2021年8月27日のブックマーク (14件)

  • お知らせだにゃ〜🐾 - 山田 ひかるのブログ

    こんにちは! お越しくださり有難うございますにゃ〜(=^・^=)/ 今日は処暑 暑さがひと段落する頃だそうにゃ〜 昼間の暑さがおさまるのは もう少し先のようですが 朝夕には少しずつ秋風を感じるようになりましたにゃ🌿 この時期になるとお母さんは 色彩豊かな日の風景が描かれている この歌を思い出すそうにゃ♪ アルバム「14番目の月」1976年 より 荒井由実「晩夏 〜ひとりの季節 〜」 www.youtube.com そしてこの晩夏の時期に配信ライブが決まったそうにゃ 新しいチケットサイトへ申請中で まだ詳細をお伝え出来なくて恐縮ですが お知らせさせていただくにゃ ミューのクリームパン足🥐 (=^・^=) お母さん がんばってにゃ🐾 私しゃ寝てますにゃ 次回は 「ブロ友さん達との時間パート2」ですにゃ〜٩( ᐛ )و 今日も素敵な1日をお過ごしくださいにゃ(=^・^=)/

    お知らせだにゃ〜🐾 - 山田 ひかるのブログ
    TOMOHIRO358
    TOMOHIRO358 2021/08/27
    ひかるさん,いつもありがとうございます。本日より猛暑復活!終わるころには台風シーズン。いったい昔の人は「立秋」となぜ名付けたのでしょう?ゆーみん大好きです。大昔からあの無色透明な歌に引き込まれてました
  • ストレス - 🏠家作り👪人作り

    仕事がより忙しくなり、記事を書く気力が沸いてこず…今日まで💧 一昨日の夜勤では、夕は毒見で頂きました🙏 メインは、ピーマンの肉詰め。 腎臓病治療なので、鶏のひき肉でたんぱく質を抑えてあります。 私は、昨夜からストレスを抑えています💧 ストレス社会がコロナ禍でより拍車をかけている感じです。 ストレスを心理学的に乗り越える方法を、次回は書いてみようと思います。

    ストレス - 🏠家作り👪人作り
    TOMOHIRO358
    TOMOHIRO358 2021/08/27
    ストレスは社会問題です。免疫力も下げるし。心理カウンセラーの知人と話していて「遊ぶ・笑う・美食を食べる・寝る・嫌な人を避ける」ことが一番です。「くう・ねる・あそぶ」が重要ですね。
  • 💡縫いさしでハンカチを作る♪ - わくわく寺子屋

    今年の夏休みは、毎日少しずつ手作りで大作を仕上げてみるのが目標✨ 🌺縫いさし ききりりへのバースデープレゼントを、内緒で作ってみる💕 ちょうど期限は1ヶ月✨ 劇の練習や、絵の作成などと同時進行で♪ 毎日、少しずつ❣️ 下書きをなんと、間違える😆 ききとりりにあげるからね〜♪ と言った途端、1枚に「ききりり」と書いてしまう😭 りりのにも「きき」と書こうとして、「き」😆 毎回、新鮮なハプニングで楽しいわ、ゆま。 深夜、にーにに、間違えた文字をアートチック🎨にしてもらうため、ハンカチを眺めて必死にアイデアを捻り出してもらう。 嫌がるかと思いきや、「ゆま、何やっとんねん」と言いながら考え出す。 意外とにーにもアート、好きなのね〜♪ ・ききのハンカチの「りり」と書いた文字を 「HAPPY」に変身させる(笑)✨ ・りりのハンカチの「き」と書いた文字も 「HAPPY」に変身させる(笑)✨✨

    💡縫いさしでハンカチを作る♪ - わくわく寺子屋
    TOMOHIRO358
    TOMOHIRO358 2021/08/27
    「男の子こそ縫物やあやとりは手先が器用になりいい!」と京都西陣織の職人さんが言ってました。料理もさせると良いそうです。とにかく幼少期から手先の器用な子を育てるとアイデアや工夫のできる子になるそうです。
  • おうちキャンプ飯はベランダで! 【チキンマックナゲット】390円だって! そして、8/31までだってΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    8月24日(火)🌞 今日も【ひっそりキャンプ⛺🔥】です✨ ベランダで【チキンマックナゲット】をす🤤🍟✨ ひっそりキャンプ⛺🔥 略して『ひそキャン⛺🔥』✨✨ ご近所の迷惑にならないように… ひっそりと~こっそりと~ ベランダでキャンプ飯を作って🔥🔥 キャンプに行った気になる⛺ 忙しい現代人の為の💨 コロナで身動き取れない人の為の✨ 楽しい美味しい😋 余暇活動です(●´ω`●)✨⛺🔥 この日、ついに 見れました(●´ω`●)✨🛫✨ あっという間に近づいてきて🛫 あっという間に去って行った~🛫 でも、すご~く ワクワクしました(●´ω`●)✨ 皆既日、 みたいなワクワク(●´ω`●)💦💦 ブルーインパルス見た後👇 光が差してきた(●´ω`●)✨ さっき、こんなだったら… もっと良く見えた🛫❔ じゃーん✨✨ マクドナルドの紙袋~(●´ω`●)✨ 出てきたのは

    おうちキャンプ飯はベランダで! 【チキンマックナゲット】390円だって! そして、8/31までだってΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    TOMOHIRO358
    TOMOHIRO358 2021/08/27
    チキンナゲット高校生の時から大好きです!ついこないだまで「肉は鳥が1番」とナゲットや唐揚げたくさん食べれてのに「あげたものは身体に悪い」と突然の禁止令が!情報化社会の弊害です!
  • セブンイレブン ファミリーマート ローソン  - 真っ当な料理ブログ

    セブンイレブンが最初に来る辺り コンビニ一番は、セブンイレブンと思っているのでしょうか セブンイレブンもファミリーマートもローソンも、徒歩1時間以上はかかるので 特に差はない 豚肉と玉ねぎ炒めようかと、豚肉出していたらば セブンイレブンの豚キムチ炒め?を頂いたのですが キムチで赤いのに、赤いボウルに入れたのは間違ったなと とりあえずフライパンで、切っておいた玉ねぎ炒めます しかと炒めて、出していたからに使わなければいけない豚肉を入れて よく火を通します 豚キムチを投入 白菜、豚肉、人参、ニンニクの芽が入っているそうな 全体を混ぜまして、辛いの苦手なので卵を2個ほど入れさらに炒めます 結構にんにく効いてますね お酢を買わねばと思いつつ、きゅうりと茄子の酢の物作りましょ 茄子を薄切りにして、アク抜きしたいので水に1~2分漬けおきます 水気を切り、薄切りにしたきゅうりと共に塩もみします 砂糖とお

    セブンイレブン ファミリーマート ローソン  - 真っ当な料理ブログ
  • 【コストコ】カナダ産三元豚とんかつ肉を買いました - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 今週からコストコの営業時間が20時までに伸びました。 20時までだと夫が仕事帰りにゆったりと寄れるので我が家では大歓迎です。 さっそく、コストコから仕事帰りに豚肉を買ってきました。 こちらは私のリクエストではなく、『久しぶりにとんかつをべたい!』という夫の考えからの購入です。 カナダ産 三元豚ロースとんかつ 2413g 2148円 コストコのお肉はいつもこのような大容量です。 それでも100gあたり89円というのは破格の安さですよね。 以前は国産のとんかつ用豚肉もあったのですが最近はこのカナダ産しか見ないような気がします。 17枚入りだったので単純計算だと1枚130円弱です。 買ってきたらすぐにべる分以外は4枚ずつラップで空気が入らないように包んで冷凍します。 それでは、とんかつを作っていきます。 材料 三元豚とんかつ用肉 4枚 塩、胡椒 適量 小麦粉  適量 卵

    【コストコ】カナダ産三元豚とんかつ肉を買いました - 必要十分な暮らし
    TOMOHIRO358
    TOMOHIRO358 2021/08/27
    コストコは弟の家族が大好きで、わざわざ県をまたぎ40キロ離れたコストコまで月2で行ってます。IKEAもそうですが「倉庫型店舗」はアメリカ人らしい発想ですね。
  • 忙しい時のための保存食!おすすめ - 山田さんの tea time

    無印良品で、ごはんにかけるシリーズの【ガパオ】と【ルーロ―飯】を買ってきました! あわせて読みたい ジョブチューンでやっていた無印良品どれが当に美味しいの? 当に美味しい!無印良品ランキングのごはんにかけるシリーズで、【ガパオ】3位、【ルーロ―飯】1位でした。 以前からその美味しさが気になっていて、べてみたかったのです。 味が気になって、早くべてみたかったのですが・・・、 わが家の場合、忙しくて夕の支度まで手が回らない!という時までのために、保存しておきました! 美味しい上に、賞味期限が長いなんて、いざという時のために保存がきいて、助かりますね♪ 保存としてもおすすめ♪ 無印良品の、【ガパオ】と【ルーロ―飯】の紹介です。 ルーロ―飯 ガパオ さいごに ルーロ―飯 当に美味しい!無印良品ランキングで、ごはんにかけるシリーズ1位でした。 だいぶ前ですが、テレビ放送後しばらくは、見

    忙しい時のための保存食!おすすめ - 山田さんの tea time
    TOMOHIRO358
    TOMOHIRO358 2021/08/27
    昔は親に「レトルトなんか食べちゃダメ」と言われてたんですが、一人暮らしの長男がたくさん買い込んでいたので「サバの味噌煮」食べたら、めちゃ美味しいです。巣ごもり生活もこれなら安心ですね。あなどれない◎
  • Happyなニュース3つ✨☺️ - 肖像画家🎨エミのゆる日記🐈

    お久しぶりです🍀😉えみにゃーです🌟 先ずは、かつて描いた天使オマージュ油絵に再び筆を入れ、 彩り豊かに、描写をより細密にしました👼 Before⬇ う~ん😅💨いろいろ粗いですねぇー😆 After⬇ 天使の羽と髪がよりリアルに☺️👍 肌の色味がクリアに🌟 手前と右側のローズが増えて、よりメルヘンに✨ 次のニュースは、 な、なんと❗❗ 全日肖展にてクサカベ賞を頂いた、 祖母をモデルに描いた肖像画「想ふ」が、 熊県八代市の温泉施設せせらぎさんにて年内まで展示して頂くことになりましたーー🎉😉 輸送が終わり、すでに展示してくださってるとの事です🍀😌 F40号油絵肖像画🎨・「想ふ」 せせらぎさん✨☺️ http://www.toyo-seseragi.com/ 温泉だけでなく、ショウガの名産地で、 熊市内から立派なショウガを求めてこの施設にいらっしゃる人もおられるとか✨

    Happyなニュース3つ✨☺️ - 肖像画家🎨エミのゆる日記🐈
    TOMOHIRO358
    TOMOHIRO358 2021/08/27
    えみにゃーさん突然スター消して戸惑わせたようで申し訳ありませんでした。スター返しで寝不足が続き「こりゃいかん消そう」と読者の気持ちなどより自己都合で消しました。HP拝見いたしました。美人&才女なんですね
  • GEOの大型TVが到着しましたので、設置作業をしました。(型式:50E65G) - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常

    おはようございます。 日曜日にGEOオンラインにて購入依頼しました 大型TVが水曜日に到着致しました。 到着までは4日間でしたね。 最近はアマゾンの翌日配送に体が慣れてしまっており、 4日間という速さで届いたのにも関わらず、 すこし遅いなと感じてしまいましたね😅。 箱からTVを出そうとしましたが、 1人では出せませんでした。 ※やっぱ大きいですね 父に手伝ってもらいながら、 ・TV体取り出し ・TV体足場部品取り付け をしました。 ※この作業までは2人が良いですね その後は私の単独作業にて、以下を実施しました。 ・TV設置 ・TV耐震工事(ビス留め、紐施工等) ・LANケーブル施工(有線20mを壁配線) ・外付けHDD設置(TV録画用) ・外付けDVDプレイヤー設置 ・正常動作確認(アマゾンプライム動作等) 作業には2時間程度かかり、 終わったときには汗でびっしょりでした。 ※南海ト

    GEOの大型TVが到着しましたので、設置作業をしました。(型式:50E65G) - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常
    TOMOHIRO358
    TOMOHIRO358 2021/08/27
    同じくうちも大型テレビ届きました!YouTubeやネットフリックスのチャンネルボタンがリモコンについていて子供たちは大喜びです。「テレビ噓多いし」と言います。これからはテレビ局も大変な時代になっていきそうです
  • Amazonは優しい悪魔? - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    Hi everyone 退屈な宴、東京オリンピックが終わり、 各国の選手団も帰途についた。 しかし、このオリンピックが「復興オリンピック」 を掲げていたことを知っている選手たちは、 国内・国外選手を問わず どれほどいただろうか。 日選手の活躍が続く中、多くの思考停止した 日国民も「復興オリンピック」を忘れて熱狂していた。 そして、3兆円もの赤字を抱えた。 雰囲気に流される面倒くさい国民性のおかげで、 3兆円もの赤字を抱えた。 ヤレヤレだな。 --------------------------------------------------------- 更に1569億円を投じて建設された巨大な新国立は、 大会終了後に民間に運営権を売却し、 国費の負担を軽減する目論見だったが、 35を過ぎた女のように売れ残った。 この売れ残りは、維持管理費が年間約24億円がかかるらしい。 呑気にオリン

    Amazonは優しい悪魔? - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    TOMOHIRO358
    TOMOHIRO358 2021/08/27
    店舗や強い営業をもてない小さな企業にとって、Amazonは良い商品であればそのネットワークで、全世界に販売してくれる天使のような存在です。かたや「お前の会社売れ!さもないとお前の商品0円で販売するぞ!」は悪魔
  • 笑ってストレスを手放していこう🎵 - 心豊かに過ごせる時間

    いちごです。(*^^*) 皆さまお変わりありませんか? テレビを観ると、コロナのことばかり... 今の状況を知ることも大切だけど、ずっとだと気が滅入りますよね。 感染を防ぐためには、マスクをつけることはもちろんのこと、今まで通り手洗いうがいを徹底して、必要以外に外出を避けるなど、日々できることを続けていくしかないと思いました。 感染者が増えていく中、気持ちが不安定になったり、ストレスを抱えている方も多いのでは...と感じます。 ストレスを上手に解消して、心地よい時間をたくさん持てると、心や身体にも良いですよね! お勧めのストレス解消があります。 それは「笑顔」です。 人との会話や、テレビ、YouTube... 日常の中で、お腹を抱えるほど笑ってしまうことってありますよね。 お腹の底から笑えば、血液の循環が良くなる他に 脳への血流も良くなり、脳の機能低下を防ぐことにも繋がるようですよ。 笑う

    笑ってストレスを手放していこう🎵 - 心豊かに過ごせる時間
    TOMOHIRO358
    TOMOHIRO358 2021/08/27
    日本人は(特に男性)一人遊びが下手な方が多いです。笑いや喜びが多ければ脳内物質で免疫力が強くなるんですけど。不安も喜びも要は脳内物質の種類の問題です。お金を払っても人は笑いや感動を得ようとします。
  • 何と答えてあげたらいいのかわからない娘の悩みに悩む。 - 繊細さんが、今日も行く

    うちには大学生の娘がいるのですが、最近よく私に愚痴ることがあります。 それは「世の中、勉強しないで生きてきて、ラクに大金を稼いでる(ように見える)人が多すぎる。真面目にやってるのがアホらしくなってくる」ということです。 昨年春、コロナで大学の授業がリモートになると、かなり自由な時間ができるようになった娘。 最初の頃こそ、趣味のアクセサリー作りなどを楽しんでいました。 でも、暇な時間ができればできるほど、焦る気持ちが生じてきたようで。 「そろそろ将来のことを真剣に考えなければ」と、親に相談してくるようになりました。 夫は起業を勧めていましたが、性格的に合わない(野心やリーダーシップがないから)ことを理由に、拒否。 となると、残る道は就職です。 ですが娘は就職する前に某資格を取っておきたいと言い始めました。 これは私が昔から口が酸っぱくなるほど言い続けている「女は手に職がないと」というセリフの

    何と答えてあげたらいいのかわからない娘の悩みに悩む。 - 繊細さんが、今日も行く
    TOMOHIRO358
    TOMOHIRO358 2021/08/27
    うちも大学生2人に受験生1人です。最近金融に興味持つ若い世代が多いですが、若いうちは「自分への投資が活動の100%」だと思います。日本の大学生が勉強しないのは企業が「成績証明書」を重視しなくなったからです。
  • 更新について - Kinako先生のBlog

    皆さ~ん、おはこんばんちは! きなこ先生ですヾ(*´∀`*)ノ さて、今日は『塾講師あるある』番外編をお届けしようと思います( ´艸`) コロナウィルスと向き合ってきて、2年目に突入しておりますが、以前に比べると、業務の中で『掃除』が占める割合がかなり多くなっています。 ① モップがけ まず、教室の床は授業の入れ替え毎に、休憩時間を利用して、消毒液を作ってモップ掛けします。 初代モップちゃんは優秀だったのですが、柄の部分があまり伸びなくて、腰を屈めてゴシゴシやってると、こ、腰が、腰がぁぁぁぁぁ(へんげさん、アレンジさせてもらいました~♬) そして、先日、ついに2代目モップ君を購入✨(*´▽`*)✨ 彼、柄もグーンと伸びてくれ、私に優しいんです💖 そして、ヘッドのスポンジ部分は、とっても鮮やかで綺麗な色!! ・・・だったのですが、消毒液に毎日浸してるせいで、色落ちし、今は哀れな頭になってま

    更新について - Kinako先生のBlog
    TOMOHIRO358
    TOMOHIRO358 2021/08/27
    きなこ先生、コメントありがとうございました。緊急事態宣言なのに過去最高の感染状況という中での学校再開は大変ですね。苦労も多いですが教育は大切です。タリバンを見るにあたり変な教育は国を滅ぼしますね。
  • 長野県長野市へ - フランチャイズオーガナイザーのブログ

    先日は長野県長野市へ。まずは長野駅。 何回か当ブログでも記してますが、 やっぱり長野駅も降り口の一方だけが栄えているという新幹線駅あるある、の構造でした。 栄えていない側にビジネスチャンスありそうと思うのは自分だけでしょうか? いうても駅近には変わらないですからね。 続いて恒例の路線図。 右上にある直江津駅。新潟県上越市に位置し、日海の海際です。 まだ上越や糸魚川は降り立ったことがないので、 御縁がある日を楽しみにしてます。 絶対に何かしらフランチャイズ的発見がありますし、地域の魅力も感じられると思います。 さてさて、今回長野を訪れた理由は、 知人の知人が我々のフランチャイズに興味を持っているということで、 「紹介特典」的に、加盟開発担当からの事業説明→加盟前最終審査面談という段取りのうち「加盟開発担当からの事業説明」を割愛し、 自分が電話で数回やり取りした後、 最初から加盟前最終審査面

    長野県長野市へ - フランチャイズオーガナイザーのブログ
    TOMOHIRO358
    TOMOHIRO358 2021/08/27
    長野市は転勤で4年住んでいました。さほど雪は降りませんが気温は非常に寒く道路は凍ります。郷土愛は強く、皆長野県が好きです。顧客も他社乗り換えなどは全くなく義理堅いです。排他的ですが商売はしやすいです。