タグ

2014年8月27日のブックマーク (8件)

  • データロガーを作ろう

    まず基板を作る必要があります。 そのための回路図を図1に示します。 マイコンを応用した試作の場合は2.54mmピッチのユニバーサル基板を使用するのが便利です。  部品購入時のアドバイスをしようと思います。  CdSセルは型番を指定すると同じ物が見つからないかもしれません。 今回はあくまで実験であって正確な照度を測定するわけではないので違う型番でもVR1で調整すればそれなりに使えると思います。  γは0.6と0.75の2種類準備しましたのでソフトウェアで設定します。  D1〜D4は小信号用シリコンダイオードであれば大抵使用可能です。 たとえば1N4448TR(フェアチャイルド)あたりで良いと思います。 D5はショットキ・ダイオードでもかまいません。  JP1〜JP3はスイッチにしても良いのですが頻繁に切り替える所ではないのでピンヘッダとジャンパーピンでよいでしょう。 R4,R5は金属皮膜抵抗

    Tomosugi
    Tomosugi 2014/08/27
  • 自作電子小物/温度・湿度データロガー/SDカード版0.2

    ■携帯も可能な小型・軽量な体で、単四アルカリ電池3で約1年間記録し続けます ■測定は一定時間間隔で行われ、SDカードに自動記録、体画面には最新値が表示されます ■バックライト付きなので暗い場所でも表示が見えます ■測定精度は良くないので、簡易的な物です ■比較的入手しやすい部品で安価・校正作業不要 <仕様> 名称:「簡易」温度・湿度・気圧・照度データロガー 分類:環境温度・湿度・気圧・照度記録計(メモリーカード型) 計測間隔:1秒、10秒、1分、10分、1時間のいずれか サンプル数:1(1回の計測のサンプル数) データ項目: 日付、時刻:(年月日時分秒、表示に年はありません) 温度:-40.0~105.0[℃] 0.1℃単位 湿度:20~90[%RH] 1%単位、±5%、温度が0~50℃時のみ有効 気圧:500~1150[hPa] 1hPa単位、±10hPa、温度が-20~80℃時の

    Tomosugi
    Tomosugi 2014/08/27
  • 渡辺幸三の開発支援サイト「システム設計のこと、もっと知りたい」 - HOME

    現在進行中のプロジェクトで、設計の品質や生産性を高めたい... 業務知識や上流工程のスキルを身につけてキャリアアップしたい... ――そのためのお役立ち情報を揃えています。実務家から高い評価を得ている設計手法、専用の支援ツール、洗練されたモデルライブラリー。これらを駆使して、効率的にシステム設計のレベルアップをはかりましょう。 ニュース 「CONCEPWARE/自治体」の開発が始まりました(080420) 「CONCEPWARE/販売管理」をバージョンアップしました(080404) 「CONCEPWARE/生産管理」をバージョンアップしました(080404) XEADで入出力パネルの画像ファイルを扱えるようになりました(071004) 管理人のブログ「設計者の発言」

    Tomosugi
    Tomosugi 2014/08/27
  • orange→オランゲ…スペルは気にするな!

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    orange→オランゲ…スペルは気にするな!
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/08/27
  • 医療費40兆円に迫る 13年度2.2%増 - 日本経済新聞

    厚生労働省は26日、2013年度の概算の医療費が前年度比2.2%増の39兆3千億円になったと発表した。介護費用を含む保健医療費を見ると、国内総生産(GDP)の1割を超し先進国の平均を上回る。西日の1人当たり医療費が東日を上回る「西高東低」の解消など課題が山積みになっている。概算医療費は、1年間に使った医療費の合計である国民医療費の約98%に当たる。11年連続の増加で過去最高を更新した。膨

    医療費40兆円に迫る 13年度2.2%増 - 日本経済新聞
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/08/27
  • 姉貴が金で困ってるって母親から飯食いながら聞かされた。 美容整形で頬と..

    姉貴が金で困ってるって母親から飯いながら聞かされた。 美容整形で頬と涙ホクロのあたりににヒアルロン酸だかシリコンだかよくわからんが、なんか美容注射の類をしたのがよくなかったらしいと。 確かに嫁入り前はなんか短大生の頃よりも顔がまるっこかったというか、見た目柔らかくなってとっつきやすくなったなぁとか思ってたけど、まさか打ってたとは。 おれ、おとこだから詳しく知らんのだけど、あの注射って継続して打ち続けないと頬に縦に線が入ったりして、BBA劣化が加速するんだろ。 それに、まだ姉貴には子供いないから、バレたら離婚される可能性も無きにしもあらず。 だってわけのわからん注射打ちまくって体内に普通ならない物質があるわけだから、妊娠したときに悪く働く可能性があるかもしれんってことだろ。 ましてや三十路過ぎて、あきらめた陽水さんみたく探し物はやめて踊りませんか的に、子供作るのも難しくなってきてんのに。

    姉貴が金で困ってるって母親から飯食いながら聞かされた。 美容整形で頬と..
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/08/27
  • みんな、ものづくりは嫌いなの?

    http://anond.hatelabo.jp/20140825071636 こういう記事があったけどさ、州の学校の夏休みの自由課題って「自由研究」固定なの? あ、全部自分語りというかブコメの拡張なので無視してください。 いや、自分の通ってた学校は、自由研究も、工作や書なんかのアート作品でもよかったからさ。 小学生だったのもう14年も前だから、今の学校の状況はわからないんだけど。 「研究」もいいけど、ゼロから物を作る(これも研究?なのか)のもすてきだよ。 そういうのを楽しめる子なら、子どものパトスにまかせるのも良いと思うんだけどなあ。 自分は作ることが大好きだったので、とにかくめっちゃ楽しんでた。 宿題(ドリル)は全く無計画なのに自由課題はスケジュール立てて計画を練るくらい。 ちょっと覚えてる限り回想する。 まず大前提。小3くらいから立ててた自分ルール。 ①工作キットは使わない。 ②コ

    みんな、ものづくりは嫌いなの?
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/08/27
  • 子どもの読書感想文や自由研究を親がやることについて

    それでいいと思う。ソースは自分。 昨日、やっとうちの小4と小2の夏休みの宿題が終わった。親泣かせといわれる、読書感想文と自由研究もばっちり終わった。今年も自分と旦那のこれらに対する熱の入れようは半端じゃない。 読書感想文は物語の感想をただ書くのではなく、 ・作者、課題図書の選者の意図、テーマを読み取り(親:子=99:1)、 ・一度物語を分解し(100:0)、 ・自分自身のストーリーとして再構築させ(90:10)、 ・それに対して自分の心情を描画させ(50:50)、 ・作文にまとめる(50:50)、 という、小学生らしからぬ手法を用いて毎年賞に入れている。 自由研究も、 ・テーマ決め(親:子=50:50)、 ・実験方法の検証(99:1)、 ・実験器具の作成(90:10)、 ・観察結果(50:50)、 ・考察(70:30)、 ・まとめ・感想(30:70)、 ・発表資料の作成(10:90)、 の

    子どもの読書感想文や自由研究を親がやることについて
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/08/27