タグ

2017年3月25日のブックマーク (14件)

  • 押し付けの伝統よりも、地道に普及し続けられてきたモノこそ日本文化!!

    違和感のある報道を見つけた。 ある教科書では、申請段階では、物語に友達の家のパン屋を登場させていましたが、「国や郷土を愛する態度」などを学ぶという観点で不適切だと意見がつけられ、教科書会社は「パン屋」を「和菓子屋」に修正 「道徳」教科書の初検定 8社すべてが一部修正し合格 | NHKニュース バカバカしいのは誰にでもわかると思う。この記事ではそれをもっと突き詰めたい。 「和」がサブカルになった時代の、郷土愛ってなんですか??「国や郷土を愛する態度」ってなんなんだろうね? もう、20年以上前から和菓子は、ケーキどころかチョコレートよりも消費されてないのに…。 和菓子業界甘くない 若者離れ細る需要:qBiz 西日新聞経済電子版 海外だ、西洋文化だと浮ついてたのは、オイルショック~バブルの年代の人達で、その人達がもうすでに日文化だ伝統だを知らないし、消費する習慣も薄れちゃってるんですよ…。

    押し付けの伝統よりも、地道に普及し続けられてきたモノこそ日本文化!!
    TM2501
    TM2501 2017/03/25
    かいた
  • 暗黒通信団 - Wikipedia

    暗黒通信団(あんこくつうしんだん)は、日同人サークルである。「同人集合暗黒通信団」や「暗黒団」とも称される。1996年からコミックマーケットに参加しており、代表作として円周率の数表100万桁分を収録した書籍『円周率1000000桁表』や、円周率の数表のみを掲載した雑誌『月刊円周率』が知られている。 1993年に代表である星野香奈の「私設カルチャースクール」として創始されたという[2]。1996年8月のコミックマーケットに初参加。「城間大学戦記」(印刷はプリンティングイン株式会社)を発行した。参加ジャンルは一貫して評論・情報であり[2]、主に数表、珍書、実用書・学術書の分野で同人誌を発行する。実用書・学術書では数学、物理、計算機科学、社会評論の分野で刊行されている。コミケットスペシャル4では円周率の朗読を行った[3]。東京大学関係者が学園祭企画として開催しているコミックアカデミーには第2

    TM2501
    TM2501 2017/03/25
  • WordPress.com

    The address akie-leaks.wordpress.com cannot be registered. Site names can only contain lowercase letters (a-z) and numbers. But you can sign up and choose another one.

    WordPress.com
    TM2501
    TM2501 2017/03/25
    なにこれこわい
  • 和菓子業界甘くない 若者離れ細る需要:ニュース:九州経済:qBiz 西日本新聞経済電子版 | 九州の経済情報サイト

    TM2501
    TM2501 2017/03/25
    90年代には日本人は和菓子派ではなく、洋菓子派だったんだなぁ…。つーか、誕生日やバレンタインなど洋菓子を食う機会はあれど、和菓子って…食う機会自体がないからなぁ…。イベント単位では
  • パン屋「郷土愛不足」で和菓子屋に 道徳の教科書検定:朝日新聞デジタル

    初めての小学校道徳の教科書検定が終わり、8社の24点66冊が出そろった。来、「考え、議論する」を掲げたはずなのに、文部科学省が検定過程で付けた数々の意見からは、教科書作りに積極的に関与しようとする姿勢が浮き彫りになった。高校の地理歴史や公民の教科書でも、集団的自衛権や南京大虐殺などの記述が、文科省の指摘に従って横並びになった。 「しょうぼうだんのおじさん」という題材で、登場人物のパン屋の「おじさん」とタイトルを「おじいさん」に変え、挿絵も高齢の男性風に(東京書籍、小4)▽「にちようびのさんぽみち」という教材で登場する「パン屋」を「和菓子屋」に(同、小1)▽「大すき、わたしたちの町」と題して町を探検する話題で、アスレチックの遊具で遊ぶ公園を、和楽器を売る店に差し替え(学研教育みらい、小1)――。 いずれも文科省が、道徳教科書の検定で「学習指導要領の示す内容に照らして、扱いが不適切」と指摘し

    パン屋「郷土愛不足」で和菓子屋に 道徳の教科書検定:朝日新聞デジタル
    TM2501
    TM2501 2017/03/25
    押し付けがましい…ただただ押し付けがましい
  • ロボットレストラン (西武新宿/その他)

    Switch to Tabelog's English page? Click here to change the language

    ロボットレストラン (西武新宿/その他)
    TM2501
    TM2501 2017/03/25
  • ふもとっぱら

    ここは毛無山のふもとの原っぱ。 ふもとの原っぱには「あそび」がいっぱい。 自分だけの「あそび」をここで見つけよう。 その「あそび」からはきっと、 いろんなことが学べるはず。 この広い空の下で感じたことは、 あなたにとって かけがえのない宝ものになるでしょう。

    ふもとっぱら
    TM2501
    TM2501 2017/03/25
  • ふもとっぱらセグウェイツアー

    自然体験休暇施設 「ふもとっぱら」と特定非営利活動法人キャンパー(以下NPOキャンパー)は共同で、「ふもとっぱら」においてセグウェイを利用したエコツアーを行っています。 このエコツアーは、富士山を正面に見た牧草地帯と、林道の古道を楽しむ2つのコースからなり、コース上の安全を考慮した十分なパイロン練習を行った後、ゆとりを持って自然を楽しんで頂きます。

    TM2501
    TM2501 2017/03/25
  • クルージングを東京・横浜・東京湾で|リザーブドクルーズで特別な1日に

    現在の運航状況 3/20~23はMM⇔羽田ジェットラインのみ運航致します。 3/20~23のベイクルーズは予定通り運航致します。

    TM2501
    TM2501 2017/03/25
  • トップページ

    2024年11月15日(金)~2025年4月26日(土) ピカが運営する10のキャンプ場とふじやま温泉、忍野しのびの里、お土産屋さんなどを巡って、スタンプを集めよう!スタンプ2個目から、各施設で割引…

    トップページ
    TM2501
    TM2501 2017/03/25
  • 蕎麦屋の新潮流|グルメ|WEB GOETHE

    「WEB GOETHE」サイト終了のお知らせ 平素は「WEB GOETHE」をご愛読いただき、ありがとうございます。 当サイトは、2018 年2月22日をもちまして終了いたしました。ご不便をおかけいたしますが過去の記事を閲覧することはできません。 「GOETHE」関連の情報は、引き続き幻冬舎のウェブ版「GOETHE」(https://goetheweb.jp)でお楽しみいただけます。 今後とも、日経済新聞電子版ならびに「GOETHE」をご利用くださいますようお願い申し上げます。長年にわたるご愛顧を心より感謝申し上げます。

    TM2501
    TM2501 2017/03/25
  • 沖縄美ら海水族館-沖縄の神秘をありのまま-

    水族館では、神秘に満ちた沖縄の生き物たちの雄大な世界が広がります。 太陽の光が降りそそぐ「サンゴの海」水槽では大規模なサンゴの飼育展示をご覧になれます。そして、世界最大の魚ジンベエザメや、世界初の繁殖に成功したナンヨウマンタが観察できる大迫力の巨大水槽「黒潮の海」。さらに謎に包まれた沖縄の深海を再現した「深層の海」水槽へと、沖縄の海を丸ごと体感できます。 当館の魅力 施設概要

    沖縄美ら海水族館-沖縄の神秘をありのまま-
    TM2501
    TM2501 2017/03/25
  • 沖縄の無人島 - ナガンヌ島公式サイト

    シュノーケリング (ガイド付)4月~11月 12/02 6歳から参加できますので、家族揃ってお申し込みください!インストラクターが同行しますので、遊泳区域外での海が楽しめるのも魅力です。 レストコテージ(要予約) 4月~11月 03/09 パラソルのレンタルだけでは落ち着かない方、自分だけのスペースをレンタルして1日リッチに過ごしてみませんか?横からの日差しもシャットアウト。日焼け対策もバッチリです。 ナガンヌ島 - Intoroduction 2014年3月5日(サンゴの日)に国立公園へ指定された慶良間諸島。その入り口にあるチービシ環礁は那覇から西へ約15kmに位置します。 チービシ環礁はナガンヌ島、神山島、クエフ島の3島で構成され、一番大きな島がナガンヌ島です。 島周辺海域は広く珊瑚礁に囲まれ、多くの生物が生息しています。 島は珊瑚や貝のかけらでできたコーラルサンドでできており、海水浴

    TM2501
    TM2501 2017/03/25
  • 【 #バチェラー 7話感想】男は表面的にはサディスト。でも潜在的にはマゾヒスト

    先週バチェラーの感想を男目線で解説した所、バチェラーの女性ファンから、それなりの反響があったから今週も解説する。 ・バチェラーってなんぞ?? 25人の女性が、一人の男性「バチェラー」から選ばれるのを目指して、恋の駆け引き/女の戦いを繰り広げる恋愛リアリティショーです。 女性からは「男ってやっぱりロリコンで、上辺ばっかり見てる」 男性からは「女って、金のある男なら、あんな悪趣味な遊びに付き合うクソが何十人って単位でいるのか…」 とお互いがお互いの性を嫌いになる番組なんですが…グズグズ言いながらもなんとなーく見てしまう不思議な魅力がある番組です。 アマゾンプライム会員で見放題の番組です。 見たくなったらプライム会員に入会して、ご覧下さい。 先週のおさらい今週にも通じる話ですが、先週はバチェラーの「久保さんが年上組を切って、年下組が残った理由」について書きました。 長々と書いているけど、この辺の

    【 #バチェラー 7話感想】男は表面的にはサディスト。でも潜在的にはマゾヒスト
    TM2501
    TM2501 2017/03/25
    バチェラーを男性目線で解説しました。僕は蒼川さん最強説を推してますが、女性陣からは「男ウケのいいオンナってだいたいああいう感じだよね」にしか見えないようなので、自分なりに解説してみました。