2019年6月10日のブックマーク (6件)

  • Salesforce.comがBIツールベンダTableauを買収。「これまでにないほどSalesforceの分析機能は強化される」

    Salesforce.comがBIツールベンダTableauを買収。「これまでにないほどSalesforceの分析機能は強化される」 Salesforce.comはTableau(タブロー)を買収することで両社が合意したことを発表しました。 Salesforce signs definitive agreement to acquire @Tableau! https://t.co/uHB021s35e Important: https://t.co/HMTWhHPxQa pic.twitter.com/0aA7L0myVt — Salesforce (@salesforce) 2019年6月10日 Salesforce.comは顧客管理や営業支援、マーケティング支援、ヘルプデスクなどさまざまなサービスを提供するクラウド企業。買収されるTableauは有力なBIツールベンダとして知られてい

    Salesforce.comがBIツールベンダTableauを買収。「これまでにないほどSalesforceの分析機能は強化される」
    TownBeginner
    TownBeginner 2019/06/10
    早速Publickeyが記事にしている。ありがたや。
  • 戦争そのものが舞台のRPGって何かないの?

    スクエニのRPGの世界設定を調べてみると、過去に大きな戦争があったという歴史や世界観の上に成り立っているのがほとんど。 FF、ドラクエ、聖剣伝説などの大作はこの法則になっている。 主人公が生まれる数十~数百年前に大戦争が起きて、戦争の記憶が風化しかけたタイミングで物語が始まる。 ここで気になったんだけど、表題の通り大戦争の最中が舞台のRPGって何かないのかな。 戦争中になると、それはRPGではなく戦争ゲームだと言われそうだけど。 ドラクエのような中世の世界観の中で大戦争が行われていて、主人公はどちらかの陣営について戦うというようなゲーム。 (追記) ゲーム編が始まる以前の大昔に行われた大戦争を舞台にした方が面白そうだと感じたので。 聖剣伝説2のマナの要塞と神獣の戦争、聖剣伝説3の世界戦争、聖剣伝説LOMの900年間続いた妖精戦争 FF8の魔女戦争、FF9のガイアとテラの戦争、FF10のザ

    戦争そのものが舞台のRPGって何かないの?
    TownBeginner
    TownBeginner 2019/06/10
    幻想水滸伝一択。
  • Salesforce is buying data visualization company Tableau for $15.7B in all-stock deal | TechCrunch

    Salesforce is buying data visualization company Tableau for $15.7B in all-stock deal On the heels of Google buying analytics startup Looker last week for $2.6 billion, Salesforce today announced a huge piece of news in a bid to step up its own work in data visualization and (more generally) tools to help enterprises make sense of the sea of data that they use and amass: Salesforce is buying Tablea

    Salesforce is buying data visualization company Tableau for $15.7B in all-stock deal | TechCrunch
    TownBeginner
    TownBeginner 2019/06/10
    あれまびっくり大ニュース。SalesforceがTableauを買収するとは。どうなる。
  • 独学でUIデザインを勉強する方法を自分の経験をもとに考えてみた|Aoi Sano | デザイナー

    こんにちは。 今回はProjectStepUPでUIデザインをやってきた自分が、独学で勉強する方法を考えてみました。これをやりきれば、『自力で綺麗なUIが作れる状態』にはなるはず。 内容は初心者にわかりやすいというのを大事に、かなり簡素化して書いております。とりあえず4STEPにわけてみました。そういや高校時代に4STEPとかいう数学問題集あったなあ... STEP1:UIデザインに関係する一般知識を得る ◎目的 このステップはUIデザインに関する前提を知るためにあります。STEP2以降と平行してやってOKです。というよりちゃんと学ぼうと思ったら無限に続きそう。 主なトピックとしては、UIUXとはなにか・人間中心設計・デザインの4原則・デザインガイドラインの4つでしょうか。 ・UIUXとはなにか UIデザインはUX(顧客体験)大きな流れの一部なので、そこを理解しているかどうかは質的なUI

    独学でUIデザインを勉強する方法を自分の経験をもとに考えてみた|Aoi Sano | デザイナー
    TownBeginner
    TownBeginner 2019/06/10
    フィードバックバックをもらえるかどうかはかなり重要。もくもく会とかあるとよいのかもな。
  • 手すき和紙業界に大打撃 トロロアオイ農家が生産中止へ:朝日新聞デジタル

    伝統的な手すき和紙づくりの存続が危機を迎えている。生産に不可欠なトロロアオイを栽培する茨城県小美玉市の農家5戸が、来年で作付けをやめる方針を決めたからだ。この5戸で全国生産の7、8割を占めており、和紙生産者には大打撃になりかねない。 「もう無理、割に合わない」 作付けをやめる最大の理由は高齢化だ。5戸の農家はいずれも60代~70代半ば。昨年、全員で協議のうえ「これ以上続けるのは難しい」と判断した。昨秋の出荷の際、2020年秋以降は生産できないと伝える文書を添えた。 最年少の田上進さん(63)との敏枝さん(60)は、ジャガイモなどの野菜とともにトロロアオイを栽培する。年齢もあり、最も多く作付けしていたときの半分の約15アールに減らした。「要望があるので続けてきたが、もう無理。体はきついし、(収入を考えると)割に合わない」と心境を明かす。 トロロアオイはアオイ科の植物で、秋に収穫する。根から

    手すき和紙業界に大打撃 トロロアオイ農家が生産中止へ:朝日新聞デジタル
    TownBeginner
    TownBeginner 2019/06/10
    「割に合わない」という病がこうやってダメージを与え続けている業界、他にもたくさんありそうで暗い気持ちになる。
  • クリムト、ムンク… 愛知県美術館HPで名画の画像ダウンロードが可能に!

    ホームページや紙媒体に名画を使用したい。でも正確な比率やアングルの素材を見つけるのは難しい。見つかっても、写真自体に著作権があって使用できないかも…。 デザイン系の仕事をしている人なら、結構ありがちな悩みかもしれませんね。そんな方に朗報です!愛知県美術館のホームページで、同館所蔵の作品画像をダウンロードし、営利・非営利に関わらず自由に使用できるようになりました。 同館は11月19日にウェブサイトをリニューアルし、現在では1200点以上の画像が公開されています。「パブリック・ドメイン」と表記されている画像は申請なしで直接ダウンロードできます。 作品の所蔵元から提供される画像のためクオリティが高く、さまざまな用途に使用できるのが嬉しいところです。 パブリック・ドメインとは?そもそもパブリック・ドメイン(Public Domain)とは一体なに? と思われる方もいるかもしれません。パブリック・ド

    クリムト、ムンク… 愛知県美術館HPで名画の画像ダウンロードが可能に!
    TownBeginner
    TownBeginner 2019/06/10
    へえ、これすごいな。モダンアート的なボドゲ作る時とか、いろいろ用途はありそう。