音楽に関するTekitou_Hiyokoのブックマーク (25)

  • くるり岸田繁さん「CCCDの時レコード会社の犬状態やったアーチストのことは全員覚えている。」

    岸田繁 Shigeru Kishida @Kishida_Qrl 政治とか権力に楯突くのは結構なこっちゃけど、CCCDの時レコード会社の犬状態やったアーチストのことは全員覚えている。 2016-06-20 08:36:28 リンク Wikipedia コピーコントロールCD コピーコントロールCD(英語: Copy Control CD, Copy Controlled Compact Disc)とは、主にパソコンでのリッピングやデジタルコピーを抑止する目的で導入されていた技術、もしくはその技術を導入した音声記録媒体の総称である。CCCDと略される。 名称は通称であり、コンパクトディスク(CD)の規格としては扱われない。 2000年代、パーソナルコンピュータ(パソコン)の進歩によってCDの音楽データをパソコンにリッピングしたのち、音楽ファイルを再生して楽しめるようになった。一 コピーコント

    くるり岸田繁さん「CCCDの時レコード会社の犬状態やったアーチストのことは全員覚えている。」
  • お前らがThe Smiths聴いてくれないなら僕はもう死ぬ。 | BASEMENT-TIMES

    音楽趣味というのは、お互い人に押し付けがちである。 「こんなに素敵な曲、私だけのものにしておいていいわけが!」 という善意の分厚い建前のせいで人の中ですら見失われがちだが 「こんな曲を知ってる俺はサブカルエリート」「圧倒的センスで優位に立ちてえ」 と、根底にくすぶる生臭い心理が善良な音楽ファンを悪徳趣味押し売り業者たらしめるのだ。そしてその悪臭がお互いを遠ざける。なんて理にかなったシステムなんだ。 そんな音楽押し売り業界の急先鋒の僕は、黙しながらも心の底でThe Smithsの流布を渇望している。頼む聴いてくれ。一部の日人に局所的にスミスが流行したとして、僕には一銭の得もないのになぜだろう。アルバム一枚丸ごと聴いてくれるなら貸付の送料ぐらい僕持ちでもいいくらいだ。 入口からここまでの間で「なんだスミスか…」と過半数が脱落したことだろう。故に僕はあなたがた残存兵を大切に取り扱いたいと思

    お前らがThe Smiths聴いてくれないなら僕はもう死ぬ。 | BASEMENT-TIMES
    Tekitou_Hiyoko
    Tekitou_Hiyoko 2016/01/10
    iPodがシャッフル再生でスミス拾ってくると、懐かしいとともに恥ずかしくてくすぐったいような気持ちになります。さすがに今の若い人はあんまり聴かないのかな
  • 伝説に成り得た狂気のシューゲイザー Pale saints

    みなさんこんにちは。 最近ちょっと回数が減っていたので、今そろそろシューゲイザーバンドの紹介記事を書こう思う。 今回紹介するバンドはPaleみなさんこんにちは。 最近ちょっと回数が減っていたので、今そろそろシューゲイザーバンドの紹介記事を書こう思う。 今回紹介するバンドはPale saints。 結成は1987年と、マイブラなどを含めたシューゲイザーの黄金期のバンドである。 最初に書いておくが、ファーストアルバム以外は平凡で普通のバンドだ。 だがファーストアルバムだけは強烈に非凡で、後にも先にも彼らしか到達していないサウンドのアルバムである。 狂気スレスレの危ういサウンド Pale saintsというバンド、結成当初は3人組だったのだが、後にLUSHのメリエル・バーハムが加入し、4人組になった。 シーン的にもサウンド的にもシューゲイザーに括られることが多い彼らだが、我々がイメージす

    伝説に成り得た狂気のシューゲイザー Pale saints
    Tekitou_Hiyoko
    Tekitou_Hiyoko 2015/09/06
    うわーなっつかしいのう。ちょっと前にそんなプレミアついてたなんて知らなかった。まだ忘れられてないのな
  • 「アルバム・リリースに前作から20年以上の月日を要したバンド 48選」を米サイトStereogumが発表 - amass

    「アルバム・リリースに前作から20年以上の月日を要したバンド/アーティスト 48選」を米国の音楽サイトStereogumが発表 Steely Dan: Gaucho (1980) / Two Against Nature (2000) The Undertones: The Sin Of Pride (1983) / Get What You Need (2003) Devo: Smooth Noodle Maps (1990) / Something For Everybody (2010) The Feelies: Time For A Witness (1991) / Here Before (2011) Pink Floyd: The Division Bell (1994) / The Endless River (2014) Jodeci: The Show, The Afte

    「アルバム・リリースに前作から20年以上の月日を要したバンド 48選」を米サイトStereogumが発表 - amass
    Tekitou_Hiyoko
    Tekitou_Hiyoko 2015/05/27
    新しいの出してたなんて知らなかった人たちがぽつぽつといますな
  • [INTERVIEW] Little Wings | Monchicon!

    Real EstateやFeistなど、ミュージシャンのファンが多いことでも知られるアメリカ西海岸のシンガー・ソングライター、Little WingsことKyle Field。Woodsist移籍第1弾となる新作『Explains』のリリースも控える彼のジャパン・ツアーが、来週22日からスタートします。 それに先駆けて、最近はサーファーからも人気を集めている(?)というKyleに、簡単なインタビューを行いました。この髭と音楽にピンと来た方は、ぜひお近くの会場へ!

    Tekitou_Hiyoko
    Tekitou_Hiyoko 2015/05/23
    行こうかどうしようか迷い中……
  • 人は33歳までに音楽的嗜好が固まり、新しい音楽への出会いを止める傾向がある、という研究結果が話題に - amass

    人は33歳までに音楽的嗜好が固まり、新しい音楽への出会いを止める傾向がある、という研究結果が話題に。テクノロジー系ブロガーのSkynet & Ebertが音楽ストリーミング配信サービスSpotifyのリスナーデータをもとに調査。それによれば、 「10代の大半はメインストリームのポピュラーミュージックをいろいろと聴いているが、20代になるとその頻度はゆっくりと落ちはじめ、30歳ぐらいになるとメインストリームのポップミュージックはますますその割合が減っていきます。平均して33歳までには新たな音楽を探すのを止めるようになり、音楽的嗜好が固まる傾向がある」 とのこと。 また研究では男女の違いについても説明 「10代の頃は男女ともに同様の音楽を聴きますが、その後は男性はメインストリームの音楽を聴く傾向が女性よりも早く下がっていく」 とのこと

    人は33歳までに音楽的嗜好が固まり、新しい音楽への出会いを止める傾向がある、という研究結果が話題に - amass
    Tekitou_Hiyoko
    Tekitou_Hiyoko 2015/05/14
    私は20歳前からずっと変わってない自信があります。成長してないってことなんでしょうけど
  • iPod難民の行く末は…プレーヤー多様化で「何で音楽を聴けばいい?」 (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    一世を風靡したiPodクラシック。昨年に販売が終了し、一つの時代が幕を閉じたが、“難民”と化した音楽ファンはどこへ向かうべきなのか? 多様化する音楽再生の未来に迫った ⇒【写真】オススメの音楽プレーヤー ◆クラシックも販売終了し、iPod難民の行く末は? ’01年にアップルから発売されたiPod。かつてソニーから発売されたウォークマン(テープ)以来の大発明となったが、昨年9月、その象徴的存在だったクラシックの販売が終了した。 「iPodクラシックといえば大容量がウリでしたが、ストリーミング配信やハイレゾ音源のダウンロードが浸透したことで、『常に持って歩く時代ではなくなった』といえるでしょう」(ザ・ステレオ屋店長・黒江昌之氏) 販売終了の原因は再生環境の変化だけではない。 「現在の携帯音楽プレーヤーはメモリ化が進んでいます。iPodでもHDDを採用していたのは、販売終了時点でクラシッ

    iPod難民の行く末は…プレーヤー多様化で「何で音楽を聴けばいい?」 (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    Tekitou_Hiyoko
    Tekitou_Hiyoko 2015/05/05
    今のところ私にとってはまだ「全ての音楽ライブラリを持ち歩く」にはiPod classicがベストな方法なので販売終了は残念。今の愛機を大事に使おう
  • 自分がiTunesに曲を取り込んだら行うこと~音楽データの仕分け術~ - Jailbreak

    音楽の管理はiTunesで行っている。 自分の持つmp3プレーヤーがiPodだからだ。 View image | gettyimages.com 当然、曲を取り込む先はiTunesなのだが、そこから自分なりに音楽をデータとして扱うに当たって紹介するような手順を踏むことにしている。 その各一つ一つに意味や狙いがある。 最終的にこのデータ化して得られるメリットは欲しい時に欲しい曲に手早く辿りつけるようになることである。 その秘訣の一つにスマートプレイリストの利用がある。 約7万曲あるiTunesの曲の管理法を公開しよう。 コメントやグループを消す View image | gettyimages.com 後にコメントやグループは使用するので、取り込んだ時点で入っている該当項目は削除する。 新たに取り込んだ曲を一気に選択して、コメントやグループは空白にしてしまうのだ。 ジャンル分けをする Vie

    自分がiTunesに曲を取り込んだら行うこと~音楽データの仕分け術~ - Jailbreak
    Tekitou_Hiyoko
    Tekitou_Hiyoko 2015/05/04
    ジャンルは拘り始めると魔境なので単純に国名で分けることにしてる。歌詞は今まで入れてなかったので参考にさせていただきます
  • ポール・マッカートニーさんから熱心なファンへのサプライズプレゼントが話題に

    namissa @namissa_ 冷静になった。昨日まとめ。17:40頃アイスべながらドーム内の通路をウロウロ→日人男性外国人女性のペアに、「一人ですか?」「はい」「私ポールのスタッフのモノです。ポールは大好きですか?」「はい!!全公演行きます!」「ワーオ」「武道館も?」「はい!」「ハッハッ、ワーオ」→続く 2015-04-28 10:47:34 namissa @namissa_ 「人から、お金を借りました。。」「ワーオ!(2人で顔見合わせる)」「席は今まで悪かった?」「まぁ後ろが多いです」「こちらの女性はポールのアシスタントで、ポール人から、全公演行くくらいのこんな子を捜して、最前列のチケットを渡すように言われているみたいです。どうぞ」→私泣く 2015-04-28 10:49:02

    ポール・マッカートニーさんから熱心なファンへのサプライズプレゼントが話題に
  • 作り物で押し固めた音楽、Goose Houseをボロクソに批判したい。 | BASEMENT-TIMES

    Eラン大学のフォークソング研究会のガイダンス用写真みたいだなこれ。あいつらがフォークソング研究してるの見たことがない。肉体関係研究会とかに改名したらいいのに。 見たことないだろうか、Youtubeで気になった曲のMVを探していると、その一つか二つ下、または関連動画の欄に並ぶ気合の入ったサムネイルのカバー動画。音楽業界のコピー忍者カカシ、愛されないカービィ、カバーという名の強姦。 目当てのMVがあるとかならまだマシ。なんらかの理由で公式に公開されていない場合「俺たちの曲だぜ!」と言わんばかりに堂々と最上部に表示されるアレに不快な思いをしている人も少なくない。 ここまで読んだ皆さんお察しの通り、僕はこのグループが嫌いだ。ファンの人は読んでも不快な思いをするだけだ。なにも嫌がらせしたいわけじゃない。「こういう意見もあるんだな」と捉えられる心の余裕がない人はブラウザバックだ。 そんなわけで、ちゃん

    作り物で押し固めた音楽、Goose Houseをボロクソに批判したい。 | BASEMENT-TIMES
    Tekitou_Hiyoko
    Tekitou_Hiyoko 2015/04/29
    わかるんだけど、この人たちを批判するとどうしてもリア充へのやっかみみたいになってしまうので、口にした時点で負けだと思ってます
  • レコードコレクターのレベル

    さっきふとiTunesを見たら、1356枚のアルバム、13179曲と表示されていた。 全てのCDを取り込んでるわけではなく、LP盤も結構数があるので自分の家にはまぁだいたい2000枚ぐらいの音盤があることになるだろう。 趣味音楽聴きとしてはまあまあ多い方だと思うが、とてもレコードコレクターと名乗れるレベルではない。 そう考えて、ふと思ったのだが、 レコードコレクターの段位を作るとしたら、自分は今どれぐらいで、トップになると何枚ぐらい持ってるものなんだろう? レコードコレクターで有名な山下達郎でだいたい6万枚らしいが、 1万枚を越えたらレコードコレクターと名乗っていいものなんだろうか? いや、別に名乗りたいわけではないが、ふと気になった。 増田のみなさんどう思いますか?

    レコードコレクターのレベル
    Tekitou_Hiyoko
    Tekitou_Hiyoko 2015/04/18
    iTunesの曲数といいアナログ盤の枚数といい私も同じくらいだな。この程度の数でも、iPodでシャッフル再生すると聴き覚えのない曲が結構かかるのが悲しくもあり楽しくもあり
  • ベル・アンド・セバスチャン <Pitchfork Music Festival Paris>のフルセット・ライヴ映像75分を公開 - amass

    ベル・アンド・セバスチャン(Belle and Sebastian)がフランス・パリで開催されているフェス<Pitchfork Music Festival Paris>に出演。当日配信されたフルセット・ライヴ映像約75分がアーカイブ公開中

    ベル・アンド・セバスチャン <Pitchfork Music Festival Paris>のフルセット・ライヴ映像75分を公開 - amass
  • 「演奏曲目入力システム」をはじめます! | ファンキー末吉支援者の会

    には、JASRACが徴収している音楽著作利用料というお金があります。 しかしそれがどういうわけか? 「包括契約」の名の下に、その著作権者に正しく分配されていません。 詳しいことはファンキー末吉さんのHPを読んで下さい。http://www.funkyblog.jp/jasrac/ 日のひとりのミュージシャンが今も闘いを続けています。 それは何のためでもない、すべて日音楽を守るために闘っています。 彼は裁判中なので、江川ほーじんさんが先頭に立つこの行動に関わっていませんが、この日音楽を守る闘いのために支援者の会は何が出来るか? 様々なミュージシャンや支援者の方達と試行錯誤して来ました。 そして今回、同じくファンキー末吉さんを応援している江川ほーじんさんや、地元八王子の弁護士の方々と相談して来た結果、考え方を根に戻して下記のような行動を起こすことにしました。 まず「ライブハウス

  • 【インタビュー】ディアフーフの20年と、これから。最新アルバムと列島縦断ツアーについて、フロント・ウーマンのサトミを直撃!! | Qetic

    TOP > INTERVIEW > 【インタビュー】ディアフーフの20年と、これから。最新アルバムと列島縦断ツアーについて、フロント・ウーマンのサトミを直撃!! ディアフーフは、奇跡的なバランス感覚で生き抜いてきたバンドだ。4トラックのレコーダーを片手に、米サンフランシスコの地下でノイジーなパンク・サウンドをぶち撒けていた彼らも、今年で結成20周年。この20年の間に、数えきれないほどの音楽シーンやムーヴメントが勃興しては下火になっていったワケだが、ディアフーフはそのどれにもフィットせず、もちろん迎合することもなく、独自のポップ・ワールドを切り開いてきた。気が付けば、トム・ヨークやデイヴ・グロール、フレーミング・リップス、ウィルコ、そしてデヴィッド・バーンといった同時代のアーティストたちも、次々とディアフーフの虜になった。 ディアフーフにとって最大の武器、および最強のチャームこそが、日人の

    【インタビュー】ディアフーフの20年と、これから。最新アルバムと列島縦断ツアーについて、フロント・ウーマンのサトミを直撃!! | Qetic
  • Perfume、米バンドOK Goの新曲PVに出演

    このビデオクリップはNTTドコモのWEB用CM「森の木琴」を手がけた原野守弘がクリエイティブデレクターを務め、これまで多数のPerfumeのビデオクリップの監督を手がけてきた関和亮と、OK Goのダミアン・クーラッシュ(Vo, G)が共同でディレクションを担当。そのほか数多くの日人スタッフが制作に関わっている。 ビデオクリップの内容は、ホンダの電気二輪車「UNI-CUB」に乗ったメンバーと、傘を持ったたくさんの女性ダンサーがフォーメーションを組む姿を、ワンカットで地上や上空から撮影するというOK Goらしい特殊なもの。Perfumeの3人はこの映像のオープニングに、PVのスタッフとして登場している。

    Perfume、米バンドOK Goの新曲PVに出演
    Tekitou_Hiyoko
    Tekitou_Hiyoko 2014/10/28
    Perfumeだったの? 言われるまでわかんなかった
  • Appleが無料配信したU2の「Songs of Innocence」は収益面でも大きな成功をもたらした事が判明

    アイルランドのロックバンドU2のニューアルバム「Songs of Innocence」は5億人のiTunesユーザーに無料配信が行われ、削除ができないために苦情が多発したためAppleがすぐさま「U2のアルバム削除ツール」を発表するなどのトラブルがありましたが、全世界で2600万ダウンロードという驚くべき数字をたたき出し、多くの利益をAppleとCD会社にもたらしたことが判明しました。 U2 Album 'Experienced' by 81 Million iTunes Users | Billboard http://www.billboard.com/articles/news/6274359/itunes-numbers-u2-songs-innocence-album Appleのエディ・キュー上級副社長は今回のキャンペーンについて、「『Songs of Innocence』は2

    Appleが無料配信したU2の「Songs of Innocence」は収益面でも大きな成功をもたらした事が判明
    Tekitou_Hiyoko
    Tekitou_Hiyoko 2014/10/27
    損して得取れというか、音楽のフリーミアム化というか。無料で聴かせて「もっと聴きたかったら買ってね」は有効だと思う。私も米英のインディーズとかネットでサンプルMP3落としてからCD買ったりするし
  • ジョニー・マー 10/6 BBCスタジオ・ライヴの音源1時間がネットでもアーカイヴ公開中 - amass

    ジョニー・マー(Johnny Marr)が10月6日、ロンドンにあるBBCのスタジオでライヴ・パフォーマンスを披露。英BBC Radio 6 Musicの番組『6 Music Live at Maida Vale』にてオンエアされた音源約1時間がネットでも期間限定でアーカイヴ公開されています。当日はザ・スミス(The Smiths)、エレクトロニック(Electronic)のナンバーも披露しています 以下のURLのページで聴けます ※パフォーマンスは2時間13分あたりから http://www.bbc.co.uk/programmes/b04knlc1 以下は当日のインタビュー映像

    ジョニー・マー 10/6 BBCスタジオ・ライヴの音源1時間がネットでもアーカイヴ公開中 - amass
    Tekitou_Hiyoko
    Tekitou_Hiyoko 2014/10/07
    うち帰ったら聴く
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
    Tekitou_Hiyoko
    Tekitou_Hiyoko 2014/09/16
    U2だから個人的には嬉しかったけど、興味なければ確かに迷惑な話かもね。無料ダウンロードだと気づかない人多かったろうし、仕方なかったのかな
  • Apple、U2のニューアルバムを5億人超のiTunesユーザーに無料先行配信

    Appleは9月9日(現地時間)、次期iPhoneの発表イベントで、U2のニューアルバム「Songs of Innocence」を一般発売に先駆けてiTunesユーザーに無料先行配信すると発表した。iTunesユーザーは現在5億人以上おり、「リリース初日だけでこれだけの人が手にするアルバムは史上初」としている。 同アルバムの一般発売は10月13日。それまではiTunesユーザーだけが入手できる。 U2は、2004年10月の「iPod Photo」発表のときからAppleとのコラボレーションを何度か行っている。今年の2月にも、U2のボノが推進するAIDS撲滅運動「(RED)」のプロジェクトで1曲を24時間限定で無料提供した。 U2は発表イベントにも登場し、アルバムの1曲目に収録されている「The Miracle」をライブ演奏した。 関連記事 Apple、「iPhone 6」「iPhone

    Apple、U2のニューアルバムを5億人超のiTunesユーザーに無料先行配信
    Tekitou_Hiyoko
    Tekitou_Hiyoko 2014/09/10
    家に帰ったらダウンロードしよう
  • 『Dropbox』に著作料を払う日が来る!?JASRACがクラウド事業者にも著作権使用料を求める見解 | カミアプ

    こんにちは、yumiです。 日音楽等の著作権管理を行なっている「JASRAC(ジャスラック)」。一部では、鼻歌や口笛なんかからも著作権使用料の徴収を行う方針である、という噂も出ています。 しかし今回はなんと、音楽に直接関係なさそうな『Dropbox』等のクラウドストレージ事業者にも「著作権使用料を払うべき!」と言っているんだとか。 そうなると、もしかしたらユーザーが著作権使用料を払わなければいけなくなるかもしれません。一体どういう理屈でクラウド事業者がターゲットになったのでしょうか? クラウドストレージ事業者は著作権使用料を払うべき? JASRACの見解によると、『Dropbox』等のクラウドストレージサービスは「ロッカー型」であるとしていますが、例えば普通のロッカーにCD一枚を預け、必要なときに取り出しても、預けたものはCD1枚のみで数は変わりません。

    『Dropbox』に著作料を払う日が来る!?JASRACがクラウド事業者にも著作権使用料を求める見解 | カミアプ
    Tekitou_Hiyoko
    Tekitou_Hiyoko 2014/07/23
    外国のクラウドストレージサービスに、JASRACなんぞがいくら吠えてもどうしようもないのでは? CDリッピングしてboxに上げてCloudBeatsで聴いたら二重に著作権料払えっての?