タグ

2019年12月22日のブックマーク (11件)

  • そもそも酩酊状態になるまで飲むやつ飲まされる奴が否定されない日本という国が嫌い

    酒自体は嫌いじゃないがあほみたいに酒を飲む人間が大嫌いだ。 そもそも要介護の酩酊状態になるまで飲む奴は一切の被害を訴える資格がないし、飲ませたやつには何かしら刑法上の罪を構成してほしい。 それができないならせめて行政法上の罰則を設けてほしい。具体的には ①人の許容量をきちんと会社で測って登録するようにしろ。映画「ジョーカー」であーさーがやってたみたいにすぐにカードで「私はこのくらい飲めます。それ以上は無理です」って出せるようにしろ。 ②それ以上飲んだ結果要介助状態になったら罰金。それ以上飲ませた人間は罰則およびイエローカード登録だ。イエローカード累積やレッドカードがでた人間は3か月飲むことも飲ませることも禁止しろ。 いまって人の許容量を超えてるのを知っててそれ以上飲ませるのが当たり前になってるだろ。 アルハラって言っても立場が弱い人間が訴えられるわけないんだから無意味だ。 ちゃんと行政

    そもそも酩酊状態になるまで飲むやつ飲まされる奴が否定されない日本という国が嫌い
    ToTheEndOfTime
    ToTheEndOfTime 2019/12/22
    酒は呑んでも呑まれるな
  • 子どもの世話よりスマホゲーム「非イクメンの実態」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    これまで、父親が育児をしない理由として、「長時間労働」がよく挙げられてきました。ところが、明治大商学部教授の藤田結子さんが進める調査で、休日も育児をしない父親たちの様子がわかってきました。彼らはいったい何をしているのか――。実は、泣いている赤ちゃんの横でスマホゲームに熱中していたのです。藤田さんは「たちの訴えは切実だ」とリポートしています。【毎日新聞経済プレミア】 ◇泣き叫ぶ子どもの横で 多くの母親に協力してもらって進めている共同研究で、夫たちが休日、育児よりもスマホゲームを優先しているケースに何度も遭遇しました(藤田結子・額賀美紗子「働く母親と階層間格差-仕事意欲と家事分担に関する質的研究-」日社会学会大会、2019年10月)。一部の事例を紹介します。 首都圏で看護師として働く佐藤恵美さん(仮名、30代)の家では、夫の大輔さん(仮名、30代)が、幼い子どもが隣で泣いていても熱心にスマ

    子どもの世話よりスマホゲーム「非イクメンの実態」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    ToTheEndOfTime
    ToTheEndOfTime 2019/12/22
    結婚を理性的に現実的に予測可能な未来を描けるものとして考えている人が多いですよね。そういった結婚をする人の方が稀です。結局のところ愛するということは何かということを各々が徹底的に考える必要がある。
  • Google re:Work - マネージャー

    イノベーション イノベーションを起こすためのスキルを習得し、業務に活かす方法を学びます。

    Google re:Work - マネージャー
  • 文才の有無に関係なく、誰でもそれなりに整った文章を書くコツ|村井 弦|文藝春秋

    文章の書き方に正解はない。 ただ、ちょっとした「コツ」みたいなものはあると思う。 僕は会社に入ってから9年間、「週刊文春」と「文藝春秋」の編集部で、文章に携わる仕事をしてきた。 たかだが10年足らずの経歴で何を偉そうに、と思われる方もいるかもしれないが、最近になってようやく、「文章を書くコツみたいなものがあるのではないか?」ということに気がつき始めた。 もちろん一流作家のような芸術的で天才的な文章を書くコツではない。文才の有無は関係なく、誰でもそれなりに整った文章を書くためのコツだ。 noteをやっている人の中には「何かを書きたい、でもどうやったら書けるだろう」と思っている人がいると思う。また、「書きたいんだけど、素人の書いた文章みたいに読まれたら恥ずかしいな」と思って、躊躇している人もいるかもしれない。 さらに、「周りから『何でもいいからとりあえず書いてみたらいい』と勧められるんだけど、

    文才の有無に関係なく、誰でもそれなりに整った文章を書くコツ|村井 弦|文藝春秋
  • なぜ男は冬富士に向かったのか? ~ネット生配信の先に~ - NHK クローズアップ現代 全記録

    たくさんの自撮り動画を配信していた男性。 名は明かさず、テツ(TEDZU)とだけ名乗っていました。 残された配信映像を丹念に確認していきます。 中でも多いのが、自転車で走りながらの映像。 テツさん 「わせ弁(早稲田の弁当屋)が、わせ弁値上がりしている。」 「早稲田インキュベーションセンター。」 会話の中にたびたび登場する「早稲田」ということば。 現地に行ってみると…。 ほど近くに、テツさんが住んでいたと思われる古いアパートがありました。 大家さん夫婦に話を聞いてみます。 大家さん夫婦 「(テツさんが滑落したのは)ただただ驚天動地。富士山に登りに行っていることも知らなかったので。」 取材班 「テツさんはどちらに住んでいた?」 大家さん夫婦 「あちらに見える、平屋建ての。」 庭先に建てられた古い離れ。 47歳で亡くなるまで、ここで1人暮らしをしていたといいます。 大家さん夫婦 「友達が出入り

    なぜ男は冬富士に向かったのか? ~ネット生配信の先に~ - NHK クローズアップ現代 全記録
    ToTheEndOfTime
    ToTheEndOfTime 2019/12/22
    ガンのステージ4から寛解し、夏の装備で冬の富士山を登頂できるような、エネルギーに溢れた人。ご冥福をお祈りいたします。
  • 「私には家族の物語がない」フィンランド34歳女性首相、驚きの人生(岩竹 美加子) @gendai_biz

    現職として「世界最年少首相」が誕生 2019年12月10日、フィンランドで34歳の女性首相が誕生した。 新首相のサンナ・マリンは、現職として世界最年少の首相である。 マリンは、5つの政党から成る連立内閣の第一党、社会民主党の党首でもある。5つの政党(社会民主党、左翼同盟、中央党、緑の党、スウェーデン人民党)の党首は全員女性で、年齢は32歳と34歳が2人、55歳が1人(註 スウェーデン人民党は、スウェーデン語を母語とする少数派フィンランド人の党)。この内閣を形成するのは、女性12人、男性7人の大臣である。 若い女性の首相であることに加えて異色なのは、マリンが、母とその同性パートナーのレインボーファミリーで育ったことだ。7色のレインボーは、LGBT(レスビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスセクシュアル)のシンボルカラー。フィンランドでは、LGBTの家族、特にレスビアンとゲイの家族は、レイン

    「私には家族の物語がない」フィンランド34歳女性首相、驚きの人生(岩竹 美加子) @gendai_biz
  • 「私には家族の物語がない」フィンランド34歳女性首相、驚きの人生(岩竹 美加子) @gendai_biz

    「私には家族の物語がない」フィンランド34歳女性首相、驚きの人生 レインボーファミリー育ち、小学生でデモ… 3人目の女性首相、国会議員の47%が女性 マリンには、もうすぐ2歳になる娘がいる。育児休暇をずらして取って、夫と共に子育てをしてきた。 誰もキャリアか家庭かの選択を迫られるべきではない。父親にも育児をする権利と義務がある、とマリンは言う。 しかし国会議員の間でも、子どもが生まれると仕事がおろそかになるだろう、野心を失って行くだろう、と見られる傾向があることを体験した。 「前に進んで行けば行くほど、道は困難になる。残念ながら、女性であることも関係する。政治は今も男の世界」とマリンは語る。 フィンランドは、女性の政治進出が進んでいる。マリンは、3人目の女性首相であり、現在、国会議員の47%は女性である。また、2000年から2012年までの間は、女性が大統領だった。しかし道のりは、まだまだ

    「私には家族の物語がない」フィンランド34歳女性首相、驚きの人生(岩竹 美加子) @gendai_biz
    ToTheEndOfTime
    ToTheEndOfTime 2019/12/22
    “誰もキャリアか家庭かの選択を迫られるべきではない。父親にも育児をする権利と義務がある、とマリンは言う。”
  • 「私には家族の物語がない」フィンランド34歳女性首相、驚きの人生(岩竹 美加子) @gendai_biz

    「私には家族の物語がない」フィンランド34歳女性首相、驚きの人生 レインボーファミリー育ち、小学生でデモ… 小学生でデモ、20代で政治に目覚めた 最初の政治的な行動は、小学生のときだった。 90年代後半に、学校のすぐ横にある森が伐採されることになった。森は子ども達の遊び場で、住民にも親しまれていた。マリンは、友達2人と一緒に学校から森へつながる道を何度も往復、行進した。フィンランドの国歌、「私達の国」を歌いながら。それが、マリンの最初のデモであり、社会に影響を与えるための行動だった。 学校も、伐採をやめるよう行政に働きかけたが、森は伐採されてしまった。でも、気を落とさず、 友達と一緒にそこに何か苗木を植えた。そのとき、学んだのは、自分たちが負けて森が失われたのではない、ということ。その後、何をしていくのかについて、自分は影響を与えられるということだった。 だが、 政治の世界に進むとは思っ

    「私には家族の物語がない」フィンランド34歳女性首相、驚きの人生(岩竹 美加子) @gendai_biz
    ToTheEndOfTime
    ToTheEndOfTime 2019/12/22
    “子どもたちが、生まれ育った境遇に関わりなく、何かを達成する希望を持てる社会、また尊厳を持って生き、老いていける社会を作っていきたいと語っている。”
  • 「私には家族の物語がない」フィンランド34歳女性首相、驚きの人生(岩竹 美加子) @gendai_biz

    「私には家族の物語がない」フィンランド34歳女性首相、驚きの人生 レインボーファミリー育ち、小学生でデモ… 「社会人」という概念がない フィンランドでも、親の教育レベルと子どもの教育レベルは関連する傾向がある。マリンには、ロールモデルがいなかった。しかし、幼少時代から、将来は大学に行って勉強したいと思っていた。家族の中で、高校を卒業し大学に行ったのは、マリンが最初である。 中学時代の成績は振るわなかったが、ギリギリで高校に入学できた。フィンランドに受験はなく、中学の成績で進学先の高校が決まる。高校と職業学校、2つの選択肢があり、それぞれ約50%の進学率である。 2004年に高校卒業試験に合格。卒業後は、デパートやお店のレジで働いた。高校卒業後、すぐに進学せず、充電期間を設けたり旅行に行ったり、アルバイトで働いたりするのは、フィンランドでは珍しくない。 2007年、タンペレ大学に入学し、アル

    「私には家族の物語がない」フィンランド34歳女性首相、驚きの人生(岩竹 美加子) @gendai_biz
    ToTheEndOfTime
    ToTheEndOfTime 2019/12/22
    “学習ローンは国が保証人なので、親や親戚が保証人になる必要はない。”
  • 笹崎里菜 - Wikipedia

    笹崎 里菜(ささざき りな、1992年4月16日[1][2] - )は、元日テレビアナウンサー。夫はKAT-TUNの中丸雄一[3]。 来歴 学生時代 神奈川県横浜市出身[1]、実践女子学園中学校・高等学校、東洋英和女学院大学国際社会学部国際コミュニケーション学科をそれぞれ卒業した。大学1年時に、2011年ミス東洋英和に選出された[4]ほか、Miss of Miss Campus Queen Contest2011で、ファイナリスト10人のうちの1人となった[5]。 日テレビアナウンサーとして 2015年に日テレビへ入社した。同期に尾崎里紗と平松修造がいる。 2015年6月3日放送の『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』の企画「1年たったらこうなりましたの旅」でテレビ初出演し、同番組で2016年4月13日放送分まで密着された[6][7]。 2015年9月6日から『シューイチ』に出演して

  • 無期懲役で万歳三唱 新幹線殺傷犯の父が語った「私が息子を棄てた理由」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    2018年6月9日に起こった新幹線殺傷事件で、横浜地裁は小島一朗被告に無期懲役を言い渡した。これは皮肉にも被告自身が望んでいた判決であり、言い渡された際に「控訴はいたしません。万歳三唱します」と叫び、両手を上げて万歳したという。 【写真】小島被告の家族写真 被告が「一生刑務所に入っていたい」と考え事件を起こすに至るまで、一体何があったのか。事件発生当時、世間の耳目を集めたのは、実の息子を赤の他人のように「一朗君」と呼ぶ被告の父だった。その真意はどこにあるのか、150分に渡り話を聞いた「週刊文春」2018年6月21日号の記事を公開する。なお、記事中の年齢や日付、肩書き等は掲載時のまま。 ◆ ◆ ◆ 凶行は、最高時速280キロを超える車内で起きた。逮捕された小島一朗容疑者の外見と惨劇とのギャップをどう理解すればいいのか。取材で浮かび上がったのは、容疑者とその実父との希薄すぎる父子関係だった。実

    無期懲役で万歳三唱 新幹線殺傷犯の父が語った「私が息子を棄てた理由」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    ToTheEndOfTime
    ToTheEndOfTime 2019/12/22
    最後の方で触れられてるけど、やはり親に愛された経験は将来に大きな影響を及ぼすとのこと。一般的な家庭に生まれた場合、子供にとって重要な他者は親であることに間違いない。だから親も愛し方を知る必要がある。