タグ

2012年5月29日のブックマーク (3件)

  • 学費支援プラットフォーム「studygift」で思う、善意の仕組みと大学の意味[絵文録ことのは]2012/05/28

    かつてpaperboy&co.を設立し、現在はいろいろな事業を立ち上げる支援者としての活動を中心としている家入一真さん(というのがわたしの認識である)。氏が率いるteam liverty が立ち上げたサイト「学費支援プラットフォーム studygift」がいろいろと議論を呼ぶこととなった。そして間もなく活動中止・全額返金に至った。 studygift 〜学費支援プラットフォーム〜 わたしの感想は、結論からいえば「提示された理念・理想は素晴らしい。が、その方法論ならびに直接的なスタッフの動機は是認しがたい」というものである。 わたし自身が大学生のときには極貧生活を送り、結局その結果として中退に至ったという経緯もあり、決して他人事ではなかった。家入さんがそういう学費支援システムを作りたいと表明したときにはわたしもfacebook経由で大賛成の意を伝えた。だが、その結果は非常に残念なものとなって

  • 日本を変えようとする熱い経営者と長州力とで構成される経営塾!長州力革命塾

    今こそ革命だ 長州力と共に、ど真ん中を突っ走れ! 現代は更なる混迷の中に入り、政治も経済も不透明で、不確かで人々は希望すら見失ってしまった しかし自分の軸さえブレなければ未来を失うことはない 日を熱くする熱い経営者を作り出す 究極のセミナーがはじまる 長州力革命塾設立記念パーティー 日時:2012年6月13日(水)18時受付開始/開宴18時半~20時半 会場:ロイヤルパーク汐留タワー 〒105-8333 東京都港区東新橋1-6-3 代表番号:03-6253-1111 会費:15,000円(税込)

    TrinityT
    TrinityT 2012/05/29
    またWJスレ民ずいぶんと凝った釣りサイト作ったな。。。って本物なのかよ!
  • 「うつっぽ」リリースについて、遠藤さんと東藤のメールのやりとりを公開します。

    先日リリースした「うつっぽ」について、賛否両論色々な意見をいただいています。 U2plusとしてうつっぽどういう目的で公開し、どう使っていただきたいかなどは別エントリーで書こうと思いますが、今回はひとまずレンタル空手家の遠藤さんからいただいたご意見と、それにたいする東藤の返信を公開させていただきます。 遠藤さんからは許諾をいただいています。 以下遠藤さんからのメール こんにちは。 レンタル空手家の遠藤です。 ツイッターでもリプしたのですが、「うつっぽ」、このサービス、停止するか、大幅改造した後のリリースし直し、しませんか? これはライフリンクさんの活動の問題とも一緒で 「困っている当事者に自分は関わろうとせず、専門機関に丸投げする」 という、うつへの効果検証が確かでないばかりか、当事者に孤独感、突き放された感を与えるものです。 ライフリンクさんをメンヘラ当事者は支持していませんが、同じシス

    TrinityT
    TrinityT 2012/05/29
    自殺の責任の罪ってそんなに軽いもんではないだろう。「「例え自殺者がでても、ひどい現状を変えられるのなら、誰かの助けになるのなら、罪を負ってもやる」と覚悟しています。」