タグ

2010年12月20日のブックマーク (19件)

  • New Scientist TV: Robot musician jams with humans

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2010/12/20
    かわいい!
  • しまぱん(移転しました) - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2010/12/20
    丸顔でショートカットが正義だと思うのだが希少価値なのだわ
  • うんこ演算 子どもの算数を面白くする計算ドリル

    問題内の数字が変わる高機能アプリ! 数字が変わるので繰り返し学習が出来ます。 答えだけを覚えても正解できません。 何度でも使えるドリル 京都大学 数学科出身のプログラマが生み出したオリジナルスクリプト 「Unko Script」により問題の数字が変化します。 解答の数字も 変化していくので何度でも勉強ができます。きちんと問題を理解しないと解くことができない、繰り返し学習に最適な学習ツールです! auスマートパスで「うんこ演算」の取り扱いがはじまりました! auでスタートした新サービス、auスマートパス。月額390円で500以上のアプリが取り放題。そんなアプリの仲間に「うんこ演算」も仲間入りさせていただきました。一人でも算数が苦手な子どもが減りますように、願っております。 【Software Design】で「うんこ演算」10Pに渡り漏れなく紹介されました! この度、Software De

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2010/12/20
    子どもにとって魔法のことば「うんこ」
  • BOSCO のエキストラバージンは辛かった 〜オリーブオイルセミナーに行ってきた〜 - 食の安全情報blog

    先日、とあるところからお誘いを受けてオリーブオイルセミナーを受講してきました。 オリーブオイルマメ知識 まずは座学でオリーブオイルについて学びました。 オリーブオイルの歴史地中海沿岸が起源で小アジア発祥説と北アフリカ発祥説があるようです。紀元前3500年ごろにはクレタ島で既に栽培されていたという記録がのこっているらしい。また、人間が最初に手に入れた油とも考えられていて、オイルという言葉の語源もオリーブが元になっているようです。(参考:http://gogen-allguide.com/o/oil.html) オリーブの木オリーブはモクセイ科の植物で、植えてから実がとれるまで5年程度かかるようです。また、収穫のピークは20年目あたり。果実1つあたりの重さは2〜5g 一の木からは数10kgとれる。実の組成の比率は 油:水:固形分=2:5:3収穫方法は最も手間がかかる手摘み(ミルキング)から、

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2010/12/20
  • 「光の道」―総集編(補遺)

    「光の道」に関する議論は先回の超長文の解説記事をもって終了と考えていたのですが、もう一度触れなければならなくなりました。というのも「無線にゃん」というブログサイト(http://wnyan.jp/185)にかなり長文のソフトバンクに対する批判記事が掲載されていることをTwitterで教えられ、これに対して全面的な反論をしておく必要を感じたからです。 私は、「この記事の内容はほぼ全面的に誤っている」と考えたにもかかわらず、Twitterでは「この記事はこれまでの批判記事の中では『抜群』である」とまで評しました。それは、この記事が、「相当レベルの認識(相当間違った認識ではありますが)」をベースにして、「網羅的」且つ「よく整理された形」で書かれているので、多くの方にこの記事を読んで頂き、その後で、それに対する私の反論を読んで頂ければ、件の質がよりよく理解されるだろうと思ったからです。 およそ

    「光の道」―総集編(補遺)
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2010/12/20
  • 第13回 HTML5とか勉強会で講演した - aduca

    なんだかスーツをびしっと着たかっこいい方が多かったのでぶるぶる震えながらの拙い発表でしたが、何かの参考になっていれば幸いです。 多分今までのプレゼンの中で最長だったのではないかしら。40分も喋ったのは初めてです。 そんな資料をアップしました。最近HTML5関係のコード書いてないからしゃきっとしないと……! ニコニコ動画でのHTML5View more presentations from Sho KUSANO.

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2010/12/20
    ++
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2010/12/20
  • MikuMikuDance with OpenNI(Kinect) test 2

    Now I finished programing. http://www.geocities.jp/higuchuu4/index_e.htm (Please download "DxOpenNI" with "MMD ver.7.24")

    MikuMikuDance with OpenNI(Kinect) test 2
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2010/12/20
    すごい
  • Nico Kaiser

    Nico Kaiser Photos: Akkordeonfestival 2024 Gallery GitHub LinkedIn YouTube

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2010/12/20
    すごい
  • Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2010/12/20
  • Yahoo!の秘密の質問で微妙に傷付いた件 - aike’s blog

    たまにYahoo!Pipesとか使いたくなってYahoo.comにログインする。 先日またログインしようとしたら、なんだかセキュリティ強化のためかPassword-reset Info(いわゆる秘密の質問ね)を2つ選ぶように言われた。それはそれで良いんだけれど、その用意されている秘密の質問がよくあるペットの名前とかじゃなく微妙にリア充っぽくってなんだかちょっとだけ傷付く。 いきなりハネムーンはどこへ行きましたか?って既婚者前提だし。ふたつ目の質問も配偶者と出会った場所はどこですか?だし。 Question 2の選択肢も既婚者前提。結婚式のときの花婿付添人やら介添人のラストネームを聞いてくる。これって15歳とかの年齢でアカウント取っても同じ選択肢が出てくるのかなあ。 よし、そっちがその気なら、ぼくがウェブサービスを作るときはもっとダメージの大きそうな秘密の質問を用意してやろう。こんなやつだ。

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2010/12/20
    リア充虐殺したいですね
  • 論理的言明を装った感情論は嫌い、という感情論 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    ちょっと時間がたってしまったネタですが: プログラミングの出来る人と出来ない人の決定的な違い。 「プログラミングの出来る人と出来ない人の決定的な違い」? ワンヤグさんの「プログラミングの出来る人と出来ない人の決定的な違い。」は、たくさんのブックマークを集めた記事。それに対して、id:JavaBlackさんが随分と否定的な記事を書き、さらにワンヤグさんが当該記事への追記として反論(らしきこと)を書いています。内容的に、ドチラかが全面的に正しいとは思えないし、ドチラかに味方する気もありません。 ですが、僕のセンサー(どんなセンサーかは最後に述べます)が反応したので、思うところを書いておきます。 時間順が前後しますが、まずはJavaBlackさんの記事のほうから。僕は、元記事「プログラミングの出来る人と出来ない人の決定的な違い。」を読む前に、JavaBlackさんの記事のほうを先に読んだのです。

    論理的言明を装った感情論は嫌い、という感情論 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2010/12/20
  • HatenaSync復活、はてなに対する愚痴というか脱力感 - 航星日誌補足

    はてな」が調査してくれて不具合原因が発覚したのではなく、はてなアイデア上で他のAPI利用ユーザー様のやり取りを見て解決しました。 はてなアイデア - はてなダイアリーAtomAPIの仕様を勝手に変えないでもらえませんか?今日(10/25)と昨日(10/24)ではAPIを呼び出した際の戻り値(HTTPStatusCode)が異なります。変えるなら予告くらいして下さい。 現時点でわかっているAPIの仕様変更というかデグレードの内容は、 -UserAgentを指定しないと予期しない動作をとる -メソッドを呼び出した時のHttpステータスコードの戻り値が変わっている。  って感じで11/24以前と現在では動作が変わっています。 たぶんまだあるんじゃないかなぁと思ってますが一通りHatenaSyncを動かしてみて問題なさそうでしたのでよしとしようと思います。 おそらく後者の問題はUAを指定しなかっ

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2010/12/20
    はこべさんどうぞ,たぶん
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2010/12/20
    参考にな
  • 第16回 学生CGコンテスト

    優秀賞 CHILDREN 岡田 拓也、宮内 貴広 井筒 臣喜、近藤 天万里 学校法人河合塾学園 トライデントコンピュータ専門学校 CGスペシャリスト科卒業 このたびはすばらしい賞をいただきありがとうございます。「CHILDREN」は友人4人で学生時代の集大成として制作しました。 時間のない中お互いの意見をぶつけ合い、各自の知恵を共有したりと、この作品にはたくさんの思い出が詰まっているだけに大きな達成感を感じています。今は別々のCG会社へと就職しましたが、この経験が実務に活かされるに違いないと確信しています。ありがとうございました! 3DCGは表現にたくさんの準備が必要である。ともすれば絵として着地できずアラが見えやすい。作の完成度の理由は2つ。CGが得意とするコピーを作品コンセプトにそわせた点と工程管理にある。プリビズから詰めまで工程バランスの完璧さには脱帽した。

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2010/12/20
  • Cosin CX-2 Motor

    先日、ロシアカメラ&レンズばかりを特集した「ハラショー」という雑誌が発刊されました。そのにはどのページを見てもロシアロシアロシアのカメラ&レンズばかりが詳細に説明されております。そんなが出版されるぐらい、今はロシアのカメラやレンズがひとつのブームとなっております。 そんなブームの火付け役となったのが、コンパクトカメラの「ロモ(LOMO)」なのですが、そのロモの元になったカメラがコシナのCX-1で、その後継機種がこのCX-2モーターなのです。 コシナと言えば今をトキメクメーカー、フォクトレンダーの会社名なのですが、最近ではそのブランド名のみが一人歩きしててコシナという社名にピンとくる人は少なくなってきてるのではないでしょうか。 今でもコシナは、このデジタル全盛期に、あえてニッチ産業であるLマウントやMマウント、M42マウントのレンズやカメラを作ってるとても面白い(悪く言えば特殊)なメ

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2010/12/20
    かわいい
  • 研究室に配属された学部生の方へ つらい時、しんどい時、読んでください | 女性教授奮闘記 from Toyama

    研究室に配属されて、何もかもが未知との遭遇です。 研究室に入った学生が気をつけること・・・・たとえば、at the bench というもあるので、読んでみてください。原と日語訳バーションが私の部屋にもありますので、リアルで私のことを分かっている人は借りにきてください。 でも、まず、学部生が陥るつらいこと・・・後で、思うと、なぜ、あんなことにクヨクヨしていたのかと、皆思うのですが、これが乗りきれずに大学院を断念したり、朝起きるとお腹が痛くなったりして、学校に来れなくなったりします。私も、大学4年生のとき腰が痛くなり、立ち上がれなくなりました。 1.一緒に配属された同級生たちと馴染めない たとえば、一緒に配属された人たちが、めっちゃ飲み会好き、とか、ふまじめとか、単位落としそうで勉強ばかりで実験しない、自分は研究室にいっぱい行って色々覚えたいのに、それを非難される・・・ こんなときは、同

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2010/12/20
    たいへんですね
  • 公取立ち入り検査で露呈した 無料ゲームの危うい収益構造 (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    「無料」をうたいながら、大手2社に年間600億円以上もカネが流れ込む携帯向けゲームサイト。はたして急成長はいつまで続くのか Photo:Toshiaki Usami 12月8日、公正取引委員会は、携帯電話向けゲームを中心とするSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)大手で「モバゲータウン」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)社に立ち入り検査を行った。 DeNAが、ライバルの「GREE」を運営するグリーにゲームを提供しないようソフトハウスに圧力をかけたことが、独占禁止法で禁じられている「拘束条件付き取引」に当たる疑いがあるためだ。 DeNAの“手口”はあからさまだった。グリーにソフトを提供した会社のゲームは、モバゲー内で検索しても表示されず、人気ランキングからも消された。業界でいうところの「導線を断つ」、つまりはサイト内での“村八分”だ。 関係者によれば、DeNAは“村八

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2010/12/20
    さっつさんどうぞ
  • 2011年4月から日本でインターネットブロッキングが開始【あきみち】 | TechWave(テックウェーブ)

    ブロッキング、ネット検閲、傍受という文脈で真っ先に思い浮かべるのは中国の金盾でしょうが、最近のインターネットでは、中国以外でもそれらが徐々に増加しています。日も例外ではなく、来年4月から児童ポルノを対象としてISPによるブロッキングが行われる予定であると思われます。来年から開始すると言われているブロッキングですが、「ISPによる自主的な取り組み」というのが大きなポイントの一つです。 児童ポルノを取り締まるということそのものは正しいだと思いますし、通信の秘密とブロッキングに関して今まで非常に時間をかけて検討がなされてきたこともわかります。しかし、技術的な視点で言えば、今まで存在していなかったブロッキングの仕組みがISPに入ることになり、日のインターネットに大きな変化が発生すると言えます。 フィルタリングとブロッキングの違い この話題では、まず最初にフィルタリングとブロッキングの違いを理解

    2011年4月から日本でインターネットブロッキングが開始【あきみち】 | TechWave(テックウェーブ)
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2010/12/20