2010年10月7日のブックマーク (7件)

  • 〈音楽配信のセレクトショップ〉の理念を基幹に挑戦を続ける音楽サイトototoy - webDICE

    多彩な楽曲のラインナップが凝縮されたototoyのトップページ クラムボンやtoe、曽我部恵一など人気アーティストの作品をCDよりも高音質で音楽を楽しめるHQD(ハイ・クォリティ・ディストリビューション)を他社に先駆け2009年8月という早い段階から導入し、高音質配信の先鞭をつけた音楽サイト・ototoy(オトトイ)。8月には商用音楽サイトでの世界初の試みとして、 高音質に定評のあるSACD(Super Audio CD)のフォーマットとして知られる DSD(Direct Stream Digital)配信をスタート、そして雑誌サウンド&レコーディング・マガジンとの企画Premium Studio Liveをリリースするなど、音楽高音質配信をリードする存在として急速に知名度を高めている。 そして読み応えのあるインタビュー記事やハイクオリティなレビュー、USTREAMを利用したアットホームな

    〈音楽配信のセレクトショップ〉の理念を基幹に挑戦を続ける音楽サイトototoy - webDICE
    TOfUTEN_GOrILLA
    TOfUTEN_GOrILLA 2010/10/07
    あとで
  • oops-music.com - oops music リソースおよび情報

    TOfUTEN_GOrILLA
    TOfUTEN_GOrILLA 2010/10/07
    HOOTERSってそんな盛り上がってんの?/SUFJAN STEVENS『The Age Of Adz』/COCOROSIE『Grey Oceans』/IWRESTLEDABEARONCE『Iwrestledabearonce』/在日ファンク“あいつによろしく”/GOLD PANDA『Lucky Shiner』
  • 【連載】Vinyl Forest vol.5 ── Apiento&Co.「She Walks」 | BARKS

    私、Dee-Sが自信をもってオススメするレーベルがある。Paul Murphy主宰の「Claremont 56」というインディ・レーベルだ。このレーベル、プレス枚数は多くても1タイトルにつき1000枚、少ないときは200枚という少ロットでリリースするため、一部タイトルはすでにプレミアが付いているという人気の高さだ。 このClaremont 56は、Balearic / Chill Out / Krautrock へのアプローチを試みており、単なるDJ Toolで 終わらせない音楽性の高さが硬派なリスナーを虜にしている。また、この男気溢れるClaremont 56傘下でスタートしたサブレーベルの「Leng」は、Claremont 56のブランドカラーであるBalearicを踏襲しながらもダンサブルな楽曲を次々セレクト。この辺のセンスのよさに、数あるレーベル運営者でもトップクラスともいえる主宰

    TOfUTEN_GOrILLA
    TOfUTEN_GOrILLA 2010/10/07
    A面のOriginalは、思わず笑顔がこぼれるハッピーな曲調。B面はPete Herbertによるremixで、若干シリアスに展開。ピアノの旋律は一緒なのに、シンセのラインとドラムを変えるだけで雰囲気は一変。
  • ウィーザー、「1,000万ドルでウィーザーを解散させる会」が発足! (VIBE) - Yahoo!ニュース

    9月にニュー・アルバム『Hurley』(日盤は10月27日「水』発売予定)を米国でリリースしたばかりのウィーザーが、バンド解散の危機に見舞われているという。 Gigwise.comによると、シアトル在住の男性、ジェームズ・バーンズさんが現在、1,000万ドル(約8億3,000万円)と引き換えに、ウィーザーの解散を求めるサイトを立ち上げ、寄付金を募っているとか。 バーンズさん自身はウィーザーのファンではないようなのだが、彼の友人たちがバンドの最近の作品に“ガッカリしている”のに“嫌気が差した”ため、今回の行動に出たという。 彼は、「(ウィーザーのフロントマン)リヴァース・クオモは毎年、『俺は変わった』と言い、バンドのニュー・アルバムが『Pinkerton』('96年)以来の最高作だと力説している。でも、実際のところどうなんだよ? 『Beverly Hills』や『I’m Your D

    TOfUTEN_GOrILLA
    TOfUTEN_GOrILLA 2010/10/07
    すげー笑
  • 楽器とエフェクターをクラウドに――ヤマハが示す、IT×音楽

    VOCALOIDを生み出したヤマハから、音楽の領域を広げるテクノロジーがさらに2つ投入された。VOCALOIDに関しては、既に発表済みのVOCALOID-flex、NetVOCALOIDを使ったMETAL GEAR SOLID PEACE MAKER、頓智・およびグッドスマイルカンパニー、クリプトン・フューチャー・メディアと組んだ「セカイロイド」が発表されたが、そちらは別記事を参照していただくとして、ここでは今回初披露された「クラウド型VST」と「NETDUETTO」について解説しよう。 楽器、エフェクターをクラウドに置く「クラウド型VST」 ヤマハは2004年、ドイツ音楽ソフト企業Steinbergを買収し、100%子会社としている(ヤマハ、「Cubase」の独Steinbergを買収)。自社のソフトウェアシンセを同社の代表的な音楽制作ソフトCubaseに組み込んだり、自社から出ている

    楽器とエフェクターをクラウドに――ヤマハが示す、IT×音楽
    TOfUTEN_GOrILLA
    TOfUTEN_GOrILLA 2010/10/07
    クラウド型VSTで先陣切るのもVocaloidか
  • 「DN-MC6000」は最強のPCDJミキサーになりそう

    TRAKTOR PROが、さらにカンタンに弄り倒せます! デノンの「DN-MC6000」の見た目はいわゆる1つのPCDJ用コントローラですが、実は4チャンネルのサウンド入力端子も持つというシロモノ。つまりMIDIコントローラとしてTRAKTORなどのPCDJアプリをコントロールし、USBオーディオデバイスとしてパソコンのサウンドを鳴らし、さらにSL-1200やCDJのサウンドもMIXできる、オールインワンなDJデバイスなのです。 4デッキのコントロールが可能なので、矢継ぎ早につなげまくりたい人の期待にも答えてくれますよ! すでに欧米では高い評価を得ているこのモデル、満を持しての日リリースは今年の12月です。 DENON DJ Web Site[デノン] (武者良太)

    「DN-MC6000」は最強のPCDJミキサーになりそう
    TOfUTEN_GOrILLA
    TOfUTEN_GOrILLA 2010/10/07
    矢継ぎ早につなげまくりたい人のための・・・
  • 【名盤クロニクル】シンセサイザー音楽の最上美 クラウス・シュルツェ「ムーンドーン」 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト

    (画像提供:Amazon.co.jp) (ジャンル:ロック/エレクトロニカ) 1970年代のロックシーンでエキサイティングだったことの一つに、シンセサイザーの発達が挙げられる。 70年代前半はオーケストラ的サウンドや非日常的音世界を表現し、70年代後半はこれにテクノが加わって、そのままデジタル一直線の80年代へと移行する。 そんな中、多数のシンセサイザー音楽の中でも別格の美を誇る名盤がクラウス・シュルツェの「ムーンドーン」である。 LP時代のA面を占めていた1曲目「Floating」は、ゆったりした反復リズムに乗って、あたかも胎児が母親の胎内で夢を見ているようなシンセサイザーのフレーズが乗る。 20分少々の間、至福のひとときが堪能できる。 続いて、旧B面である「Mindphaser」は、波の音に導かれて、孤島の浜辺の暁を思わせるはかなく美しい和音とメロディがしばらく続く。 このパートの美し

    【名盤クロニクル】シンセサイザー音楽の最上美 クラウス・シュルツェ「ムーンドーン」 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    TOfUTEN_GOrILLA
    TOfUTEN_GOrILLA 2010/10/07
    多数のシンセサイザー音楽の中でも別格の美を誇る名盤がクラウス・シュルツェの「ムーンドーン」である。