タグ

2006年3月15日のブックマーク (14件)

  • “巨大なファイル”でも大丈夫!大容量ファイルをネットで送るワザ - 日経トレンディネット

    デジカメ写真をメールで送ろうとしたら、容量が大きすぎて送信できない──。最近は大容量ファイルを扱う機会が多く、トラブルも増えています。こんなケースで役立つ、手軽に大容量ファイルを送れるネットのサービスをご存じですか? これを知らないと損です!早速、使ってみましょう。

  • 「ググる」の精度を高めるために必要なもの − @IT自分戦略研究所

    いま、現場で求められているキャリアやスキルは、どんなものだろうか。連載では、さまざまなITエンジニアに自身の体験談を聞いていく。その体験談の中から、読者のヒントになるようなキャリアやスキルが見つかることを願っている。 グーグルでソフトウェアエンジニアとして働く工藤拓氏。現在の業務は日語の検索結果の質を向上させることだ。奥が深く難しい仕事だが、工藤氏はマイペースで取り組んでいるように見える。悠然と構えるのは天性なのかもしれないが、長年培った高い専門能力からくる余裕もあるのだろう。おっとりしているようでも、機会を見つけて俊敏に行動する勘はとても鋭い。 ■検索結果の精度を高める 分からないことがあれば「ググる」。あえて説明するのもやぼだが「Googleで検索する」ことをいう。ネットを使う人間なら、「ググる」のは日常茶飯事だろう。検索エンジンGoogleは、名前が動詞になって定着するほどの地位

    Tiger
    Tiger 2006/03/15
  • ユーザーが間違えても間違えなくてもエラーは回避せよ ― @IT

    Webアプリケーションのユーザーインターフェイス[8] ユーザーが間違えても間違えなくても エラーは回避せよ 「経験則その4:エラーの回避」 ソシオメディア 上野 学 2006/3/15 ユーザーは間違えるものとし選択を制限するか、ユーザーは間違えないものとしエラーメッセージの廃絶を目指すか。あなたの目指す方向性はどっちだ?(編集部) 前回の「すでに入り口にいるのに、ホームに導くボタンは親切か」では、経験則その3として「可視性とフィードバック」の話をしました。ユーザーが思いどおりにシステムをコントロールでき、そしてシステムの状態が常に分かるようになっていることが大切であるという話でした。しかしいくら操作性が良くても、何か作業をしている間に何度もエラーが発生してやり直しが多くなってしまうのではいけません。 エラーはタスクの進行が失敗したことを意味し、ユーザーとシステムの対話はそこで止まってし

  • パソコンが再生している音ならどんな音でも録音可能! 「超驚録 ver.2.7」無料ダウンロード開始 - 日経トレンディネット

    パソコンが再生している音ならどんな音でも録音可能! 「超驚録 ver.2.7」無料ダウンロード開始 テクノクラフトは、パソコンで再生している音ならどんな音でも取り込むことが可能な音声録音編集ソフト「超驚録(ちょうきょうろく)」の最新バージョン「ver.2.7」のベータ版を2006年3月15日より無償でダウンロード提供する。 パソコンの再生音やマイク音声など、ソースを選択して、ボタン一つで録音できるソフト。WAV、WMA、MP3形式の保存と再生に対応し、音楽CDのリッピングや、フェードアウトやエコー効果などの音響効果付けもできる編集機能を搭載する。同ソフトのダウンロード数は2005年10月の無料提供開始以降、累計2万件を超えているという。 新バージョンは、録音時間を従来の30分程度から3時間22分に大幅延長したほか、操作画面に「プレイリスト」を追加。保存・読み込み・連続再生など複数の音源をス

  • 「ソースコードを見せて、とラリーとサーゲイ」、Googleの Angela Lee氏 - ニュース - nikkei BPnet

    Tiger
    Tiger 2006/03/15
  • 自サイトへのリンクをハイライトする Greasemonkey スクリプト

    自サイトへのリンクをハイライトする Greasemonkey スクリプト 2006-03-14-2: [Firefox][JavaScript] 以前,自サイトへのリンクをハイライトする Bookmarklet というのを作ったが,これの Greasemonkey ユーザスクリプト版. リファラを見て,リンク先に見に行ったはいいけど,どこに張られているのか分からない人向け. 自サイトへのリンクをハイライトする Greasemonkey スクリプト ソースは以下のようになっているので @exclude のところと,変数 uri のところを書き換えてください. // ==UserScript== // @name           Highlight your link // @namespace      http://cl.pocari.org // @description    Li

  • [戯] target="_blank" を使わないで新しいウィンドウでリンクを開く方法

    target="_blank" を使わないで新しいウィンドウでリンクを開く方法 2006-03-14-5: [JavaScript] <a href="foo.html" target="_blank">foo</a> を使えば新しいウィンドウでリンクが開きますが,これは XHTML 1.1 や XHTML Basic では採用されていません. ではどうするかというと,スクリプトを使うわけですが, <a href="javascript:void(0)" onclick="window.open('foo.html');">foo</a> こうすると,一見解決したようですが,JavaScript が off の場合はリンク先に飛べません. しかも,ステータスバーにリンク先が出ないので不安になります.これを <a href="foo.html" onclick="window.open('f

  • プロが教えるMovable Typeの構造デザイン - 使用上の諸注意

    この記事の概要 インプレスのiNTERNET magazine 2003年11月号(2003年9月29日発売)に掲載された「プロが教えるMovable Typeの構造デザイン」の掲載原稿(PDF)と元原稿(HTML)です。使用する状況や環境に応じて、参照先を使い分けていただければという感じですが、PDFのほうが完全な記事であることをご了承ください。 元原稿の時点では「Movable Typeテンプレートの『正しい』カスタマイズ教えます」というタイトルだったのですが、掲載される頃には「プロが教えるMovable Typeの構造デザイン」に変わっていて、結構ひきました(謎)。記事の文体も、僕は基的に「です・ます調」を好むのですが、誌の方針らしく「だ・である調」に変えられてしまい、なんか僕が書いた文章じゃないみたいな勢いですし。 元原稿には、記事の掲載のために編集部で追加してもらった図表は含ま

  • Javascriptで指定のHTML要素を動的に角丸デザインにする方法:phpspot開発日誌

    Nifty Corners This is the original article. The technique has been improved with better browser support and a lot of new features. The new article has been published on the 6th of April 2005. Javascriptで指定のHTML要素を動的に角丸デザインにする方法。 NiftyCornerを使えば、単一のDIV要素を角丸デザインにすることが可能です。 例えば、次のような単一DIV要素も簡単に角丸にできます。 <div id="nifty"><p>test</p></div> <script type="text/javascript"> Rounded("div#nifty","#377CB1","#9

  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

  • [続] Windows XP で休止状態にできないときの対処方法

    以前、「Windows XP で休止状態にできないときの対処方法」という記事で、Windows XP が休止状態(ハイバネーション)にならない不都合について書きましたが、BIOS の設定変更で電源オプションに休止状態のタブが出るようになったものの、相変わらずかなりの頻度で休止状態にできない不都合が続いていました。 休止状態(ハイバネーション)にできないときの症状はこんな感じ。 正常に休止状態になるときと同様に画面がブラックアウトするが、直後、休止状態に移行せずに Windows に戻ってきてしまう。 →一度こうなると、再起動するまでは休止状態が消えてスタンバイにしか移行できなくなる。 ネットでいろいろ検索を続けていましたら、環境依存で保証はないものの場合によってはデフラグをすることで、休止状態のデータを保存するためのファイル「 C:\hiberfil.sys 」が連続した領域にある場合、休

  • Skype Web ツールバー2.0 正式版公開 - Skype 日本語ブログ

    Webブラウザのプラグイン「Skype Webツールバー」のバージョン2.0の正式版がダウンロード出来るようになりました。 対応ブラウザはIEとFirefoxです。 Skype Web ツールバー2.0正式版ダウンロード (※) 日語Webサイトの更新が追いついておらず、3/14 現在、beta と表記されていますが、ダウンロードされるモジュールは正式版です。 まだ Skype Web ツールバーをお使いになったことのない人のために簡単にご説明しましょう。 ダウンロードページから引用します。 Skype Webツールバーは開かれるWebページすべてで電話番号をスキャンし、Skypeでの通話を簡単にするために作られました。よく考えてみれば、Webブラウザからそのまま直に電話がかけられるって、すごく自然なことです…たぶん。 そうなんです。Skype Web ツールバーをインストール

    Tiger
    Tiger 2006/03/15
  • Fedora JP Project - Official Site

    Fedora JP Official Site.Fedora JP Project は、Fedora Project と連携して日で活動する団体です。 Fedora Project の日語環境を整えることを目標にしています。

    Tiger
    Tiger 2006/03/15
  • Homepage | Ubuntu Japanese Team

    Ubuntuは、世界中で2000万人を超えるユーザーが日常的に利用しているオペレーティングシステムです。数千ものアプリケーションを動かすことができます。 Ubuntuについて ›

    Tiger
    Tiger 2006/03/15