タグ

2014年4月7日のブックマーク (6件)

  • いい話(W社を辞めました) - アスペ日記

    (2015/09/01追記:この記事は私がW社に在籍した2013年4月から2014年4月までの間の個人的な経験に基づくものです。就職の参考にされる方は、その後W社の社風や開発者の扱いに変化があったかどうか等についてご自身で最新の情報を得ていただければと思います。) (2019/08/17追記:社名を「W社」に置換しました。) 記事タイトルの通り、W社を退職したので、退職エントリを書く。 (最近雑文に対していろいろと予防線を張ることが流行っているらしいので、一応これもポエムだと書いておく。役に立つことは書いていない) 今日が最終出社日だった。 ちょうど 1 年ぐらい勤めたことになる。 2 社連続で 1 年で辞めたことで、自分が社会不適合者であることが誰の目にも明らかになってしまった。 これから先の人生の見通しは暗い。 その間に子供が生まれたのだが、不憫でたまらない。 いい話というのは、Goo

    いい話(W社を辞めました) - アスペ日記
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2014/04/07
    いい話だ
  • ポリオミノの宇宙|日本評論社

    第1章 ポリオミノとチェス盤 ドミノ トロミノ テトロミノ ペントミノ ヘキソミノ 第2章 ポリオミノでつくるさまざまな形状 ペントミノに関する問題 テトロミノに関する問題 煉瓦積み問題 第3章 ペントミノを置けなくするには モノミノによるペントミノの排除 問題の変形と一般化 第4章 バックトラックと配置不可能形状 バックトラック ハーバート・テイラーの配置問題 ギザギザ縁の正方形 第5章 数え上げの理論 組合せ 順列、階乗、二項係数 包除原理 相異なる場合の数え上げ ポリア-バーンサイドの公式 第6章 より大きなポリオミノと高次元のポリオミノ 片面ポリオミノ ヘキソミノとヘプトミノ より大きな n オミノ 立体ポリオミノ 高次元のポリオミノと矩形木 第7章 ポリオミノの一般化 擬ポリオミノと準ポリオミノ 三角獣類と六角獣類 ドミノによる長方形の敷き詰め 第8章 ポリオミノによる長方形の敷

    ポリオミノの宇宙|日本評論社
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2014/04/07
  • 元すごろくや店員、ゲームマスター開業 – Table Games in the World

    元すごろくや店員のあだちちひろ氏(写真)が、3月31日よりゲームマスターとしての活動を始めた。初心者向けのゲーム会も定期的に開催するほか、パーティーや結婚式の二次会などへの出張に応じる。 ボードゲーム専門店すごろくや(東京・高円寺)で4年間勤務している間、ゲーム販売、イベント企画を担当してきたあだち氏。親子ゲーム会、大人のゲーム会、人狼ゲーム会などの経験を活かしてゲームマスターを始めた。 現在企画されているのはカフェでのアナログゲームナイト、アナログゲーム女子会、ゲーム合コンの3イベント。第1回のアナログゲームナイトは4月26日(土)夜、荻窪のカフェバー「6次元」にて、1500円(ドリンク付き)。女子会は4月27日(日)午後、阿佐ヶ谷にて、2500円(お茶・お菓子付き)。ゲーム合コンは4月29日(祝)午後、阿佐ヶ谷にて、3500円(ドリンク、おつまみ付き)。 また家族や友達同士でゲーム会、

    元すごろくや店員、ゲームマスター開業 – Table Games in the World
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2014/04/07
  • ロボットソーシングとクラウドソーシングサイトの進化の方向性 – Social Design News

    さて、ロボットソーシングの流れが、始まってきそうです。 Hey, Robot: Which Cat Is Cuter? 例えば、「かわいいの写真」を識別するソフトウェア、アルゴリズムを作ろうとする時、クラウドソーシングのタスク方式でかわいいの写真を1件数円で拾い上げ、それに基づいてソフトウェアを改善していけます。 このように人間によるクラウドソーシングを利用し、ロボットの性能を格段に安くスピーディーにアップさせていくことができるようになりました。 私は、ロボットにおけるクラウドソーシングサービスの台頭が、2010年代後半から始まってくると予想しています。それは、タスク方式の単純作業はもちろん、ロゴデザイン、WEBサイトデザイン、チラシにおけるデザインなどをロボットが行うというものです。 歴史はテレワークからアウトソーシングへ、そして近年のクラウドソーシングから次世代のロボットソーシング

    ロボットソーシングとクラウドソーシングサイトの進化の方向性 – Social Design News
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2014/04/07
    クラウドソーシングで教師データを作るという話。
  • SciencePortal | 科学技術の最新情報を提供する総合WEBサイト サイエンスポータル

    3月28日 農業は地球の環境悪化の緩和に重要な役割を果たす フランス農学・獣医学・林学研究院 アグリニウム会長 マリオン・ギュー 氏 3月8日 近未来SF漫画で描かれるテクノロジーの未来 漫画家 山田胡瓜さん 12月28日 「世界中の望遠鏡が協力して中性子星合体を観測 ―重力波と光の同時観測『マルチメッセンジャー天文学』の幕開けは、何を意味するのか?」 理化学研究所仁科加速器研究センター 玉川 徹 氏 4月2日 《JST主催》「トップサイエンスによる社会変革への挑戦」―JSTの第2回ACCELシンポジウム開催 サイエンスポータル編集部 3月22日 第84回「日発のデザインバイオロジー確立に向けて」 科学技術振興機構 研究開発戦略センター ライフサイエンス・臨床医学ユニット 山秀明 氏 3月9日 市民の感情に「科学的知見」を持つ科学者はどう向かい合うか―AAAS年次総会2018レポート

    SciencePortal | 科学技術の最新情報を提供する総合WEBサイト サイエンスポータル
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2014/04/07
  • コミック攻殻機動隊1.5にSAC14話「全自動資本主義」の原案プロットが載っていて「これは北久保氏と2人で進めていたが(神山?)監督のものになり修正されて残念」とありますが、何かあったのでしょうか? | ask.fmhttps://ask.fm/LawofGreen

    その質問にお答えする前に、こちらの回答をお読み下さい。https://twitter.com/lawofgreen/status/429931409361629184↑これは当の事です。なので、これからお答えする内容は、決して神山健治監督の作品を批判や中傷する類いの事ではありません。神山監督の作品のファンの方にも、攻殻機動隊S.A.C.のファンの方にも、俺にはそれを批評も批判も出来る資格が無いし、そもそも観ていない作品の評価や悪口は何の説得力もありません。では、これから質問にお答えします。何かあったか?といえば、ありましたありました。時系列に沿ってお話しします。当時の俺は、まだI.Gに在籍していましたが、攻殻機動隊のTVシリーズを制作する事になった事は社内にいたので聞いてはいましたが、その段階では俺は全然 関わっていませんでした。ある日、I.Gの石川光久社長から「北久保、TVの攻殻機動隊

    コミック攻殻機動隊1.5にSAC14話「全自動資本主義」の原案プロットが載っていて「これは北久保氏と2人で進めていたが(神山?)監督のものになり修正されて残念」とありますが、何かあったのでしょうか? | ask.fmhttps://ask.fm/LawofGreen
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2014/04/07