タグ

2020年6月19日のブックマーク (23件)

  • “ゲーミングPC”は勘違いされがちだけど『ゲームしか出来ない』のではなく『大抵なんでも出来る』のである「というか一番負荷が高いのがゲーム」

    一条和城@C104は頑張るぞい @ichijou_kazuki @MIBkai 「最近の高性能を要求するAAAゲームが出来るくらいのマシン」て事ですからねぇ、そりゃ何でもできるよ、という感じが 2020-06-18 17:16:57

    “ゲーミングPC”は勘違いされがちだけど『ゲームしか出来ない』のではなく『大抵なんでも出来る』のである「というか一番負荷が高いのがゲーム」
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/06/19
    ははあ?何でも出来る?、だったらおめえ、このシミュレーションを解いてもらおうじゃねえかああん?(謎ギレ でもWeb会議しながら作業することが増えていく今、GPUの支援が強力なのは強いよな。
  • COCOA - COVID-19 Contact App - Apps on Google Play

    This app is for use in Japan. Officially provided by the Ministry of Health, Labour and Welfare of Japan (MHLW), this app notifies you of close contact with COVID-19 positive users to help the government and healthcare organizations contain the spread of COVID-19. ■ What you can do Smartphones with this app will emit radio waves via Bluetooth. When other smartphones with this app receive the radio

    COCOA - COVID-19 Contact App - Apps on Google Play
  • 新型コロナ 感染後の抗体 数か月後に減少 中国研究グループ | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染したあとに体内で作られる抗体が、感染から数か月後には減り始めたとする研究結果を中国の研究グループが発表しました。 感染を経験した人は再び感染しにくいという考えに基づいた対応を取ることには、リスクがある可能性があるとしています。 それによりますと、感染後しばらくして作られる「IgG」抗体は当初、80%以上の人で検出されましたが、退院からおよそ2か月後に調べると、この抗体が検出された人のうち、無症状の人の93.3%、症状があった人の96.8%で減少したことがわかりました。 減少した割合は、半数の人で70%を超えていたということです。 また、ウイルスの働きを抑える「中和抗体」の量は無症状の人の81.1%、症状があった人では、62.2%で減っていました。 研究グループは、無症状の人のほうが免疫の反応が弱いとしています。 抗体は感染から2か月から3か月ほどで減り始めているとし

    新型コロナ 感染後の抗体 数か月後に減少 中国研究グループ | NHKニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/06/19
    普通のコロナウイルスと同じということか…。
  • 「コロナ関連死」はコロナの死者より多かった – アゴラ

    BBCが世界各国の超過死亡(平年を上回る死者)を国際比較している。イギリスでは(3ヶ月で)新型コロナの死者が約5.2万人に対して、その他の超過死亡数が約1.3万人。圧倒的にコロナの被害が大きかったことがわかる。 ところが日のコロナ死者(3月)は51人で、コロナ以外の超過死亡が301人。まだ暫定的な数字だが、日の超過死亡がヨーロッパよりはるかに少なかったことは国際比較できる公式統計でも明らかである。 さらに注目されるのは、日のコロナ死者数よりその他の超過死亡数のほうがはるかに多いことだ。逆にヨーロッパでは、イタリアは(2ヶ月で)コロナが2.7万人でその他が1.6万人、スペインでは(2.5ヶ月で)それぞれ2.8万人と1.5万人と、コロナの死者が超過死亡の大部分を占めている。 日だけではなく、韓国やタイやインドネシアなど東アジアでも、コロナ死者よりそれ以外の超過死亡のほうが多い。その原因

    「コロナ関連死」はコロナの死者より多かった – アゴラ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/06/19
    分かりました!では信夫様、指数関数的に感染が広がり、初期で抑え込む事しか基本対処法がない感染症を超過死亡率が均衡する様にコントロールする方法を屏風から出してください!さすれば見事実践してみせましょう!
  • 電気グルーヴの楽曲が音楽配信サービスで配信再開 - amass

    差し止めが続いてた電気グルーヴの楽曲がApple Music、Spotifyなど一部音楽配信サービスで配信再開。また電気グルーヴのYouTube公式チャンネルではミュージックビデオなどの映像が再公開されています。

    電気グルーヴの楽曲が音楽配信サービスで配信再開 - amass
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/06/19
    反社会的組織と取引を行なわないことを取引先に求めるのが現代一般企業では普通なのだが、芸能界は未だにそれが守られないという状況。放置すると法的な規制が必要だと言う事になるのだが状況を理解しているのか
  • 法務省:押印についてのQ&A

    今般,テレワークの推進の障害となっていると指摘されている,民間における押印慣行について, その見直しに向けた自律的な取組が進むよう,押印についてのQ&A【PDF】を作成いたしました。 PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。 Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。 リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。

  • 【Switch】Macでグリーンバックの顔出しゲーム実況動画を撮影するための機材紹介:ATEM MiniとOBSの使い方など

    ATEM Miniでの設定 まず自分が使っているのはATEM Miniというスイッチャーです。インターネットを使ったライブ放送で使うと便利な機材ですが…ゲーム実況を録画するためのキャプチャーボード兼スイッチャーとして使う事も出来ます。 Mac側で合成した映像を録画するのは「OBS」というソフトを使います。このソフトにもクロマキー合成の機能が搭載されていますが…自分はATEM Miniで使える「ATEM Software Control」を使っています。精度が高く細かい設定が可能でおすすめ。 まずは「ATEM Software Control」を起動してアップストリームキーを選択、クロマというタブを開きます。カメラが接続されているフィルソースを選びます。次に「クロマサンプル」をクリックして下にある四角を移動します。これはクロマキーで抜く色のベースを選択出来る機能です。 この状態でATEM M

    【Switch】Macでグリーンバックの顔出しゲーム実況動画を撮影するための機材紹介:ATEM MiniとOBSの使い方など
  • ライブ配信スタジオをつくる - なるべく少ない投資でなるべく質の高いライブ配信をやる方法

    なるべく少ない投資でなるべく質の高いライブ配信をやる方法 目次 「屋上」でライブ配信をはじめた スマートフォンやノートPCだけでやる配信との違い 大雑把な仕組みの話 機材の話 具体的なやり方(屋上の例) 必要なものと大体の値段(屋上の例) 意外な落とし穴、インターネットの安定性 ライブ配信でしかできない体験 「屋上」でライブ配信をはじめた 「冷凍都市でも死なない」が拠点にしているお店「屋上」は、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、また来てくれる人の安全を確保するために、2020年2月末から営業を休止している。 そんな状況の中で、お客さんを現地に呼ばずにどうにか屋上の活動を続けられないか……と考えたときに、お店にライブ配信スタジオの機能をもたせ、企画したイベントをひとつの番組として、Youtube Liveを使ってライブ配信をするということを思いついた。 幸いにも、新型コロナウイル

    ライブ配信スタジオをつくる - なるべく少ない投資でなるべく質の高いライブ配信をやる方法
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/06/19
    これでも「なるべく安価に手に入るもので寄せ集めただけなので、決して十分な状況とは言えない。」のか…ぐぬぬ…。
  • 勉強会生放送の技と真髄 | DevelopersIO

    事業開発部の塩谷 (@kwappa) です。 新型コロナウイルスの感染拡大にともない、人が集まるイベントの中止や延期が相次いでいます。我々エンジニアとしても、勉強会やカンファレンスなどが中止になることで、影響を感じざるを得ない状況です。 ぼくも登壇予定だった勉強会が2件中止になったり、出展予定だった「技術書典8」が中止になったりして、残念な思いをしています。中止を決めた主催者の方々が一番つらかったろうな…。心中お察しします。 とはいえ、エンジニアとしては勉強して腕を磨いていくことを止めることはできません。無用なリスクをとることなく、コミュニティや勉強会による「学び」を継続していくためにはどうしたらいいんだろう?SNSなどを眺めていると、同じ課題感を持った人たちから「オンライン勉強会」というワードが聞こえてくるようになりました。 そういえばぼくも先日、社内向け勉強会にオンラインで登壇したばか

    勉強会生放送の技と真髄 | DevelopersIO
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/06/19
    参考になる。登壇者がVGAは勘弁してほしいなあ…。
  • 無観客アイドルライブ配信の現場から|Makoto Kaga (Project92.com)

    現在の厳しい社会情勢のなかで、無観客ライブ配信、すごく増えていますよね(メジャー系は無観客ライブであってもリスクを考慮し自粛されているようですが……)。 僕らも多くの仕事がなくなっている一方で、ありがたいことに無観客ライブ配信のお声かけいただくことが多く、この3月〜4月で無観客のものだけで7案件やらせていただき、まだいくつか実施に向けて進行中のものがあります(いつ中止に転ぶかビクビクしながら準備を進めています)。 僕自身も有料のもの含めていろんな配信を観ているのですが、品質がもうちょっとよければいいのに……という配信も多くて、せっかくステージ上のパフォーマンスがよくて、ファンやたまたま興味を持ってくれた人が時間をつくって観てくれても、充分に魅力が伝えらえないものになってしまっているなぁ、もったいないなぁ、ということもしばしばです。 こうした状況なので、お客さまを入れられなくなったライブハウ

    無観客アイドルライブ配信の現場から|Makoto Kaga (Project92.com)
  • 来たるべきWebカム世界で求められるカメラとは|ランドスケープアーバンストリート

    Zoom等によるビデオ会議が急速に普及しつつある今、デジカメ好きに静かな波紋を起こしている現象がある。それはビデオ会議の際、Webカムの代わりに一眼カメラを使うというハックである。 ここ最近、海外で勤務するガジェット系YouTuber drikinさんが連日、テレワークのTipsを紹介する動画をアップしていたが、ついにこの回である一線を超えた。それはソニーのフルサイズミラーレス一眼α7IIIをHDMIスイッチャーのAtem  miniを経由してWebカムとして使用したのである。おそらくある程度のカメラ好きならなんとなく夢想していたが、その用途としてオーバースペックだとほんの冗談程度にしか考えていなかったことを実現してしまったのだ。その余りにも鮮明すぎる映像に視聴者は衝撃を受けた。そしてその映像が与えるインパクトは趣味物の道楽だけでなくWeb会議に実際に良い効果を与えるのではないかと真剣に考

    来たるべきWebカム世界で求められるカメラとは|ランドスケープアーバンストリート
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/06/19
    と言う記事からその後、今では一応数社が無保証ながら専用ソフトを配り、サポートを始めていたりする。ただ、お値段高すぎて、一般の会社じゃとても稟議は通らないと思われる。
  • 【2020年】勉強会をライブ配信する安定構成を紹介します。 | DevelopersIO

    せーのでございます。 今日のテーマは「ライブ配信環境」です。 最近、クラメソはYoutubeに力を入れています。 動画コンテンツもブログ同様、良いメディアに育つよう頑張っているところです。 動画コンテンツだけではなく、このご時世に合わせて、勉強会や会社説明会が全てオンライン配信に変わっています。 だいたいzoomを使った配信が多いのですが、UIの良さや訴求力、アーカイブ閲覧などを考慮してYoutube Liveでzoomを配信する構成に注目しています。zoomはUI上参加意識が高く保てるので「登壇者と直接話したい人はzoom、気楽に視聴したい人はYoutube Live」、または「ディスカッションする人たちとそれを見る人達」、のような住み分けが必要になるのでは、と考えています。 そこで現在なんとなくクラメソのYoutube班に(流れで)参加しているせーのから、いくつかの実験配信を経てたどり

    【2020年】勉強会をライブ配信する安定構成を紹介します。 | DevelopersIO
  • 赤ちゃんが泣いていても快適にテレカンできるマイクセッティング - 音味

    【2021.06.24 追記】この記事に書いていることはあまり真似できるものではないので、より現実的に実現可能な方法について記事に書いたのでこちらも参考にしてみてください otoaji.hatenablog.jp 新型コロナの影響でしばらくはリモートワークが中心になっている方は多いと思います。ただPCに向かってする作業を家でするだけならそこまで困らないのですが一番困っているのがテレカン(ビデオ会議)です。 我が家は賃貸ですし、2歳と4ヶ月の二人の子供がいます。物理的に部屋を確保しても隣の部屋から聞こえてくる泣き声は想像以上に自分の声と被って聞こえてしまう状態でした。リモートワークするならテレカンも納得いく音質でやりたいという思いでがんばってみたのでブログにまとめてみます。 Bauhutteの机にできあがったテレカン環境 4行でまとめると 高速なインターネット回線は必須 赤ちゃんの声が入った

    赤ちゃんが泣いていても快適にテレカンできるマイクセッティング - 音味
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/06/19
    次はエフェクター付きミキサーを導入して、赤ちゃんの声を別で拾ってシステム的に相殺する環境を構築してレポートしてほしい(やめなさい
  • アメリカの技術力が高いのはなぜなんだ

    教育が上手くいっているわけではない。 優秀な移民を受け入れているのはわかるが、まったく違ったアプローチでもプロジェクトを進められるところが不思議で仕方ない。 日の大学も企業もだが、研究といっても、米国もしくは欧州で先行していて筋が良さそうな所にお金をつぎ込んできた。 ガートナーのハイプ曲線で話題になったところにお金をつぎこんだりする。 (既にメディアに出てきている時点で米国が先行しているわけだが) SpaceXがわかりやすいが、イーロンマスクお金を出したとしても、すぐに技術が生まれるわけではない。 メディアで話題にならないような周辺技術が揃った土壌があり、トライアルを数回繰り返したら成功している。 今までにない方法も承認が下りるのが不思議だ。 日お金を出せば技術力が復活する、とは思えないのだがどうだろうか。 分析能力が足りないのか、レポートを書く能力が足りないのか、承認ルートが悪い

    アメリカの技術力が高いのはなぜなんだ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/06/19
    基礎研究に軍事名目で金を突っ込んで安全保障の名目で保護しているのが結構でかいと思っている。
  • メモリ食いのGoogle Chrome、ついに消費量削減へ

    メモリ食いのGoogle Chrome、ついに消費量削減へ
  • 退職しました。

    優秀な人が多いことで有名な某急成長企業に入ったら思ったより実態がひどかったのでシェア。 ・四半期ごとに目標が大きく変わって毎回プロジェクトがストップ。毎Q繰り返していてまともな開発ができない。まるで積み上げても積み上げても完成前に崩される賽の河原。 ・プロダクトマネージャーが半人前だらけ。新卒1年目の子達が企画したものを一流エンジニアが開発する体制。当然まともな企画はできないからプロジェクトの途中で問題が次々発覚して最終的には開発中止になる。 ・内部で結果を出した人を昇格せずに外部から友達人事で執行役員を連れてくる。が、連れてきた人は大体中小ベンチャーの役員なので急成長中の現在の規模の経験がなく大体結果を残せずに1〜2年で退職。人事に納得がいかない内部の功労者はその頃にはとっくに退職していて人材不足。 ・創業者が完全に現場を離れてしまっているので優秀な人材が昇格できない。昔からいる経営層と

    退職しました。
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/06/19
    Web屋共がなぜか自分らのことを単に「エンジニア」と呼んでそれ意外をみる事も知ることもしないように、「ベンチャー」というと単にこの手のWeb屋の事を言う感じになっちゃってるんですかねえ。
  • 在宅勤務、みんなはどれくらいサボってる?

    今日もまた2時間ぐらい昼寝をしてしまった。 毎日数時間昼寝をするのは当然だし、業務しながらTwitterみたりYoutubeみたりしてサボりまくってる。 在宅勤務が始まって2ヶ月ちょっと、最初のうちは新鮮な気持ちで自宅の方が集中できるわ〜と思ってやっていた在宅勤務も完全にだれてしまった。 仕事がそこまで唆るものではないことと孤独と生来のめんどくさがりが合わさってもうひどい。 今思えば通勤の数十分によるオンオフの切り替えや職場という周りの目がある環境が自分には必要だったのだと気づいてしまった。 業務上会議も少なく、一人で黙々とできる仕事ではあるのだけどそれがまたしんどい。毎日5分ぐらいの進捗確認ぐらいしか人と話さないし、そろそろ人と話したい。 一応上司とかにはそれとなく人恋しいですみたいなことは伝えてるけど、事情が事情だしこの状況が解消するにはもう少しかかりそうだし。 元々仕事が速いという評

    在宅勤務、みんなはどれくらいサボってる?
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/06/19
    似たような話で、仕事と自宅の境界線が曖昧になって、無限に仕事してしまうと言う人がいたような…。特に提携で何かをやれば終わり、と言う仕事じゃ無くて、クオリティを上げれば挙がっていく系の人たち。
  • リニア開業、延期の瀬戸際 駅ない静岡はごねているのか:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    リニア開業、延期の瀬戸際 駅ない静岡はごねているのか:朝日新聞デジタル
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/06/19
    リニアは100年ぐらいは使うインフラになるんだから、今の数年を争って不完全なモノを作る事の方が損失になる。きっちり問題が無くなるまで議論を尽くすべき。静岡にとっても、JRにとっても最適解だと思う。
  • オリオンビール社長が語る、ストロング缶をやめた理由「黙っていられなかった」(bizSPA!フレッシュ) - Yahoo!ニュース

    ビールや発泡酒よりも安いにもかかわらず、アルコール度数は9~12%とその2倍近くあり、しかも飲みやすい。安くて酔えることから人気になったストロング系チューハイ。一方では、依存症の専門医から、アルコールの過剰摂取により健康問題へつながる危険性を指摘する声もあがっています。 そんななか、オリオンビールは4月22日、同社が発売するストロング系チューハイ「WATTA STRONG」の業界で初となる販売終了を発表、話題を集めています。WATTA STRONGは2019年5月に発売を開始したオリオンビールの缶チューハイWATTAシリーズのラインナップのひとつで、シリーズ販売額の約4割をしめる人気商品。 オリオンビールはストロング系チューハイの販売終了に踏み切った、その背景には何があるのか。オリオンビール株式会社の早瀬京鋳代表取締役(51歳)に電話で話を聞きました。 なぜストロングを販売終了できたのか―

    オリオンビール社長が語る、ストロング缶をやめた理由「黙っていられなかった」(bizSPA!フレッシュ) - Yahoo!ニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/06/19
    たばこの次はアルコールを規制する事になるのだと思う。時間の問題だとは思うが、それを少しでも遅らせるなら、業界が主導しなければならないと思う。
  • 違いはどこに?1000点100円の“点ピン麻雀で摘発”…常習賭博等の容疑で客ら6人が書類送検(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    岐阜市で賭けマージャン店が警察に摘発され、経営者や客などあわせて6人が書類送検されました。店では「点ピン」と呼ばれるレートで賭けマージャンが行われていたとみられます。 書類送検されたのは、岐阜市で営業していた賭けマージャン店の男性経営者(55)や客ら合わせて6人です。 このうち男性経営者が賭博開帳図利の疑い、74歳と48歳の男2人が場所を提供した賭博開帳図利幇助の疑い、そして客3人が5月7日に麻雀賭博をした常習賭博の疑いが持たれています。 店は岐阜市内のアパートの一室で営業していましたが今年5月に近隣住民から騒音に関する相談が寄せられ、警察が店を調べたところ、賭けマージャンの実態が発覚しました。 警察によりますと店では、1000点100円のいわゆる「点ピン」と呼ばれるレートで賭けマージャンが行われていたとみられるということです。 「点ピン」は、黒川弘務・前東京高検検事長が、新聞記者と賭け麻

    違いはどこに?1000点100円の“点ピン麻雀で摘発”…常習賭博等の容疑で客ら6人が書類送検(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/06/19
    やっぱりこれ問題は場所なのでは。問題ないと言われた某黒なんとかさんはいつも警察にいたらしいので、やっぱり警察の前でやるべきんんじゃ
  • アメリカ 経済活動を早期再開した州中心にコロナ感染者急増 | NHKニュース

    アメリカでは、経済活動を早い時期から再開した南部や西部の州を中心に新型コロナウイルスの感染者が急増していて、一部では人工呼吸器が足りなくなるおそれが指摘されるなど、再び感染拡大が深刻化する懸念が強まっています。 また、西部アリゾナ州ではおよそ1800人と、先月の同じ時期と比べおよそ4倍の水準にまで増え、これにともなって、医療機関の集中治療室の利用率が83%にまで上昇し、人工呼吸器などが不足するおそれが出ています。 さらに南部アラバマ州では、地元のメディアが一部の地域で集中治療室の利用率が96%に達したと報じています。 アメリカでは、先月以降、すべての州で経済活動が再開されていますが、人の移動が活発になったことが感染者が急増している理由の一つとされています。 また感染者数が急増しているテキサス州などでは、再開が早すぎたのではという指摘も出ていますが、これらの州の知事は経済活動の再開を中断する

    アメリカ 経済活動を早期再開した州中心にコロナ感染者急増 | NHKニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/06/19
    感染拡大は勝手には止まらないので、ほっとくと感染者が増えた状態で社会封鎖と言う不経済なルートになる。強力な対策で短期収束こそが最も効果の高い経済政策なのはほぼ明らかな状況で、結局旨く行かないと思う
  • けろけろ on Twitter: "たしかに、これ資本主義の風刺画やろ トリクルダウンなんておきず、富める者がさらに貯えていき それに憤慨するのはアッパーミドルのねこちゃんだけで、最底辺のうさぎにいたっては、めんつゆもないのに楽しそう https://t.co/seAjYQoyxf"

    たしかに、これ資主義の風刺画やろ トリクルダウンなんておきず、富める者がさらに貯えていき それに憤慨するのはアッパーミドルのねこちゃんだけで、最底辺のうさぎにいたっては、めんつゆもないのに楽しそう https://t.co/seAjYQoyxf

    けろけろ on Twitter: "たしかに、これ資本主義の風刺画やろ トリクルダウンなんておきず、富める者がさらに貯えていき それに憤慨するのはアッパーミドルのねこちゃんだけで、最底辺のうさぎにいたっては、めんつゆもないのに楽しそう https://t.co/seAjYQoyxf"
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/06/19
    クソワロタ!…。 探せば、頑張れば報われると信じ働いてきたのに、創業社長が実績も無い孫を次期社長に指名、歯を食いしばって表面上は祝福しつつも、不満を怨みに、絶望に変えていく社員の風刺画もあるに違いない
  • 日本はギリギリ及第点 新型コロナ対応、検査で最低評価―英誌調査:時事ドットコム

    はギリギリ及第点 新型コロナ対応、検査で最低評価―英誌調査 2020年06月18日13時32分 緊急事態宣言の対象を全国に拡大した際の記者会見で、マスクを外す安倍晋三首相=4月17日、首相官邸 【ロンドン時事】英誌エコノミストの調査部門は17日、先進各国の新型コロナウイルスへの政策対応を指数化し、「優」「良」「可」「不可」の4段階に分類して評価した分析結果を発表した。日政府の対応は下から2番目の「可」にとどまり、高評価を得られなかった。 【点描・永田町】“炎上”森法相が政権の「お荷物」に 新型コロナの第2波に備え、世界的に政策を点検する動きが活発化している。日は特に人口規模に対する検査数で最低の評価となり、総合評価の足を引っ張った。 調査対象は、経済協力開発機構(OECD)加盟の21カ国。日は4点満点で2.89点で、順位は13位タイだった。医療体制の確保や死者の少なさに関しては高

    日本はギリギリ及第点 新型コロナ対応、検査で最低評価―英誌調査:時事ドットコム
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/06/19
    元ネタの報告書はここからダウンロードの申し込みが出来るが https://www.eiu.com/n/campaigns/how-well-have-oecd-countries-responded-to-the-coronavirus-crisis-download-success/ こんなもんわざわざ記事にする必要あんの?、と言う感想です。