タグ

2013年7月30日のブックマーク (25件)

  • 飲食店で忙しいときに上司が休憩いっていいぞって言うから行ったら : お料理速報

    店で忙しいときに上司が休憩いっていいぞって言うから行ったら 2013年07月30日22:00 カテゴリ仕事・労働 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1374635703/ 「飲店で忙しいときに上司が休憩いっていいぞって言うから行ったら」より 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 12:15:03.58 ID:FupgiTwy0 しばらくして、 「おい!休憩行っていいって言ったからって素直に休憩行ってんじゃねぇぞ!こういう時は気を使って先にどうぞとか言うもんだろ!そんなだからダメなんだよ!!」 やっぱ飲って池沼だわ… 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 12:15:29.43 ID:WNcD6DBd0 そんなんだからお前はダメなんだよ

    飲食店で忙しいときに上司が休憩いっていいぞって言うから行ったら : お料理速報
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2013/07/30
    すごくハイコンテクストな世界だ…
  • 浅草で誕生したブランデーベースのカクテル「電気ブラン」 : お料理速報

    浅草で誕生したブランデーベースのカクテル「電気ブラン」 2013年07月30日19:00 カテゴリお酒 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1292597396/ 「ハイボールブーム、『電気ブラン』に再び脚光」より 6: 呑んべぇさん 2010/12/18(土) 00:47:38 電気ブラン知名度なさすぎワロタ 7: 呑んべぇさん 2010/12/18(土) 01:40:27 浅草なんだから観光繋がりで知名度あると思うんだけどねぇ 8: 呑んべぇさん 2010/12/18(土) 01:45:43 近所のスーパーにあってビビった リキュールに区分されてるが長期保存は大丈夫なのかな? あと味はどうなの? 10: 呑んべぇさん 2010/12/18(土) 17:53:07 電気ブラン http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B

    浅草で誕生したブランデーベースのカクテル「電気ブラン」 : お料理速報
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2013/07/30
    確かにバー(?)じゃないとうまくない
  • 昼食代を削り水筒持参…サラリーマンのこづかい防衛作戦 : お料理速報

    代を削り水筒持参…サラリーマンのこづかい防衛作戦 2013年07月30日17:30 カテゴリニュース生活 http://food2.2ch.net/test/read.cgi/juice/1033142989/ 「【経済】昼代を削り水筒持参…サラリーマンのこづかい防衛作戦」より 1: (^_^)@冷やし中華部分的に終わりましたφ ★ 2013/07/29(月) 19:59:53.94 ID:???0 節約方法は「昼代を削る」「水筒・弁当持参」「飲み回数を減らす」 今調査における調査対象母集団の詳細や調査要項は【4万円回復せず、前年比1300円の減少2013年のサラリーマンこづかい事情(2013年分)】で解説している。そちらでチェックしてほしい。 さて【4万円回復せず、前年比1300円の減少…2013年のサラリーマンこづかい事情(2013年分)】にもある通り、サラリーマンの直近におけ

    昼食代を削り水筒持参…サラリーマンのこづかい防衛作戦 : お料理速報
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2013/07/30
    冷たい飲み物飲むとお腹下るマンなので会社で緑茶煎れて飲んでる
  • ロンドンで定番の和食は「カツカレー」と「エダマメ」:日経ビジネスオンライン

    スカーレット ロンドン支局 記者 英シェフィールド大学で日語を専攻。2010年に英国王立芸術大学(RCA)に進学し、日のデザインと消費文化の研究に従事する。2012年から日経ビジネス・ロンドン支局記者 この著者の記事を見る

    ロンドンで定番の和食は「カツカレー」と「エダマメ」:日経ビジネスオンライン
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2013/07/30
    枝豆人気だよね
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2013/07/30
    なんぞ
  • イイ男とは別物!「つまんない男だな」と思われがちな「いい人」の勘違い

    「イイ男」と「いい人」は別物!という女子は少なくありません。「イイ男」だと思って近づいた男子がただの無難な「いい人」で疲れてしまった経験のある人もいるでしょう。一方、中身はいいのに間違った「いい人」アプローチで進むはずの恋が進まなかったケースもあるはず。男子にありがちな「いい人」の勘違いをまとめました。「つまらない男」と感じた男子が意外にがんばっていたことに気づくケースもあるかも? 真面目に対する勘違い女子に「理想の彼氏」像に、高い確率で出てくるのが「真面目な人」。この定義を勘違いされると女子としてはかなり息苦しいことに。例えば、デートなのに、まるで社用で同行しているときのような変な距離を保ったまま歩かれたり、何度もデートを重ねて、終電間近でいい雰囲気で飲んでいるのに自分から「電車なくなりますね、帰り(注:送るではない)ましょうか」など、好意があるにもかかわらず押さないなどのガチガチの対応

    イイ男とは別物!「つまんない男だな」と思われがちな「いい人」の勘違い
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2013/07/30
    ギェー
  • 巨大淡水魚ロマンシリーズ、全長約3メートルのナマズがイタリアで釣り上げられる : カラパイア

    全長2.55メートル、重さ117キロと、過去最大級の大きさとなる巨大ナマズがイタリアのポー川で釣り上げられたそうだ。海の魚ならいざしらず、川でこんだけでかいというところが、淡水魚ロマンってやつなんだ。

    巨大淡水魚ロマンシリーズ、全長約3メートルのナマズがイタリアで釣り上げられる : カラパイア
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2013/07/30
    すごい
  • UQ、WiMAX2(TD-LTE)で将来1Gbpsサービスを計画

    携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。 家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/ スマホ・携帯端末アクセス[ランキング]/[アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア) 「WiMAX2+」が2013年10月末からサービス開始、2017年には下り最速が1Gbps超に WiMAX2は以前からUQコミュニケーションズが検討してきたWiMAXを越える高速通信サービスで、現在使用中の30MHzと、新規に割り当てを受けた20MHz、合計50MHzの周波数を使うことで超高速通信を提供するもの。 UQが新しい帯域を20MHz幅取得し、WiMAX2(TD-LTE)を運用して高速化をする為の計画を公開した。 これによると現状は10MHz×3波で現在の旧WiMAXを運用

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2013/07/30
  • ビールにめちゃめちゃ合うおつまみ : お料理速報

    ビールにめちゃめちゃ合うおつまみ 2013年07月30日10:00 カテゴリレシピ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1026092297/ 「ビールにめちゃ×2合う肴」より 716: 困った時の名無しさん 2007/05/22(火) 11:37:22 豆板醤、ポン酢、チュープのニンニク、胡麻、ごま油を混ぜてタレを作る 茹でたモヤシにかける (゚д゚)ウマー 717: 困った時の名無しさん 2007/05/22(火) 18:47:39 ただの冷や奴なんだけど醤油のかわりに めんつゆとごま油をちょっとだけたらすと美味いよ。 薬味切るの面倒な人におすすめ。 735: 困った時の名無しさん 2007/07/23(月) 03:03:16 豚バラのネギ巻き 白ネギに豚バラを巻く フライパンで軽く焦げ目をつけたら 酒300ミリン150醤油60を混ぜた

    ビールにめちゃめちゃ合うおつまみ : お料理速報
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2013/07/30
  • そりが合わない系男子 ~ビヨンド~: ラクガキ人物戯画

    21世紀の人物、ラクガキレポートで随時更新! The "rakugaki" graffiti blog about people watching!

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2013/07/30
    yabai
  • ■ - 予定地

    17歳教の話になって「どうして17歳なんですかね」って聞かれた。 「これは数秘術的な意味があるんです。16という数字はタロットカードでは「塔」という破壊のカードですが、ここには過度に強固なシステムを人為的に作り上げると、必ずそれは破壊をはらんでいるというメッセージがあるのです。「4」は安定を示しますが、それを2回掛け合わせることで破壊に向かってしまうという。一方で17という数字はタロットカードで言えば「星」という希望のカードです。これは、すなわち破壊した後、何もかも捨て去ってむき出しになった自分に対してはじめて顕現する物の希望と新たな創造の数なんです。同様に、年齢というシステムは人間が長年にわたって作り上げたものであり現代社会ではそれに過剰にとらわれています。16進数で動いている世界に対するアンチテーゼが17歳教なんですよ」 みたいな適当な説をでっち上げて、もう少しで架空の17歳教の教義

    ■ - 予定地
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2013/07/30
    良い
  • Tamron 8.4mm F1.0 (1/2.3")の特許:エンジニアの嗜み:So-netブログ

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2013/07/30
  • “歩きスマホ”で対策を協議 NHKニュース

    歩きながら携帯電話やスマートフォンを使って、事故やトラブルになるケースが相次いでいることから、東京・千代田区で関係機関が対策を話し合う会議が開かれ、マナーの向上を呼びかける合同キャンペーンなどを検討することになりました。 この会議は、千代田区が開き、JRや警視庁、それに携帯電話の事業者で作る団体などからおよそ30人が参加しました。 この中では、千代田区の担当者が、特に皇居の周辺で歩きながらスマートフォンなどを使っている人が別の歩行者やランナーと接触するケースが相次いでいることを報告し、看板やポスターを設置して、歩いたり走ったりしながらの使用をやめるよう呼びかけていることを説明しました。 また、JR東日では、ことし5月、四ツ谷駅で小学生が誤ってホームから転落する事故が起き、警視庁によりますと携帯電話を見ながら歩いていたということで、車内放送を通じて乗客に注意を促していることを報告しました。

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2013/07/30
  • 「まどマギ」声優の斎藤千和が一般男性と結婚発表 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    「まどマギ」声優の斎藤千和が一般男性と結婚発表

    「まどマギ」声優の斎藤千和が一般男性と結婚発表 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2013/07/30
    mjd
  • 【凄すぎ】 楽器店におばあちゃんが登場 → 超絶テクニックを見せ颯爽と帰る wwwwwwwwww : 【2ch】コピペ情報局

    1: ダイビングフットスタンプ(北海道):2013/07/28(日) 16:54:35.98 ID:oYsqbsL90 楽器店にぶらりと現れたおばあちゃんがスゴ腕ドラマーだった!メアリー・ビズダさんに世界が注目 アメリカ・ウィスコンシン州の楽器店にぶらりと現れた年配の女性。そのすご腕の評判が高まっている。 その華麗なスティックさばきの映像です 彼女は展示されているドラムセットの前に座り、おもむろにひとりでドラムを叩き始めます。驚いた店員が 動画を撮影し始めるとおばあちゃんはノリノリでドラムスティックをスピンさせては次々と色々なリズムを 叩きます。 ◆で、誰? これまでおばあちゃんが何者かは分かっていなかったが、63歳のメアリー・ビズダさんで、1960年代に 活躍した物のミュージシャンだと判明した。 ◆店もドラムセットをプレゼント 店主は、ビズダさんにドラムセットをプレゼ

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2013/07/30
    >>19がすごかった
  • ニコニコに「バルス祭り」会場オープン→ツイートあおる 「たぶん持ちこたえる」とTwitter広報

    テレビ系の「金曜ロードSHOW!」で8月2日に放送される「天空の城ラピュタ」にあわせ、niconicoが特設ページ「バルス祭り ニコニコ会場」をこのほどオープンしました。シータっぽいニコニコテレビちゃんとパズーっぽいニワンゴちゃんが早くも手を取り合っちゃってます。 なんだかネットで年々大ごとになりつつある“バルス祭り”。前回ラピュタが放送された2011年12月には2ちゃんねるのサーバが当たり前のように落ち、Twitterとニコニコ生放送はなんとか持ちこたえるも繋がりにくいタイミングがありました。Twitterの秒間ツイート数はこのとき世界新記録を達成しました。 しかし今年の正月、秒間ツイート記録が「あけおめ」ツイートによって塗り替えられたのは皆さんもご存知の通りです。日人つぶやきすぎですね。そんなわけでniconicoは今回「いま再び『世界一』へ。共に手を取り合い、再び呪文を叫ぼう」

    ニコニコに「バルス祭り」会場オープン→ツイートあおる 「たぶん持ちこたえる」とTwitter広報
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2013/07/30
  • 「ブルーハワイ」は何味なのか

    夏はかき氷がおいしい季節。定番の味はイチゴ・メロン・レモンといったところだろうか。 それらレギュラー枠にい込むように、屋台でよく見かけるのがブルーハワイ。ほぼ定番と言っていい頻度だと思う。 ただ、ブルーハワイってどうもおかしい。イチゴやメロンは味を示してるのに対して、色と地名を言ってるだけではないか。その実態は、何味なのだろうか。

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2013/07/30
  • 義務や強制のない、自治会費ゼロの自治会をつくったよ - 紙屋研究所

    ※このエントリをきっかけにして、を出しました。 http://www.shogakukan.co.jp/books/detail/_isbn_9784098252077 http://d.hatena.ne.jp/kamiyakenkyujo/20140921/1411290361 ごみ収集のサービス(の一部)を受けるには、自治会に加入しないといけないというこの話。 ゴミ収集は行政のサービスだろ? 元増田が引っ越した鹿児島のある自治体では、ごみをステーションに捨てようとしたら「お前は自治会に入ってないからこのステーションは使えない」と言われたというのだ。 元増田は、ごみ収集は自治体(市町村)の仕事なのだから、税金で支出されるべきで、自治会費負担をからませられてはかなわない、と主張する。これにたいして、はてブのコメントでは、 自治ってこういうことだろ、住んでる所によって行政サービスや経費が

    義務や強制のない、自治会費ゼロの自治会をつくったよ - 紙屋研究所
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2013/07/30
  • ぼくのかんがえたさいきょうのしーえしゅえしゅ - MOL

    俺ももう30だし、夏なんで、CSSフレームワークはじめました。 とりあえず、UIエレメントとか作ってないし、CSSフレームワークとか言いながら、GithubのLanguage Staticsは98.3%、JavaScriptってな感じでGrunt Taskばかり充実してるような感じです、現状。 とりあえず、設計方針としてはマシなCSSを書くことを目標としている。この一年、スマホアプリのHTML/CSSコーディングをやってきたわけだが、度重なるUIの変更に耐えうるCSS、そして肥大化しないCSSとは何かずっと考えていて、特に答えという答えもで見つかっていわけだけど、とりあえずはこうしたほうがBetterなんじゃないかというの自分的に固まってきたので、公開してみた。 てか、最強のCSSなんて存在しないからなっ!! t32k/maple - GitHub ありがちな落とし穴 これを作るにあたって

    ぼくのかんがえたさいきょうのしーえしゅえしゅ - MOL
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2013/07/30
  • 1週間で3台のテレビを試した結果Samsungが最高だった話 | Basuke's Blog

    ベッドルームにテレビを導入しようという話になりまして。アメリカではテレビといえば普通ケーブルかDirectTV、うちは大して見ないのに月額料金払うのも悔しいので、アンテナからの普通のテレビを見ています。日だとまだ当たり前の話なんだけど、テレビ先進国(?)のアメリカではそんな人種は絶滅して久しいらしく、情報が極めて少ないのです。そんな中でのテレビ購入、今回見事にアンテナの落とし穴にハマってしまいました。 まず最初に候補に上がったのはCostcoで売ってる安いVIZIOの24インチTV。ちょうど安売りの時期で$160程度。奥さんもたかがテレビにまた数百ドル出すのには乗り気ではなく渋い顔をしてることもあり、$200が上限かなーと思ってたところ。$160なら文句なし。AppleTVを繋ぐのでHDMIが必要なんだけど、今時のテレビはどんなに安くてもHDMIは一つはついてます。問題なし。 VIZI

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2013/07/30
    なんぞ
  • あらやだ偶然!? シャレにならないくらい洋楽に似ている90年代ヒット曲ベスト3

    夏っぽい音楽が聴きたい今日このごろ。洋楽に詳しい先輩ライターに夏っぽい曲をいろいろオススメしてもらったお返しに、自分のイチオシ夏ソングを貸してあげました。 それはカジヒデキの『ラ・ブーム ~だってMY BOOM IS ME~』、1997年のヒット曲! 当時流行っていた「渋谷系」サウンド、今となっては少しこっ恥ずかしい歌詞もまたいいじゃない。どうしてか、最近全然耳にしないけれど……。 そして数日後、先輩がCDを返してくれたときに添えてくれた言葉が、自分にはあまりに衝撃的でした。 『いいカバーだね! あの曲やるなんていいセンスだね』 え? あ、いや、カバー曲じゃありませんぜ、クレジットにも別にガイジンさんの名前書いてないし。先輩の思い込みでは? ほら、ちょっと似てる曲とか、いっぱいあるじゃないですか。アルフィー『星空のディスタンス』とイーグルス『ホテル・カリフォルニア』とか……。 キョドる記者

    あらやだ偶然!? シャレにならないくらい洋楽に似ている90年代ヒット曲ベスト3
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2013/07/30
    よくある
  • 夏が来たからやせたいから! 手加減ゼロのハード腹筋トレーニングで無理やり美ボディになろうか! | Pouch[ポーチ]

    夏が来たからやせたいから! 手加減ゼロのハード腹筋トレーニングで無理やり美ボディになろうか! 纐纈タルコ 2013年7月29日 0 暑い日が続いて、テレビには夏っぽい映像が次々と流れる。あー海行きたいなあ浜辺でアバンチュールとやらをしてみたいなあ、なんて妄想をめぐらせて結果たどり着くのは「こんなカラダでか!?」という大疑問! 近所のスーパーで半額の肉団子とか餃子を買って発泡酒を美味しくいただく貧乏ライフが記者の腹をひどいことにしてしまいました。 女子としてのアイデンティティと、きりり冷えた発泡酒の泡の間で長い間悩んでみましたが、どっちも手放せない気がします。ならば! 腹筋だ!(短絡) しかもすでに夏は来てる、一気に効果が出そうなやつがいい! だがしかしタダで! というわけでYouTubeから見つけてきましたハードそうなトレーニングビデオ! ……タイトルはストレートに、「08min. Abs

    夏が来たからやせたいから! 手加減ゼロのハード腹筋トレーニングで無理やり美ボディになろうか! | Pouch[ポーチ]
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2013/07/30
    すごい
  • ネットのお坊っちゃんは見ない お勧め「ドンキ系Webサイト」9選 - Hagex-day info

    「最近のネットはつまらない論争」が続いておりますが、このネタに触れたカトゆーさんのツイートは興味深い。 ネットつまんね話で観測範囲変えろよってのは正論なんだけど、変えた所で目に入るのはまとめ系サイトとかWikipediaとかで。いつもの暮らしから抜けだして地方とか海外行ってみたのに町並みにマクドとかユニクロとか溶け込んでてあれ結局いつもと同じじゃねみたいな。— ありがとうアイカツ (@katoyuu) 2013年7月26日 言いたいことはわかるけど、個人的にはやはり観測範囲が狭いんじゃないかな? と思っちゃうな〜 はてなブックマークの人気エントリーやGunosyをチェックし始めると、無意識に「観測範囲が狭くなる」のが怖いところ。 てなわけで、今回は「ネットの情報収集スキルがグレート」「ネットリテラシーが高い」人はあまり見ないようなWebサイト・サービスを紹介します。「ドンキホーテに来ている

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2013/07/30
    参考になる
  • ソフトバンク、通信障害起こすも前回と全く同じ1時間58分で復旧。不思議! - No!SoftBank

    ソフトバンクと孫正義の嘘・騙し・詐欺・誹謗中傷を徹底的に追及するブログです。つながりにくさも料金の高さもブッチギリNo.1のソフトバンクに、皆さん心当たりありませんか? 様々な情報をお伝えしていきます。 日7/27にソフトバンクが鹿児島の一部地域で通信障害を起こしていたようです。 (お詫び)【復旧】鹿児島県一部地域でのネットワーク通信障害について 緊急のお知らせ|ソフトバンク http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/kinkyu/detail.jsp?oid=537244098 はい、発生時刻と復旧時刻を見て下さい。 また1時間58分で復旧しています。 また。 前回の隠蔽しまくった障害と同じく、今回も全く同じ1時間58分での復旧であります。 さすが総務省と癒着しているソフトバンクですね。 -- スポンサードリンク -- 「【拡

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2013/07/30
  • 電気グルーヴのYouTube Music TV 第2弾! - YouTube

    電気グルーヴのピエール瀧と石野卓球がお送りする「電気グルーヴのYouTube Music TV」 今回のテーマは"アシッド・ハウス/Acid House " 普段、石野卓球がYouTubeを見せながら、ピエール瀧にいろいろなミュージックビ-デオを紹介している模様を、そのままオリジナル音楽番組としてYouTubeユーザー-の皆さんにお届けしようという企画です! 石野卓球によるオススメの動画一覧はこちらをクリック! オリジナル音楽番組を見ながら、別ウィンドウでオススメ動画もチェックしよう。 http://www.youtube.com/playlist?list=PLpITeoDlIj5Tuatz7Gt6TUg7R9Vus8WrR DENKI GROOVE OFFICIAL YOUTUBE CHANNELに登録して最新情報をチェックしよう http://www.youtube.com/us

    電気グルーヴのYouTube Music TV 第2弾! - YouTube
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2013/07/30