タグ

2018年2月5日のブックマーク (7件)

  • ベーシックインカムハウスについて - カイリュー木村のblog

    お世話様です、カイリュー木村です。 先日思いつきで呟いたベーシックインカムハウスについてある程度まとまったので書きます ベーシックインカムの内容 ・家賃無料 ・入居者1人につき月額¥15,000費支給 ・乗用車1台使い放題(シェア) ・水道光熱費無料 ・固定電話無料(1台) ・ネット無料 まあだいたい生きるインフラは整ってるんじゃないでしょうか、ガソリン代についてはどうするか考えます 入居ルール兼お願い ・入居期間は原則1年間とします ・費は月単位で当番制で管理して下さい ・近隣住民とは上手くやって下さい ・挨拶だけはきちんとして下さい ・週に1回くらいは物件の清掃を行って下さい ・水道光熱費は僕の自腹なので節制して下さい ・夜ドンチャン騒ぎとかしないで下さい だいたい常識の範囲だと思います BIの内容とルールは管理しながら状況見つつその都度改定してくので、大まかな指針と思っといて下さ

    ベーシックインカムハウスについて - カイリュー木村のblog
    Ta-nishi
    Ta-nishi 2018/02/05
    気になる。
  • 結局“絶滅危惧種”ウナギは食べていいのか 水産庁と日本自然保護協会に聞いてみた

    1970年代ごろから漁獲量が大幅に減少し、2013年には絶滅危惧種にも指定されたニホンウナギ(関連記事)。ネット上では買い控えや禁漁を訴える声も多数あがっていますが、実際のところべてしまってもよいのでしょうか。水産庁と日自然保護協会に話を聞きました。 ウナギの漁獲量は1970年代ごろから急激に減少しています(画像は水産庁から) 2018年の1月半ば、報道各社がウナギに関する衝撃的なニュースを伝えました。漁獲量が前年比で、なんと1%。大不漁により、ウナギの高騰が懸念されているというのです。 1月半ばに衝撃的なニュースが報じられた(画像は毎日新聞から) ネット上ではこの報道を受け、強い危機感を抱く人が続出。「絶滅危惧種に指定されたのだしウナギ漁自体をやめるべきでは」「このままでは当に絶滅する」といった意見が多くみられます。また、特にここ最近多くあがっている意見が、「絶滅を防ぐため、購入自

    結局“絶滅危惧種”ウナギは食べていいのか 水産庁と日本自然保護協会に聞いてみた
    Ta-nishi
    Ta-nishi 2018/02/05
    "「直ちに絶滅するというものではない」「ただし不漁が続けば食卓から消える可能性はある」という点で水産庁と日本自然保護協会の意見は一致"
  • 1980年代に「ゲーム少年」だった僕が観た『ドキュメント72時間「伝説のゲーセン 大人たちの闘い」』 - いつか電池がきれるまで

    www4.nhk.or.jp www.nhk.or.jp 高田馬場の『ミカド』といえば、「伝説のゲーセン」として知られているのですが、僕自身は一度も行ったことがないのです。 mi-ka-do.net qolhacks.com 生きているうちに一度は……と思っていたのですが、今回、この番組で採りあげられていたんですよね。 冒頭、店内にカメラが入っていくと、なんと『パワードリフト』が!懐かしい!これまだ動いてるんだよね…… 当たり前といえば当たり前の話なのですが、「伝説のゲーセン」も、昼間は閑散としてるのだな、というのと、中は案外「普通のゲームセンター」なのだな、と思いながら観ていたのです。 とはいえ、あらためて考えてみると、この「普通のゲームセンター」というのが、僕が補導員の目をかいくぐって、ナムコの『ドラゴンバスター』やカプコンの『戦場の狼』をやっていた時代の「普通」であって、これだけ格闘

    1980年代に「ゲーム少年」だった僕が観た『ドキュメント72時間「伝説のゲーセン 大人たちの闘い」』 - いつか電池がきれるまで
    Ta-nishi
    Ta-nishi 2018/02/05
    80~90年代の"「普通のゲームセンター」"、今ではもうほとんど文化財レベルの希少さだもんな。
  • 無料の牛丼に並ぶのに割高な携帯料金を払い続ける”携帯ユーザー”の知能問題|やまもといちろう - デイリーニュースオンライン

    無料の牛丼に並ぶのに割高な携帯料金を払い続ける”携帯ユーザー”の知能問題|やまもといちろう - デイリーニュースオンライン
    Ta-nishi
    Ta-nishi 2018/02/05
    新型iPhoneが1/4の値段で買えたり、家の光回線が毎月数1000円安くなるからソフトバンク使ってるけど、格安SIMとどっちが得かなんて、カネに困ってないからそんなみみっちいこと考えたことなかった。
  • はあちゅうさん「お金を使ってくれない人はファンとは呼ばない」

    はあちゅう @ha_chu 半径5メートルの日常に楽しみを見つけてコンテンツ化するのが得意で、それを仕事にしてます。人生全部コンテンツ。 lit.link/hachu はあちゅう @ha_chu 私はお金を使ってくれない人はファンとは呼ばないと思う。クリエイターが活動を続けるためにはお金が絶対に必要なので、お金を使って才能を伸ばすことに貢献してくれる人がファンだと思う。を「くれるなら読みます!」イベントを「タダなら行きます!」とか言われるの腹立つ。それはファンじゃない。 2018-02-04 10:31:23 はあちゅう @ha_chu こういうこと言うと絶対「応援したいけど、お金を出せない人もいます」って言う人が出てくるんだけど、お金がないのはそちらの問題であって、私が考える問題じゃない。私は私が活動するのにはお金がいるという問題が目の前にあってその解決を考えるのが仕事お金を出す人を

    はあちゅうさん「お金を使ってくれない人はファンとは呼ばない」
    Ta-nishi
    Ta-nishi 2018/02/05
    まぁ、それで商売やってる人にとってはそうだろうな。私はブログもDJもタダでやってるから、私の作ったモノ好きな人はみんなファンだと思ってるよ!
  • 『「昔は日本人も欧州で爆買いしマナー悪くて嫌われていた」という話を大学生が信じない』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「昔は日本人も欧州で爆買いしマナー悪くて嫌われていた」という話を大学生が信じない』へのコメント
    Ta-nishi
    Ta-nishi 2018/02/05
    今、はてブで言いたい放題な人らが30年後とかに「昔の日本人のネットマナーは本当に最悪だった。今の若者はそのことを知らない」みたいなこと言われ出したりしたらウケる。
  • 「昔は日本人も欧州で爆買いしマナー悪くて嫌われていた」という話を大学生が信じない

    糖類の上 @tinouye 大学生に昔は日人もヨーロッパに爆買いしにいってマナーが悪くて嫌われていた、という話をしたら全く信じなかった、というのを読んで、そうやって個人の中の歴史は見える範囲に限定されて、伝統も短いスパンで形成されるんだろうなぁと思ったw 2018-01-31 07:45:04

    「昔は日本人も欧州で爆買いしマナー悪くて嫌われていた」という話を大学生が信じない
    Ta-nishi
    Ta-nishi 2018/02/05
    今40歳だけど、小学生の頃ニュースで爆買いが批判されてたのはよく覚えてる。買春ツアーは当時認識してなかった。性の知識が無かったから何のことか分かってなかったのかな?成人した頃にはどっちも収まってた。