タグ

2023年10月3日のブックマーク (15件)

  • 知的生産の恐ろしいところは「4時間考えた結果進捗はゼロ」が起きるところ←これどうすればいいの?

    終点さん @Oh_sushijanight 知的生産の恐ろしいところは、「4時間試行錯誤しながら考えた結果、進捗はゼロ」みたいなことが起きるところ 2023-09-29 19:21:11

    知的生産の恐ろしいところは「4時間考えた結果進捗はゼロ」が起きるところ←これどうすればいいの?
    Tomosugi
    Tomosugi 2023/10/03
    肉体労働を平気で見下してるのが透けて見えるんだよな
  • 朝起きると妻がいなかった | NHK | WEB特集

    の顔写真が入ったチラシを配る男性。この夏、行方がわからなくなったの情報を探しています。 なぜ、突然、姿を消したのでしょうか。各地で切実となっている課題に目を向けました。 (鳥取放送局 記者 三浦拓海)

    朝起きると妻がいなかった | NHK | WEB特集
    Tomosugi
    Tomosugi 2023/10/03
  • 訳あって廃ビルの地下に一ヶ月住んでたことがある

    2階や3階は別の人が住んでた ダンボールかき集めて半額の弁当で飢えをしのいでいた 先住の人にいろんな話を聞いたり、焚き火を囲んでワンカップを飲みながら昔話をしたり 「お前はまだ20代なんだからこんな生活に慣れちゃあかん。早めに出て行けよな。」と事あるごとに言われてた。 決心がついて出ていくとき、仲の良かったじいさんが腕時計をくれた 親父の形見で、最後の最後までこれだけは質入れもできんかった (大したカネにもならんしな、と笑いながら) 当は子供に託したかったが、嫁も子供もどこにいるかもわからん だから預かってくれと。 何のことはない、シチズンの普通の腕時計だった あれからもう20年以上経つ とっくにビルは無くなっているし、自分は家庭は持っていない弱者男性に変わりはないが それでも毎日それなりの人生を歩んでいる 玄関にじいさんのシチズンを飾っている 電池切れか故障かわからないが、もう止まって

    訳あって廃ビルの地下に一ヶ月住んでたことがある
  • ダンボール授乳室の改善案を提案する

    ダンボール製授乳室の改善案を考えてみた。一応は構造設計のプロでございます。 計算上、プラス3万円ぐらいで行けるんじゃ無いかと思うので検討してほしい。 問題点とメリットの整理メリット 低コスト 軽くて分解可能、どこへでも設置できる建築基準法的に行ける不安な点 強度(人が寄っかかっても大丈夫?) 耐水性・防火性・ 清潔性 上が開いていると不安入口カーテンはちょっと 持ち上げられたりしない?改善提案 素材を「ダンボール」から「ハニカムコアパネル」の2.5センチ材変えましょう作ってるのがダンボール屋さんだからちょっと酷かもしれないと思いつつ。 ダンボールは波板を紙で挟んでくっつけた物です。これに対して、この波板部分を蜂の巣状(ハニカム)にしたものがあります。これをペーパーコアとか言います。メリットは 同じ厚みでも強度を数倍が軽く数倍になる。厚くできるので、防音性能も上がる。 ダンボールは構造上厚み

    ダンボール授乳室の改善案を提案する
    Tomosugi
    Tomosugi 2023/10/03
  • 【10/5追記】はてなの加齢臭やばすぎ

    いや、代官山でおしゃれな店行ってた時代が懐かしいて。あんたらいくつなんや。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/biz-journal.jp/2023/09/post_359782.html 30代の自分にとっても、なんか年上の変に気取った“お姉さま”が「代官山のカフェで~」とか言ってそうなイメージだわ。 「他人が持ってないような家具や装飾品がオシャレという感覚」ってのは、00年代どころかバブル期って感じ。 これはやや私怨だけど、ちょっと上の世代でこういう人らが幅を利かせてたから、オシャレそのものになんか拒否感があった。 恰好つけてるけど、無内容に流行を追っているだけ、っていう負のイメージ。 そういうのがなんか鼻につくから、スイーツ(笑)なんていう言い回しが20年くらい前に流行ったわけだけど、そのときインターネットキッズだったワイよりもお年寄りなのかよ。 こういう

    【10/5追記】はてなの加齢臭やばすぎ
    Tomosugi
    Tomosugi 2023/10/03
    老人ホームを見て「なんだ、ここは老人ばっかだな!」って言ってるのと同じだぞ。(とのブコメを以前見て深く首肯したのでオマージュ
  • V6井ノ原のこと好きでも嫌いでもなかったけど会見みて無理になってしまった…

    例の会見をみた。 あまりにも井ノ原氏(+東山氏)の言動と、それを賞賛するメディア、Twitter民が無理になってしまったので吐き出し。 全体的にトーンポリシング(議論の内容ではなく、口調を理由に議論を拒否すること)で、場を穏便に収めようとするのがメイン、性加害問題の重大性をわかっているとは思えなかった。 気になったこと① 「未成年の育成を続けること=過去の性加害の容認にならないか」という質問に対して、 え、そうですか?まじっすか?と答えたこと。 Twitterではこれは記者側が的外れとされていたが、問いかけ方がまずかっただけで質的には聞くべきことである。 過去の性犯罪事実を重く受け止めるならば、そういった犯罪が起こった組織が継続して未成年のマネジメントをすることの重大さについて、来自ら気付かなければいけないのであり、再発防止策は問われる前に具体的に説明をするべき。(ジャニー喜多川氏はも

    V6井ノ原のこと好きでも嫌いでもなかったけど会見みて無理になってしまった…
    Tomosugi
    Tomosugi 2023/10/03
  • バレーボール男子の中継用カメラつるすワイヤー切れ観客にけが | NHK

    9月30日夜、バレーボール男子のパリオリンピック予選が行われた都内の会場で、テレビ中継用のカメラを天井からつるすワイヤーが切れるトラブルがあり、日バレーボール協会は観客の1人が軽いけがをしたと発表しました。 9月30日夜、東京 渋谷区の代々木第一体育館で行われたバレーボール男子のパリオリンピック予選、日対フィンランドの試合中にテレビ中継用のカメラを天井からつるすワイヤー4のうち、1が切れるトラブルがありました。 カメラは落下しませんでしたが、日バレーボール協会によりますと、切れたワイヤーが観客の1人に当たり軽いけがをしたということです。 この影響で試合はおよそ12分間中断しました。 中継を担当しカメラを設置したフジテレビが原因を調査していて、10月1日の試合から天井からつり下げるカメラは使用しないということです。

    バレーボール男子の中継用カメラつるすワイヤー切れ観客にけが | NHK
    Tomosugi
    Tomosugi 2023/10/03
  • 岡田准一、ジャニーズ事務所の「役者岡田准一を大切にして欲しい」という言葉受け退所決断【コメント全文】

    ジャニーズ事務所は2日、公式サイトを通じ、元V6のメンバーで俳優の岡田准一(42)が11月30日をもって退所すると発表した。その後は、芸能事務所を設立し、活動していくとした。 岡田は「この度、2023年11月30日をもちまして、ジャニーズ事務所を退所する運びとなりました。突然のご報告で驚かせてしまい大変申し訳ございません。皆様には、事務所のことで日々辛い思いをさせてしまっていることと思います。ご心配をおかけしており、当に申し訳ございません」と謝罪を重ねた。 「今回のことでファンの皆様、そしてお世話になっている関係者の皆様、これからお仕事をごー緒させていただく皆様に、ご迷惑やご心配をこれ以上おかけしたくない、そして、何よりモノづくりのクリエイティブだけに向き合うという自分の中心を崩したくない、という思いからの退所でございます」と音を交えて退所理由を明かした。 また事務所からも「役者岡田准

    岡田准一、ジャニーズ事務所の「役者岡田准一を大切にして欲しい」という言葉受け退所決断【コメント全文】
    Tomosugi
    Tomosugi 2023/10/03
    「白い巨塔」は酷かった。ちっさいおじさんの顔芸に耐えられなかった
  • 【手紙全文】藤島ジュリー景子氏「ジャニー喜多川の痕跡をこの世から一切なくしたい」 歪んだ親子関係も告白

    【写真】その他の写真を見る ■以下、手紙全文 この度、叔父・ジャニーズ喜多川により性被害に遭われた方々にあらためて心からお詫び申し上げます。5月2日に被害にあわれた方と初めてお会いしました。その後も色々と実際にお話を伺う中で、この方々にどのように補償をしていくのが良いのか、加害者の親族としてやれることは何なのか考え続けております。 そしてジャニーズ事務所は名称を変えるだけでなく、廃業する方針を決めました。 これから私は被害にあわれた方々への補償や心のケアに引き続きしっかり対応させて頂きます。 叔父ジャニー、母・メリーが作ったものを閉じていくことが、加害者の親族として、私ができる償いなのだと思っております。 私は4年前に母親であるメリーからジャニーズ事務所を相続しました。 ジャニーズ事務所は、ジャニーだけでなく、私の母であるメリーも権力を握っていたと思います。ジャニーはメリーからお小遣いをも

    【手紙全文】藤島ジュリー景子氏「ジャニー喜多川の痕跡をこの世から一切なくしたい」 歪んだ親子関係も告白
    Tomosugi
    Tomosugi 2023/10/03
  • 「被害者をばかにしている」ジャニーズ会見に当事者たちが再び怒った 「芸能活動なくすべきだ」との声も:東京新聞 TOKYO Web

    2日の記者会見を、被害を受けた元所属タレントらはテレビ中継などで見守った。「ジャニーズ性加害問題当事者の会」の木村伸一さん(46)は「新会社に所属タレントを移したら結局、今の事務所が存続することとほとんど変わらない。来は所属タレントを他の芸能事務所に移籍させ、事務所の芸能活動をなくすべきだ」と指摘した。 <芸能界に君臨した「ジャニーズ」が消える。創業者の故ジャニー喜多川氏の長期にわたる性加害で、ジャニーズ事務所は2日、社名を変えて被害者救済に専念し、芸能活動は新会社に移すとした。華やかな舞台の裏にあった重大な人権侵害。再発防止に向けた意識改革は進むのか。>

    「被害者をばかにしている」ジャニーズ会見に当事者たちが再び怒った 「芸能活動なくすべきだ」との声も:東京新聞 TOKYO Web
    Tomosugi
    Tomosugi 2023/10/03
  • ジャニーズ新社名「SMILE-UP.」、ドメイン「.com」「.co.jp」「.jp」が全て使用済みと話題

    ジャニーズ事務所が10月2日、新たに社名を「SMILE-UP.」に変えることを巡り、そのドメインがX(Twitter)上で話題になっている。「smile-up.co.jp」のドメインは山梨県の不動産会社が使っている他、「com」「jp」についても他企業が使用済み。Xユーザーからは「(ドメインの)調整なしで(新社名を)決めたのか」などと指摘する声が上がっている。

    ジャニーズ新社名「SMILE-UP.」、ドメイン「.com」「.co.jp」「.jp」が全て使用済みと話題
    Tomosugi
    Tomosugi 2023/10/03
    むしろ既存の「SMILE-UP」各社が困ってるのでは
  • 私たちは反省します 東京新聞はジャニー喜多川氏の性加害問題に向き合えていませんでした:東京新聞 TOKYO Web

    ジャニー喜多川氏の性加害問題を見過ごしてきたメディアに批判が向けられています。問題を調査した外部専門家らは「マスメディアの沈黙」が被害拡大の一因となったと指摘しました。東京新聞がこの問題にどう向き合ってきたのか振り返ります。(編集局次長 飯田孝幸)

    私たちは反省します 東京新聞はジャニー喜多川氏の性加害問題に向き合えていませんでした:東京新聞 TOKYO Web
    Tomosugi
    Tomosugi 2023/10/03
  • 井ノ原に会見場から拍手「どうかどうか落ち着いて」重ねてお願い「子供に揉めてるのを見せたくない」記者「茶番だ」と怒号も(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    創業者のジャニー喜多川氏の性加害問題を受け、ジャニーズ事務所が2日、都内で記者会見を開いた。東山紀之社長と関連会社社長の元V6井ノ原快彦らが出席した。 質疑応答では東山社長の性加害への関与などについても質問が飛んだ。同席した弁護士が「そもそも気づいてないので故意が成立しない。100歩ゆずって止めなかったのが落ち度や過失だという議論があるにしても、それだけでは共犯とか幇助犯にはならない。この点だけ、勘違いないようにお願いします」と説明。ここで、記者からは声が多数あがり、司会者が「すみません。1社1問でお願いします」と制する場面があった。 それでも「関連で!」と呼びかける記者がおり、会場は騒然。ここで井ノ原が見るに見かね、「ちょっと落ち着いていきましょう。じっくりと行きましょう」と求めた。 その後も指名されなかった記者が「茶番だと思うんですけど」などと憤る場面もあった。井ノ原は「こういう会見の

    井ノ原に会見場から拍手「どうかどうか落ち着いて」重ねてお願い「子供に揉めてるのを見せたくない」記者「茶番だ」と怒号も(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2023/10/03
    自分たちが一方的に決めた「ルール」と性加害者の倫理について考える
  • 俺がインドでバックパッカーやってた頃

    (インド以外の詐欺 https://anond.hatelabo.jp/20190726193138) 結構長い間、いったん出国して日に帰国しては再入国してって感じで、ゆるいバックパッカーをインドでやってた その時も、騙されてる「世界一周中の大学生」が、かなりいたよ 多かったパターンは、インドの空港や駅から事前に手配してない声かけて来たタクシーにのっちゃって(これは絶対にやっちゃダメ、今ならUBER使った方が良い) そのタクシーがグルになってる観光会社に連れてくんだけど、そこで監禁されて、やむなく契約した十何万円もする様なプランでカシミールとかに飛ばされちゃうって感じの詐欺に合う んで、カシミールとかに行ったら行ったで高原をトレッキングしてると後ろからぶん殴られて全財産取られたりする。こうなると命があるだけ儲けものだ。 他には、電車で声かけて来たインド人に勧められるままに、飲みいしたら

    俺がインドでバックパッカーやってた頃
  • 韓国の謎の港町がガチやべぇ

    モクポっていうとこがガチやばいです。 木浦かな? 寂れた温泉地リゾートみたいな旧市街と今どきな繁華街エリアが別れててさり気なく結構大きい街。 まず、飯がやばい。金蔵で飲みいする位の価格で刺し身とかガチ馬スープとか酒とかたらふく飲めます。アワビも皿いっぱい盛り付けたのが千円足らずでえる。 ちなみに俺は感情が極まると真顔になるんだということをここで学んだ。終始真顔だった 頭おかしい シーフードで言えばコスパ面でタイとぶっちゃけタメ張るレベル それにここは外人観光者をそんなに想定してない街 これがローカルな場所が好きなピカチュウ(ピカチュウのように無邪気に旅を楽しむ人の造語)にはたまらない あと、バスもやばい 空港から市街地まで路線バスがたった190円 高速バスも500円 あと!!!ここは東京と違い客引きが激しい店も普通に名店なことがある!!!大阪もそうだったな。 初韓国がここだったんだがど

    韓国の謎の港町がガチやべぇ