タグ

2017年8月30日のブックマーク (2件)

  • バイストン・ウェルの語源

    満福神社@12/31冬コミ2日め 西館「あ 65ab」 @manpuku_jinja バイストン・ウェルの語源について富野監督は当時インタビューでもっともらしいことを言っていたけどあれは全部嘘で、実は「石神井のそば」→「by(そば)stone(石) well(井戸)」という井荻麟と同種のネーミングだと知って衝撃を受けた 2015-03-20 02:10:10

    バイストン・ウェルの語源
    TrinityT
    TrinityT 2017/08/30
    まさか石神井だったとは。。。
  • あなたの知らない黄昏流星群 - マンガLOG収蔵庫

    四十歳を越え 多くの大人達は、 死ぬまでに もう一度、 燃えるような 恋をしてみたいと 考える それはあたかも 黄昏の空に 飛びこんでくる 流星のように、 最後の輝きと なるかもしれない。 この熱い気持ちを 胸に秘めつつ、 落ち着かない日々を 送る大人達を 我々は...... 黄昏流星群 と呼ぶ− (弘兼憲史『黄昏流星群』1巻5ページ。) 皆様ご存知『黄昏流星群』の、記念すべき第1話冒頭を飾る台詞です。(^ω^) 説明するまでもないかもしれませんが、40代以上の男女恋愛模様を題材とした連作集となります。熟年の性についてかなり踏み込んだ描写が為されているのが特徴と言えるかと。 40代以上とは書きましたが、実際には60代前後が中心という印象もありますね。中には80代が登場するエピソードもあります。その年代の男女の交わりが、性行為も含め実にねっとりと、生々しく描かれているので、「あぁ、爺さん婆

    あなたの知らない黄昏流星群 - マンガLOG収蔵庫
    TrinityT
    TrinityT 2017/08/30
    弘兼先生って一見真面目そうな作風だけど、本質はシュールな芸風だよね。ヤング島耕作の鯉フェラとかハンパない