生物の細胞を覆っている化合物「糖鎖」が欠けると、自分の体を守るはずの免疫システムが健康な細胞を攻撃し、脳細胞が攻撃された場合はアルツハイマー病のような症状を引き起こすことを、名古屋大医学部の古川鋼一教授らの研究グループが突き止めた。研究成果は7日付の米国科学アカデミー紀要の電子版に掲載される。 糖鎖は、糖の分子が結び付いて鎖状になった化合物。細胞膜の表面にあるたんぱく質や脂質に結合し、脳神経系を維持したり、損傷時には修復したりする役割を果たしている。 古川教授らは、糖鎖の変化と脳神経の変性の関係に着目。遺伝子を操作し、特定の糖鎖を欠損させたマウスを調べたところ、普段は病原体を除去している免疫システムが異常に活性化し、脳細胞を攻撃していることがわかった。脳細胞は炎症を起こして徐々に死滅し、脳神経の変性を引き起こしていた。 脳神経の変性は、アルツハイマー病やパーキンソン病の原因となっており、古