タグ

2008年12月24日のブックマーク (6件)

  • 週刊少年サンデーで連載していた漫画の続きが無料で読める「ソク読みサンデー」開始

    連載していた漫画の続きが無料公開されることになった「ソク読みサンデー」が日から開始されました。公開されたのは週刊少年サンデーで連載していた寒川一之さんのサッカー漫画GOLDEN★AGE」と麻生羽呂さんのバトル漫画「呪法解禁!! ハイド&クローサー」。雑誌からネットへ媒体を移しての連載となるようですが、一体どのようなものになっていくのでしょうか。 詳細は以下から。 少年サンデー 創刊50周年記念企画:ソク読みサンデー 日公開されたのは「GOLDEN★AGE」と「呪法解禁!! ハイド&クローサー」の連載の続きとなる第1話。第2話は2009年1月7日に公開予定となっています。 紙媒体ではなくなっているので物理的な制約は緩くなりそうなのですが、漫画家の近況報告などが読める「まんが家BACKSTAGE」で麻生羽呂さんは、「この新1話、ホンマは最初勢い余って50ページ描いたんですけど、あれこれ大

    週刊少年サンデーで連載していた漫画の続きが無料で読める「ソク読みサンデー」開始
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2008/12/24
    クソ読みに見えた
  • 【番外編】元任天堂のメンバーが作ったフィギュアコミュニティー「fg」

    任天堂出身メンバーが独立して作り上げたのは、フィギュア写真を投稿するコミュニティーサイト。公開からわずか1カ月で4000人以上の会員を集めるに至った、コンセプトと苦労の道筋とは――。 ひとりで作るネットサービス第36回番外編は、フィギュア写真のコミュニティーサイト「fg-site(エフジー)」を作り上げた、ゲーム会社出身の3人組をとりあげる。正式公開から1カ月もたたないうちに4000人以上の会員を獲得し、写真1万8000枚以上が投稿されたという人気サイトを立ち上げることができた秘けつは何だっただろうか。 「ゲーム作りでは、敷いたレールの上を、そうと気づかせずにユーザーにたどってもらえるかが重要です。楽しい仕事ですが、やはり想定外の出来事が起こるわけではありません。そう考えるともっと何が起こるか分からない、ネット上のサービスを作りたかったのです」。fg-siteを立ち上げた一人、岡基さん(

    【番外編】元任天堂のメンバーが作ったフィギュアコミュニティー「fg」
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2008/12/24
  • マイクロソフト、中小企業向け「Windows XP」販売ライセンス提供期限を延長

    一部のPCメーカーは、「Windows XP」の販売を、さらに4カ月間継続して行えるようになった。 BBCの報道によれば、Microsoftは米国時間12月22日、中小のPCビルダーおよび再販業者に対して、Windows XPの販売ライセンスを提供する期限を、当初の2009年1月31日から5月30日へと延長することを明らかにした。 あるMicrosoftの関係者は、電子メールで「Microsoftは在庫管理プログラムで、ディストリビューターが(Windows XPの販売ライセンスを)最後に注文できる期限を、当初は2009年1月31日に設定していたものの、より柔軟に提供していくことを決定し、5月30日まで注文を受け付けることになった。しかしながら、これは、(Windows XPの)販売拡張を狙ったものではない」との声明を発表した。 とはいえ、5月30日以後も、Windows XPの販売が完全

    マイクロソフト、中小企業向け「Windows XP」販売ライセンス提供期限を延長
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2008/12/24
  • 高校教師の半数「脱ゆとり=負担増」、学校ケータイには困惑 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ゆとり教育からの転換について、読売新聞が全国の高校教師100人に取材したところ、約半数が「負担が増える」と感じていることがわかった。 生徒たちの携帯電話の使い方に関しては、多くの教師が授業中でも鳴り続ける着信音に強い危惧(きぐ)といらだちを示した。 ◆戸惑い◆ 今月中旬、47都道府県の高校教師計100人に電話などで取材した。国がゆとり教育からの脱却を打ち出したことについて、現場の教師の負担が増えると答えたのは48人。「部活動などで時間がとられる中、教える量が増え、授業の準備が大変」といった声があがった。 今月22日には、高校の新学習指導要領改定案が文部科学省から発表され、「英語の授業は英語で」「数学や理科でも討論を」などの方針が示された。 改定案をどう受け止めるか、教師の一部に尋ねると、「アドバルーンをたくさんあげられ、どこまで対応できるか」(中国地方の公立高の男性教師)、「今までは日

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2008/12/24
  • ただで同人誌をゲットしてきた男:アルファルファモザイク

    ■2ちゃんねるまとめサイト 31歳彼女(自称漫画家)に別れ話したら「死ね」メールが→話聞いた警官「男2人で会うなら大丈夫」→でも1人で行きメッタ刺しに

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2008/12/24
  • ウェブサイエンスの抱える「再現性」の問題 - 図書館情報学を学ぶ

    ここしばらく利用履歴について記事を書いてきましたが、それに関連して「ウェブサイエンスにおける再現性の問題」について少し語ってみたいと思います。 ウェブサイエンスとは 現在のウェブは、ブログやSNS、ソーシャルブックマークといった様々な形態のウェブサービスによって複雑に構成されています。そのウェブのネットワークを分析し、ユーザーの情報行動や話題の伝播を解き明かし、応用技術を生み出していくのがウェブサイエンスという研究分野です。 社会のあらゆる情報がウェブにある現在、ウェブサイエンスは人々の生活環境を整える重要な研究であるといえます。 しかし、私の考えでは、ウェブサイエンスには再現性の点で問題点を抱えていると思います。 再現性とは 科学における重要な概念として、「再現性」というものがあります。再現性とは、ある研究で示された実験結果が再現できることを指します。科学の最大の目的は普遍的な法則性の発

    ウェブサイエンスの抱える「再現性」の問題 - 図書館情報学を学ぶ
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2008/12/24