ブックマーク / note.com/sendamasato (1)

  • 「どうせ誰かすでに書いてる内容だし…」と筆が止まっていた3年前の自分へ|仙田 真郷

    「今noteで書いてる内容、間違いを指摘されたら怖いし、自分よりスゴイ人が既に書いてるし……自分が書いても意味ないよなぁ……」 新卒の時、そんなことを考えてnoteを書く手が止まることが多々ありました。 元々SNS発信も苦手だった僕ですが、執筆スタンスを「正しいノウハウを書く」から「自分の体験を書く」に変えることで、noteSNSでの発信が続くようになりました。 僕自身、発信を続けてるおかげでいいことがたくさん起きてます。 自分の仕事を社内に知ってもらえたり、同僚に顔を覚えてもらったり。 同業種の人たちとの繋がりもたくさん生まれました。 他にも、卒制をnoteに書いたおかげでnoteに新卒入社できたり、 なんと!あの!NIKKEI DESIGNの6月号で紹介いただきました。 「伝わるプレゼン」特集の中で、noteを使ったプレゼンにトライした取り組みを取材&紹介してもらっています。 生まれ

    「どうせ誰かすでに書いてる内容だし…」と筆が止まっていた3年前の自分へ|仙田 真郷
  • 1