが膨らんでいって、何となく永遠に書かない気がしてきたので軽く書いてみる。 先のエントリーには、「SNSさん」を「ブログさん」より一段低く見ているかのようなニュアンスがあった。必ずしもそうではないと思うし(参照:キャッチボールによるコミュニケーションについて)、そもそもmixi日記の類を書くこととブログを書くことを並べる必要性もないといえばないのだけど、同種の行為と捉えている人は多いと思われるので、まあそれはそれで。 最近、WIRED VISIONに掲載されている濱野智史氏のブログを興味深く読んでいる。Twitterやニコニコ動画を「選択的同期的コミュニケーション」と分析されていたのは

    TKK8637F
    TKK8637F 2010/04/15
  • iPad発売--まずはアップルがアマゾンに学ぶべき5つのこと

    米国時間3月24日、ZDNetのJason Perlow記者は、4月3日(米国でAppleの熱狂的ファンたちがiPadを手に入れ始める日)がKindleの終わりの始まりの日になるとして、Kindleの追悼記事を書いた。 この記事は、iPadKindle(少なくとも最上級機種のKindle DXと比較すると)を価格でも性能でも上回っているという点では正しいかも知れない。しかしiPadは、より重要な要素である、顧客を疎かにしないという点についてもKindleより優っていると言えるだろうか?ここではAppleAmazonに学ぶべき点を紹介する(ただし、公平性を保つため、AmazonAppleに学ぶべき点も近日中に紹介する予定だ)。 購入した電子ブックが将来にわたって利用できるか AmazonKindleは、Amazonの電子ブックを配信するハードウェアプラットフォームとしてスタートした。

    iPad発売--まずはアップルがアマゾンに学ぶべき5つのこと
    TKK8637F
    TKK8637F 2010/04/15
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

    TKK8637F
    TKK8637F 2010/04/15
    どちらか一方だけの主張だけで判断するのはやめようよ。
  • じわじわ人気!NHK教育の「0655」と「2355」でおはようとおやすみを - はてなニュース

    ドラマ、アニメ、バラエティー、この春も多くの新番組が各局でスタートしました。すでに話題になっているものもいくつかありますが、NHK教育で毎週月曜日から木曜日の間で放送している「0655」と「2355」はご存知でしょうか。 ▽NHKオンライン | Eテレ 0655 ▽NHKオンライン | Eテレ 2355 51周年を迎え、新しい愛称を「Eテレ」としたNHK教育が、新しいイメージを伝えるために始めた「0655」と「2355」。プロデュースは同局の人気番組「ピタゴラスイッチ」も手掛けた佐藤雅彦氏です。どちらも放送時間が5分と短いこと、2つの番組が連動していることなど、異例の番組として3月29日の開始直後から話題を呼んでいます。 6時55分から放送される「0655」は“「個人としての私」から「社会の中の私」へ”をコンセプトに、「朝、起きた時の頭と心の準備体操」する番組。真心ブラザーズの歌に合わせた

    じわじわ人気!NHK教育の「0655」と「2355」でおはようとおやすみを - はてなニュース
    TKK8637F
    TKK8637F 2010/04/15
  • 87万部売れてもビンボーな理由&出版流通のしくみ – イシブログケンゴ

    よく勘違いされるんです。お金持ってると(笑)。 みなさん曰く「あんなに売れてドラマや映画にもなったんだからさぞや…」 NOOOOOOOOO!!(石丸元章風) 今日は具体的数字をあげて、 『盲導犬クイールの一生』1冊の収支と他の状況を説明したいと思います。 出版に関わっていない人には特に興味深いかと。 まず、単行の売上げ(厳密には刷り部数)は、87万部。初版が6000部でした。 初版部数が少ないので、定価は、1500円(税込)。 印税は、通常、単著ならば10%。 共著などでは、その10%を分配しますが、 配分の割合は千差万別で長引くのでまた別の機会に。 このは写真の秋元さんと僕、そして盲導犬関連団体への寄付金で、 3分の1づつとしました。 ■の総売上げ金額 1500円×87万部=13億500万 (今知ったけどこう言われるとすごい迫力!) の利益は、ざざざっくり言うと、以下の感じ。 細

    87万部売れてもビンボーな理由&出版流通のしくみ – イシブログケンゴ
    TKK8637F
    TKK8637F 2010/04/15
  • ウイルスバスター - Wikipedia

    ウイルスバスターとは、トレンドマイクロが開発するインターネットセキュリティスイートである。日国外では「Trend Micro Internet Security」「PC-cillin Internet Security」などの名称を使用している。 当初はウイルス対策のためだけのソフトであったが、現在はAIを使った最新技術で個人情報を盗むスパイウェア、フィッシング詐欺、個人情報漏洩などを防げるインターネットセキュリティスイートに成長している。 日国内では、常に売上ランキングの上位に位置し、日全国の主要パソコン販売店のPOSデータから決めるBCN AWARDでは、集計が始まった2002年以降23年以上連続でシェア1位か2位を獲得している。とくに2009年(平成21年)から2021年(令和3年)までは13年連続1位を獲得した[1]。 項目では、特に断りの無い限り、日での個人向け製品であ

    ウイルスバスター - Wikipedia
    TKK8637F
    TKK8637F 2010/04/15
  • 【ワロタ】ウイルスセキュリティZERO パソコンが起動しなくなる凄まじい不具合:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【ワロタ】 ウイルスセキュリティZERO パソコンが起動しなくなる凄まじい不具合」 1 和紙(関西地方) :2010/04/14(水) 20:55:13.89 ID:ahtFkSIl ?PLT(12001) ポイント特典 ウイルスセキュリティをお使いのお客様へ 重要なお知らせ  2010.4.13 2010年4月10日(土)頃から、特定の条件でパソコンが起動できなくなる現象が起こっておりましたが、 この現象が起こる条件や解決方法がわかりましたので、お知らせいたします。 お使いのパソコンが起動できない場合は、下記の対処方法を実行していただきますようお願いいたします。 この度はお客様に、多大なご迷惑をおかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。 * 現在パソコンが起動できている場合は、この問題は発生いたしませんので、ご安心ください。 * 12

    TKK8637F
    TKK8637F 2010/04/15
    セキュリティソフトを選ぶ基準が、「安さ」「早さ」「ウイルス検出率」だけってのはおかしいんじゃないか。
  • 株式会社ゲンロン – 作家・思想家の東浩紀が創業した株式会社ゲンロンのウェブサイトです。

    作家・思想家の東浩紀が創業した株式会社ゲンロンのウェブサイトです。

    株式会社ゲンロン – 作家・思想家の東浩紀が創業した株式会社ゲンロンのウェブサイトです。
    TKK8637F
    TKK8637F 2010/04/15