タグ

2010年5月21日のブックマーク (16件)

  • カウントダウンタイマー

    ブログやホームページで使えるカウントダウンツールです。 オリジナルカウントダウンタイマーで記念日、締め切り日までをCOUNTDOWN。 カウント終了時間やコメントの設定が簡単に設定でき、ブログパーツとして貼り付けたりできます。カウントアップもできます。 カウントダウンタイマーNEO 終了時間 タイマー表示 例:「日まで」を選択した場合、時間以下は表示されません。 注:「日まで」で24時間を切ると「0日」のみの表示になります。必要に応じて終了時間を1日伸ばすなどしてください。 0表示を消す 0になったカウント・単位を非表示にします。 0日の表示を消す(中コメントと改行も消えます) 時間換算 例:「時間に換算」を選択した場合、日を時間に換算して表示 標準時地域 標準時を設定するとその地域(国)の時間を基準にカウントします(世界中で同じ時間にカウントダウンが終了します)。 「設定しない」を選択す

    TsumuRi
    TsumuRi 2010/05/21
    タイマー作って適当なところに置ける
  • マクドナルドのハンバーガーとポテトは本当に腐らないのか?中国で実験開始。その結果・・・ : カラパイア

    今年の3月、「マクドナルドのチーズバーガーとポテトは1年たっても腐らない」として、米国デンバーの女性栄養士がその過程の写真をネット上に公開。「マクドナルド製品には過剰に防腐剤が使用されている」として、そのニュースが中国でちょっとした話題になったわけなんだ。 これを受けてマクドナルド中国では「中国マクドナルドは安全性を重視している。また、消費者の安全を保証するため、政府が定めた関連規定を遵守している」と発表。 だがしかし、これまでもの安全性ではことごとく痛い目を見て来た中国の一般人は、疑心暗鬼になっており、上の言うことはあてにならないということで、一人の中国ネチズンが自ら実験してみることにしたのだそうだ。 Chinese Netizen’s McDonald’s Happy Meal Rotting Experiment ? chinaSMACKより。 条件を同じにするために、購入したの

    マクドナルドのハンバーガーとポテトは本当に腐らないのか?中国で実験開始。その結果・・・ : カラパイア
    TsumuRi
    TsumuRi 2010/05/21
    見た目だけじゃなくて成分分析もすべきだろう
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    TsumuRi
    TsumuRi 2010/05/21
  • 勝間さん、おいらジンバブエにきちゃいました

    『劣悪な経済事情に加えて、秘密警察による監視や反体制派への暴力など言論の統制を受けることから「世界最悪の独裁国家」などと評される。』――wikipediaより 1000億ジンバブエドル札で有名なアフリカの国ジンバブエに、ひろゆきがやってきました! 5月頭に放送された番組『デキビジ』内で、 経済評論家 勝間和代さんの「若者は今の現状の中で幸せなんでしょうか?」という問いかけに、 「ジンバブエ人とどっちが幸せかと言ったら、日の方が割と幸せだと思いますよ」と答えたひろゆきさんの発言が話題になりました。 正論とも、議論のすり替えとも言われて大きく盛り上がったこのテーマ。 よし、ジンバブエ人がどれくらい幸せなのか、現地できいてみましょう! そんなわけでジンバブエから生放送なのです。 成田からここまでの旅行の様子や、ジンバブエの様子をビデオ・写真を使って紹介します! 出演・スタッフ:ひろゆき(ニコニ

    勝間さん、おいらジンバブエにきちゃいました
    TsumuRi
    TsumuRi 2010/05/21
    デキビジの対談が発端でジンバブエに行っちゃったらしい……とんでもねえ。5/26 22:50より
  • 新図書館潜入レポートその2 - 美大日記::ムサビの手羽

    昨日は新図書館の内覧会でした。 いよいよ来週から学生サービス開始ってことで、教職員対象の内覧会が行われたのです。 以前潜入したのは竣工式の時で、はもちろんのこと、家具類も一切入ってませんでした。 今回は備品類に注目してお送りします。 入口から見た風景。入口付近は雑誌類のコーナーになっています。 1階受付から見た風景。 でも、この渡り廊下、短いスカートだとパンツ見えちゃうね・・・(ぼそっ) 2階へ。 どうしても「棚で出来た図書館」が見た目にも面白いんで情報として先行してしまうんですが、研究機関でもあるムサビとしては、こっちを売りにしたいんです。 これだけじゃわかりませんよね(笑) 全てのにICタグがついてて、この機械の下部分にをかざすと、そのの情報が出てきます。 ま、それだけだったらたいしたことじゃないんですが、いろんな情報が串刺しになってて、例えば「このに関連する展覧会」などの

    TsumuRi
    TsumuRi 2010/05/21
    かっこよすぎる……!利用できる人、幸せだなあ……
  • 怖いYouTube

    音声ありとなしで映像を見てみてください。可愛い音声の時は不気味ながら可愛いピエロに見えますが、音声無しの場合はかなり不気味です。ピエロの当の存在意義を再確認できた映像になります。

    TsumuRi
    TsumuRi 2010/05/21
    一瞬昔のいわゆる「アングラ」ってやつかと思った
  • 笑える動物画像貼って和もうぜ ぶる速-VIP

    笑える動物画像貼って和もうぜ 笑える動物画像貼って和もうぜ zipはここから(おまけもあるよ)→ダウンロード 動物 どうしても付き合いたい女性がいるあなたへ この方法を実行してみてください。3分後に彼女の反応が変わります。 [ 2010年05月20日13:00 ] 画像スレ VIP TB(0)CM(3) 「画像スレ」カテゴリの最新記事 笑える動物画像貼って和もうぜ 【35枚】女の子が楽器持ってる二次画像下さい【おまけあり】 笑わせ目的の画像で笑ったら負け【30枚】 クスってくるけどイラっとくる画像貼ってけ【54枚】 ・好きな女にこの方法試してみろww反応ぜんぜん変わるぞ! おすすめサイト新着記事 フレーム対応のブラウザでご覧ください 3日間の人気記事 ぶる速-VIP 最新記事 RSS表示パーツ

    TsumuRi
    TsumuRi 2010/05/21
    9枚目 (トラが3匹いる画像の下) にポケモンがいるんだけど名前が思い出せない
  • ひまわり ホメオパシー プラクティス  口蹄疫、ホメオパシーで対応したいなー

    「ひまわりのように、明るく、元気に毎日が過ごせますように・・・」をモットーに英国と日で感じた暮らしの知恵とホメオパシーを含む代替医療の知恵を使って、より楽しく穏やかな毎日を過ごすための何気ない思いをつづっていきます。 今話題になっている口蹄疫について心を痛めている人は多いはず。 私もその1人です。 私は口蹄疫が英国で広まったときに、毎日テレビで見た羊や牛の大量虐殺シーンが忘れられません。 昔のヒトラーの映画を見ているかのような、光景・・・とても恐ろしかったです。 日でもそんな光景を目にする日が近いのか?テレビは見ないようにしています。 地下足袋を履いてガーデニングをしていた私に、ガーデナー仲間が「この子は口蹄疫にかかるぞ!だって動物とおんなじあしだもん!」と二つに割れた指先をみて冗談を言っていたのも懐かしい! 後にホメオパシーの学校に行き、聞いた話と私が考えたこと。 こんなことになった

    TsumuRi
    TsumuRi 2010/05/21
    おおう……現地に突撃するホメオパスがいないことを祈る……
  • 正しいエロ本の処分方法まとめ | TuiTui

    先日、エロの隠し方をまとめてみたのですが 「エロの隠し方もいいけど、捨て方を知りたい」 というご意見を多数頂戴したため、まとめてみました。

    TsumuRi
    TsumuRi 2010/05/21
    正しい性少年育成のために通学路とかバス停の近くの草むらとか河川敷の階段そばとか田圃の畦道とか神社の床下あたりに1冊だけ置けばいいと思う。なくなったら補充。
  • 知人がストーカーになる過程を見せつけられた - coconutsfine's blog

    例えばあなたの理想の人物像があるとする。スポーツ万能、容姿端麗、何事にも優れた才能を発揮し、それにおごることなく常に前向きに努力するような人物像を思い浮かべるのだろうが、僕の知人たちは全員そんな人物だと思ってくれて良い。僕ももちろんそれに近い人物で、毎日知人たちとおしゃれなパーティーを開いている。 そんな知人たちの中のひとりがこの春に恋をした。仮にAくんとする。僕らのグループは基的に女に縁が無く、万が一にでも彼女ができようものならば「団体行動を乱すな!!」と罵倒される。Aくんはその中でも最後の砦と目されるほど女に関しては安全牌で、Aくんがいるからこそみんな安心して世の中の男女情報に振り回されることなく孤高を邁進していた。そんなさなかでのAくんの恋愛相談である。うざい。 Aくんは3月末頃から兆候を見せ始めていた。mixiに「女の子とデートに行ってきた」だの「もっと優しくできたはずだったのに

    知人がストーカーになる過程を見せつけられた - coconutsfine's blog
    TsumuRi
    TsumuRi 2010/05/21
    なんか……特に異性との縁がない人が「普通の対応」をされると勘違いするんですかね……恋愛どうこう抜きにして異性の友人はある程度いた方がよいと思いました……
  • asahi.com(朝日新聞社):口蹄疫「心からお祝い」 民主議員言い間違いに議場騒然 - 政治

    民主党の石津政雄衆院議員が20日の衆院会議での質問に立った際、口蹄疫(こうていえき)の被害農家に向け「心からのお祝いを」と言いかけ、騒然となる一幕があった。手元の原稿から顔を上げた際の発言で、ただちに「失礼しました。お見舞いを申し上げます」と言い直したが、野党から激しいヤジが飛んだ。九州が地元の自民党衆院議員は「まじめに考えていないから、とんでもない言い間違いを起こすんだ」と怒っている。

    TsumuRi
    TsumuRi 2010/05/21
    祝ってどーするんだ。。。なんかこれそのままマンガのネタにでもなりそうだな
  • アカウント削除では公式RTが削除されないらしい。

    @heatwave_p2p さんによる検証。 @matsudatsumuguによる「一番最初に口蹄疫が発生した農家の方が自殺されました」という怪情報に関して、@matsudatsumuguアカウント削除後も該ツイートが公式RTされていることについての検証。 結果、 続きを読む

    アカウント削除では公式RTが削除されないらしい。
    TsumuRi
    TsumuRi 2010/05/21
    なるほど、炎上したらアカウント削除して逃走する前に全 tweet 消しておけってことだな
  • 1冊を1枚にする技術

    Author:くるぶし(読書猿) twitter:@kurubushi_rm カテゴリ別記事一覧 新しいが出ました。 読書猿『独学大全』ダイヤモンド社 2020/9/29書籍版刊行、電子書籍10/21配信。 ISBN-13 : 978-4478108536 2021/06/02 11刷決定 累計200,000部(紙+電子) 2022/10/26 14刷決定 累計260,000部(紙+電子) 紀伊國屋じんぶん大賞2021 第3位 アンダー29.5人文書大賞2021 新刊部門 第1位 第2の著作です。 2017/11/20刊行、4刷まで来ました。 読書猿 (著) 『問題解決大全』 ISBN:978-4894517806 2017/12/18 電書出ました。 Kindle版・楽天Kobo版・iBooks版 韓国語版 『문제해결 대전』、繁体字版『線性VS環狀思考』も出ています。 こちらは10刷

    1冊を1枚にする技術
    TsumuRi
    TsumuRi 2010/05/21
    要約の技術
  • PC

    当事者が語る! トラブルからの脱出 工場の無線LANが使えない 中継ルーターにまさかの不具合 2024.02.27

    PC
    TsumuRi
    TsumuRi 2010/05/21
    京極先生は分厚い本を書くので過去の作品も電子書籍化されたらスゴク嬉しい。著者のデザイン通り読めるのも良い。//独自の形式で出すのはどうなんだろ……フォーマット乱立したらやだなあ……。
  • Loading...

    Loading...
    TsumuRi
    TsumuRi 2010/05/21
    廃墟と思いきや人が住んでた…
  • 近所の子が「くらえ!インターネットエクスプローラー!」と叫んでたから、いい大人がこぞって対抗したまとめ

    kotoba_bot の「近所の子が「くらえ!インターネットエクスプローラー!」と叫んでた」ツイートがきっかけで、全国から「インターネット戦士」が結集。いい歳をした大人が、ノリノリで対抗しあった結果を、まとめました。

    近所の子が「くらえ!インターネットエクスプローラー!」と叫んでたから、いい大人がこぞって対抗したまとめ
    TsumuRi
    TsumuRi 2010/05/21
    「くらえ!インターネットエクスプローラー!」「いでよ!ファイヤーフォックス!」……「すこやかに病んでる」www