タグ

2019年1月29日のブックマーク (21件)

  • 明石市長・泉房穂氏の暴言をよく読むと、市民の命を守るための正論である件(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2019/01/29
    正論と自分が一方的に妄信してれば暴言を浴びせることも良いと。このメンタリティで犯罪被害者を誹謗中傷するセカンドレイプの様な真似やってるんですね。この様に自己正当化しないと総会屋2.0なんてやってられないか
  • 並んでわかったタピオカミルクティー行列の理由

    ある日行列ができはじめ、何だと思ったらその先にはタピオカミルクティーがある。そういうことが一昨年くらいから増えた。 タピオカミルクティーの流行はちょっと前じゃないか? 一体どうしてこんなことになったんだ。 行列に並んでみたらその謎も解けるかもしれない。私達の日常に隣り合わせるあの謎に迫る。 わかりましたので報告スタイルでいきます (5店回ってわかったことがたくさんあるので、今回は編集部へのご報告という形で記事を進めます) ライター 大北:タピオカミルクティーが流行ってますが、うんと前にも流行った気もするし、ほんの少し前にも流行った気もする。日がタピオカミルクティーのバグにハマって、永遠に流行り続けてる気がしていて… デイリーポータルZ編集部 古賀:タピオカミルクティーに関しては、一回衰退したところまで見届けたぞ、という気がちゃんとしてます私。池袋のロサ会館の近くにあった店がちゃんとつぶれ

    並んでわかったタピオカミルクティー行列の理由
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2019/01/29
    結局でんぷんだと聞いてあんまり飲みたいと思わないんだよな…。料理でろとみ付けに失敗して固まった片栗粉と同じであり(やめなさい
  • 30代〜40代女性の国民的アイドルグループがほしい

    SMAPとか嵐みたいなさ

    30代〜40代女性の国民的アイドルグループがほしい
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2019/01/29
    永遠のアイドルならおけいちゃんこと松山恵子さん
  • “Made in the USA”の円筒「Mac Pro」の遅れは「米国でネジを大量生産できなかったから」──New York Times報道

    Appleが2013年のWWDCで発表した円筒形の「Mac Pro」の発売が遅れたのは、“Made in the USA”を謳ったものの、専用ネジの米国内での製造が難しかったためだと、米New York Timesが1月28日(現地時間)に報じた。 AppleはこのMac Proを2013年12月に発売したが、発売直後に出荷は2014年2月以降になった。New York Timeによると、Mac Pro専用のネジを製造するAppleと契約した米国の業者が、1日当たり1000個しかネジを生産できなかったという。Apple中国から米国にMac Proの生産を移すために、数カ月かけて業者を探したにもかかわらずだ。その後、より大量の生産が可能な業者と契約したが、この工場の経営者はAppleの需要に対応するため、自家用車で何度もネジを運んだという。 New York Timesは、Appleが最

    “Made in the USA”の円筒「Mac Pro」の遅れは「米国でネジを大量生産できなかったから」──New York Times報道
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2019/01/29
    専用ねじをせっけいするのがアホ
  • 豚コレラ1600頭処分へ 岐阜で7例目感染確認:朝日新聞デジタル

    岐阜県各務原市の養豚場の豚から29日、豚(とん)コレラウイルスの陽性反応が確認された。昨年9月に岐阜市で国内では26年ぶりに確認されて以来、飼育下の豚やイノシシへの感染確認は7例目となる。 県は、豚の殺処分や埋却などの防疫措置をとる。殺処分の対象は1662頭とみられ、昨年末の岐阜県関市の養豚場の8083頭に次ぐ規模。県は速やかな防疫措置のため、豚コレラの対応では2度目となる自衛隊の派遣を要請した。 岐阜県内では、野生のイノシシにも感染が広がっており、これまでに108頭が確認されている。豚コレラは人には感染せず、感染した豚の肉をべても健康への影響はない。 陸自、豚コレラで2度目の派遣 豚コレラの発生を受け、岐阜県から災害派遣の要請を受けた陸上自衛隊第10師団(名古屋市)は29日朝、隊員約100人を各務原市の養豚場に送り出した。自衛隊による災害派遣は昨年12月以来2度目。殺処分支援のほか、地

    豚コレラ1600頭処分へ 岐阜で7例目感染確認:朝日新聞デジタル
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2019/01/29
    出たか…。つらい
  • DeNAを退職しました。

    12月末が最後の出社日で今は有給休暇消化中です。ここに退職理由を書いていきます。転職先は残念ながらGAFAではないです。 ボーナスが少なくて年俸通りの額がもらえない年俸 / 13が月給で、月給をさらに2で割ったものに色をつけたものがボーナスとして年二回支給されることになっている。 しかし、業績悪化に伴い1回のボーナスの基準の金額は月給 / 2 x 0.9となっており、月給 / 2 x 0.9しかもらえない人が大多数。 がんばったところで月給 / 2 x 1.0。 年俸通りの額はなかなかもらえない。 もちろん、これは部署にもよる。 家賃補助が来年度からなくなるこれは実質減給なのでホントにだめ。がんばってくれ。 社員総会の内容がだめ社員総会で創業20周年記念プロジェクトの内いくつかがピックアップされて紹介された。 そのうちの一つが「大きな声で挨拶をしよう」というもので完全にだめだった。 発表も

    DeNAを退職しました。
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2019/01/29
    怪文書だ。 わーい怪文書、あかり怪文書だーいすき(微妙に古い発言をする
  • ドイツ、石炭火力発電全廃へ 38年まで政府委合意 - 日本経済新聞

    【ベルリン=石川潤】ドイツの政府委員会は26日、同国の石炭火力発電を2038年までに全廃することで合意した。気候変動に対応するため、二酸化炭素(CO2)の排出量を削減する。計画実行には政府や州政府による正式決定が必要だが、全廃へ大きく動き出した。地元メディアなどが相次いで報じた。産業界や環境団体、学識者などが参加する政府委員会は25日から夜通しで協議し、26日朝に合意した。石炭火力からの撤退で

    ドイツ、石炭火力発電全廃へ 38年まで政府委合意 - 日本経済新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2019/01/29
    石炭ガス化でクリーンだとか言ってるが、それでも天然ガス火力の2倍排出するわけで、石炭は削減なのだろうな。日本では褐炭から水素を作りCo2は地中に埋める研究が進んでるけど、コストくそ高で今後どうなるのやら。
  • 電子マネー、高齢者に拡大 現金より安心感 - 日本経済新聞

    高齢者の間でキャッシュレス決済が予想外に広がっている。70歳代以上の電子マネー平均利用額は直近5年間で87%増え、伸び率は全世代の平均(58%)を上回る。使える金額の上限をあらかじめ設定できたり、現金を数えなくて済んだりするメリットがシニア世代に受け入れられている。「高齢者は現金へのこだわりが強い」との固定観念とは逆の動きだ。人生100年時代をにらみ、企業は商機を見いだしている。キャッシュレス

    電子マネー、高齢者に拡大 現金より安心感 - 日本経済新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2019/01/29
    日経のプロパガンダだな。元が少ないのでほかより伸び率が多かっただけで、上限金額は多いわけではない。それをネタにして「ほかの人も使ってますよ」と言う雰囲気を醸し出そうとする金融株屋の同人誌
  • 晩ごはんのおかずとしてお父さんがアップルパイを買ってきたんだ ケーキみ..

    晩ごはんのおかずとしてお父さんがアップルパイを買ってきたんだ ケーキみたいな形じゃなくて、マクドナルドで売ってるような閉じたタイプのやつ ん?と思って、「お父さんもアップルパイべるの?」って聞いたら「べる」って言う ご飯をべてるときに人が自白したんだけど、お惣菜コーナーにあったので春巻きと間違えて買ってきたんだって みんなも気をつけて

    晩ごはんのおかずとしてお父さんがアップルパイを買ってきたんだ ケーキみ..
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2019/01/29
    うん。気をつける。ありがとう
  • 夕張市長の鈴木氏、知事選出馬へ 1日に会見し表明(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    夕張市長の鈴木直道氏(37)が4月7日投開票の道知事選に立候補する意向を固めたことが28日、分かった。2月1日に札幌市内で記者会見を開き、表明する予定だ。複数の関係者が明らかにした。自民党道連は鈴木氏を有力候補に挙げており、鈴木氏は同党に支援を求めるとみられる。 鈴木氏は28日、「これまで『政治家・鈴木直道を育ててくれた夕張市民や道民にどう応えることができるのか、責任ある結論を出す』と話してきたが、決断した」と周囲に語った。任期満了に伴う4月の夕張市長選には出馬せず、全国唯一の財政再生団体のトップは交代となる。 鈴木氏を巡っては、自民党道連執行部が幅広く支持を得られるとして擁立を目指すが、経済界や同党道議、市町村長の有志らに国土交通省の和泉晶裕北海道局長(57)を推す声があり、選考作業が難航している。 鈴木氏は19日、党道連による意向確認の場で「出馬要請があった場合、重く受け止め、できるだ

    夕張市長の鈴木氏、知事選出馬へ 1日に会見し表明(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2019/01/29
    次の夕張市長の方が気になる。ただ、現職知事が国会へ鞍替えの後釜と言うことのようだが、現知事そのまんまで鈴木氏を素直に国政に出した方がいいんじゃないか
  • 豪潜水艦商戦、日本案再浮上の気配 - 日本経済新聞

    オーストラリアが2016年4月に決めた豪海軍次期潜水艦のフランスへの発注が揺らいでいる。ここにきて豪国内から異論が相次ぎ、年内に予定される議会選挙など今後の展開次第では発注が取りやめになる可能性が出てきたのだ。海上自衛隊が運用する最新型潜水艦に米国の武器システムを搭載した日の当時の提案を最善とする声は、今なお豪国防関係者の間では根強いとされる。防衛装備品の輸出は国際的には単なるビジネス以上に、

    豪潜水艦商戦、日本案再浮上の気配 - 日本経済新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2019/01/29
    国内生産を重視したものの、フランスと機密保持の関係で揉めてて再び日本に商機が、と言う事の模様。
  • 「転スラ」あえて時流の真逆いく、2クールかけてじっくり描く意義は?伏瀬先生&杉本Pに聞く【インタビュー】 | アニメ!アニメ!

    「転スラ」あえて時流の真逆いく、2クールかけてじっくり描く意義は?伏瀬先生&杉本Pに聞く【インタビュー】 | アニメ!アニメ!
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2019/01/29
    クオリティの高さと安定は、スタッフの方のご努力もあるけど、スケジュールに余裕があることが大きいっぽい。
  • 一票の格差、地方議会で拡大7割 是正より優先するもの:朝日新聞デジタル

    地方の首長や議員を選ぶ今年4月の統一地方選で、選挙がある41道府県議選のうち、7割の29道府県で4年前の統一選より「一票の格差」が拡大する。前回拡大したのは13県だった。議員定数を減らすのは9道県で、前回の15道府県を下回る。人口減少を背景に続いてきた定数削減の流れに変化が起きている。 総務省や都道府県議会の事務局などへの取材をもとに、朝日新聞が集計した。47都道府県議会の議員定数は、日の人口減少が格的に始まる前の2007年統一選時点の2784と比べると、今年4月は2679で105減となる。都市と地方の人口の二極化で広がる一票の格差の是正や、財政難による経費削減などが理由に挙げられる。 ただ、二極化が引き続き進む中で、4月の統一選で定数を減らすのは9道県にとどまる。人口が減る地方の選挙区よりも、人口の多い都市部などで一票あたりの価値が下がり、15年の統一選と比べて29道府県議選で一票の

    一票の格差、地方議会で拡大7割 是正より優先するもの:朝日新聞デジタル
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2019/01/29
    格差是正で人数を増やす選択肢はアリだと思うんだけど、どうして減らそう減らそうとするのか。なりてがないのなら仕方が無いとは思うが……
  • 遅刻癖のある奴がやってはいけないこと - 人生なるようになる

    ※きつい物言いで不快に感じた方がいらっしゃったことをお詫び申し上げます。 このブログには、病気などでどうしても時間を守ることが出来ない、遅刻するつもりはないのにどうしても遅刻してしまう方を批判する意図はありません。健全な友達の遅刻癖が直らないので、遅刻をしたときにせめて何をすべきか、それは何故なのかということについて言及しております。人には伝えております。伝えた上で直らないので、腹いせに書きました。素直に書けば許されるという訳でもないのですが、このブログは腹いせです。 遅刻癖のある奴がやってはいけないこと。 そもそも、遅刻するな。いやまじで。 とは言え遅刻するやつは遅刻するので、私が友達に受けた遅刻の事例とともに、遅刻したときにやってはいけないことを以下に示す。 〈前提〉 私:首都圏外在住。待ち合わせ場所まで高速バスと電車で2時間。待ち合わせには5分前にはいる。 友達:都内在住。待ち合わ

    遅刻癖のある奴がやってはいけないこと - 人生なるようになる
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2019/01/29
    家を出るときには電話して、ってお願いするのはどうだろう。
  • 基幹統計に新たな誤りか コンドーム生産量「月4億個」:朝日新聞デジタル

    薬や医療機器の生産実態をまとめた国の基幹統計の「薬事工業生産動態統計」に誤りがある可能性が浮上している。2009年12月のコンドームの生産量が通常より1ケタ多く、09年の年間生産量も上回っていた。統計を所管する厚生労働省は、生産者からの報告が間違っていた可能性もあるとみて、事実関係の確認を進める方針。 厚労省がホームページで公表している同統計によると、09年1~11月のコンドーム生産量は月約2900万~3700万個。だが、12月は十数倍の「4億7538万」個となっており、09年の生産量をまとめた年報の「4億365万」個を超えていた。08、10年の12月は3500万個前後だった。 この不自然な数字は28日付の匿名のブログ上で指摘され、厚労省の担当者もこの日に把握したという。同統計は生産者から報告されたデータをまとめており、「どの生産者から報告されているか調べ、事実関係を確認したい」としている

    基幹統計に新たな誤りか コンドーム生産量「月4億個」:朝日新聞デジタル
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2019/01/29
    Excelで隣のセルと大幅に値が違うと警告を出すような簡単な機能が出るといいんじゃないかと思いました。  あと、朝日新聞は日本死ねの件があったのではてなは全部増田だと思っている可能性はないだろうか。
  • 私が受験生なら千葉大は志望しない - 非国民通信

    千葉大、海外留学を必修化 2020年度から全入学者に(朝日新聞) 国立千葉大学は24日、2020年度以降の学部・大学院の全入学者を対象に、原則として1回の海外留学を必修化すると発表した。千葉大によると、学部生は計約1万人、大学院生は計約3500人。文系・理系をとわず「全員留学」を義務付けるのは、全国の大学でも極めて先進的な取り組みだとしている。 千葉大は、発信力や自己表現力・コミュニケーション力を備え、世界で活躍する「グローバル人材」の育成を進めたいとしている。そのために、16年度に設けた国際教養学部で必修化した「全員留学」を全学に広げることにしたという。 学部生の留学期間は、最長2カ月程度。同大は現在も海外留学用のプログラムを備えているが、「全員留学」に合わせ、語学や異文化学習から専門研究まで新たなプログラムを拡充する。大学院生は、研究内容を中心に自分でプログラムや期間を考えるようにする

    私が受験生なら千葉大は志望しない - 非国民通信
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2019/01/29
    わかるわ。個人的には私立大学で出てきてもいいと思うけど、比較的ちゃんとしてる印象があった千葉大学が言い始めたのがちょっとどうなんだろうと思ったりする。終わってから気付くんだよな学生時代の貴重さが
  • 浄土宗で亀裂、大本山が離脱へ 知恩院以来72年ぶり、法主人事で : 京都新聞

    浄土宗を離脱する意向を固めた清浄華院(京都市上京区) 寺院トップの「法主(ほっす)」が任期切れで不在となっている浄土宗大山の清浄華院(しょうじょうけいん)(京都市上京区)は28日までに、同宗を離脱する意向を固めた。法主を巡っては、同院が推す前職の再任が昨年末に開かれた浄土宗内の会議で決まらず、29日に予定されている会議でも認められる可能性は低い見通しのため、離脱を決意した。既に関係解消のための内部手続きを終えているという。 実際に離脱したとすれば、浄土宗では戦後3度目。浄土宗の総大山の離脱は、1947年の総山知恩院(東山区)=62年復帰=以来72年ぶり。 浄土宗には七つの大山があり、各山の法主の任期が迫るたび、「浄土門主・法主推戴委員会」を設定している。清浄華院法主に関しては真野龍海氏(96)の任期が昨年12月27日までだったため、2回にわたり推戴委(委員長・豊岡鐐尓浄土宗宗務総

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2019/01/29
    今時だと情報システムの一元化とか事務の一括処理とかやってそうだけど、そう言うのはないのかな
  • 【保存版】知っておきたい源泉徴収票の見方を図解で説明 

    【保存版】知っておきたい源泉徴収票の見方を図解で説明 
  • MMDは日本の3DCGを破壊してしまった

    2019/1/28 Twitterなどでの反応があったため、返信のようなものを以下のエントリに追記したhttps://anond.hatelabo.jp/20190128220133 以下は約1年前(2018/02/07)に書いた内容である。少し前に最近話題のバーチャルのじゃロリおじさんがMMD界隈に叩かれてたの思い出したから書く。 まず最初に、MMDで作られた映像やMMD映像の作家自体を貶すつもりはないとだけ言っておくし、破壊が言い過ぎならガラパゴス化と言い換えてもいいかもしれない。 日の3DCG作品はMMDじゃないと観てもらえない日で一番影響力のある(あった)動画サイトといえばニコニコ動画だと思うんだが、ニコニコでは「3DCGのキャラクタアニメーション = MMD」という図式が定着してしまった。だからプロが高いソフトで作ったような商業案件っぽい動画にも「MMDでこんなことできるんだ

    MMDは日本の3DCGを破壊してしまった
  • 明石市長、職員に「火つけてこい」 立ち退き交渉進まず:朝日新聞デジタル

    兵庫県明石市の泉房穂(ふさほ)市長(55)が道路の拡幅工事をめぐり、物件の立ち退き交渉を担当する職員に対して「(物件を)燃やしてしまえ」「今日(物件に)火つけて捕まってこい、お前」などと暴言を浴びせていたことがわかった。泉氏は28日、朝日新聞の取材に発言の事実を認め、29日にも記者会見して経緯を説明するとした。 泉氏によると、市はJR明石駅前の国道の拡幅を目指していたが、立ち退き交渉が進んでいなかった。この状況を受け、2017年6月、市長室で担当職員に発言したという。 朝日新聞は関係者から、約1分半にわたる録音データを入手。それによると、泉氏とみられる男性が「あほちゃうかほんまに」「立ち退きさせてこいお前らで」「もう行ってこい、燃やしてこい、今から建物」「損害賠償、個人で負え」などと発言していた。 泉氏は取材に、自身の発言だと認めたうえで、「工事の遅れに激高してしまった。パワハラなので、

    明石市長、職員に「火つけてこい」 立ち退き交渉進まず:朝日新聞デジタル
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2019/01/29
    バッチリ録音されててワロタ。市役所職員から相当恨まれていることには間違いないんじゃないでしょうか
  • 海外と日本の就職活動の歴然とした差を実感。海外大博士から見た就職活動 | はじめのすすめ

    公開日:2019年1月27日 更新日:2022年5月26日 日でも、雇用の流動化が叫ばれている。経団連も基準を変えていくなど徐々に変わって言っているようである。 こういう場合に、日の就職事情がどうであるかを理解するために、分かりやすいのは諸外国との比較である。 私自身、このタイミングで諸外国と、日の両方の就職活動を経験した。 私自身も、学位を取得後、日で働こうという気は全くと言っていいほど無かった。少なくとも卒業直後は。 しかし、日で団体の委員を兼任することなどが増えていたことや、現役の日本代表の選手であること等から、私が日に滞在する必要が出てきたので、就職先を日で探す必要が出てきた。 アカデミアの就職事情はあまりよくないとは聞くが、実体験としてはよくわからない。この記事では、海外の大学のPh.D.取得者が、取得直後に、日において、民間就職をする際の状況を見ていきたい。 海

    海外と日本の就職活動の歴然とした差を実感。海外大博士から見た就職活動 | はじめのすすめ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2019/01/29
    なんか、日本企業が嫌というわけではない、とか言ってるけど、結局イヤなんでは。日本食は嫌いではないが、バターを使ってないし、鰹出汁と醤油が入ってるのが時代遅れ、みたいに言ってる様に感じる。