タグ

ブックマーク / blog.ponpon.jp (1)

  • ベンチャー企業だと思って入社したのに、ただの零細企業だった・・・ - よくわからないから楽しい

    タイトルで釣っているような感じになっちゃってますが、体験談じゃないです。すいません。 会社を経営する理由なんて人それぞれでいいじゃんと思っているので、零細企業=悪ということが言いたいわけでもありません。ミスマッチという悲劇を防ぐために、企業を見る眼を養おうというのがこの話の主旨です。 で、題。 ベンチャーといっても当然ピンキリなわけで、大企業と比べて裁量が大きそうとか成長できそう、みたいに単純化するのはちょっと危うい。 特に新卒の人。新卒カードは未だ日では大きな影響力を持っています。加えて、まだ社会人としての経験がほとんど無い中で、企業の善し悪しを見るための判断材料も乏しい。 そんな中で「ベンチャーだと思って大手を蹴ってまで入社したのに、実態はただの零細企業だった・・・」みたいな事態になってしまったら、やっぱり自分の判断を後悔する部分も出てきちゃうんじゃないかと思います。 「ベンチャー

    ベンチャー企業だと思って入社したのに、ただの零細企業だった・・・ - よくわからないから楽しい
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/08/07
    「分かりやすい判断材料として、中の人の眼が死んでる会社や、笑顔はあるけど眼が笑っていないような会社は地雷」こんなん入ってみて結果論でしか分からんでしょ。ほぼ判別は無理ってことじゃ。
  • 1