タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

xmonadに関するToQozのブックマーク (7)

  • 開発環境勉強会 快適な開発環境とはなんだったのか 坂口和彦 (@pi8027) 筑波大学 情報学群 情報科学類 B1 2011/08/07 開発環境勉 強会 坂口和彦 (@pi8027) 自己紹介 名前 坂口和彦 所属 筑波大学 情��

    ToQoz
    ToQoz 2011/12/10
  • Xmonadの設定 3/3「応用」編 - ナレッジエース

    おそらく、誰もがやる深夜のWebサーフィンは、究極のところ時間の無駄ではないのかもしれない。 それは、Webで夢をみているのにほかならないのだ。(T.B=リー「Webの創成」より) タイル型ウィンドウマネージャの多くは、設定ファイル次第で自分好みの環境を構築することができます。 特にXmonadの場合、沢山のcontribモジュールが用意されているので、これらを設定ファイルに組み込んでゆくだけで様々な効果が得られます。 私の設定ファイルは導入直後ということもあり大した内容ではありませんが、いくつかの便利な設定について紹介したいと思います。 xmonad.hs 先に紹介したGNOME関連の設定等も含め、私の現在の~/.xmonad/xmonad.hsは以下のようになっています。 import Control.OldException import Control.Monad import D

    ToQoz
    ToQoz 2011/12/09
  • ltakeshi's hiki - xmonad

    Haskellで書かれたタイル型WM。設定ファイルもHaskell。 インストール aptでxmonadをインストールしてやりましょう。ついでにdmenuとdzen2もインストールしておけば後で幸せになれるかも。 設定 なにはともあれ、無変換キーが存在しているキーボードならば、それをmod3(xmodmapを使いましょう)に割り当てておく。私のxmodmapはこんな感じ。 clear mod3 add mod3 = Muhenkan $HOME/.xmonad/xmonad.hsへ設定を記述。設定例は/usr/share/doc/libghc6-xmonad-doc/examples/xmonad.hs.gz(Debian/Ubuntuの場合)を見ましょう。私のxmonad.hsは以下のとおり。 xmonad 0.8の時。ただし、 zcat /usr/share/doc/libghc6-x

    ToQoz
    ToQoz 2011/12/09
  • ltakeshi's hiki - Xmonad/FAQ

    この文章はXmonad/Frequently asked questionsの日語訳(の途中)です。試験的に公開中です。 翻訳した人の質の問題で、激しく翻訳サイトチックな文章や適当な翻訳が多々見受けられますが仕様です。訳に関する意見や誤訳の指摘、誤字脱字等々はメールか2chのタイル型WM (Ion, wmii, awesome, xmonad, etc.)スレのどこかで書いてくれれば見つけたときに直します。 設定トリックやxmonad.hsについては Xmonad/General_xmonad.hs_config_tipsを見ませう。 より多くのドキュメントは Building xmonad Configuring and extending xmonad xtension documentation を見ませう。 コンテンツ xmonadを起動したんですが、何も起きないんですけど。 イ

  • Xmonadの設定 2/3「with GNOME」編 - ナレッジエース

    おそらく、誰もがやる深夜のWebサーフィンは、究極のところ時間の無駄ではないのかもしれない。 それは、Webで夢をみているのにほかならないのだ。(T.B=リー「Webの創成」より) 私がXmonadの常用に踏み切れたのは、XmonadがGNOMEと共に違和感無く使えたことによるところが大きいと言えます。 いくらタイル型ウィンドウマネージャが便利といえども、いきなり極端にシンプルな世界に飛び込むことには抵抗を感じる人も多いのではないでしょうか。 既存の環境からゆるやかにタイル型ウィンドウマネージャの導入を進めるには、XmonadとGNOMEの併用が最適です。 gnome-sessionとXmonadの起動 今回は以下の様な環境を構築するまでの手順について紹介します。 Xmonad/GNOME併用環境 GNOME側の設定 まず、gnome-session内で指定されているウィンドウマネージャを

  • Bitbucket

  • たろうbぉg

    つれづれなるままに、日ぐらしきーぼーどにむかひて、心にうつりゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。 インストール 最初は Haskell の処理系である ghc のインストール。これがないと何も始まらない。 apt-get install からじゃなくて、家サイトから落として インストールする。apt-get install からインストールする ubuntu パッケージの ghc は System.FilePath という標準 モジュールが抜けているという欠陥があるため、xmonad の configure に失敗する。 ここから ghc をダウンロードする。ubuntu の場合、unknown なんとかってやつでいい。 sudo ./configure sudo make install ghc --version で 6.8 っぽく出力されれ

  • 1