タグ

2007年7月13日のブックマーク (27件)

  • CSS Niteについて考えてみる - Transrain

    注意: この記事は個人的な考えで書いています。 誤りや勘違い等があるかもしれません。指摘をしていただけると助かります。 CSS Niteのターゲットは何処にあるのだろうか。 最近の有料版CSS Niteの参加金額を見てみると7,000円〜18,000円と学生にはとても厳しい金額である。「企業向け」として考えると結構低額ではあるが、個人向けだとすると少々大きい。 The Days of Web Standards 2007[Web標準の日々]の参加費用が1日10,000円、2日通しで18,000円。早くに申し込んでも16,000円である。人数の見込みは1,300〜1,500人となっているらしい。 以下の計算は大きくずれています。 このエントリー投稿後に公開されていますのでそちらをご覧ください。正直変に感じる部分はあるけど。 以下の薄字になっている部分はあえて消していません。 簡単に

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/07/13
    (だからなんでこんな荒れて(ry
  • ページが見つかりません

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/07/13
    (なんでこんな荒れてるん?
  • 基本情報技術者試験の修了試験問題が事前に漏洩 | スラド Linux

    コンピュータ総合学園HAL名古屋校にて、情報処理技術者試験の区分の一つである基情報技術者試験の修了試験の内容が、学生14人に漏洩していたことが明らかになったらしい( ITproの記事)。HAL名古屋校は、基情報技術者試験の一部免除を認めた認定講座実施校で、認定講座を修了すれば合格となるのだが、講座終了時にIPAが用意する共通の修了試験を受けて合格することが必要になる。今回漏洩したのは、その最後の修了試験の問題で、前日にコピーが渡されていたらしい。 情報処理技術者試験で内容の漏洩が起きるというのは随分と意外な感じがしたが、わざわざ不正をしてまで基情報技術者試験に合格したいと思うようなものなのだろうか。

  • 永井先生の地球防衛軍3

    2007/06/18配信 リスナーから届いたXbox360ソフトを早速プレイ。 兄弟協力プレイ編→sm472545 ■シリーズタグ・愛媛の自宅防衛軍

    永井先生の地球防衛軍3
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/07/13
    地球防衛軍を先生一人でプレイ(逃げ出して町を破壊しまくる
  • 全世界で460万人がハマる! 仮想世界「セカンドライフ」を徹底解剖

    ネット上にこつ然と現れた「もう一つの世界」。そこであなたは「もう一人の自分」を演じ、買い物からデート、自宅建築、ビジネスまでリアル世界そのままに生活することができる――「セカンドライフ」とはそんな世界だ。参加ユーザーは猛スピードで増え続け、大ブームになりそうな勢いを見せている。その魅力を探るとともに、実際に参加して“第2の人生”を楽しむための方法を紹介していこう。(ライター=出雲井 亨/セカンドライフ名:Tori Teatime)

    全世界で460万人がハマる! 仮想世界「セカンドライフ」を徹底解剖
  • 永井先生のひろゆきレビュー‐ニコニコ動画(RC)

    2007/06/26配信 永井先生が弟・ひろゆきのメガテン配信をぶった切る。(※お酒ちょっと入ってます。)

    永井先生のひろゆきレビュー‐ニコニコ動画(RC)
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/07/13
    (ひろくんのメガテン動画につっこむ先生(そしてスク水に反応する…アイマスとかしらんが
  • 今川家 と 今川義元

    駿河、遠江(静岡一帯)を支配し、戦国時代の初期に最大規模の勢力を持っていた戦国大名が「今川家」です。 しかし当主の「今川義元」が大軍を率いていながら、小勢の織田信長に敗れて戦死ししてしまったため、世間では信長の引き立て役程度にしか思われていません。 さらに跡継ぎの「今川氏真」は無能の代名詞のように言われています。 さて、今川家は当に、ただの引き立て役だったのでしょうか・・・? 実は今川家は、鎌倉幕府や室町幕府の将軍「足利家」の分家であり、もし将軍家が絶えてしまうようなことがあった時、その将軍職を引き継ぐ権利を持っていた、名家のひとつでした。 駿河(静岡東部)に領地を持っており、戦乱の発端となった「応仁の乱」にも参加しています。 今川義元の父「今川氏親」は、今川家を継ぐと、関東に進出していた戦国の先駆者「北条早雲」と協力して勢力を拡大していきます。 北条早雲は元は今川家の家臣であり、今川氏

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/07/13
    (信長の野望系のサイトらしす
  • 今川義元 - Wikipedia

    今川 義元(いまがわ よしもと)は、戦国時代の武将。駿河国および遠江国の守護大名・戦国大名。今川氏第11代当主。姉妹との婚姻関係により、武田信玄や北条氏康とは義理の兄弟にあたる。「海道一の弓取り」の異名を持つ東海道の広大な地域の支配者[2]。姓名は源義元。 寄親・寄子制度を設けての合理的な軍事改革等の領国経営のみならず、外征面でも才覚を発揮して今川氏の戦国大名への転身を成功させた。所領も駿河・遠江から、三河や尾張の一部にまで領土を拡大させた。戦国時代における今川氏の最盛期を築き上げるも、尾張国に侵攻した際に行われた桶狭間の戦いで織田信長軍に敗れて毛利良勝(新助)に討ち取られた。 生涯[編集] 太平記英勇伝三:今川治部大輔義元(落合芳幾作) 内乱と家督相続[編集] 永正16年(1519年)、今川氏親の三男として生まれる[注釈 2]。母は父の正室である中御門宣胤の娘(寿桂尼)。ただし、義元は

    今川義元 - Wikipedia
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/07/13
    義元が信長に敗れたのってものすごい偶然のアレなんじゃないか,と思う
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/07/13
    昔のログインの歴史ゲーム系コラムで義元はかなり評価されてたんだよね
  • ギャラリークラフト - 同人誌編集役立ちツール

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/07/13
    (文章系同人の役立ちソフト?エディタとか
  • お前ら、抱き枕とどこまでヤッた?

    抱き枕の発祥は中国からです。 唐の時代の頃から使われていました。 睡眠時に清涼感を得るために使用されていたそうです。 抱き枕の効果は、安定した寝姿勢を保ち睡眠中の体への負担を和らげてくれます。 抱き抱えているかのような姿勢なので、「守られている安心感」を感じて安心してぐっすり眠れます。 より質の高い睡眠を取ることができます。 その姿勢は、胎児姿勢といいます。 不安が募ってる人が多い姿勢と言われています。 ・ 「横寝姿勢になって枕に寄り添う」 清涼感が得られる効果があります。 ・ 「抱き枕にしがみつく」 体への負担を和らげます。 ・ 「抱き枕に抱きつく」 安心感が得られます。 ・ 「抱き枕を抱いて、背中を丸めた状態の胎児姿勢で眠る」 やすらぎが得られます。 ・ 抱き枕を足首や膝の裏側などに敷けば足枕として使用する。 ・ 通常の枕として頭を乗せて使用する。

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/07/13
    見習おう
  • Something Orange -  「萌え」は劣化の証?――『なぜ日本人は劣化したか』

    なぜ日人は劣化したか (講談社現代新書) 作者: 香山リカ出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/04/19メディア: 新書 クリック: 14回この商品を含むブログ (50件) を見る とはいえ、そう言われて、「では、売れるほうも優先させたいので、幼児への性犯罪には目をつぶりましょう」と答える人はいないだろう。多くの人は、「売れることと社会が安全なことが両立しない場面が来たら、とりあえずは安全を選ぶべきだ」と考えているのではないだろうか。もしそうだとするならば、「萌え」産業の担い手やそれを推進している政府は、どこかで「こんなものを作ってはいけない」と自制心を持つべきだろう。 なげかわしいを読んだ。 香山さんのを読むのはずいぶんひさしぶりですが、最近はこんなものを書いていたのか。いくら新書の品質低下が嘆かれるご時世とはいえ、さすがにこれはないんじゃないか。 全編ツッコミどころの嵐

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/07/13
    (香山リカ -完-(あとここコメント欄はてなユーザのみにしたらどうか
  • MTの再構築の「精神的負担(?)」を和らげてくれるMo[e]vableTypeを作りました(いや、マジで)。 (Junnama Online (Mirror))

    MTの再構築の「精神的負担(?)」を和らげてくれるMo[e]vableTypeを作りました(いや、マジで)。 公開日 : 2007-07-13 13:51:49 先日、打合せの帰りの道中で冗談まじりにこんな会話をしていたのですが。 再構築がストレスやったら「ストレスを和らげるキャラ」とか作ったらえーんちゃうん!? ウチの会社の東京オフィスのウェブデザイナーでありイラストレーターのSさんが当にイラスト書いてくれたので(マジかよ!?)、alt-tmpl 用のテンプレートとCSSを同じく東京オフィスの "スーパーCSSハッカー!" F君にサクっと書いてもらって (ネーミングも彼ね) 僕がちょっと添削して出来た一品。 一応ちゃんと「MTカスタマイズの理解を深める」っつーことで決して「ネタに必死な制作会社」ではないのでお断りしておきます! 再構築が完了すると... MT3/4両方対応版あります(笑

    MTの再構築の「精神的負担(?)」を和らげてくれるMo[e]vableTypeを作りました(いや、マジで)。 (Junnama Online (Mirror))
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/07/13
    (ちょwwwwほしwwwww
  • 会話にならない。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    私は、の側です。私の家族の話を主人が時々します。私が子供のころ時々居酒屋に家族で事に来たというと、「お母さんは後片付けがいやだったのかな。そういう姿勢が今のななこみたいな世代につながって給費の未払いなどにつながるんじゃないかなぁ。君の両親はななこ達子供を甘やかしすぎなんじゃないかな、だからお父さんの威厳がないっていうか・・・」など。私の親が至らないから私の子育てもだめだと言っているとしか受け取りようないのです。「私が悪いと責めたいの?それでどうなるの?この話をするとイヤな空気になるのになぜいつもするの?嫌がらせなの?」とこの間もこんな感じで数日冷たい時間が続いています。そんなつもりではないといつも主人は言いますが、人が嫌がる話題をして、何を目的としているのか。子育てを応援したいつもりで言うのならばもっと他に言い方を変えればいいこと。こんな言い方で部下に接しているのだとしたら、会社で浮

    会話にならない。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/07/13
    ( -_- ) < 離婚しちゃ(ry   [夫婦なんて][こんなもんなのだろうか]
  • 頼りにしていないそうで・・・。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    私は会社員33歳、は専業主婦34歳、子供は1歳6ヶ月の3人です。 先日、些細な事からと夫婦喧嘩になり、その時『あまり頼りにしていないから。』と言われました。 理由を聞いてみると、 ・子供の出産時、立ち会ってくれたのは良かったが、欠伸をしたり、ソファーに座ったり(ずっとではありませんが)で、馬鹿にされているようだった。 ・子供が体調不良の時、そばにいるだけで何もしてくれなかった。 とのことです。 確かに、上記の理由のような事があったのは事実ですが、子供が産まれてからは、自分でできる範囲の事(昼の弁当つくりや洗濯、掃除など)は自分で行い、に負担をかけないようにしてきました。 しかし、その言葉と理由を聞いて、今までの自分の行動が否定されたのと同時に、『頼りにしているのは、自分の給料だけ?』と思いました。 時代錯誤かもしれませんが、男性として一番言われたくない言葉を言われてしまったような気

    頼りにしていないそうで・・・。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/07/13
    ( -_- ) < 離婚しちゃったら?((C)み(ry
  • 女性にとっての理数系 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    大学の理工系学部で教鞭を取っている者です。 常々疑問に思っていることなのですが、女性にとって理数系の分野は面白く無いものでしょうか?工学部や理学部などでは圧倒的に男子学生が多数を占めています。ですが、男子学生、女子学生(サンプルは少数ですが)を見ていて、特段、能力に差があるようには思えません。まぁ、そもそも理工系に進学した女性なので当たり前と言えばそうですが。彼、彼女らの違いと言えば、男子学生は徹夜の実験などをしてタスクを遂行する瞬発力がある。女子学生は、一歩一歩、事を着実に進めていく、といった特性の違いは感じられます。どちらが優れているのか、という意味で差は感じられません。 私は既婚者で、と話をしていて「数学的には」とか「論理的に」などと話をすると、は嫌そうな顔をします。別に屁理屈を言っているのではなく、数学的に考え、判断すべき場合にです(つまりは、損得勘定ですが)。数学などを理解で

    女性にとっての理数系 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/07/13
    (トピ主はいまごろ自殺でもしてるんじゃないか,これ
  • 独身貴族(男女共に)を祝おう! ヒガミじゃないですよ! | 生活・身近な話題 | 発言小町

    今月37歳になります。仕事と、遅れ馳せながらの学業で時間を費やしていました。弟二人は とうの昔に結婚しており、長男として なんとなくプレッシャーがありましたが、割り切りました。結婚の事は考えません。理由は呆れるほど単純です。独身のほうが、若くしていられるかも、と思ったからです。最近、家族全員が集まった時、弟二人を見ていて 自分のほうが、外見、思考、行動等において若い!と確信しました。そして、そのことに対して優越感に浸っているのです。笑えますね。 両親は、結婚をせかします。かわいい甥や姪を見ていると、自分も子供を育てたいと 強く思うことがあります。でも結婚には拘りません。甥や姪には、<お兄さん> と呼ばせています。それだけでも 自分は若いと実感! おじさんって呼んだら オモチャ買ってあげないよ、と言ってはありますけどね。ハハハ。 独身でいる事の弊害もチラチラ実感し始めています。引退した両親に

    独身貴族(男女共に)を祝おう! ヒガミじゃないですよ! | 生活・身近な話題 | 発言小町
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/07/13
    ここもマクーく(ry
  • せっかく作った料理に調味料かけるなよお! | 生活・身近な話題 | 発言小町

    先日チャーハンを夕飯に作りました。 美味しく出来たつもりで卓に出したのですが、夫が少しべた後「ケチャップかけていい?」と言い、ケチャップをダーっとかけたのです。いきなりではなく「かけていい?」と言ってきただけましでしたが(許可しました)「え?何でかけるの?まずいの?」と聞くと「美味しいよ。でもケチャップかけてべたくて」と・・・ せっかく作ったのに塩や醤油を加える位なら不満はないですが、チャーハンにケチャップですよ!かなり内心ムッとしました。 ちなみに結婚以来主人はケチャップが嫌いと言っていたのに最近少し好きになってきたようで、こんな行動をとった様です。 以前が作った料理殆ど全てにマヨネーズをかける夫がいて、それだけが理由で離婚した。というTVをやっていました。やはり頑張って味付けしたのにショックですよね。(度が過ぎればの話ですが) 我が家はその一回だけで普段は何も味付けに文句も言わ

    せっかく作った料理に調味料かけるなよお! | 生活・身近な話題 | 発言小町
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/07/13
    これもマクーくうか(ry
  • 「おうちのごはんはおいしくない。」と息子に言われて | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    子供の事についてご相談します。 4歳の息子に「保育所のごはんはおいしい。おうちのごはんはおいしくない。ばあばの買ってくれる出来てるごはん(惣菜)もおいしい。」 と言われてショックを受けています。 息子は家ではフルーツやお菓子を欲しがり、夕はいつもケンカして、べるけど泣かせてしまいます。 保育参観で頂いた事はたしかに美味しかった。でも私の料理の腕はまだまだです(泣) なんとか家での事も普通にべてもらえるように頑張りたいのですが、手軽で子供に喜ばれるメニュー、もしくは事を自分からべるようにさせるコツなどがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

    「おうちのごはんはおいしくない。」と息子に言われて | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/07/13
    (あいかわらずマクー空間
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/07/13
    "そういえば。きっと女性にもてないのも「言葉」が先に立つからじゃないかな" r( -_- ) me too
  • 404 Blog Not Found:書評 - 中年童貞

    2007年07月13日00:00 カテゴリ書評/画評/品評Love 書評 - 中年童貞 今年読んだ中で、いちばんきしょい。 中年童貞 渡部伸 大変申し訳ないが、著者にはひとかけらも同情できなかった。 書「中年童貞」は、なぜ34歳の著者が今もって童貞なのかがあまりにはっきりとわかる。 Passion For The Future: 中年童貞 ?少子化時代の恋愛格差? 著者は「全国童貞連合」会長。連合のサイトで顔出ししている、おそらく日一有名な童貞男、渡部伸、執筆時34歳。「少子化問題は童貞問題である」という問題意識の。童貞についての人口統計、切実な自身の体験談、連合会員の童貞たちの様々な考え方、フェルディナント・ヤマグチ、室井佑月らとの座談会など、もりだくさんの内容。 そのもりだくさんのはずの内容で、完璧に抜け落ちている視点が一つある。 「もし自分が女性だったら」、という視点だ。い

    404 Blog Not Found:書評 - 中年童貞
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/07/13
    (だん氏も恋愛至上主義に侵されているということか
  • 「はてなスター」に思う - コデラノブログ 3

    はてなが昨日日米で同時スタートさせた「はてなスター」。 気に入った相手にスターを送ると、その相手から自分のブログにコメントが貰える仕組み。相手を誉めることしかできないという。 従来のブログ炎上、あるいはネットイナゴと言われる問題を解決する1つの手段と言えるかもしれないが、根的にはBlogを閉鎖的な方向へ持っていくしか解決策がないのだ、ということが明らかになったとも言える。 投稿されたコメントは、スターを付けられた相手と自分しか見られないという事なのだろうか。それはつまり社会に対して広く公開する部分は、元になったエントリーのみ、ということになる。 しかし公開するものというのは常に批判の対象となる、という社会的ルールというかリスクを無しにして、おいしいところだけ取っていると、それは気持ちの悪い、生ぬるい状況を産むだけではないのか。 オレはそれよりも、はてなブックマークのコメント欄における「上

  • はてなスターがあるとアクセスが減るので消しました(ココロ社)

    発案された方と、押してくださった方には大変申し訳ないですが、はてなスターは消させていただきますね。 昨日は仕事が大変すぎて判断力がなかったのですが、今日帰ってきて冷静に考えたら、これ、どう考えてもアクセスが減る仕組みじゃないですか…ライトなブックマーカー(タグとコメントを特につけない嗜好の方)さんがごっそり減りますよね。たとえば、最近たくさんブックマークしていただいた「ネットで叩かれたときの対処法」を見てみますね。 たとえばここで無言でブックマークしてくださったsuisuisuuuuさん、takshiaikouさん、jukkaさん、tacoppaさん(みなさん当にありがとうございます!)の琴線に触れる記事をぼくががんばって書いたとしても、この4人に関しては、きっと★を下さるだけになると思います。これは寂しい…suisuisuuuuさん、takshiaikouさん、jukkaさん、taco

    はてなスターがあるとアクセスが減るので消しました(ココロ社)
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/07/13
    "☆たちは見た目は消えていますが、ぼくたちの心の中で輝き続けていますヨ!"<-心にも(ry
  • 日本ガラパゴス なつやすみにっき(1) 「パラダイス鎖国=今川義元」説 - michikaifu’s diary

    毎年のように、子供の体験入学のために日に来ている。昨日は、昼過ぎから東京で予定があり、地元の駅にたどりついたところで猛烈におなかがすき(時差でやたら早起きする子供につきあって、朝5時半とかに朝ごはんをべるので・・)、昼ごはんにはまだ早かったけど、その辺にあるそば屋に飛び込んで天ざるをべた。あー、天ざる!ニューヨークにいた頃はよくべたなぁ。ベイエリアではまずせない。どうでもいい駅前のそば屋でも、なんとおいしいこと・・・おととい、子供たちを連れて駅前のラーメン屋に行ったら、彼は一口べるごとにため息をつきながら「あー、おいしい・・」「なんておいしいんだ・・」と感激しながらしていた。地元の人に言わせると、どちらも別に特においしい店でもなんでもないんだけど。 日べ物がおいしい。ほんとーにおいしい。これに慣れたら、アメリカなんて住みたくないよね。腹が痛くなるかもしれない途上国のメシ

    日本ガラパゴス なつやすみにっき(1) 「パラダイス鎖国=今川義元」説 - michikaifu’s diary
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/07/13
    (じゃずっと鎖国しましょう
  • 他人の脳内 - vmjkondo曰く「なんで失敗を取り消せないのがそんなに苦痛なの なんでなんで」

    誤解を恐れずに言うと、はてなスター*1は、「初めて使うユーザーに必ず失敗を経験させる」設計になっている。僕も昨日、大勢に違わず、意図しないところに最初の星をつけてしまって狼狽した。もっとも、はてなの例によって、これは意識的ではない「天然」の結果なのだろう。 しかしこのエントリの目的は、そのような設計を責めることではなく、むしろこの設計が、「細かい失敗や間違いをキャンセルできないと途端にストレスが溜まる」という、日人にありがちな人格OSの脆弱性をピンポイントで浮かび上がらせたのが面白い、と主張することである。 たかが星の二つや三つを消去できない、ただそれだけのことで、自分を含めてこんなに多くの人が耐え難い恥ずかしさやもどかしさを感じて悶えるという事態を目の前にして、憤りよりも先に、これは例えて言えばはまちちゃんがやるような類の手際の良いハックなのではないか、それはそれですごい、という感動を

    他人の脳内 - vmjkondo曰く「なんで失敗を取り消せないのがそんなに苦痛なの なんでなんで」
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/07/13
    (取り消しできんのか,あれは(大丈夫なのか
  • 負け組、勝ち組という言葉: たけくまメモ

    言葉はつねに移りゆくものであり、生まれたときは褒め言葉でも、何百年か経つと正反対の意味になってしまうこともあります。たとえば「貴様」という言葉。詳しい出自は知らないんですが、字面を見ればこれは敬語以外のなにものでもないですわね。「貴い」「様」なんだもの。もとは貴人に対して使っていた尊称なんでしょう。それがどういう経緯で今使われるような粗暴なムードの二人称になったのか、そういう方面に明るい方がおられましたらお教えください。 それでも、多くの人が現在は「悪い意味」で使っている以上、それに逆らってもどうしようもありません。ネットでは「“確信犯”はそのように使う言葉ではない」とか、いろいろありますけどね。呉智英先生が指摘して有名になった「すべからく」の誤用問題とか。あれは「すべからく○○すべし」と使うのが正しいので、「すべて」の上級表現ではないわけですね。「最近の若者はすべからく携帯電話を持ってい

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/07/13
    "でも無駄な抵抗はもうしません。"先生…
  • イミフwwwうはwwwwおkwwww ヤター! 泉こなたのAAでけたよー!!

    【特選】 ・最近人気あるスレ 名スレは自分で探すもの と↓の更新なしの言い訳>< ・月別特選スレ ・俳句書いてけ ・みんなのうたで萌えた ・ジャムパン仕掛けた ・すげぇ発見したかも ・新ジャンル「児玉 清」 ・最強のエロゲムービー ・野菜をレイプする ・ライアンですが ・スプー 映画予告 ・クイズこれなんてエロゲ ・DELLユーザー驚愕 ・胸を隠してる女の子 ・立体的に見える画像 ・5 0 の 事 実 ・警察署でジョジョ立ち ・きんたま袋のシワ ・良かった、童貞で ・1分で絵描いてみるか ・1000行ったら生きる ・スラムオナニー ・彼氏いない女の子おいで ・ひぐらしがなくですの ・暴君ハバネロにチンコ ・酷いよ圭ちゃん…くっ… ・ガチャピンチャレンジ ・ポッポのようすが… ・孤独のカレーパンマン ・絶対に事故らない車 ・奇妙な英単語ジョジョ単 ・節子…ドロップやない ・新ジャンル「ツン辺

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/07/13
    (元ネタしらんが破壊力