タグ

ブックマーク / orbit.cocolog-nifty.com (58)

  • 重要なお知らせ:ブログ更新停止 : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    明石市を中心として近隣地区(神戸市西区・神戸市垂水区など)を対象に、パソコン修理・PCトラブル解決などの出張サービス業務をしている、オフィス・オービットのオフィシャルブログです。 URL : http://pcdoc.jp/ 引き取り修理、全国対応可能です!! お問い合わせはこちら。 ウイルス対策ソフトをご利用の場合、「トロイの木馬」を誤検出する記事があります。警告が出た際は、こちらの記事をごらんの上、お知らせいただければ幸いです。

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/12/22
    え…。なんだこれ。何があったんだろ。とりあえず様々指摘されているように、自動ポスト系の誤報であることを祈る…。
  • 結論:「ドライブを圧縮してディスク領域を空ける」は使ってはいけない。 : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    これはちょくちょく見かける設定なんですが、今回は結論から先に書いておきます。 Cドライブに「ドライブを圧縮してディスク領域を空ける」は使ってはいけない。 「調子が悪い」とか「容量が一杯なんです」とかいう話に、割と高い確率でセットになってる設定がこれです。 意外と突っ込んだ話はどこにも書かれてませんが、とりあえずいい話はあまりなさそうですので、その辺をちょっと書いてみます。 ----- 問題の設定は、Cドライブを右クリックして「プロパティ」で開くことができるこの画面。 このドライブの場合は、空き容量がほとんどなく、いろんな部分で動作に支障が出ていました。 ファイルを圧縮すれば、当然のことながら、使う時には展開をしなければなりません。 つまり、どこかで展開するためのスペースを確保しなければなりませんが、 ディスク上に展開するのであれば、このようにほぼ満杯の状態では、満足に展開することなど不可能

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/12/20
    全く同感。昔からこの機能トラブルの経験しかない。こんなもん使うなら個別のファイルで圧縮使った方がいい。今だと大きい動画や画像のファイルは大抵圧縮済みなので効果ないし、2TBのHDDが8000円切る時代だし。
  • Ahnlab Online Securityって? : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/12/02
    この類のソフトってほとんどマルウエアのような動きをして、結構コンピュータの深いところで動くので大変厄介だったりして…。なくならないかなと本当に思う。
  • SpywareDoctorはGoogleがお勧めしてま…ん? : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    ----- このソフトの問題は、 無料配布版では駆除も保護もしてくれない ということ。 厳密には、 「スパイウェア」に対する保護はなんとなくやってくれているようだが、ウイルス対策にはなっていないスキャンで検出はしても、駆除は有料版へのアップグレードが必要一番の目玉であるはずの「オンガード」が、ファイルコピー程度でしか検出しない(ブラウザやLAN経由直接の検出は無効)…という具合に、 結局は有料版へのアップグレードをしなければ、ほとんどの機能は使い物にならない という、 よくある勝手に突っ込まれる詐欺的手法の偽セキュリティソフトと手法は同じ 状態なのが大きな問題。 カラダを張って実験台になってくれた人がいます。 [アプリ]Spyware Doctor の自動契約更新来た。(罠) :雑記帳 タチの悪い「スパイウエアドクター」の商法。 :誰も寝てはならぬヾ(`◇´*) スパイウェアドクター(Sp

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/11/27
    おまけにSpywareDoctorって他のソフトウエアと競合を起こしやすい気がする。自分も会社でのトラブルの原因がこいつだったことがあり見つけ次第駆除をすすめてる。MSEはMS Updateで扱えるのがとにかく初心者にやさしい。
  • 起動しないパソコンからハードディスクのデータを取り出したければ…。 : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    「パソコンが起動しない!」というトラブルは、こういう仕事をしていると、常に向き合うことのあるトラブルです。 そして、それの復旧に伴って、お客様のおっしゃるには、 「中に大切なデータがあるんです!なんとか取り出してください!」 というご要望がかなり多いです。 そういう場合に、気をつけるべきところがあります。 ----- まずは、あらかじめのバックアップ。 「起動しないトラブル」は予防できるとは限りませんが、「バックアップ」はあらかじめできること。 とはいえ、これがなかなかできないものなんですよね…。 それに、起こってから言っても遅いですが( ̄▽ ̄; まぁ、人によっては、 「だからバックアップを取っておけとあれほど」 と偉そうに言う人がいます。 でも、そういう心無いことを言う人は、たいていは壊れる前にハードディスクを交換するとか壊れる前に買い換えているなど、壊れるほど使い込む前に環境を変えてし

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/11/19
    物理的障害の時の話。個人的に誰かに進めるなら写真やビデオはそのたびにバックアップする習慣を付けさせ、メール等逐次更新されるデータは多少金がかかってもオンラインバックアップサービスを進めるかなぁ。
  • ウイルス対策ソフトは入れなきゃダメ? : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    こちらはプリンタのトラブルでのお伺い。 この時期は年賀状の印刷が増え始めるので、プリンタ関連のトラブルは多いです…。 よくあるのは、 普段プリンタを使ってないので、「年賀状専用機」となっている待機電力ばかり気にしてOAタップのスイッチで切ってしまっている詰め替えインクを使っている…などなど。 今回はそれに伴って買い換えたが、印刷できないというもの。 新品なのでそんなはずはないのですが…。 まぁ題はプリンタではないものの、とりあえずお付き合いください。 ----- お伺いしたら、どうやらとりあえず電源を入れてつないだだけっぽい。 スタートアップシートで手順を確認し、…とは言っても単純にCD-ROMをセットして、画面の指示通りの接続をするだけ。 この程度のことなので、すぐにわかるようにスタートアップシートというものがあるのになぁ。 すぐにつながりましたが、なぜか印刷しない。 おかしいなと思っ

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/11/11
    仕事用でも逆に会社がケチでクライアント用ソフト入ってないとかいう悲惨な状況もあったりして…。アップデートに時間がかかる時は、下手するとオートよりオフライン用定義ファイルを落としてきた方が早いこともある
  • XPのSP3化にかかる時間。 : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    今回は別件でのお伺いでしたが、セキュリティ強化でウイルス対策ソフトを入れようということになり、SP3化。 パソコンは、FMVのノートPC、NF40T。 WindowsVistaが出る直前のXP機で、メモリは512MB。 今となっては、このメモリ搭載量では、XPでもそれほど充分とは言えないのですが、SP2のままではいずれはSP3化しないとダメですし、とりあえず、SP3化。 経験的には、早いPCだと20~30分程度、遅いものでも1時間過ぎる程度で終わってましたし、このお客様がこの日の最後でしたので、それほど気にせずに始めたのですが…。 ----- 結果から言えば…結局なんだかんだで2時間もかかりました。 よくよく考えたら、 2007年3月26日 (月) とってもセットアップの遅いVista。 この機種とデザインやスペックは同じ。OSがXP HomeかVista Basicか、というだけ。 Vi

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/11/10
    Windows XPの最後のころの機種でもメモリ512MBの機種を売ってた日本メーカはかなり罪つくりだと思う。ノートだと、蓋をあけると256×2で増設も面倒だったりして。しかし二時間かぁ。
  • パソコンが遅い原因は何? : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    パソコン修理・トラブル解決などの出張サービス業務をしていたオフィス・オービットの2004年11月から2010年12月までの記録です。 ウイルス対策ソフトをご利用の場合、「トロイの木馬」を誤検出する記事があります。警告が出た際は、こちらの記事をごらんの上、お知らせいただければ幸いです。 こちらは「パソコンが遅くてどーにもならんので何とかしてほしい」とのお客様。 これは最近、当に増えたご相談です。 原因は、簡単に書くと、 たび重なるWindowsUpdateでメモリが不充分となった古いウイルス対策ソフトをそのまま使っていて過負荷状態ハードディスクを過剰に消費しているというのがほとんどです。 XPパソコンは、すでにこういう状態に陥っているものがかなり多くなりました。 その多くは、最初の「メモリが不充分」です。 新規パソコン(Windows7)をセットアップしに行って、「パソコンが遅いんで買い換

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/09/11
    遅い原因は古くてスペック不足かはずれを引いたからという見もふたもない話…が同感。チューニングも明確な原因がないと劇的な改善は難しいし、ノートならなおさらサポート業者に出すような人では手が出せないわけで
  • セキュリティ対策ツールは更新できるのに…? : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    こちらは「インターネットがつながらない」というお客様。 パソコンはWindowsXP。回線はフレッツ光プレミアムに無線LAN。 まぁよくある話といえばよくある話。 とりあえずいつもの通りお伺いです。 例によって動作確認。 電源を入れて、ブラウザを起動。 「ページが表示できません」と普通に出ています。 原因は大したことがなかったのですが、これは私の思い込みで長引いた失敗例を、恥を忍んで晒します(笑)。 ----- ブラウザが「ページを表示できません」と出る場合、そもそもネット接続ができていない場合も当然あるわけですが、 最近は、ウイルス対策ソフトのファイヤーウォール機能で、ブラウザそのものが拒否られているというパターンが断然多い のです。 2007年5月15日 (火) メールは使えるのにホームページが見れません。 ブラウザだけでなくメールソフトでも。 2009年9月 3日 (木) よほどのト

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/08/06
    つまりフレッツ付属のセキュリティツールはフレッツ網だけで接続を完結していたので、プロバイダ接続がなくてもつながっていた、というわけか。なるほど…。
  • パソコンが遅いのは写真を入れすぎてるせい、という誤解…か? : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    パソコン修理・トラブル解決などの出張サービス業務をしていたオフィス・オービットの2004年11月から2010年12月までの記録です。 ウイルス対策ソフトをご利用の場合、「トロイの木馬」を誤検出する記事があります。警告が出た際は、こちらの記事をごらんの上、お知らせいただければ幸いです。 こちらのお客様、最初の話は「インターネットがつながらない」だったんですが…。 パソコンは、ソニーのVAIOテレビ内蔵型の大画面のVistaマシン。 お伺いして状況をチェックすると、どうやらLANの設定をあれこれいじくってあった。これがまずかったようで、通常のDHCPによるIPアドレス取得の設定に戻してやるとすんなりつながった。 …なんでこんないじり方を? 「ああ、どうにも起動や動作が重いので、あれこれ調べたりしていじってたんです」 …( ̄△ ̄; 普通触らないような部分をいじるなら、ある程度理解してからいじっ

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/07/20
    大量の画像にコンテンツ管理ソフトウエアがいちいち情報を取りに行っていたので重くなっていた、と言う話。最近こういったインデックスを作るソフト増えているけれど、実装が不味いと使えねえという話か。
  • iPadが無線LANにつながらない。 : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    こちらはiPadご利用のお客様。 「iPadを無線LANにつなぎたいんですが、つながらなくて困ってます」 私はiPadは持ってませんが、いろいろ伝え聞く内容では、WPSなどのような一発ボタンの対応はなぜかしていないものの、WEPキーなりWPA共有キーなりを入れてやればつながるはず。 画面で見るiPadの設定 家庭内無線LAN設定(バッファロー編) :INTERNET Watch 多分、それがわからないとか、そういう話だろうと軽い気持ちでお伺いしました。 そう、それで済んでいたなら、記事にはならないのです。 今回も地雷が埋まってました…。 ----- お伺いして現象を確認。 確かにつながらない。 暗号化キーは、例によって黒丸なので確認もできないので、とりあえずお客様がお持ちのWindowsパソコンが同じルーターにつながっているので、暗号化キーを設定画面から拾い出し、iPadへメールで送った。

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/07/20
    初期のころのDraftn対応無線LANルータは、接続性に難があることが多いのかなやっぱり。mata
  • 過去日付なのは仕様です。 : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    当ブログへお越しいただきありがとうございます。 初めての方、常連の方、共にこれからもよろしくお願い致します。 さて、すでにお気づきの方もおられると思いますが…。 当ブログは、更新日より古い日付の記事が最新の記事で表示されていることがあります。 その理由に関して。 もう何度かコメント欄で書いていることですが、参照しやすいように改めて記事として書いておきます。 ----- このブログの注意書きとして、サイドバーの比較的上のほうに以下の記述があります。 このブログは、「パソコンのトラブル情報の共有」という観点で、オフィス・オービットの対応したトラブル対処の経過等の事例を無償で公開しています。ここで行っているのは「トラブル情報の公開」と「ブログ管理人の考え方の記述」のみであり、特殊な事情を除き、コメント欄・メールなどで、個別トラブルに対し無償でのトラブル解決はできません。 このブログの記事は、個人

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/05/18
    ココログは未来日記とか出来ない仕様なんだ……。はてななら未来過去現在、はては時空の狭間(5月0日とか)もOKなのに(違
  • 光にしては遅い。 : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/05/15
    これって最近のよくあるトラブルの一つだよなー。特にWLAN使っててPPPOE設定残ったまんまルータかませてると言うのが面倒そう。最近の奴なら取説に記載があったり物理スイッチでルータ切れるからいいが古いと…
  • モニタを換えても映りません。 : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    こちらはモニタ交換をしたお客様からのご相談。 「モニタが壊れたので新しいのを買ったんだけど、つないでも映らんのよね」 パソコン体はというと、PC-VC5007DというNECの機種。 液晶モニタがセットのもの。 うーん、セット物だと、特殊なものもあったりで、汎用品に差し替えても、映るとは限らないんですけどねぇ…。 お客様いわく、一応店には体の型番を伝えて選定してもらったものの、この状態を伝えると、「そんなはずはない」の一点張り。 「持ってきてもらったら不良品かどうかはわかる」と言うのでモニタを店に持って行ったら、店のパソコンでは映るのだそうだ。 不良品ではないのがわかって返す言葉がなくなったが、「では来てやってみてくれ」と言ってみたら、モニタがもう一台買えそうな金額を言ってくるので、ウチにお鉢が回ってきたようです。 まぁとりあえず、「映らない可能性もありますよ」「その場合でも出張費はかか

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/05/07
    WinXP初期のPCはワイド解像度は想定されておらず、最新のドライバが入ってる事が期待できないPCだと、安さ最優先で買ったモニタが上手く動かないと言う…。あるある。ワイドパネルの方が値段が安いから今後増えそう
  • STOP: 0x0000007Bでまた「DELLトラップ」…かと思いきや! : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    こちらは知り合いからのヘルプコール。4月12日のお昼の話。 「こないだ買ったDELLのXPノートが立ち上がらなくなった。何度やってもブルーの画面で…」 パソコンは、Dell Vostro 1510という、XPプリインストールのノートパソコン。 セットアップ作業も当方でさせてもらったものです。 「立ち上がらなくなった」という現象事態は、まぁない話ではないわけではありますが、 ブルーの画面の詳細がわからなければ対処のしようがない。 ブルー画面で止まるなら、基的にはSTOPエラーなので、エラーコードがわかればある程度の対処の予想はつきますし、ダメかどうか、それともがんばって対処する価値があるかどうか、の判断ができます。 電話をもらったときは、「出先なので画面が確認できない」とのことで、とりあえず時間が取れた夕方に行くことに。 ※当ブログは「事例」として記録しておりますが、個人情報保護の観点から

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/04/18
    そうか、BIOSでATAモードにし対処すれば治る場合があるのか。それはともかく、VSZEROを勧めてきて愛着があるのはわかるが、なんで急にこんな逆ギレのような論法になるのかな。完璧人間でないと批判を許さないなんて…。
  • インクの減りが早すぎます。 : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    ----- 似たような話は過去にもありました。 2006年3月 3日 (金) カラー印刷をしていないのにカラーインクが減ります。 エプソンはノズルが詰まってもヘッド交換は現地では不可能です。 そのため、なるべく詰まることのないような方向で、インクを多めに吹いている傾向にあるようです。 エプソンの全てがそうだとは言いませんが、その傾向にあるプリンタは現実に存在します。 ほとんどのエプソン機は、黒のカートリッジがカラーと同じ大きさで、黒メインの利用には、かなり不利な場合が多いです。 (中には黒カートリッジが大きいものや、同じカートリッジを2使うタイプもありますが) 黒メインの利用の場合なら、キヤノンの方が、総じて印字品質が高い傾向にあります。 キヤノンはCMでも「ダブクロ!」と強調してますが、まさしくその通りで、黒の印字なら、ほとんどの場合、キヤノンの方が上です。 もちろん、低価格モデルを除

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/03/23
    会社でも似たようなケースがあってインクジェットプリンタはCD-Rラベル印刷用以外に購入禁止になった。図面を印字するなら、ブラザー辺りの安めのレーザープリンタがいい気がする……。でもB4となるとないのかなぁ…。
  • PowerPointはどれを買えばよい? : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    とりあえずいまさら感が強い情報ではありますが…。 新規セットアップをしていたお客様からの質問。 「あのー、ワードやエクセルが入っているのはいいんだけど、パワーポイントって入ってないの?」 パソコンはメーカー製Windows7機で、MicrosoftOffice2007Personalがインストール済み。 …これに入っているのは2007Personalですから、PowerPoint2007は入ってませんよ。 「うーん、パワーポイントも欲しいんだけどなぁ。安いのないかなぁ」 安いのと言われましても…。 ----- まぁ、Office2007が出てから相当な時間が経過してますし、ホントいまさらですけど、 Word2007とExcel2007が入っているOffice2007であれば、アップグレード版のPowerPoint2007を買えばいいです。 改めて書いたのは、それを明確に書いてくれているサイ

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/03/20
    なに…? 知らなかった…。差額七千円…orz。しかし新office2010米国向けだとoutlook抜いてPP入れたHome and Studentエディションがあるのに日本販売なしなのが悔やまれる。日本向けpersonalは微妙。家庭でoutlook不要だろうに
  • 無線LAN追加設定のトラップ。またまた。 : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    こちらは「無線LANがつながらない」というお客様。 まぁ定番と言えば定番。 しかし、既存の無線LANにはあれこれトラップがあるのも定番。 今回は、既存の無線LAN親機にゲーム機を追加できないそうです。 回線:フレッツ光プレミアム 無線ルーター:バッファローのちょっと前のタイプ。「D」の字型のアレ。 …この構成で、かなりピンと来るものはありましたが…とりあえずお伺いしなければ何もわからないので、とにかくお伺いです。 ----- お伺いしてみて状況確認。 どうやら既存の無線LAN接続のPCはつながっているようですが…。 「NintendoDSiとかつなごうとしてるんですが、つながらないんです」 ボタンを押してやってみたけどダメだった、って…やっぱりアレですかね。 とにかく無線LAN親機の置いてある場所を見せてもらった。 ONU、CTU、ひかり電話アダプタ、無線LAN。…さすがに4台も並ぶと壮観

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/03/14
    DHCP無効ブリッジ接続ってどういう意味があるんだろか? 同じネットワーク内で二つ以上ローミング設定しているとかじゃないと、そういう設定をする意味がない気がする。今だったらWPSだよなぁ…。
  • 古いパソコンでiPodを使いたい。 : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    こちらは知り合いからの相談。 「ウチのコドモがな、iPod nano を買ってきたんやけど、なんかパソコンがないと使えんらしいなぁ。ようわからんねんけど、ウチの古いノートパソコンでどないかならんもんかと思って」 …うーむむむむむ。 そもそもiPod nanoを買う時点で、パソコンがないと使えないということを考えもしなかったのかと。店員に相談しなかったのかと。ちょっとその辺を問い詰めたい気分ですが。 それに、そもそも初心者が「古いパソコン」というぐらいだから、よっぽど古いんじゃないかと。 人は出先からケータイでだったわけですが、さらっと「Windowsの種類は?」と聞いてみたけど、 「え?Windowsに種類なんてあるん?そんな細かいとこ、俺わからんでぇ」 …( ̄△ ̄; どんだけ初心者やねん…。 とりあえず起動時に出るWindowsマークの時の画面の色を聞いてみた。 青かったら98、白かっ

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/02/20
    青かったら98、白かったら2000かME、黒かったらXP、なるほど確かに。早速使わせていただく。
  • 迷惑メールの逆襲。 The SpamMails Strikes Back!! : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    いつも使っている携帯電話から、耳慣れない着信音が。 受信ボックスを開いてみると… うっ!!で、出会い系の宣伝メールかよっ!!!! 差出人のメールアドレスは、どう見てもケータイからのメールアドレスではない。 私の携帯電話に来るメールは、ほとんどの受信メールは、用途別に振り分けてあり、それぞれ決まった着信音を割り当ててあります。 それに漏れたメールの着信音がしたのです。 最近は、迷惑メールはほぼゼロだったんですが、ここ数日、連発です。 ケータイからのものならば、まだ届いても仕方ないとは思うけど、そもそも、知り合いでないとこのメールアドレスは伝えてませんし、ケータイ以外(パソコンなど)からのメールは、許可しないと届かないように設定しています。 これだと許可してないメールなんて届くはずがないのに…そんなバカな…??? ケータイへの迷惑メールの逆襲が始まったか…?? しかし、そのメールは、意外な盲点

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/02/16
    参考になる。ドメイン指定大事。なんでドメイン指定とかじゃなくって、後方一致になっているのかなぁ。ケータイメールのシステムは急いで作ったけどすでに古くなってる部分が多そう