タグ

2020年12月13日のブックマーク (3件)

  • await って言う単語

    C# 5.0で非同期メソッドが導入されてから、 正式リリースを基準にしても5年以上、 最初の発表からだと7年以上経っています。 で、5年経っても、「なんて読むの」「asyncのaとawaitのaは違う」などなどが「定番ネタ」として定期的に出てくるわけですが。 特に、ECMAScript 2017がasync/awaitを導入したり、 Unity 2017がやっとC#のバージョンを6.0に上げれる感じになってきたり、 5年の断絶を経て去年からasync/awaitに触れる人が増えているようです。 5年も離れたら、世代断絶も起こりますよね… そりゃ、「定番ネタ」が改めて増えもしますよね… ということで、5年くらい前に同じようなことをどこかで書いてるはずなんですけど、改めて。 英単語 えいしんく まず読み方。 async: エイシンク await : アウェイト ってやつ。async の方が「ア

    await って言う単語
    Tiantian
    Tiantian 2020/12/13
  • サーバーサイドエンジニアとして2020年に使った技術 | うなすけとあれこれ

    2020年のフロントエンドエンジニア技術スタックの一例 | potato4d D(iary) この記事と、TLで「これのバックエンド版が見たい」という発言に触発されたので書いてみます。口語体と文語体が入り乱れてるのは許してください。 冒頭のグラフはwakatimeで生成した今年1年間のプログラミング言語使用率です。2位はTypeScript、3位はTerraform、4位はYAMLでした。 立場 フリーランスで、主にRailsAWSを使用しているサービスの運用、開発に関わっています。いくつもの会社を見てきた訳ではなく、数社に深く関わっている1都合上、視野が狭いかもしれません。 公開している成果としては クラウドゲーミング最新開発事例 - #CEDEC2020 - Speaker Deck があります。 長年RubyRailsを書いてきたので、技術スタックがそのあたりに偏っています。

    サーバーサイドエンジニアとして2020年に使った技術 | うなすけとあれこれ
    Tiantian
    Tiantian 2020/12/13
  • ライブラリの紹介文でよく見かけるけどいまいち意味が分からない英単語 - Qiita

    ライブラリの紹介ページや GitHub のリポジトリで登場する「割と見るけど意味はよくわからない単語」をまとめてみました 誤りがあればガンガン指摘してもらえると助かります opinionated 意味をググると「[形容詞] 自説を固執する」という謎の和訳が出てきて理解を諦める方もいるんじゃないでしょうか opinionated については色々な記事で紹介されています https://qiita.com/baby-degu/items/7dc4548bf7befc2671f4#opinionated%E3%81%A8un-opinionated https://stackoverflow.com/questions/802050/what-is-opinionated-software プログラミングの文脈に落とし込むと「ライブラリやフレームワークが定義したやり方に利用者(プログラマ)を従わ

    ライブラリの紹介文でよく見かけるけどいまいち意味が分からない英単語 - Qiita
    Tiantian
    Tiantian 2020/12/13