タグ

2011年6月1日のブックマーク (4件)

  • 救急救命士が休日に救命処置→停職6ヶ月の処分→依願退職。消防署「人命救助でも許されない」

    ■編集元:ニュース速報板より「救急救命士が休日に救命処置→停職6ヶ月の処分→依願退職。消防署「人命救助でも許されない」」 1 名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/06/01(水) 11:00:06.19 ID:vZSrwnA80● ?2BP 茨城県石岡市の消防部の救急救命士の男性が、勤務が休みだったことし4月、 交通事故の現場で救命処置を行っていたことが分かりました。法令では、救命処置を勤務時間外に行うことは認められておらず、消防部は、この救命士を停職6か月の懲戒処分としました。 懲戒処分を受けたのは、石岡市消防部の救急救命士で54歳の男性です。石岡市消防部によりますと、救命士の男性は、勤務が休みだったことし4月、静岡県の東名高速道路で交通事故の現場に居合わせた際、けがをした男性の腕に注射針を刺すなどの救命処置を行ったということです。 法令では、救命処置を勤務時

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2011/06/01
    はじめ聞いたときは「えっ」と思ったがこの話を読んでだいたい問題点が見えてきた。緊急避難なんじゃ、と思ったが、扱っている薬や道具の使い方によっては両方の面で「命に関わる」から厳正にという趣旨か…。うーむ
  • 信濃毎日新聞[信毎web] リニア駅「高森南東部」案が有力 JR飯田駅含まぬ見通し

    JR東海が示す予定のリニア中央新幹線の県内中間駅の位置案は、下伊那郡高森町南東部付近が有力であることが30日、複数の関係者への取材で分かった。環境影響評価(アセスメント)に向け、駅位置は直径5キロ程度の範囲で示すことになっており、同町と境界付近の飯田市北東部も含まれるとみられるが、飯田下伊那地域が併設を求めているJR飯田駅(飯田市)は入らない見通しだ。 同社は近く県内の関係地域に出向き、計画に関する意見を聞いた上で、6月にも位置案を公表する方針。南アルプスを貫くCルートの地元、飯伊地域の要望と異なる状況をめぐり、県を交えてどう調整するか、リニア整備の大きな課題になりそうだ。 JR東海は「1県1駅」とするリニア中間駅について、地形や技術的な制約、整備費を抑えるための用地買収のしやすさから、飯田市街地北側の郊外で絞り込みを図っていた。駅立地の条件としては長さ1キロの直線、原則平らな区間を確

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2011/06/01
    ついに一部リークが出てきたJRの駅位置案。地図を見る限り、ちょうど中央道のICの中間を通るみたいだけど、中央道との接続という話はどこに?
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 「リニア駅は飯田駅併設を」 飯伊の首長、取り組み意欲

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2011/06/01
    ぐっちゃぐちゃ。どうなることやら。
  • 携帯電話は原発より危険だ : 池田信夫 blog

    2011年06月01日10:40 カテゴリエネルギー 携帯電話は原発より危険だ CNNの報道によれば、WHO(世界保健機関)は携帯電話を発癌物質に指定した。携帯ユーザーが脳や聴神経の腫瘍にかかるリスクがあることが判明したためだ。携帯電話から出る電波に発癌性があるという研究結果はこれまでにも出ていたが、国際機関が公式に認めたのは初めてである。 これは原理的には十分ありうることだ。放射線(ガンマ線)にも紫外線にも発癌性があることが知られており、電子レンジで料理ができるのだから、電磁波が脳に影響を及ぼすのは当然である。CNNはこう報じている:The European Environmental Agency has pushed for more studies, saying cell phones could be as big a public health risk as smoking

    携帯電話は原発より危険だ : 池田信夫 blog
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2011/06/01
    池田氏は今後、危険なものが見つかる度に「●●は原発より危険だ」と言い続けるつもりだろうか。典型的な無意味な比較なのに。本当に危険なら相対評価では無く絶対評価で両方対策をとる。問題なければどちらもOKだろ