タグ

ブックマーク / freesoft.tvbok.com (3)

  • 耐久テスト: SATA端子の抜き差し耐久性が50回しかないのは本当なのか?

    この時、検証の大半は仮想PC上で行っていましたが、最終検証は実機にて行いました。 つまり、この検証の途中で何度もシステムドライブの交換やPCパーツの交換を行う必要があるため、「ついでにSATA端子の耐久性もチェックしておこう」と思ったのがこの検証のキッカケでした。 なので、単純にケーブルの抜き差しを行ったのではなく、SATA ケーブル抜き差しするたびにPCの起動チェックも行っています。 検証マザー 今回はマザーのSATA端子とSATAケーブルの抜き差しで検証を行った。 (HDD/SSD側は未検証) ASRock Fatal1ty Z87 Killer Haswell世代のミドルクラス (ちょっとハイエンドより)のマザーボード。 カウント方法 抜く、差す、それぞれを1回としてカウントした。 SATAケーブルを抜く・・・・1回目 SATAケーブルを差す・・・・2回目 SATAケーブルを抜く・・

    耐久テスト: SATA端子の抜き差し耐久性が50回しかないのは本当なのか?
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/02/19
    通電テストしてないのか。だとするとあんまり意味のあるテストではなさげ
  • ハイバネーション(hiberfil.sys)を無効にする・削除する

    更新履歴 [ 全て表示戻す ] 2016.11.22: Windows10の情報追加。 8.1 update1時代の注意文を削除 2015.03.06: Windows10(TP版)の挙動を追記 2014.12.08: 誤字脱字の修正、古くなった情報の訂正 2014.04.22: Windows8.1updateの挙動について追記 2009.09.29: 初出 このページは「pagefile.sys とhiberfil.sysの解説ページ」の続きです。 ハイバネーションファイル(hiberfil.sys)は、パソコンを休止状態にする際、メモリ内の データ を一時的にHDDへ保存するための予約領域になります。 なお、「XP」、「Vistaと7」、「8.1と10」で若干作動や特性が違います。 はじめに 「ハイバネーションを無効化する方法」はページの後半にあります。 まずはhiberfil.sy

    ハイバネーション(hiberfil.sys)を無効にする・削除する
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/04/22
    シミュレーション用のコンピュータで192GBとか積んでると無効化しないと大変なことになるのだが、Win8では消せないとのこと。なんでこんな面倒くさい事になってんだよ…。
  • GPUでzipパスワードを超高速解析するツールがお手軽価格で販売されてたので購入してみた。

    | 人気ページ | おすすめ記事 | 定番ツール | GPUzipパスワードを超高速解析するツールがお手軽価格で販売されてたので購入してみた。 CUDAを利用した超高速パスワード解析ツールが市販されたと聞いて、興味位で購入してみました。5桁のパスワードは一瞬、6桁のパスワードも15秒~1分で解析しちゃいます。

    GPUでzipパスワードを超高速解析するツールがお手軽価格で販売されてたので購入してみた。
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2011/09/09
    確かオープンソースの実験的実装でこういうの無かったっけ?
  • 1