タグ

2021年8月11日のブックマーク (21件)

  • 陰謀論を信じる母に悩む28歳女性に、鴻上尚史が明かした「カルト宗教にハマった友人の洗脳を解いた」過去 | AERA dot. (アエラドット)

    陰謀論を信じる母に悩む28歳女性に、鴻上尚史が明かした「カルト宗教にハマった友人の洗脳を解いた」過去 鴻上尚史のほがらか人生相談~息苦しい『世間』を楽に生きる処方箋 鴻上尚史さん(撮影/写真部・小山幸佑) 写真は文とは関係ありません(※イメージ写真/iStock) 作家・演出家の鴻上尚史氏が、あなたのお悩みにおこたえします! 夫婦、家族、職場、学校、恋愛友人、親戚、社会人サークル、孤独……。皆さまのお悩みをぜひ、ご投稿ください(https://publications.asahi.com/kokami/)。採用された方には、連載にて鴻上尚史氏が心底真剣に、そしてポジティブにおこたえします SNSを通じて陰謀論に傾倒するようになった母を心配する28歳女性。母を説得しても効果がなく「正直、負担」と悩む相談者に、鴻上尚史が語る「カルト宗教を信じる友人を洗脳から解いた」その後。 【相談113

    陰謀論を信じる母に悩む28歳女性に、鴻上尚史が明かした「カルト宗教にハマった友人の洗脳を解いた」過去 | AERA dot. (アエラドット)
    Tomosugi
    Tomosugi 2021/08/11
  • 食事量を減らして間食をやめて運動し始めたら

    体重がみるみる落ちていってる 8/1日に計った体重が93キロで今が85キロ いや、減りすぎやろ さすがに危機感ある 先月までの生活 朝:菓子パン3個 昼:コンビニ弁当2個+お菓子 夜:コンビニ弁当2個+カップラーメン+お菓子 約4000kcal 運動:通勤時徒歩10分 今月からの生活 朝:卵かけご飯2杯。味噌汁 昼:レトルト玄米150グラム+鯖の塩焼き+プロテイン 夜:キムチ納豆温泉卵3人前+サプリメント 約1800kcal 運動:通勤自転車往復1時間+軽い筋トレ そこまで無理のある生活じゃないんやけど、 なんかこれ変えた方がいいとかある?

    食事量を減らして間食をやめて運動し始めたら
    Tomosugi
    Tomosugi 2021/08/11
  • 「攻撃しろ」と扇動する人々と、それに「呼応する」人々 - 集英社新書プラス

    地方局の報道記者ながら、「あの人の番組なら、全国ネットされたらぜひ観てみたい」と広く期待を担っているテレビドキュメンタリストがいます。毎日放送の斉加尚代ディレクターです。同局で制作された『沖縄 さまよう木霊』(2017)、『教育と愛国』(2017)、『バッシング』(2018)はいずれもそのクオリティと志の高さを表しています。 連載ではその代表作『バッシング』について取材の過程を綴りながら、この社会にフェイクやデマ、ヘイトがはびこる背景、そして記者が活動する中でSNSなどによって攻撃を受ける現状に迫っていきます。 保守系雑誌が科研費ランキングを掲載 企画のアイデアはいつも思いがけない場面から生まれます。いよいよ題です。『バッシング』の企画案が浮かんだ日のことを振り返ります。 2018年6月6日、歌人で細胞生物学者の永田和宏さんから電話がかかってきました。亡きの河野裕子さんとの恋の歌でよ

    「攻撃しろ」と扇動する人々と、それに「呼応する」人々 - 集英社新書プラス
    Tomosugi
    Tomosugi 2021/08/11
  • 「ワクチン済みの人たちにガンガン経済を回してもらう」日本は早く青信号経済を始めるべきだ ワクチンパスポートを国内利用せよ

    新型コロナウイルスのワクチン接種を証明する「ワクチンパスポート」の運用が各国で進んでいる。日でも7月26日から発行受付が始まったが、対象は海外渡航予定者に限られている。国際カジノ研究所所長の木曽崇さんは「ワクチンパスポートの国内利用こそが、経済正常化を実現する唯一の手段だ」という――。 いまだ大きく出遅れるワクチン接種率 新型コロナウイルスの感染爆発で、経済は危機的状況にある。帝国データバンクは8月3日、新型コロナウイルスの影響で破産などの手続きをとって倒産した企業や、事業を停止して法的整理の準備に入った企業は、コロナ禍が発生した去年2月からの累計で1860社になり、今年になって急増しているとするレポートを発表した。 業種別では「飲店」が311社と最も多く、次いで「建設・工事業」が185社、「ホテル・旅館」が101社、「品卸」が97社となっており、飲業や観光業などコロナ禍で直接的な

    「ワクチン済みの人たちにガンガン経済を回してもらう」日本は早く青信号経済を始めるべきだ ワクチンパスポートを国内利用せよ
    Tomosugi
    Tomosugi 2021/08/11
    ワクチン済みってあんた、国民総出で過去30年やってこのザマでんがな
  • 『しつこい営業を一瞬で断る方法』相手の営業マンが断られた理由を上司に言い訳できる素材を与えてあげるのが重要なポイント

    宮(もとみや) @toyo_afi 【しつこい営業を一瞬で断る方法】 不動産投資→先月自己破産しました クレカ→先月自己破産しました 生命保険→心療内科に通ってます 投資信託→勧誘不要。金商法38条 自動車保険→1等級です 光回線→ホテル暮らしです 新聞→デジタル版で契約済みです 宗教→私が神です 風俗呼び込み→賢者です 2021-08-09 11:08:19

    『しつこい営業を一瞬で断る方法』相手の営業マンが断られた理由を上司に言い訳できる素材を与えてあげるのが重要なポイント
    Tomosugi
    Tomosugi 2021/08/11
    漬け物とか牛乳、このあいだはクリームパンの訪問販売が来た。コロナで在宅の人が多いからかな。いずれも断ったら一言も発さずに居なくなった。最悪の印象
  • 「アプリで開閉するレンタカーが山奥で開かず」の人、その後の顛末を語る(前編) トヨタの担当者と再検証した結果、どうなったのか

    米Quoraのエバンジェリスト、江島健太郎(@kenn)さんが旅先で遭遇したレンタカーのトラブルに関するツイートが大きな話題になり、Twitterのトレンドにもなった。その顛末を、ポッドキャスト番組「backspace.fm」にゲスト出演した江島さん自身が詳しく語った。 「山奥で車のドアが開閉不能に」──トヨタの無人レンタカーでトラブル、“その場に置き去り”仕様に物議 トヨタ「案内ミスだった」 江島さんが使ったのは、トヨタ自動車の無人レンタカーサービス「チョクノリ!」。Bluetoothを使い、スマートフォンアプリで車の鍵を開閉する仕組みだが、飛騨の山奥で車のドアが開かなくなり、締め出されてしまうというトラブルに見舞われた。「アーリーアダプターとして初期のバグは踏んでおかないといけない星の下に生まれてきたので」と江島さんは笑うが、一つ間違えば命に関わるトラブルでもある。 締め出されてしまっ

    「アプリで開閉するレンタカーが山奥で開かず」の人、その後の顛末を語る(前編) トヨタの担当者と再検証した結果、どうなったのか
    Tomosugi
    Tomosugi 2021/08/11
    なんらかのログって残ってないのかな。これトヨタのエンジニアリング力か落ちてきてる証左じゃないか?
  • 米山 隆一 on Twitter: "岸内閣官房参与、菅総理の会見について「国会答弁なら野党の議員からつっこまれて如何にすれ違い答弁をして答えないで相手に言質を与えないことが大事」で100点だそうです。 当然の事ながら国会は国民の代表で正面から答える義務があり、民主主… https://t.co/dbaPv8K49l"

    岸内閣官房参与、菅総理の会見について「国会答弁なら野党の議員からつっこまれて如何にすれ違い答弁をして答えないで相手に言質を与えないことが大事」で100点だそうです。 当然の事ながら国会は国民の代表で正面から答える義務があり、民主主… https://t.co/dbaPv8K49l

    米山 隆一 on Twitter: "岸内閣官房参与、菅総理の会見について「国会答弁なら野党の議員からつっこまれて如何にすれ違い答弁をして答えないで相手に言質を与えないことが大事」で100点だそうです。 当然の事ながら国会は国民の代表で正面から答える義務があり、民主主… https://t.co/dbaPv8K49l"
    Tomosugi
    Tomosugi 2021/08/11
    不誠実さしか感じない
  • 希望ナンバー「358」なぜ人気? 名古屋では抽選対象に! 人気理由を徹底調査!(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース

    ナンバープレートの「358」が人気の謎… 名古屋では抽選対象!? クルマのナンバープレートには、自分の好きな番号を付けることができる「希望ナンバー制度」というものがあります。 そのなかで、「358」は2021年に入ってから、愛知県名古屋市で抽選対象希望番号に選ばれるほど人気が高まっています。なぜ358の人気が高まっているのでしょうか。 【画像】「1008」は何の語呂合わせ? 答えを見る!(19枚) 基的にクルマに装備されているナンバープレートの4桁の数字は、通常の場合はランダムで発行されます。 しかし「希望ナンバー制度」では、一部の車種に限り4桁の数字(一連指定番号)を好きなものを希望出来ますが、そのなかでも人気のナンバーは「抽選対象希望番号」となっています。 全国一律で抽選対象の番号とされているのは「1」「7」「8」「88」「333」「555」「777」「888」「1111」「2020

    希望ナンバー「358」なぜ人気? 名古屋では抽選対象に! 人気理由を徹底調査!(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2021/08/11
    パチンコの大当たりと関連してるとか、こういうナンバーなんかで示威行為したい人と属性ピッタリ
  • 「息子とデート」にひそむ〝危険な一線〟 恋愛じゃなく所有の闇 子どもに頼らず「自分で自立を」(withnews) - Yahoo!ニュース

    「お出かけ」を「デート」と置き換えること。単に言葉だけの問題なのかもしれませんが……(写真はイメージ) 【息子とデート~親子の距離感考えた~】 息子は母親の「小さな彼氏」――? 広告でもSNS上でも、母と息子の「恋人」のような関係がポジティブに発信されることがあります。「母と息子の、時に甘美で重苦しい関係が、日社会の骨組みをかたち作っている」。著書でそう指摘した社会学者・品田知美さんに、4人の記者が母と息子の距離感や危うさについて聞きました。 【マンガ】子どもとの関係、恋人に例えると… 漫画から伝わる、育児の過酷さ 〈話した人〉 品田知美さん: 社会学者。『「母と息子」の日論』著者。早稲田大総合人文科学研究センター招聘研究員。 田渕紫織(記者): 息子(4)にはマザコンになってほしくない。でも子離れできていないのは自分の方? 距離感に悩み中。 松川希実(記者): 長男(2)にときめいて

    「息子とデート」にひそむ〝危険な一線〟 恋愛じゃなく所有の闇 子どもに頼らず「自分で自立を」(withnews) - Yahoo!ニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2021/08/11
    ある層にとっては子供も自分の素敵な生活を彩るアクセサリーとしてみてるんだな。これはエラい抑圧だよ。
  • 日本ボクシング連盟がTBS系「サンデーモーニング」に抗議文…張本氏の女子ボクサー揶揄発言に(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    ボクシング連盟の内田貞信会長は11日、TBS系「サンデーモーニング」で8日に放送された番組内で、野球評論家の張勲氏が女性ボクサーを揶揄(やゆ)した発言に対し、抗議文を送っていたことを明らかにした。 【写真】入江聖奈の金メダルに「全米が泣いた」 番組では、東京五輪のボクシング女子フェザー級で入江聖奈が金メダルを獲得したことを受け、張氏が「女性でも殴り合いが好きな人がいるんだね。見ててどうするのかな? 嫁入り前のお嬢ちゃんが顔を殴り合ってね。こんな競技好きな人がいるんだ」とコメントしていた。 内田会長は番組に対して10日に抗議文を発送したことを明かし、「ボクシングを愛している方々のためにも、女性ボクサーを誤解されたくないため、抗議文を出した」とした。張氏に対しては「もう少し理解をもって女性ボクサーを見てもらいたい。入江選手、(銅メダル獲得の)並木(月海)選手も礼儀正しく、女性らしい人

    日本ボクシング連盟がTBS系「サンデーモーニング」に抗議文…張本氏の女子ボクサー揶揄発言に(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2021/08/11
    長い年月をかけて育った木を切った棒切れで、殺した動物の皮を剥いで丸めた球ひっばたくようなもんを見たがる人もいるからな
  • 「鼻から牛乳や」「ねえ、薬きまってる?」衰弱していたウィシュマさんに入管職員 「命預かる施設」とかけ離れ:東京新聞 TOKYO Web

    「鼻から牛乳や」「ねえ、薬きまってる?」衰弱していたウィシュマさんに入管職員 「命預かる施設」とかけ離れ 名古屋出入国在留管理局でスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん=当時(33)=が3月に死亡した問題で、出入国在留管理庁が最終調査報告書をまとめた。名古屋入管の対応や医療体制に問題があったとする内容。これまでも死亡事案が注目されるたびに再発防止策を打ち出してきたが、収容外国人が亡くなるケースは後を絶たない。(豊田直也)

    「鼻から牛乳や」「ねえ、薬きまってる?」衰弱していたウィシュマさんに入管職員 「命預かる施設」とかけ離れ:東京新聞 TOKYO Web
    Tomosugi
    Tomosugi 2021/08/11
  • 柴田道子[被差別部落の生活と伝承](ちくま文庫)を読んだ。

    原著の刊行は71年、当時の部落解放同盟書記長の中山氏とともに長野県内の被差別部落の古老たちを訪れて聞きとり調査したもので、現代よりずっと差別が苛烈で激しかった時代や大正デモクラシーの波にのった解放運動の記憶もまだ生々しく覚えている人が多く、当に大変貴重な証言ばかりだった。 (まず基礎知識ですけど、部落をよく知らない人はなんとなくイメージで、関西にしか無い、関東は関係ないと漠然と思っている人が多いみたいですが(私もそうでした)葬儀や処刑人、農村で使ってる牛馬の解体処理など死に関わる仕事(ケガレの仕事)全般を請け負っているので、基的にどこにでもある(最北端は旧松前藩あたり、最南端は奄美大島らしい)。私も北海道には存在しないと思っていたが間違いのようです)(被差別部落の中でも同和事業を適用される同和指定地区をうけなかった地区も多いのがこのような認識を生んだ理由でしょうか) このはまず信仰の

    柴田道子[被差別部落の生活と伝承](ちくま文庫)を読んだ。
    Tomosugi
    Tomosugi 2021/08/11
  • 政府が糞だから帰省するって、本気で言ってる?

    人それぞれだと思うけど、それこそ親殺しの顔して、帰省しなよね。 俺は五輪とか全く関係なく6月ごろの段階で、両親だけでなく接種の意志がある家族(賢明なことに我が家は全員)が ワクチンが接種完了して2週間経過してれば帰省する、出来なければしないと決めてたしそう伝えてあった。 両親は7月の末に2度目を終えて、俺は8月末に終える予定で、妹や義弟たちは未定という状況なので予定通り帰省はしない。 俺だって家族に会いたいし、母が9月の誕生日で還暦を迎えるのに祝えない事も悲しい。 せっかく年始には盆で予約していた料亭もキャンセルするしかなかった。ワクチン完了は確実な正月に延期ですね。 五輪やったんだからとか、甲子園はやってるからとか、首相が気に入らないとか、そういう下らない話はどうでもよくて ただ単に俺にとって俺の家族は自分の命と等しい位には大事な人たちだし、彼らの命を脅かす可能性がある行動は取りたくない

    政府が糞だから帰省するって、本気で言ってる?
    Tomosugi
    Tomosugi 2021/08/11
  • 「仕事のコード」を残す際のチェックリスト|Uchio Kondo

    最初に注意: この文章は「はじめに」「総論」が長いです🙃 追記@2021/08/11 17:46想像よりはるかに反響をいただいたので、せっかくだからと要点をMarkdownにしてGitHubに置いてみました。何かにご利用ください。 はじめに・「仕事のコード」、つまり、業務などで作ったコードが、なるべく負債にならず、なるべく俗人化しないようにするために留意すると良さそうなことを自分の経験などから列挙したものです。 ・ちなみに、「対象読者」に書いてありますが、そもそものモチベーションが「非エンジニアノーコード系のサービスで作ったシステムが最近増えつつあるような...」というところでした。こういうのどう取り扱うといいんですかねとなった時、まずは運用できる形にしてもらいたい、という狙いがあります。結果的に、ジュニアなエンジニアが良いシステムを残す上でも使える知識かなと思います。 ・個別の項目に

    「仕事のコード」を残す際のチェックリスト|Uchio Kondo
    Tomosugi
    Tomosugi 2021/08/11
  • イーブイっていつの間にピカチュウに次ぐ人気ポケモンになったんだ

    イーブイって野生で出てこないし若干イロモノ入ってるし、メインストリームから外れたポケモンだと思ってたんだけど。 漫画でもアニメでもそんなに推されてなかったし。ピッピ、トゲピー、プリンの方がよっぽど出番多かったし。 ポケスペのレッドのイーブイは一瞬活躍したけど。 その他大勢のひな壇ポケモンに過ぎなかったハズだけど。 いつの間にかピカチュウ?それともイーブイ?みたいなポジションなんですね。 おじさんビックリだよ。 何があったのかって言うと、進化系は増えたらしいけど、それだけで人気になるか? 不思議。 可愛さで言ったらマッギョとそう変わらないのにね。

    イーブイっていつの間にピカチュウに次ぐ人気ポケモンになったんだ
    Tomosugi
    Tomosugi 2021/08/11
  • 【東京五輪】菅政権が「最凶ラムダ株」上陸の発表を期間中に“隠蔽” 米メディアが猛追及 | 東スポWEB

    政府が新型コロナウイルスで〝最凶〟とされるラムダ株の国内初検出の発表を東京五輪期間中に隠蔽したと米メディアが猛追及している。 南米で猛威を振るうラムダ株は感染力や重症化リスクが高いうえに、ワクチンの効力を低下させるとして全世界で警戒感が強まっている。 そうした中で厚労省は6日に、ペルーに滞在歴がある女性が7月20日に羽田空港に到着した際に新型コロナ陽性が判明し、それがラムダ株だったことを発表した。 しかし米メディア「デーリービースト」は発表までの経緯を疑問視。「東京五輪の期間中に報道発表から故意に致命的な新型コロナ変異種の発表を外した」と追及した。同メディアによると、当該女性のウイルスがラムダ株だったことは7月26日に国際機関に報告されており、この事実を再三厚労省に問い合わせたが返答はなし。さらに「厚労省は、その情報をプレスブリーフィングやリリースから意図的に除外した」と隠蔽だと糾弾。

    【東京五輪】菅政権が「最凶ラムダ株」上陸の発表を期間中に“隠蔽” 米メディアが猛追及 | 東スポWEB
    Tomosugi
    Tomosugi 2021/08/11
  • お茶碗に米粒が残った状態で「完食」とするのは納得がいかない…→同意の声のほか、様々な事情が

    むぎナス @mkamkaumai この状態で「完」とする人に対してどれだけお育ちに自信がある人であっても「アチャ~」と内心思わずにいられない。ご飯粒一粒にも神様が宿っているんや....? pic.twitter.com/Xe823giFJb 2021-08-08 19:10:13

    お茶碗に米粒が残った状態で「完食」とするのは納得がいかない…→同意の声のほか、様々な事情が
    Tomosugi
    Tomosugi 2021/08/11
  • 菅首相の長崎式典遅刻の理由はトイレ 予想以上に遠く時間がかかる:東京新聞 TOKYO Web

    菅義偉首相は10日、長崎市で9日に開かれた長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典に1分遅刻したことを陳謝した。「少し前に会場に着いていたが、結果的に時間管理上の問題で遅刻してしまった。心からおわび申し上げたい」と説明した。バイデン米大統領との電話会談後、官邸で記者団の取材に応じた。政府関係者は、トイレに立ち寄ったのが理由だと明かした。 関係者によると、首相は式典の開始予定時刻だった9日午前10時45分の4分前に会場の平和公園に到着し、トイレに向かった。ただ予想以上に遠かったため、移動に時間がかかったという。会場で着席したのは式典開始が告げられた後の同46分だった。

    菅首相の長崎式典遅刻の理由はトイレ 予想以上に遠く時間がかかる:東京新聞 TOKYO Web
    Tomosugi
    Tomosugi 2021/08/11
  • なぜあの人はウレタンマスクを使い続けているのか|加藤文宏

    ──なぜウレタンマスクを使い続ける人がいるのか。省エネが叫ばれても半袖スーツ、長袖の上着に半ズボンといった意識高いファッションをどうしても受け入れられない人が多かったのと同じかもしれないと考えてみる。 著者:加藤文(ケイヒロ)、ハラオカヒサ ウレタンマスクはとってもうれしいマスクだった新型コロナ肺炎が国内で蔓延しはじめた2020年1月から、私たちはマスクが不可欠な生活を1年半以上にわたって経験し、これは現在進行形で続いている。 必需品とも言えるマスクだが、すんなり買えたのは1月中かせいぜい2月初旬までだったかもしれない。コロナ禍初期から品薄になっていたマスク中国の不織布輸出制限で更に手に入れにくいものになり、品薄と高値が解消されはじめたのは2020年5月から6月頃、店頭に山積みされるようになるのは同年の秋以降だった。 サージカルマスクが品薄になればウレタンマスクと布マスクが注目を集めるの

    なぜあの人はウレタンマスクを使い続けているのか|加藤文宏
    Tomosugi
    Tomosugi 2021/08/11
    これ書いた人は自身の偏りに気づいているだろうか。
  • デジタル庁次官候補の伊藤穣一氏、「性犯罪者から資金提供はさすがにマズイ」と人事問題化に(全文) | デイリー新潮

    ジェフリー・エプスタインとの関係 菅義偉首相の肝いりで新設される予定のデジタル庁について、事務方トップの「デジタル監(事務次官に相当)」に、実業家で個人投資家の伊藤穰一氏(55)を起用する方向で最終調整に入ったと報じられた。伊藤氏は、「べログ」などを運営するカカクコムなどを傘下に持つ「デジタルガレージ」の共同創業者であると同時に、長らくMIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボ所長を務めるなど、ネット界の風雲児として知られる人物だ。 *** 【写真】少女買春容疑で何度も逮捕・起訴され、謎の死を遂げたジェフリー・エプスタイン 通常なら余人をもって代えがたく、三顧の礼をもってしても迎えたい人材であるはずだが、性犯罪者から資金提供を受けていたことが判明したため要職を辞任していた過去があり、「さすがにマズイのでは」という声が上がっている。 「伊藤氏は幼少期から両親の仕事の関係で、基的には海

    デジタル庁次官候補の伊藤穣一氏、「性犯罪者から資金提供はさすがにマズイ」と人事問題化に(全文) | デイリー新潮
    Tomosugi
    Tomosugi 2021/08/11
  • お前は危険物甲種名乗んな 山が当たって甲種取っただけのお前は知らんだろ..

    お前は危険物甲種名乗んな 山が当たって甲種取っただけのお前は知らんだろうが危険物には指定数量ってのがあるワケ。 たとえばガソリンは指定数量が200リットルと消防法で定められている。指定数量ってのが何なのかと言うと、この量を超える危険物を取り扱う際は法律の規制を受けますよ、って量なんだわ。 で、ガソリンは200Lで、灯油は1000Lなんだわ。灯油はガソリンより燃えにくいからガソリンよりたくさん取り扱っても法規制を受けにくいとされているわけだな。 逆に、「特殊引火物」と呼ばれるようなありえんくらい引火しやすい物質は指定数量が50Lだ。特殊引火物ってのは、発火点が100℃以下もしくは「引火点が−20℃以下かつ沸点が40℃以下」のものを指す。引火点が−20℃ってことは、冷凍庫の中ですら火気があれば引火するおそれがあるってこと。ヤバすぎるよな。だから50kgを超える量を取り扱うときは法規制を受けるわ

    お前は危険物甲種名乗んな 山が当たって甲種取っただけのお前は知らんだろ..
    Tomosugi
    Tomosugi 2021/08/11