タグ

2011年3月15日のブックマーク (159件)

  • asahi.com(朝日新聞社):全国の原発計画、見直し相次ぐ 福島第一原発事故で - 東日本大震災

    全国の原発計画、見直し相次ぐ 福島第一原発事故で2011年3月15日21時53分 中部電力浜岡原発=静岡県御前崎市、朝日新聞社ヘリから 東京電力の福島第一原発の事故を受けて、電力各社の原発建設計画に見直しの動きが出てきた。中国電力は15日、上関原子力発電所(山口県上関町)を建てるために瀬戸内海を埋め立てる工事を一時中断すると発表した。中部電力の首脳も、浜岡原発6号機(静岡県御前崎市)の建設計画を見直す方針を明らかにした。運転中の原発は全国に54基。国は2030年までの「エネルギー基計画」で、20年までに9基、30年までに14基以上の新増設をめざすが、政策の見直しは必至だ。 上関原発をめぐっては、対岸の祝島の住民が激しい反対運動を続けてきたが、中国電力は2月下旬、格的な海面埋め立て工事を開始。だが、東電の事故を受け、柏原重海・上関町長と二井関成・山口県知事が今月13日に「極めて慎重な対応

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):福島第一原発の作業員ら42人を検査 放医研 - 東日本大震災

    福島第一原発の作業員ら42人を検査 放医研2011年3月15日23時36分 放射線医学総合研究所(放医研、千葉市)は15日、福島第一原子力発電所1、3号機の爆発現場近くで作業していた東京電力社員や自衛隊員ら計42人を検査したところ、放射線に一定程度の被曝(ひばく)をしていたが、放射線の線量は低く、治療が必要な人はいなかったと発表した。 放医研によると、検査を受けたのは20〜50代の男性で、同社社員33人、自衛隊員5人、建設会社員3人、消防隊員1人。一部は原子炉への給水作業中に被曝した。 3号機の爆発でけがをして14日に検査した自衛隊員は、線量が大幅に下がった。放医研の明石真言緊急被ばく医療研究センター長は「作業に入る前にヨウ素剤をのんでいたため、(放射性物質が)甲状腺にたまらず尿中に排出された」と話した。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 主要 | 日本海新聞 NetNihonkai

    梅毒 県内で増加傾向 県の関係機関 チラシ配布、学校など連携 若い世代 注意喚起 無料、匿名での検査実施 県内3保健所

    主要 | 日本海新聞 NetNihonkai
    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):静岡東部で震度6強 東海道新幹線、運転見合わせ - 社会

    15日午後10時半ごろ、静岡県東部を震源とする地震があり、同県富士宮市で震度6強を観測した。気象庁によると、地震の規模を示すマグニチュード(M)は6.0と推定され、震源の深さは約10キロ。この地震の影響で、東海道新幹線が運転を見合わせ、東名高速道路も一部区間で通行止めになっている。気象庁によると、津波被害の心配はないという。  各地の震度は次の通り。  震度5強が、山梨県富士河口湖町、忍野村、山中湖村。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • ダライ・ラマ14世の「政治引退」、議員から反対相次ぐ

    インド・ダラムサラ(Dharamshala)で会見する、チベット亡命政府のサムドン・リンポチェ(Samdhong Rinpoche)首相(左)と亡命チベット代表者議会(立法府)のペンパ・ツェリン(Penpa Tsering)議長(中央)、ドルマ・ギャリ(Dolma Gyari)副議長(右、2011年3月14日撮影)。(c)AFP/LOBSANG WANGYAL 【3月15日 AFP】チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ(Dalai Lama)14世(75)が政治的指導者の地位から退く意向を表明したことに対して、チベット亡命政府議会の議員らが15日、相次いで反対を表明した。 ダライ・ラマ14世は前週、政治的指導者の地位を退き、20日に選出される次期首相に政治権限を委譲したいとの考えを表明していた。 これに対し、15日に亡命政府議会で演説をした議員14人のうち11人が、ダライ・ラマ14世の政治

    ダライ・ラマ14世の「政治引退」、議員から反対相次ぐ
    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 被曝線量の限度引き上げ…福島第一の作業員限定 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    厚生労働省は15日、東京電力福島第一原子力発電所での事故に対応するため、同原発の作業員に限り、体に受ける放射線の被曝線量の限度を現行の100ミリ・シーベルトから250ミリ・シーベルトに引き上げたと発表した。 同原発では、炉心を冷やす作業などが続いているが、現行の基準だと十分な作業時間がとれないため、省令を改正して基準を緩和した。同日夜に記者会見した小宮山洋子厚労副大臣は、「応急の対策として、やむを得ない判断」と説明した。 放射線の専門家でつくる「国際放射線防護委員会」が示す国際基準では、緊急作業時の例外的な被曝線量の限度は約500ミリ・シーベルト。厚労省によると、250ミリ・シーベルト以下で健康被害が出たという明らかな知見はないといい、厚労省は「被曝した作業員の健康管理には万全を期す」としている。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 原発事故、スリーマイル島事故より深刻…仏評価 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【パリ支局】フランス原子力安全局のアンドレクロード・ラコスト局長は15日、福島第一原発の事故について、国際原子力機関(IAEA)が定める8段階の国際原子力事象評価尺度(INES)で「レベル6」に当たると述べた。 「レベル7」とされた旧ソ連・チェルノブイリ原発事故(1986年)より下回るものの、「レベル5」とされた米スリーマイル島原発事故(79年)より深刻な事態となる。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • “プールにヘリで注水”検討 NHKニュース(3月15日 22時30分)

    “プールにヘリで注水”検討 3月15日 22時30分 東京電力は15日夜、記者会見し、地震の影響で核燃料を保管するプールの冷却装置が動かなくなっている福島第一原子力発電所4号機について、15日以降、ヘリコプターを使って上空から水をまいて注入することも検討していることを明らかにしました。 具体的には、15日朝、4号機の原子炉が入っている建屋で爆発音がし、屋根に損傷があることから、そこから山火事の消火作業のようにヘリコプターで水をまいて注入することを想定しているということです。ただ、現時点では屋根に適当な穴があるかどうかは確認できていないということです。このため、東京電力ではヘリコプターでの手段が不可能だった場合は、15日朝、爆発音のあと、8メートル四方の穴が開いた外壁から、消防車を使って水をまく方法も検討しているということです。福島第一原発では、このほか、それぞれの原子炉を冷やすために海水を

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 生保、災害保険金全額支払いへ…東日本巨大地震 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    生命保険協会は15日、東日巨大地震を受け、地震や津波による災害では支払われないこともある災害関係保険金を、すべての生保が全額支払うと発表した。 災害時に死亡保険金や入院保険金が支払われる災害関係特約は、地震や津波の場合は支払われないこともあるが、今回は被害の大きさを踏まえ、特例として全47社が支払うことにした。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):福島の全避難所で被曝検査開始 被災者らに不安高まり - 社会

    福島県の災害対策部は15日、県内すべての避難所で、被災・避難者が被曝(ひばく)したかどうかを調べるスクリーニングを始めた。福島第一原発の一連の事故で、放射能汚染への不安が高まっているためだ。同原発から半径20キロ圏内にいなかった人も受け付けるため、入場制限が必要なほどの希望者が列をつくった。  この日は、県の保健所職員や他県からの応援職員ら約30班で対応。福島市の福島工業高校では昼から、白衣を着た約10人の検査員が、胸、腰、足の裏などに放射能測定器をあてる検査を始めた。この避難所には、原発から半径20〜30キロ圏内にかかる浪江町と南相馬市からの217人が避難している。  「並ばなくても希望者全員が検査を受けられますので、座ってお待ちください」  検査員がそう呼びかけたが、並んだ約60人は緊張した表情で列を離れない。高校近くの住民も検査を希望して集まったため、午後4時半すぎには入場制限がか

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 東京都下某スーパーの店員のグチ

    あのさ、いま東京で買いだめしてるバカっていったい何なの? ほんともう、ムカつくんだよ。 地震当日はさほど混乱はなかったんだ。停電しなかったせいか、店がある地域は落ち着いてて、多少物は散乱したものの営業不可能な程ではなかったから続行。退勤直後に地震にあった俺も、いくらか片づけを手伝って家に帰った。結構揺れたにもかかわらず、また余震が続く中、いつものようにお客さんが買い物していて、「おいおい平常心ありすぎだろwww」って思ってたくらい平穏な日常だったわけ。でもそれが、翌日一変する。 翌土曜日は遅番午後出勤。店の前の駐輪自転車の数にただならぬ気配を感じ、あわてて店に入ると水とパンが完売、カップ麺と米が飛ぶように売れるという状態の結果、通常の1.5倍の売り上げ。昨日日曜日はさらに悪化して、レジ待ちの列が途切れぬことなく、完売した米やパンの在庫を聞く客多数(パンがなければおかしをry)で、2倍の売り

    東京都下某スーパーの店員のグチ
    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 見かけたらクスッと笑えそうな街やストリートの落書きいろいろ : らばQ

    見かけたらクスッと笑えそうな街やストリートの落書きいろいろ つらいときや何かをしなくてはいけないときでも気分転換は必要です。 普段見慣れた街並みが、ちょっとした絵や落書きで面白いことになった風景をご紹介します。 表情がついただけで、粗大ゴミでも楽しいオブジェに。 落ちそうで落ちないマンホール。 (2011/3/16 )追記:このマンホールはオレオをイメージしたものではないかとのことです。教えてくださった方、ありがとうございます。 笑顔が映えるヘアスタイル。 排水溝の水で歯磨き。 拾ってべたくなるトースト。 擬人化された公衆電話。 こんなところに大きなジッパーが。 「進入禁止」が襲われた! 道路の切り取り線をチョキチョキ。 ごく普通の壁のはずが、甘酸っぱいドラマを想像してしまいます。 (2011/3/20 )追記:後ろ手に持っているのは武器ではないかとのご指摘をいただきました。たしかにそう

    見かけたらクスッと笑えそうな街やストリートの落書きいろいろ : らばQ
    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 東日本大震災:福島第1原発の避難者が千葉に - 毎日jp(毎日新聞)

    福島第1原発から半径20キロの避難指示圏内の住民ら24人が15日、自前で用意した大型バスで千葉県松戸市に来て、市に助けを求めた。市はこれに応じ、高齢者施設を緊急の避難所として提供した。 福島県の「浜通り交通」(社・楢葉町)社長の永山剛清さん(49)の家族や知人で、同県富岡町、楢葉町、いわき市などの住民。バスも永山さんが用意し、15日午前2時ごろJRいわき駅前を出発して南下。午前7時過ぎに松戸市内で大渋滞となり、それ以上進むことをあきらめたという。10人は知人宅やホテルなどを確保。3歳から76歳までの14人が避難所に入った。 メンバーの一人の富岡町在住の男性(47)は地震当時、東電の下請け会社の社員として第1原発敷地内の屋外で金属加工の作業に携わっていた。「14日夜の(放射線量の)数値を見てもうダメだと思い、逃げてきた」と話した。 栃木県にも、隣接する福島県から避難してくる人が増えている。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 東日本大震災:福島2号機格納容器「穴が開いた可能性」 - 毎日jp(毎日新聞)

    15日早朝、原子炉を納めた格納容器の一部で爆発音が確認された東京電力福島第1原発2号機。その後の4号機のトラブルによって、周辺の放射線量が急激に上昇し、ただでさえ手間取っていた炉内への注水作業は一層困難になった。注水が止まれば、核燃料の崩壊熱によって温度が上昇し、再び危険な「空だき」状態になる恐れもある。 東電によると、2号機で爆発音がしたのは、原子炉格納容器につながる圧力抑制プール。その後、格納容器内の圧力が、それまでの3気圧から外気と同じ1気圧に下がったため、経済産業省原子力安全・保安院は「格納容器の一部に穴が開いた可能性がある」という。 もし格納容器が損壊していれば、炉心を守るのは原子炉圧力容器しかなくなる。東電によると、炉内を冷やす水の量は回復しつつあるが、それでも午後4時10分現在、燃料棒の上部1.8メートルが水面上に露出し、危険な状態には変わりない。 元原子炉設計者で科学ライタ

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 原発周辺に放射線科医ら派遣…被曝の有無検査 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    厚生労働省は、東京電力福島第一原子力発電所から放射性物質が拡散しているのを受け15日までに、同原発周辺に国立病院機構の放射線科医や診療放射線技師ら専門家6チーム計約25人を派遣した。 同原発から半径20キロ・メートル圏外の住民が避難している保健所、学校などで、住民の被曝(ひばく)の有無を検査している。100ミリ・シーベルトまでの被曝は、身体への影響は少なく、体を洗浄して放射線物質を取り除く「除染」ですむ。重症の場合は詳しい医療スタッフのいる医療機関に送る。 一方、文部科学省も放射線医学総合研究所や大学病院などを通じ、放射線医や看護師ら約30人を同原発周辺に派遣した。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 【東日本大震災】壊れた瓦や家屋廃材 宇都宮が受け入れ場所拡大 |下野新聞「SOON」

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 低料金で避難民受け入れへ 那須の温泉旅館組合 |下野新聞「SOON」

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 「旅行の気分じゃない」 高山など宿泊キャンセル続々 − 岐阜新聞 Web

    旅行の気分じゃない」 高山など宿泊キャンセル続々 2011年03月15日09:40 東日大震災の影響で、県内のホテルや旅館に宿泊予約のキャンセルが相次いでいる。高山市によると、市内の30施設で11〜14日に約1200人のキャンセルがあった。旅行者は「旅行に行く気分になれない」などと話しているという。 ひだホテルプラザ(同市花岡町)では、11〜13日に計334人がキャンセル。家族から請われ、卒業旅行をやめた学生もいるという。外国人観光客はオーストラリア2人、中国・香港が18人。香港の客は、ツアー旅程に新潟が含まれていた。 同ホテルは「長野、新潟の地震もあり、地理的に近いと思われたようだ。被害はほぼないと伝えてはいるが、それでもキャンセルするお客さまもいる」と話す。高山グリーンホテル(同市西之一色町)でも、13日までに60人のキャンセルがあったという。 県によると、下呂温泉は11〜14日ま

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):ガソリン不足改善、少なくとも一週間 - ビジネス・経済

    東日大震災で被災地や首都圏でガソリン不足が続いているが、状況改善には少なくとも1週間程度はかかりそうだ。物流網が滞ったり、消費者が買い急いだりしているだけでなく、東北と関東の6製油所が操業を止めたことがガソリン不足を招いている。  地震後、東北唯一の製油所であるJX日鉱日石エネルギーの仙台製油所(仙台市)と、コスモ石油の千葉製油所(千葉県市原市)で火災が発生。JX鹿島製油所(茨城県神栖市)も破損し、いずれも復旧のめどが立っていない。  JX根岸製油所(横浜市)と極東石油工業(市原市)、東燃ゼネラル石油の川崎工場(川崎市)の一部も操業が止まった。JX広報は「根岸が復旧するまでには1週間程度かかる」としている。  6製油所の停止で、合わせて日量100万バレル超の原油処理能力が一時的に失われた。  もともと国内の処理能力は過剰で、330万バレル程度の実需に対して約450万バレルあった。とはいえ

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):支援物資輸送を自衛隊に一元化 首相、防衛相に指示 - 政治

    菅内閣は15日、緊急災害対策部を開き、料や飲料水など支援物資の被災地への輸送を自衛隊に一元管理させることを決めた。菅直人首相が北沢俊美防衛相に指示した。  地域ごとに陸上自衛隊の駐屯地や航空自衛隊の基地を指定し、支援物資を集めて自衛隊機で運ぶ。これまで集積地が決まっておらず、自衛隊や米軍による格的な輸送の妨げになっていた。  高さ2メートルまで浸水した航空自衛隊松島基地(宮城県東松島市)の2700メートルの主滑走路は15日午後に使用できることが確認された。今後は、同基地に空自の輸送機で物資を運び、そこから花巻空港や福島空港などに空輸する。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):中国人留学生ら新潟空港に殺到 東北から帰国求め - 社会

    新潟市の新潟空港と中国総領事館には15日、東日大震災の被災地にある東北大(仙台市)や山形大(山形市)などの留学生や福島県からの避難者ら中国人約150人が、帰国しようと殺到した。  留学生らの間で「臨時チャーター便が出る」という事実と異なる情報が流れたという。新潟空港からは上海便とハルビン便があるが、しばらく満席。この日は、中国総領事館の手配で新潟市体育館で寝泊まりし、定期便の空席を待つことになった。  東北大大学院の陳希さん(24)は14日昼、バスで仙台市を出て山形県鶴岡市に入り、15日朝、電車で新潟に。率先して避難者の名前や連絡先などのリストを作り、「みんなの力を集めて、帰国したい」と話した。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 東日本大震災:東電データ公表、測定の5時間後 - 毎日jp(毎日新聞)

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 東日本大震災:茨城で韓国人男性死亡を確認 外交通商省 - 毎日jp(毎日新聞)

    【ソウル大澤文護】韓国外交通商省は14日、東日大震災で在日韓国人男性(40)の死亡を確認したと明らかにした。この男性は広島の建設会社職員として、茨城県の火力発電所建設現場で働いていた。煙突増設の工事中、地震のため転落死したという。 また外交通商省は同じ建設現場で、在日朝鮮人の男性(43)の死亡も確認した。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 社説:東日本大震災 情報は危機管理の要だ - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力福島第1原発では3号機の原子炉建屋が水素爆発で吹き飛ぶ新たな事態が起きた。1、3号機に続き、2号機でも冷却機能が失われ、一時は空だき状態になった。 その後、海水注入を再開したが、ぎりぎりの状況だ。空だきが続けば、炉心溶融が進み、79年の米国スリーマイル島原発事故のようなメルトダウンにつながる。最悪の事態が起きれば、被害は国内にとどまらない。なんとか冷却につなげたい。 原発で何が起きているのか、よくわからないまま避難指示が出されても人々は不安に思う。現状に加え、今後どういう事態が予測されるのか。正しい情報を伝えてほしい。臆測で不安感が高まればパニックにつながり、不要な被害を広げることになりかねない。 今回のような大災害における危機管理では、信頼できる発信元からの迅速な情報発信が何より大事だ。その重要性は新型インフルエンザの時にも身にしみている。 しかし、これまでの状況を見ると、官邸、

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 東日本大震災:東電データ公表、測定の5時間後 - 毎日jp(毎日新聞)

    放射性物質の拡散を冷静に受け止め行動するために不可欠な情報提供。地震発生以降、東京電力は原発敷地内や周辺の放射線レベルなどのデータを折に触れて提供してきたが、公表までに時間がかかることが多い。 枝野幸男官房長官は15日午前の会見で、福島第1原発3号機付近で同10時22分ごろ、1時間あたり400ミリシーベルトという高い放射線量を観測したと発表した。だが、同時刻に会見した東電は「(400ミリシーベルトという値は)把握していない」と回答。同社がホームページで公表している放射線量測定結果も、15日午後1時半現在の資料に「400ミリシーベルト」の数値はなく、正式に測定値を明らかにしたのは、測定から5時間以上が経過した午後3時半過ぎだった。【大場あい】 東日大震災:東電データ公表、測定の5時間後 (20時43分) 東日大震災:JR東海 一部在来線を終日運休 計画停電で (20時43分) 東日

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 東日本大震災:2000人の無事確認 宮城・南三陸 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災の被災地は15日、発生から5日目を迎え、自衛隊や警察などによる懸命の捜索・救出作業が続いた。津波による被害が大きい宮城県南三陸町では、約2000人の無事が確認された。町長ら約1万人と連絡が取れない岩手県大槌町では、75歳の女性が発生から92時間ぶりに救出された。一方、東京電力福島第1原発の放射能漏れの影響で、福島県沿岸部では捜索が滞る事態となった。 15日午後6時現在の毎日新聞のまとめによると、自衛隊や警察、消防の活動で2万人以上が救助された。一方で、死者は3700人超に上り、行方不明者も2万2000人以上いる。10県で50万人近くが避難所生活を強いられており、毛布や料の供給も追いついていない。気象庁は、東北地方は16日から雪が交じる真冬並みの寒さになるとして、被災者の健康面に細心の注意を呼びかけている。 宮城県災害対策部によると、町民約1万人と連絡が取れないでいた南三陸町

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 第一原発 冷却促進などを命令 NHKニュース

    第一原発 冷却促進などを命令 3月15日 19時24分 十分な冷却機能が確保できなくなっている福島第一原子力発電所について、海江田経済産業大臣は、運転を停止していた4号機の核燃料が再び臨界に達するのを防ぐとともに、2号機の冷却作業を早く進めることを法律に基づいて文書で命令しました。 福島第一原子力発電所の4号機について、東京電力は核燃料を保管するプールの水がなくなって、燃料棒が露出し、水素爆発が起きた可能性もあるとしています。また、2号機については原子炉内の水位が低下して、14日夜から6時間半にわたって燃料棒全体が露出した状態が続いたとみられ、その後、核燃料全体の半分以上がつかる程度まで水位が回復したとしています。これについて、海江田経済産業大臣は原子炉等規制法に基づいて命令を出しました。▽4号機については、核燃料を保管するプールの水がなくなって温度が高くなり、核分裂が連鎖的に起きる臨界に

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):株式買い取り構想検討に言及 与謝野経財相、株価対策 - 政治

    与謝野馨経済財政相は15日夕、東京株式市場で株価が暴落したことを受け、2008年秋のリーマン・ショック後に浮上した政府による株式の買い取り構想に触れ、「当時は50兆円規模で株式を買い上げる構想があった。時期尚早だが、そのような方法もある」と述べ、検討を進める考えを示した。記者団の質問に答えた。  株式の買い取りは、与謝野氏が財務相などを務めた当時の自公政権が検討。株式の買い取り機関を創設し、株価の急落時に市場から株式などを買い取って、株価を下支えする構想だったが、その後、株価が回復に向かったため、立ち消えになった。  与謝野氏は「株価の下げ幅が大きく、国民や投資家の不安感を取り除く努力をしないといけない」として、株価対策も含めた具体的な復興支援策の検討を急ぐ考えだ。一方で、「これだけの災害と(原発)事故で、株を売る動きが出るのは普通のこと。やがて落ち着きは取り戻す」とも語った。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 【写真特集】地震から5日目、海外からのレスキュー隊も活動

    東北地方太平洋沖地震の発生から5日目を迎えた15日の、各地の様子。写真は岩手県大船渡市で救助活動を行う自衛隊(2011年3月15日撮影)。(c)AFP/TOSHIFUMI KITAMURA

    【写真特集】地震から5日目、海外からのレスキュー隊も活動
    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 被曝の恐怖、余震…真っ暗な建屋で決死の作業 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    放射能汚染の恐怖と闘いながら、決死の作業が続く。15日朝に大きな爆発が起きた2号機。東電や協力企業の作業員ら800人が水の注入作業を行っていたが、爆発に伴い、「必要最小限」という50人を残し、750人が一時、現場から離れた。被曝(ひばく)を避けるため、放射線量が高くなると作業を中断しなければならない。15日午前、隣接する3号機付近で観測された400ミリ・シーベルトの環境下で作業できる時間は15分が限度。津波による被害で、停電も続く。照明がつかないため真っ暗な建屋内で、作業効率はあがらない。余震が続く中、津波警報で作業の中断を余儀なくされることもある。400ミリ・シーベルトを記録したのは、作業員が携帯する放射線監視装置だった。 12日午後、高圧になった1号機の格納容器内の蒸気を逃すための弁が開放された。格納容器に亀裂が入る最悪の事態はまぬがれた。その弁を開ける作業にあたった男性は、100ミリ

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):M7以上の余震確率、据え置き 「18日までに40%」 - 社会

    観測史上最大となるマグニチュード(M)9.0を観測した東日大震災で、気象庁は15日、M7.0以上(震度5以上)の余震が起こる確率の目安を、18日までの3日間で40%、その後3日間で20%と発表した。前日の発表でもそれぞれ40%、20%としており、据え置いた。  同庁によると、M5以上の余震は11日の震発生以降、220回(15日正午まで)発生した。震度4以上の揺れを記録した余震は、11日28回、12日15回、13日3回、14日4回、15日0回(同日午後3時まで)と減少傾向にあるという。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • クールだと絶賛…実物の色をそのまま使える革新的なペン : らばQ

    クールだと絶賛…実物の色をそのまま使える革新的なペン 時代と共にテクノロジーは進歩してきましたが、こんなものがあったら便利というものが、まだまだいっぱいあります。 近未来への提言として面白いコンセプトのペンが紹介され、話題になっていました。 その名もカラー・ピッカー。 写真を見ればどんなものか想像つくと思いますが、ペンの後ろ側を実物あてるとその色をスキャンし、再現されたそのままの色で描くことができるというもの。 瞬時に物とまったく同じ色を瞬時に作り出せるというわけです。 革新的でありながら、今の技術ならそれほど難しくないんじゃないかと思わせるところがいいですよね。身の回りにステキな色がないかと、色探しも楽しくなりそうです。 このアイデアペンに、海外サイトの意見も多く集まっていたので、一部ご紹介します。 ・これこそ現実版のフォトショップと言える。 ・赤、緑、青があるだけっぽい。カラーコード

    クールだと絶賛…実物の色をそのまま使える革新的なペン : らばQ
    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 福島県、被曝量検査を本格化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島県は15日、国の応援を得て、被曝(ひばく)量を測定するための検査を県内の避難所などで格的に始めた。 県の基準では、放射線量が10万cpm(カウント毎分)以上だと、全身除染が必要で、除染可能な施設に移送される。1万3000〜10万cpmの場合は検査をした場所で部分除染を行う。避難指示を受けた住民でなくても、希望者は受けられる。検査は一部で14日から始まっていた。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 被曝検査希望者が急増、不安高まる住民 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島県二松市に設けられた被曝検査用の施設で、放射性物質が検出され隔離された娘に話しかけようとする母親=ロイター 福島第一原発の事故を受け、福島県内では被曝検査の受診を希望する住民が急増している。 福島県には400か所以上の避難所があるとみられ、既に200か所以上の避難所から検査実施の要望が寄せられている。県は15日、避難所や保健福祉事務所など19か所で検査を実施。放射能汚染の程度を測る「サーベイメーター」を全身に当てて診断し、被曝量の多い人には、体についた放射性物質を洗い流す「除染」を行う。 県立会津大(会津若松市)には、15日だけで約2500人が被曝検査の受診を求めてやって来た。来、検査対象は福島原発周辺の住民だけ。それでも、福島市や会津若松市など原発から離れた地域からも訪ねてくる人は多い。「明らかに大丈夫」と問診のみで検査を終えるケースもあるという。 住民の不安も高まっているとして

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 世界各地から届く祈り、東北地方太平洋沖地震

    世界各地で、11日に発生した東北地方太平洋沖地震で被災した人たちのための祈りが捧げられている。写真は、インド・シリグリ(Siliguri)でキャンドルをともす人びと(2011年3月14日撮影)。(c)AFP/Diptendu DUTTA 【関連記事】日の被災者のための祈り、インド

    世界各地から届く祈り、東北地方太平洋沖地震
    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 日本から帰国の報道陣に被ばく検査、香港 食品検査も

    成田空港の電子掲示板を見上げる女性(2011年3月12日撮影、資料写真)。(c)AFP/VOISHMEL 【3月15日 AFP】東北地方太平洋沖地震を取材して香港(Hong Kong)に戻った取材クルー20数人が、放射線の被ばく線量の検査を受けた。香港当局が15日、発表した。 15日の香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(South China Morning Post)によると、クルーは震災で事故を起こした原発のある福島県で取材しており、14日夕に香港に戻ったところ、防護服に身を包んだ保健当局者に出迎えられた。その後、除染のために整備されたバスに誘導されたという。 政府当局者はAFPの取材に対し、被ばくが認められた人はいなかったと述べたが、サウスチャイナ・モーニング・ポストの詳しい報道内容の確認は避けた。 複数の報道によると、同じ飛行機に乗った一部の客から同じ機内に搭乗すること

    日本から帰国の報道陣に被ばく検査、香港 食品検査も
    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 悲劇の中、日本に集まる世界の称賛

    【3月15日 AFP】大震災と巨大津波による二重の惨劇から立ち直るとき、日の国際的な評価はいっそう高まるに違いない。日という国の芯の強さに世界の称賛が向けられている。 世界中のテレビには、がれきとなった家屋や車をあたかもおもちゃのように津波が押し流し、変わり果てた荒地に放心状態でさまよう被災者の姿が映し出されている。 しかし、映像はもうひとつの側面も世界に伝えた。消息を絶った家族を探しながら、生活必需品が届くのを待ちながら、冷静さを失っていない日人の姿だ。そこには略奪や暴動の素振りもない。 半分空になった店の前でさえもきちんと並ぶ住民の姿に、英語圏のインターネット・コミュニティは、日人は「冷静だ」と目を見張り、欧米諸国で同規模の地震が起きた場合にこうできるものだろうかという驚きが書き込まれている。 米ハーバード大学(Harvard University)のジョセフ・ナイ(Josep

    悲劇の中、日本に集まる世界の称賛
    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 福島第1原発4号機の火災で放射性物質が拡散、IAEA

    フィリピン・マニラ(Manila)の原子力研究所で、放射線量を測定する技術者ら(2011年3月14日撮影、資料写真)。(c)AFP/TED ALJIBE 【3月15日 AFP】国際原子力機関(IAEA)は15日、東京電力福島第1原子力発電所4号機での火災により、放射性物質が大気中に拡散していると発表した。 IAEAは声明で、「午前4時50分(日時間同日午後12時50分)、福島第1原子力発電所4号機の使用済み核燃料を貯蔵するプールで火災があり、空気中に放射能が拡散しているとの報告を日政府から受けた」と述べた。(c)AFP

    福島第1原発4号機の火災で放射性物質が拡散、IAEA
    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 外国人留学生が見た平静保つ被災地

    宮城県名取市の避難所の椅子に並んで座る家族(2011年3月14日撮影)。(c)AFP/MIKE CLARKE 【3月15日 AFP】日社会の特徴として知られる和を重んじる姿勢は、最も厳しい状況下でさえ明確に発揮されている――巨大地震と大津波に打ちひしがれた生存者たちが集う緊急避難所だ。 ボランティアたちの仕事の分かち合いから、避難所の生活ゾーンの外にきちんと並べられたまで、11日の震災後に急設された避難所での暮らしは、母なる自然がもたらしたその天災とはまるで異なり、整然として平和でさえある。 東京に留学中、仙台市へ遊びに行く途中で震災に遭ったカナダ・トロント(Toronto)出身の学生ジョボン・エバンスさん(24)は、「災害に遭ったことはなかったから、どうなるのか見当もつかなかった。映画ではよく悲鳴をあげて逃げ回る人が出てくるけれど、この避難所はまったく落ち着いている」と感想を述べた。

    外国人留学生が見た平静保つ被災地
    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • ドイツ各地で「反原発デモ」

    ドイツのベルリン(Berlin)やシュツットガルト(Stuttgart)、デュッセルドルフ(Duesseldorf)など各地で14日、反原発デモが行われた。日で大規模な原発災害が発生したことを受け、ドイツのアンゲラ・メルケル(Angela Merkel)首相は同日、原発の稼働年数を2030年代半ばまで延長する計画を3か月間凍結すると発表した。 写真はシュツットガルトで、沈没する船に乗ったメルケル首相とバーデン・ビュルテンベルク(Baden-Wuerttemberg)州首相のプラカードを掲げるデモ参加者(2011年3月14日撮影)。(c)AFP/MARIJAN MURAT 【3月15日 AFP】ドイツのベルリン(Berlin)やシュツットガルト(Stuttgart)、デュッセルドルフ(Duesseldorf)など各地で14日、反原発デモが行われた。日で大規模な原発災害が発生したことを受け

    ドイツ各地で「反原発デモ」
    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • スペースシャトル作業員、発射台から転落死

    米フロリダ(Florida)州ケープカナベラル(Cape Canaveral)のケネディ宇宙センター(Kennedy Space Center)の発射台に設置されたスペースシャトル「エンデバー(Endeavour)」(2011年3月11日撮影)。(c)AFP/Bruce Weaver 【3月15日 AFP】来月スペースシャトル「エンデバー(Endeavour)」の打ち上げが行われる米フロリダ(Florida)州ケープカナベラル(Cape Canaveral)のケネディ宇宙センター(Kennedy Space Center)で14日、シャトル運用を請け負っている民間企業ユナイテッド・スペース・アライアンス(United Space Alliance、USA)の作業員1人が発射台から転落して死亡した。米航空宇宙局(NASA)が発表した。 最後の飛行を終えて9日(日時間10日未明)に帰還したデ

    スペースシャトル作業員、発射台から転落死
    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 都内の放射線量、午後に減少

    東京電力福島第1原発の上空からの様子(2011年3月14日撮影)。(c)AFP/DigitalGlobe/www.digitalglobe.com 【3月15日 AFP】(一部更新)東京電力福島第1原子力発電所から放出された放射性物質の影響で、都内では15日午前中に通常よりも大幅に多い放射線量が検出されたが、同日午後には通常のレベル近くにまで減少した。東京都の担当者が同日明らかにした。 東京都は15日午前10時~11時に 0.809マイクロシーベルトを観測。しかしおよそ4時間後の同日午後には、放射線量は0.075 マイクロシーベルト程度にまで減少した。 通常のレベルは0.035~0.036マイクロシーベルト程度。一般的なレントゲン1回で浴びるのは20マイクロシーベルトだという。この東京都の担当者は「都内で午前中に通常よりも高い放射線量を検出したが、人体に影響を及ぼすレベルではない」と説明し

    都内の放射線量、午後に減少
    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 石原都知事、「津波は天罰」発言で陳謝

    尖閣諸島付近で起きた中国漁船と海上保安庁の巡視船との衝突を記録した動画を動画サイト投稿した元海上保安官の記者会見に出席した東京都の石原慎太郎(Shintaro Ishihara)知事(右、2011年2月14日撮影、資料写真)。(c)AFP/KAZUHIRO NOGI 【3月15日 AFP】東京都の石原慎太郎(Shintaro Ishihara)知事は15日の記者会見で、東北地方太平洋沖地震を「天罰」とした発言について、「被災者の皆さま、都民、国民を深く傷つけた」として「深くおわびします」と陳謝した。 石原知事は14日の記者会見で、親の死亡を隠した年金不正受給問題などに触れ、「津波を利用して我欲を洗い落とす必要がある。日人の心のあかをね。やっぱり天罰だと思う」などと発言していた。 現在3期目の石原知事は11日、4月に予定されている都知事選への出馬を表明している。(c)AFP

    石原都知事、「津波は天罰」発言で陳謝
    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 「オーストラリアに原発は不要」 ギラード豪首相

    米ワシントンD.C.(Washington D.C.)の連邦議会議事堂(Capitol Hill)で会見するオーストラリアのジュリア・ギラード(Julia Gillard)首相(2011年3月8日撮影、資料写真)。(c)AFP/Nicholas KAMM 【3月15日 AFP】東京電力福島第1原子力発電所がメルトダウン(炉心溶融)の危機に陥るなか、オーストラリアのジュリア・ギラード(Julia Gillard)首相は14日、豪州に原発は不要との考えを示した。 公共テレビの番組に出演したギラード首相は、与党労働党(Labor Party)は以前から原発で電力需要をまかなう考えに反対してきたと指摘。「労働党の考えは明確だ。われわれは原発を不要と考えている。豪州に原子力産業を作る考えはない」と語った。 さらにギラード首相は、「太陽光、風力、地熱、潮力といった再生可能エネルギーが豊富にあるオースト

    「オーストラリアに原発は不要」 ギラード豪首相
    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 東電が謝罪─石原都知事脳の計画停電で - bogusnews

    東京電力は15日、一連の計画停電に伴う不手際が招いた混乱について、正式に謝罪する会見を開いた。今回の停電では、首都の自治を司る石原慎太郎都知事の大脳への電力供給がストップ。国民の神経を逆なでする「天罰発言」を招き問題となっていた。 この事件は、14日に都知事が政府関係者と談話している最中に計画停電が実施され、都知事の大脳への電力供給が絶たれたというもの。その結果、都知事のベース素体となっているゴリラの肉体の制御が効かなくなり、 「地震は天罰」 などという現生人類にはありえない理性不足な発言を繰り返すこととなった。 会見で東電幹部は「結果的に国民のみなさまに不快感を与えてしまい申し訳ない」と謝罪。いっぽうで 「単3電池2をあらかじめ装填しておけばバッテリー運用が可能だったはず」 と知事側近に責任をなすりつけるような説明もあったことから、記者団から罵声を浴びる一幕も見られた。 都庁内部では、

    東電が謝罪─石原都知事脳の計画停電で - bogusnews
    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):子ども手当・高速無料化「一部を復興財源に」岡田幹事長 - 政治

    民主党の岡田克也幹事長は15日の与野党協議で、看板政策である子ども手当や高速道路無料化の予算を一部削減し、東日大震災の復興支援の財源に充てる考えを伝えた。子ども手当に反発する自民、公明両党に配慮したものだが、民主党内にはマニフェスト順守を求める意見もあり、今後の焦点になる。  岡田氏は、3歳未満につき月額7千円増額する新年度からの子ども手当について、増額分の一部を「被災地を中心に(子育て関連の)現物支給にあてることも考えられる」と表明。高速道路無料化も「重要だと思うが、被災地での高速道路の補修と、どちらを優先するかはいろいろと議論がある」と、見直す可能性に触れた。安住淳国会対策委員長も15日の記者会見で、マニフェスト関連の予算案の扱いについて「柔軟に対応するべきだ」と語った。  ただ、党内には「(新年度予算案で)それらを取りやめて復興に回すということはちょっと無理じゃないか。補正(編成)

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
    全部にしてほしい。
  • 鉄道ダイヤ乱れ、大幅改善…国交省が東電を説得 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    計画停電2日目の15日、首都圏の鉄道ダイヤは依然として大きく乱れているが、停電区域に当たった各鉄道の変電所への送電が可能となったことなどから、前日よりも運休路線は減少した。 14日には、多くの駅前に乗客の行列ができ、ホームの混雑で電車の運行がさらに遅れたが、混乱は一部改善された。 国土交通省によると、同省や鉄道事業者各社は14日、東京電力と協議し、計画停電からの鉄道の除外などを要求した。東京電力は当初、「鉄道の変電所だけに電力を供給することは無理」としていたが、国交省の技術担当者が、停電区域の変電所にピンポイントで送電することは技術的に可能と指摘。「手間と時間がかかる」などと難色を示していた東電を説得した。 送電量は限定されるものの、計画停電の影響を受けない変電所への送電が実現したことで、15日の運行ダイヤは大幅に改善。今後も、安定的なダイヤを組めるようになった。 同省は「間引き運転など、

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 上関原発の建設工事、一時中断 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「2号機の注水安定、経緯見る必要」…枝野長官 (3月15日 16:55) 上関原発の建設工事、一時中断 (3月15日 16:46) 鉄道ダイヤ乱れ、大幅改善…国交省が東電を説得 (3月15日 15:56) 第1グループ140万世帯、午後4〜7時に停電 (3月15日 15:26) 安全のはずが命がけ…怒る自衛隊・防衛省 (3月15日 14:47) 質問に沈黙する東電記者会見…十分な説明できず (3月15日 14:38) 爆発の2号機、燃料棒が2度にわたり完全露出 (3月15日 14:02) 地震死者2475人、行方不明3611人 (3月15日 13:50) 福島第一原発4号機、超高濃度放射能が拡散 (3月15日 13:50) 米軍が福島第一原発4号機の消火活動、鎮火 (3月15日 13:15)

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 「2号機の注水安定、経緯見る必要」…枝野長官 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    枝野官房長官は15日午後、記者会見し、東京電力福島第一原発の正門付近の放射線量について、同日午前9時現在の1万1930マイクロ・シーベルトだったが、午後3時半には596・4マイクロ・シーベルトに下がったことを明らかにした。 また、定期点検中の5号機、6号機については、「使用済みのもの含め、放射性物質があり、今のところ温度が若干上昇しているとの報告を受けている」と述べた。 1、3号機への海水注入作業については、「現時点では安定的に給水がなされている」と語ったうえで、「2号機も注水がなされているが、安定的かはもう少し経緯を見る必要がある」と述べた。 火災が起きた4号機については、「大変高い放射線が継続的に出ているわけではない可能性がある」と語った。 屋内退避の今後の見通しについて、「数字や原子炉の状況を見なければならないので、現時点では断定的なことは言えない」と述べた。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 死亡確認2722人、空港・港の復旧作業本格化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日巨大地震で、死亡確認された人は15日午後3時30分現在で、2722人に上ったことが、警察庁の調べで分かった。 死者は宮城県1337人、岩手県836人、福島県494人など。行方不明者は計3742人、負傷者は計1892人に上っている。一方、被災地周辺の空港や港、鉄道の復旧作業がようやく格化し、救援物資の搬入の見通しがつきつつある。 警察による死亡確認が進み、死者数は15日午前0時段階より825人増えたほか、行方不明者も新たに判明するなどして、740人増えた。 一方、国土交通省によると、津波の被害を受けて閉鎖されていた仙台空港は14日までに空港東区域の一部で土砂やがれきの除去が完了し、15日朝から自衛隊のヘリが、空港を使用した救援活動を開始した。 また、同省は同日、津波による大量の漂流物で船舶が着岸不能となっていた仙台塩釜港(仙台市)の一部について、早ければ数日中にも復旧できるとの見通し

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 福島第一1〜4号機、依然制御できず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原子力発電所は、計6基の原子炉のうち4基で、放射能漏れや原子炉格納容器の破損が疑われる爆発や建屋火災など、深刻な事故が相次いで発生し、1〜3号機で原子炉が十分に制御できない状態に陥っている。 水素爆発により原子炉建屋が大破した1、3号機について、東京電力は、核燃料の「冷却が最優先」として、炉心への海水の注入を続行。だが、圧力容器内が高圧になっていることもあり、「水が入っているかどうかは確認できない」(東電)という。15日午後の段階では、1号機の水位は依然不足しており、燃料棒の約半分が水につからず露出した状態が続いている。 3号機は同日朝に、建屋上部から原因不明の蒸気の発生が確認され、東電が調査を急いでいる。 14日夕から深夜にかけて、炉内の水位が低下し、燃料棒が2度にわたりすべて露出した2号機は15日朝、原子炉格納容器の下部にある圧力抑制室付近で爆発が起きた。海水を注入して

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 福島第一4号機北西側に8m四方の穴2か所 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は15日、東日巨大地震で被災した福島第一原子力発電所(福島県)の3、4号機付近で同日午前10時22分に毎時400ミリ・シーベルト(40万マイクロ・シーベルト)の放射線量を観測したと発表した。 同日午前11時過ぎに記者会見した枝野官房長官は「身体に影響を及ぼす可能性があることは間違いない」と述べた。同日朝には、2号機で大きな爆発があり、原子炉格納容器の下部にある圧力抑制室の圧力が低下。4号機では、原子炉建屋内にある使用済み核燃料を一時貯蔵するプール付近で火災が起き、建屋北西側に8メートル四方の穴が2か所空いているのを確認された。1〜3号機では原子炉内の水位が低下して核燃料棒が露出する事態が続いており、核燃料が損傷して大量の放射性物質が外部へ漏れ出ている可能性がある。茨城、栃木両県や都内などで、ごく微量の放射性物質が検出されている。政府と東電は15日、事故対策統合部を設置。菅首相は

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 日本は苦境乗り越えられる、必要な追加支援を約束=中国外務省

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • タイ、日本からの輸入食品を放射能検査へ

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 情報BOX:世界各国による東日本大地震での救助活動

    [15日 ロイター] 東日大震災の被災地で懸命の救出活動が続く中、世界各国から救助隊が次々に来日している。これまでに支援を申し入れた国は約100カ国に上り、日政府はこのうち約15カ国の受け入れを表明している。 各国や国際機関による主な支援申し入れの詳細は以下の通り。 オーストラリア: 宮城県に救助隊(72人)と救助犬を派遣したほか、軍用機を利用し水や自衛隊員を被災地に送っている。このほか政府は、野戦病院の設立と犠牲者の身元確認を行える専門家の派遣を申し出ている。 英国: 消防隊の救助専門家(64人)と救助犬(2頭)のほか、切断機などを派遣。要請があれば原子物理学者を送る意向を明らかにしている。 中国: 救助隊(15人)が13日、チャーター機で羽田空港に到着。新華社によると、電力供給装置や通信装置などを持参している。また政府は3000万人民元(約3億7000万円)分の緊急援助物資を提供す

    情報BOX:世界各国による東日本大地震での救助活動
    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):福島第一4号機の建屋、ふたつの大きな穴 - 社会

    原子力安全・保安院は15日夕、福島第一原発4号機の建屋北西側の壁に、8メートル四方の穴が2カ所開いていることを明らかにした。同日午前6時14分に爆発音がした後、東京電力の従業員が現地で確認したと報告を受けた。4号機には使用済みの核燃料が保管されている。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 時事ドットコム:福島第1原発4号機の壁に穴=8メートル四方、2カ所−東電から報告受ける・保安院

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 石巻 男性96時間ぶりに救助 NHKニュース

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 保安院“注水作業を継続” NHKニュース

    保安院“注水作業を継続” 3月15日 18時27分 経済産業省の原子力安全・保安院は、夕方の会見で、東京電力の福島第一原子力発電所で原子炉を冷やすための海水を注入する作業を引き続き進めるとともに、火災が起きた4号機についても、保管されている使用済み核燃料を冷やすための作業を急ぐ考えを示しました。 経済産業省の原子力安全・保安院によりますと、福島第一原子力発電所の1号機と2号機、3号機について原子炉の格納容器に海水を注入する作業を進めていますが、午後1時現在でも、水位計の数値から見ると、燃料棒の一部が露出した状態になっているということです。しかし、原子力安全・保安院は、3つの原子炉は、ともに内部の圧力が一定に保たれているうえ水位計が故障している可能性があるため、これまで続けてきた海水を入れる作業によって安定的に冷却されているという見解を示しました。また、15日、4号機で火災が起きたときの状況

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • “5号機と6号機 温度上昇” NHKニュース

    “5号機と6号機 温度上昇” 3月15日 17時47分 枝野官房長官は、午後4時すぎの記者会見で、福島第一原子力発電所について、午前中、高い数値を計測した敷地内の放射線の量が、その後、低下していることを明らかにし、「若干、安どしている」と述べるとともに、引き続き数値の改善に取り組んでいく考えを示しました。一方、枝野長官は、5号機と6号機について、「じわじわと温度が上昇している」と述べ、それぞれの原子炉が冷却できるかどうか注視していく考えを示しました。 この中で、枝野官房長官は、福島第一原子力発電所について、「1号機と3号機は、現時点で安定的に給水が行われている。2号機については、給水が行われているが、安定的という見方をしてもいいものかどうかは、経緯を見る必要がある」と述べました。また、枝野長官は、午前中、正門付近で1時間当たり8217マイクロシーベルトの放射線の量を計測したことについて、「

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 日米外相会談で米「世界が協力して日本助ける」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【パリ=白石洋一】松外相は15日午前(日時間15日夕)、パリのホテルで就任後初めてクリントン米国務長官と会談した。 外相が東日巨大地震の被災状況と日政府の対応を説明したのに対し、長官は全面的に支援する考えを表明した。日米同盟深化に向けて緊密に協力することも確認した。 外相は会談冒頭で、地震について「大きな支援をすでにいただいているが、国際社会とも連携してこの災害をぜひ乗り切りたい」と述べた。在日米軍なども救援活動にあたっていることを踏まえ、「米国を始めとする国際社会の温かい励ましに心から感謝申し上げます」と謝意を伝えた。 長官は「米国を代表して日政府と国民に対し、お見舞いと連帯の気持ちを表明したい。世界各地で災害が起きると日はよく対応してくださるが、今、日が支援を必要としている時に世界中が協力して日を助けたい」と全面的な支援を約束した。 会談では、日米同盟深化に向けて策定中

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 原子力時代終焉・統制不能…各国報道も原発集中 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原子力発電所の事故が連日、深刻化するにつれて、各国メディアの報道も、原発の危険性に集中し始めている。 【ワシントン=山田哲朗】米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は14日、「電力会社幹部はどうすればいいか分からず、完全にパニックだ」とする業界関係者の見方を紹介、最悪の場合は燃料が格納容器の底を突き抜ける「メルトダウン」が起きる恐れを指摘した。 米メディアの関心は、放射性物質の拡散や米国内の原発の耐震性などにも移っている。14日のホワイトハウスでの記者会見では、「同規模の地震に米国の原発は耐えられるのか」「最悪のシナリオでも、アラスカや西海岸に(日からの)放射性物質は届かないか」といった質問が相次ぎ、米原子力規制委員会(NRC)のグレゴリー・ヤツコ委員長が「距離から見て米国に害が及ぶことは、まずない」などと否定に追われた。 米国内には104の原発があり、電力の2割をまかなってい

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):爆発音・火災…「不明」「確認中」繰り返す東電担当者 - 社会

    記者団に囲まれ、福島第一原発2号機でおきた爆発音について説明する東京電力福島事務所の社員=15日午前8時9分、福島市の福島県自治会館  「2号機の圧力容器付近で大きな音を確認しました」  15日午前8時すぎ、福島県災害対策部前で東京電力福島事務所の担当者が話し始めると、取り囲んでいた記者たちがざわめいた。  同事務所は前日から、2号機のトラブルについて断続的に説明。15日午前4時すぎに会見をいったんやめ、大きな変化やトラブルがあればすぐに再開する、としていた。  2号機での爆発音という新たな事態を受けて、「原因は」「外の放射線量は」と質問が飛んだが、東電側は「不明です」「確認します」と繰り返すばかりだった。  午前8時30分ごろ、東京・内幸町の東京電力社でも会見が始まったが、やはり「具体的な情報を持っているわけではない」といった歯切れの悪い言葉が続いた。  爆発音を受けて、同社は社員や

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 石原知事、天罰発言撤回・謝罪「深く傷つけた」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都の石原慎太郎知事が、東日巨大地震に関連し、「天罰」などと述べたことについて、石原知事は15日、「被災者、都民、国民の皆様を深く傷つけた」と謝罪し、発言を撤回した。 石原知事は同日、地震対応に関する記者会見の冒頭で、「被災者の失意、無念は拝察するに余りある」「発言を撤回し、深くおわびします」とし、「首都の知事として、被災地のために全力を尽くすことを改めて約束したい」と述べた。 石原知事は14日、震災に対する日国民の対応をどう見るかと報道陣に問われた際、「津波をうまく利用して『我欲』を洗い落とす必要がある」「これはやっぱり天罰」などと発言していた。 都によると、この発言に対してメールや電話による意見や抗議が殺到していたという。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
    選挙対策見え見え。
  • 南三陸町で9700人の避難を確認 宮城県  :日本経済新聞

    宮城県によると、人口約1万7000人のうち約1万人と連絡が取れなくなっていた同県南三陸町で、15日午前までに9700人が避

    南三陸町で9700人の避難を確認 宮城県  :日本経済新聞
    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):津波から92時間、70歳女性救出 岩手・大槌の住宅 - 社会

    大津波に襲われ大きな被害が出た岩手県大槌町大槌で15日午前10時40分ごろ、被害にあった民家から70歳の女性が救助された。地震発生から約92時間ぶりで、生存率が大きく下がるといわれる「発生後72時間」を約20時間過ぎての救出劇だった。女性は低体温症の症状があるが、命に別条はないという。  大阪府が派遣した救助隊が救出し、女性は隣接する同県釜石市の県立釜石病院に搬送された。女性は津波などの被害を受けた民家の1階の廊下付近で、縮こまって座っていた状態で発見された。隊員によると、女性はずっと同じ姿勢で家の中で救助を待っていたという。  同日午前10時過ぎに、避難所に避難していたこの女性の息子から「家の中にお母さんがいる」と消防に連絡があり、救急隊員が駆けつけたところ、女性を発見したという。  家は津波をかぶって被害を受けたものの流されてはいなかった。  2004年10月の新潟県中越地震では、同県

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):栃木県、福島第一原発の周辺住民受け入れ 16日から - 社会

    栃木県は15日、福島第一原発の周辺住民を16日から受け入れることを明らかにした。同県那須町の道の駅「那須友愛の森」と同「東山道伊王野」の2カ所に24時間対応の総合相談窓口を設置。聞き取りなどのうえで、希望者に同町の宿泊施設「県立なす高原自然の家」(200人収容)を提供する。状況を見て、他の施設も避難所として提供する。  福田富一知事は「一時的な避難であれば、体育館などを使い、1万人は受け入れられる準備をしている」と話した。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):原発周辺の放射線量が低下 枝野長官が明かす - 社会

    枝野幸男官房長官は15日午後4時過ぎの記者会見で、東京電力福島第一原子力発電所をめぐり、同日午前8時半に1時間あたり8217マイクロシーベルトの高濃度を計測した正門付近の放射線量が、午前9時に1万1930マイクロシーベルトまで上昇したものの、午後0時半に1362マイクロシーベルト、午後3時半には596.4マイクロシーベルトまで低下したことを明らかにした。  数値の低下について枝野氏は「若干安堵(あんど)している。(火災を起こした)4号機から高濃度の放射性物質が継続的に出ている状況ではない」との見方を示し、「(火災の)鎮火は外形上なので、内部などの状況を精査しないといけない」と述べた。  また、4号機以外の原子炉の状態については「1、3号機は現時点では安定的に(冷却用に)注水されている。2号機は注水されているが、安定的かはもう少し経緯をみるべきだ」と述べた。地震発生時に停止中だった5、6号機

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):風は海から陸、16日は逆に 福島原発の南50キロ地点 - 社会

    気象庁によると、福島第一原子力発電所(福島県大熊町、双葉町)から南に約50キロ離れた小名浜測候所(同県いわき市)付近では、15日午前9時現在、北東から南西に向けて4.9メートルの風が吹いている。太平洋側から内陸に向かって吹いていることになる。  関東の南岸に低気圧がある影響で、同日未明から継続して北北東、北東から3〜5メートルの風が吹いており、日中も北東、東から2〜3メートルの風が吹く見通し。16日にかけて西高東低の冬型の気圧配置が強まるため、太平洋に向けて吹く西寄りの風になる見通し。  同庁の観測施設で同原発に近いものは、地震の影響で風のデータが得られていない。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):「完全黙秘」の被告に死刑判決 裁判員4例目 東京地裁 - 社会

    強盗殺人などの罪に問われて取り調べや裁判で黙秘し続け、無職・伊能和夫(いのう・かずお)被告(60)の裁判員裁判で、東京地裁(吉村典晃〈のりあき〉裁判長)は15日、求刑通り死刑判決を言い渡した。裁判員裁判での死刑判決は横浜、仙台、宮崎の各地裁に続き4例目。無罪を主張していた弁護側は控訴した。  判決によると、伊能被告は2009年11月に東京・南青山のマンションに金目当てで侵入し、室内にいた飲店経営・五十嵐信次(のぶじ)さん(当時74)の首を包丁で突き刺して殺害した。  検察側は、現場室内の缶から見つかったとされる被告の掌紋などから、「被告が犯人でなければ説明できない」と主張。家族内の殺人・放火事件で懲役20年の刑を受け、出所後約半年で今回の事件を起こした点も強調してきた。一方、弁護側は「被害者方は無施錠。他の者が殺害した後に、空き巣目的で被告が室内に入った可能性もある」として無罪を主張。黙

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 被災地に輸送 通行制限緩和へ NHKニュース

    被災地に輸送 通行制限緩和へ 3月15日 15時4分 被災地周辺で救援車両などを通すための緊急交通路に指定されている高速道路などについて、警察庁は料品や生活用品などを被災地に輸送するトラックについては、これまでの条件を緩和し、宮城県以北だけでなく、福島県や新潟県が目的地でも必要な手続きをとれば通行を認めると変更しました。 緊急交通路に指定された高速道路を中心とした一部の区間では、人命救助や復旧作業を目的とする緊急通行車両以外は通行できないことになっていますが、警察庁は13日、物資の輸送もスムーズに行えるようにするため、被災地に料品や生活用品を輸送するトラックで宮城県以北を目的地とする場合については緊急通行車両の標章を交付するとする通達を出しました。しかし、警察庁によりますと、東京から福島・宮城方面に向かう国道4号線などの一般道はその後、渋滞がさらに激しくなり、東京都心から福島県まで9時

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 20キロ圏内の住民 避難完了 NHKニュース

    20キロ圏内の住民 避難完了 3月15日 15時42分 警察庁によりますと、避難指示が出されている福島第一原子力発電所から半径20キロ圏内の住民について、15日午前中にすべて避難が完了したということです。 福島第一原子力発電所の周辺では、福島県警と、警視庁から派遣された警察の応援部隊、それに自衛隊が住民の避難誘導に当たってきました。このうち警察は、徹夜で活動に当たった結果、自力で避難できない病院の入院患者や老人介護施設の入所者などあわせて450人を、バスなどで県内の別の場所に移し終えました。最後まで残っていた別の病院の入院患者など96人も、15日午前中に自衛隊のヘリコプターで避難し、これで20キロ圏内の住民すべての避難が完了したということです。警察庁は、半径20キロから30キロの範囲の住民について、引き続きパトカーなどで屋内に退避して窓を開けないよう呼びかけています。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 東日本大震災:原発「五重の壁」でカバー - 毎日jp(毎日新聞)

    原発ではウラン燃料を核分裂させ、生み出した熱で発電している。その時に発生する放射性物質を外界に出さず閉じこめるため、原発は核燃料を「五重の壁」で覆う構造になっている。第1が、ウラン燃料を焼き固めたペレット▽第2が丈夫な金属の被覆管▽第3が厚さ約15センチの金属製の原子炉圧力容器▽第4が厚さ約3センチの鋼鉄製の原子炉格納容器▽そして最後の第5の壁が、厚さ1メートル以上の鉄筋コンクリート製の原子炉建屋(たてや)だ。 2号機の爆発では、第4の壁の格納容器の一部が損傷した恐れがある。また、すでに炉心溶融が起きていることから、第1、第2の壁も損傷している。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • ドコモからのお知らせ : エリアメール(緊急地震速報)をかたった悪質な迷惑メールについて | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ ドコモからのお知らせ エリアメール(緊急地震速報)をかたった悪質な迷惑メールについて 2011年3月15日 このたびの東日大震災および長野県北部の地震により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 エリアメール(緊急地震速報)をかたった悪質な迷惑メールが出回っています。 これらの迷惑メールに惑わされないようご注意ください。 エリアメール(緊急地震速報)は、着信時の鳴動が他のメールなどと異なるうえ、文にはWEBへ誘導するようなURLや電話番号などの記載はございません。 また、受信BOXに格納されたエリアメール(緊急地震速報)は、送信元の欄に「エリアメール」と表示され、返信できない仕組みとなっていますのでご注意願

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 東日本大震災:福島第1原発で爆発 格納容器損傷か - 毎日jp(毎日新聞)

    福島第1原発2号機の状態について会見する東電社員=東京都千代田区内幸町で2011年3月15日午前8時58分、須賀川理撮影 経済産業省原子力安全・保安院は15日、東日大震災で被災した福島第1原子力発電所2号機で午前6時14分ごろ、水蒸気を水に変える原子炉格納容器につながる圧力抑制プール付近で爆発音があり、破損した恐れがあると発表した。同午前8時31分には同原発正門付近で、一般人の年間被ばく線限度の約8倍に当たる8217マイクロシーベルトを記録、東京電力は炉心への注水作業に必要な作業員以外を一時的に避難させた。 同原発1、3号機の水素爆発による原子炉建屋の上部外壁の破壊と異なり、格納容器自体が損傷した可能性があり、国内の原発事故としては最悪のケースとなった。一方、政府は15日未明、政府と東電が一体となって今回の事故に対応するため「福島原発事故対策統合連絡部」(部長・菅直人首相)を東京・内

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • CNN.co.jp:写真で見るウクライナ 魅力的な風景の数々 - (1/16)

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • CNN.co.jp:世界のメディアが伝えた地震と原発事故の教訓 - (1/2)

    (CNN) 日を襲った巨大地震と津波、原発事故による壊滅的な被害を目の当たりにして、各国の新聞は14日の紙面で自国の地震対策や原子力発電所が学ぶべき教訓について論説を展開した。 米紙ニューヨーク・タイムズはオバマ大統領のエネルギー政策に言及し、「この週末までオバマ大統領や議会は、原子力は確実なエネルギー供給源であり、気候変動問題解決の一端を担うとの認識で一致していた。1979年のスリーマイル島事故以来、実質的に麻痺状態だった米国の原子力産業は復活しようとしていた。今、そのすべてに対して疑問が突き付けられている」とした。 ロサンゼルス・タイムズ紙は、同市では地震発生の危険が高いにもかかわらず、建物の品質は日の基準に遠く及ばないと指摘、「われわれが壊滅的な地震に見舞われるかどうかではなく、いつ見舞われるかの問題だ」と警鐘を鳴らしている。 ニュージーランド・ヘラルド紙によると、地震で多くの犠

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • CNN.co.jp:ドイツ首相、原発計画の見直しを表明

    ベルリン(CNN) 日の原発が危機的状況に陥っている事態を受け、ドイツのメルケル首相は14日、同国の原発の運用年数を延長する計画について再考すると表明した。 首都ベルリンで記者会見したメルケル首相は、日の原発事故について「科学的には不可能としか思えないことが、実際に起こり得ることが示された」と語った。 原発の運用年数延長を定めた法律は政府の後押しで成立していたが、メルケル首相はこの延長を3カ月間凍結すると発表。原発の安全基準見直しを指示し、「見直しにおいてタブーがあってはならない」とした。 政府は原発を運営する電力各社と会談し、原発の今後について話し合う方針。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • CNN.co.jp:米国内でヨウ化カリウムの需要急増 「まず日本へ」と供給社

    (CNN) 東日大震災で原子力発電所が損傷した事態を受け、人体や動物などへの影響をおさえるヨウ化カリウムへの需要が米国で高まり、製造会社に注文が殺到している。 大量の放射性降下物を浴びると甲状腺機能などに影響がでる可能性があるが、ヨウ化カリウムを服用すれば放射線が体内に取り込まれるのを防げるため、こうした危険性の多くは取り除かれると考えられている。 米国には品医薬品局(FDA)が認可したヨウ化カリウム製造会社が2社ある。液剤型を製造するミズーリ州のフレミング・ファーマシューティカルズ社と錠剤型を製造するバージニア州のアンベックス社だ。震災以降、両社には問い合わせや注文が殺到している。一部の米国内備蓄分が4月以降に期限切れを迎えることも需要増加の一因となっているという。 フレミング社のドリトサス社長は、福島第一原子力発電所からの放射性降下物にさらされた被害者のために、米政府が国家備蓄の活

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 安全のはずが命がけ…怒る自衛隊・防衛省 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    放射能汚染の懸念が一層高まる事態に、自衛隊側からは怒りや懸念の声が噴出した。関係機関の連携不足もあらわになった。 3号機の爆発で自衛官4人の負傷者を出した防衛省。「安全だと言われ、それを信じて作業をしたら事故が起きた。これからどうするかは、もはや自衛隊と東電側だけで判断できるレベルを超えている」。同省幹部は重苦しい表情で話す。 自衛隊はこれまで、中央特殊武器防護隊など約200人が、原発周辺で炉の冷却や住民の除染などの活動を続けてきた。東電や保安院側が「安全だ」として作業を要請したためだ。 炉への給水活動は、これまで訓練もしたことがない。爆発の恐れがある中で、作業は「まさに命がけ」(同省幹部)。「我々は放射能の防護はできるが、原子炉の構造に特段の知識があるわけではない。安全だと言われれば、危険だと思っていても信じてやるしかなかった」。別の幹部は唇をかんだ。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):竹島問題で引責、土肥衆院議員が離党届 - 政治

    土肥隆一衆院議員は15日、兵庫県庁で記者会見を開き、竹島の領有権主張を日政府に中止するよう求める内容の「日韓キリスト教議員連盟」の文書に自らの名前が載った問題で、民主党部に離党届を提出したと発表した。土肥氏は「翻訳を読んで問題だと思いながら、文書を出させてしまったミスを犯した責任を取る」と説明した。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 時事ドットコム:半径30キロを飛行禁止=福島第1原発の上空−国交省

    半径30キロを飛行禁止=福島第1原発の上空−国交省 半径30キロを飛行禁止=福島第1原発の上空−国交省 国土交通省は15日、福島第1原発を中心とする半径30キロの上空について、高度にかかわらず飛行禁止区域に設定した。無期限の措置。高度を制限せず飛行を禁じるのは初めて。  航空機は、機内の気圧を保つため外気を取り入れている。このため、放射性物質が浮遊している大気内を飛行した場合、乗客乗員が被ばくする恐れがある。(2011/03/15-14:52)

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):福島原発4号機火災、燃料漏れ出す恐れも - 社会

    東日大震災で被害を受けた東京電力福島第一原子力発電所(福島県大熊町、双葉町)の2号機で15日午前6時14分ごろ、爆発音があった。経済産業省原子力安全・保安院に東京電力が報告した。格納容器につながる圧力抑制室が損傷した可能性があり、放射性物質の閉じこめ機能が失われた可能性がある。一方、地震前から停止中の4号機の原子炉建屋も損傷し、火災が発生した。建屋に保管中の使用済み燃料の冷却ができなくなった可能性があり、燃料が損傷して漏れ出す可能性が出てきた。鎮火したが、付近の放射線量は急上昇した。消火には米軍も協力した。  東電は、注水作業に直接関わらない作業員や社員を、原発の外に退避させることを明らかにした。第一原発全体で50人の作業員が残るという。  保安院によると、圧力抑制室(サプレッションプール)は格納容器の下部にあり、冷却水が張られた設備。原子炉圧力容器内の蒸気を送り込んで冷やし、水に戻して

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):4号機、水が蒸発し水素爆発か 燃料棒露出の可能性も - 社会

    原子炉建屋の一般的な構造福島原発2号機  福島第一原発4号機でも15日午前6時ごろに大きな音が発生した。東京電力が確認したところ、原子炉建屋の5階屋根付近に損傷がみられた。さらに午前9時38分ごろ、原子炉建屋4階北西部付近で出火を確認。正午前までに鎮火した。  音がしたのは2号機で起きた爆発音とほぼ同時で、東電は音が2号機のものか4号機のものか、双方で発生したのかは不明としている。枝野幸男官房長官は午前11時過ぎの会見で、貯蔵してある使用済み核燃料から水素が発生して、水素爆発を起こした可能性があると述べた。  4号機は地震時、定期検査のために運転停止中だった。ただ、原子炉建屋の5階にあるプールに、原子炉から取り出した使用済み燃料が保管されていた。使用済み燃料は熱を持っており、プールに水を循環させて冷やしている。ところが、地震で循環システムを動かす電力を失った。  通常、プールの温度は40度

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):屋内退避の30キロ圏内には14万人 福島県まとめ - 社会

    福島県の15日午前まとめでは、福島第一原発事故を受けて避難や屋内退避を呼びかけている30キロ圏内にいるのは、8市町村の住民13万6千人と、避難所にいる約4千人の計14万人に上る。  うち、避難の指示が出ている20キロ圏内については、中野寛成国家公安委員長が同日、「午前7時現在で、病院にいる96人を除いてほとんど(避難は)完了している」と述べた。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):身の回りにある放射線量、県などHPでデータ公開 - 社会

    原子力施設のある県は、環境中の放射線や風向きなど、気になるデータをモニタリングし、インターネットのホームページで公開している。  茨城県は、環境放射線監視センター(http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/seikan/houshasen/housyasensokutei.html)が、大気中の放射線量や風向き、風速などの最新データを公表している。  新潟県も柏崎刈羽原発の周辺11カ所に設置した観測点での最新の放射線量を、地図情報とともに放射線監視センターのホームページ(http://www.pref.niigata.lg.jp/houshasen/work_mpost.html)で公開している。  静岡県は環境放射線監視センター(http://www.hoshasen.pref.shizuoka.jp/)が、放射線量などを公開している。  他の都道府県にも、環

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):4号機、放射性物資を隔てるのは建屋のみ - 社会

    福島第一原発4号機の使用済み燃料プールの火災はこれまでの爆発事故より深刻だ。プールは原子炉圧力容器や格納容器の外にあり、外部と隔てるのは鉄筋コンクリート製の建屋しかない。1、3号機と同様に水素爆発が起きて建屋が吹き飛び、高濃度の放射性物質が大気中に大量に放出される恐れがある。  使用済み燃料は原子炉で燃やした核燃料を貯蔵しておくプールで、原子炉の隣にある。しかし、使用済みでも燃料は熱を帯びており、1時間あたり数トンの水が蒸発している。このため、常に水を補充して冷まさなければならない。今回、電源切れで水の補充が止まり水が蒸発したとみられる。このため使用済み燃料がむき出しになり、燃料を覆う合金から水素が発生し、酸素と反応して爆発したとみられる。  対策は、速やかにプールに水を注入して使用済み燃料を十分に水で冷やすことだ。4号機は地震前から原子炉が停止中だったため水を入れるのは1、3号機より容易

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):原発20キロ圏外へ急げ 患者や高齢者、ヘリ・バス避難 - 社会

    危機的な状況が続いた福島第一原発。14日に起きた3号機の水素爆発を受け、原発から20キロ圏内に最後まで残っていた住民ら約750人が避難を始めた。多くは入院患者や特別養護老人ホームに入所するお年寄りたちで、自衛隊などによる移送が夜にかけて急ピッチで進められた。  14日午後5時、福島市の福島県立医科大付属病院。自衛隊のヘリが、浪江町にある西病院の入院患者を乗せて到着した。マスクをして水色の防護服を着た病院職員約30人が待ち受け、ヘリから降りた女性患者を車いすに乗せた。患者はその場で放射線量を測るスクリーニングを受けると、救急車で病院に運ばれた。  腰をかがめて歩く白髪のお年寄りやマスクをして毛布を肩からかけた女性……。西病院からは数回に分け、患者57人と職員18人を対象に搬送が行われた。  第2陣のヘリが到着したのは同日午後8時すぎ。「こんばんは。名前を教えてください。痛いところはない?」。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):早朝から4県で計画停電 地域変えながら終日実施 - 社会

    東京電力は東日大震災で発電所の停止が相次いだことを受け、15日午前7時から神奈川、栃木、群馬、埼玉の4県の一部地域で計画停電(輪番停電)を実施した。15日は鉄道への電力供給を優先させたことから需給が切迫しているとして、東電は対象地域を変えながら計画停電が終日続くとの見方を示している。  午前7時から停電が始まったのは、東電が電力供給地域を五つに分けたうちの「第3グループ」の一部。神奈川県では横須賀市、三浦市、逗子市、葉山町、栃木県は栃木市、佐野市、足利市、小山市、鹿沼市、下野市、真岡市、上三川町、壬生町、岩舟町。群馬県は館林市、太田市、千代田町、大泉町、邑楽町。埼玉県はさいたま市、桶川市、戸田市、上尾市、北市、蓮田市、蕨市、鴻巣市、伊奈町。これらの地域の一部で、停電が午前10時まで続いた。対象は計約70万世帯。  第3グループに続き、当初午前9時20分からの停電を予定していた「第4グル

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):2号機、格納容器内の水が漏れれば冷却作業困難に - 社会

    福島第一原発2号機で15日朝、爆発音があり、圧力抑制室(サプレッションプール)が破損した可能性が高まってきた。枝野幸男官房長官は午前11時すぎの会見で「圧力部分が破損したのではないか。ここから放射性物質が流出していると推察される」と述べた。  圧力抑制室は格納容器の下部にあり、容器内の水蒸気を水に戻して、圧力を下げる役割がある。東京電力は、2号機への注水作業を続けているが、実際に水が入っているか確認できていないという。  神田啓治・京都大名誉教授(核物質防護学)は「圧力抑制室が破損したとしても、圧力容器は保たれており、多くの放射性物質を含む核燃料の大量破損にはまだ至っていないはずだ」と話す。  一方、圧力抑制室は格納容器の一部。格納容器内にある水は高濃度の放射性物質で汚染されている。この水が外部に漏れ出れば、原子炉付近に近づくことも難しくなる。  小林英男・横浜国立大客員教授(破壊工学)は

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 会議室外まで響きわたった東電しかる菅首相の声 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    菅首相は15日早朝、東京・内幸町の東電店に乗り込み、会議に急きょ出席。その場で同社の幹部や社員らに対し、福島第一原発事故への東電の対応について不満をぶつけた。 首相は、「(原発対応は)あなたたちしかいないでしょう。(原発からの)撤退などあり得ない。覚悟を決めてください。撤退したときは東電は100%潰れる」とまくし立てた。首相の叱責する声は、会議室の外まで響き渡った。 地震や原発事故対策で陣頭指揮に当たる首相の異例の東電早朝訪問と、激しい叱責に、政府内からも、「冷静な対応を国民に呼びかける首相が冷静になっていないのではないか」「現場が萎縮すれば逆効果だ」と疑問視する声が出ている。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 核汚染の中で日本を救助する米海軍 | WIRED VISION

    前の記事 日史上最大級の地震が発生 核汚染の中で日を救助する米海軍 2011年3月15日 環境 コメント: トラックバック (0) フィード環境 Spencer Ackerman 日の福島第一原子力発電所で発生する可能性がある炉心溶融に向けて世界が身構える中、米海軍は地震と津波の災害救援を行なうヘリコプターを飛ばし続けた。 太平洋を拠点とする米海軍の第7艦隊は、「大気内および区域で活動するヘリコプター[aircraft]で」低レベルの放射線汚染が見つかったことを受けて、展開中の空母『U.S.S. Ronald Reagan』を福島第一原発から避難させたと、『Facebook』で発表した。[AFP日語版記事によると160km圏内で活動していた] しかし海軍は、すでに仙台北部で災害救援活動を再開したとしている。 今回の救援活動に最も重要なのがヘリコプターだ。海軍が13日(米国時間)に発

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 東証:暴落 下げ幅1200円超 - 毎日jp(毎日新聞)

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 日銀、8兆円を即日供給 日経平均終値8605円15銭

    【3月15日 AFP】(一部更新)日銀行(Bank of Japan、BOJ)は15日、東北地方太平洋沖地震による金融市場への打撃を緩和するため、短期金融市場に即日で8兆円を資金供給する公開市場操作(オペレーション)を実施すると発表した。 日銀は15日午前、短期金融市場に即日で5兆円を資金供給すると発表していたが、3兆円上乗せした。14日には、同じく15兆円の資金を供給している。 ■日経平均は10.55%下落 15日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に続落し、前日比620円76銭安の8999円73銭で午前の取引を終え、終値は前日比1015円34銭(10.55%)安い8605円15銭だった。全銘柄の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)の終値は、前日比80.23ポイント(9.47%)低い766.73だった。 ■東電株はストップ安 東京電力(Tokyo Electric Power)株は大量

    日銀、8兆円を即日供給 日経平均終値8605円15銭
    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 米当局、福島第1原発の放射性物質を監視 西海岸到達の可能性も

    東北地方太平洋沖地震の影響で津波警報が出された米カリフォルニア(California)州サンタモニカ(Santa Monica)のビーチを見る人びと(2011年3月11日撮影)。(c)AFP/VALERIE MACON 【3月15日 AFP】米原子力規制委員会(Nuclear Regulatory Commission、NRC)は15日、東京電力の福島第1原発から漏れた放射性物質が8000キロ以上離れた米西海岸に到達する可能性はあるが、最悪のシナリオの場合でも深刻な健康被害を及ぼすほどのレベルにはならないとの見解を示した。 米カリフォルニア(California)州公衆衛生省は現在、福島第1原発の爆発事故で漏れた放射能の推移を注意深く監視している。同省は、原子力事故時の対策を立案する「核非常事態対応プログラム(Nuclear Emergency Response Program)」チームが

    米当局、福島第1原発の放射性物質を監視 西海岸到達の可能性も
    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 津波生存者が語る、認知症介護施設を襲った悪夢

    津波の被害にあった宮城県仙台(Sendai)市でがれきやごみの上に打ち上げられた船(2011年3月14日撮影)。(c)AFP/Philippe Lopez 【3月15日 AFP】オオハシカオリさん(39)が見たのは、家屋を飲み込み、田畑をなめつくしていく泥とがれきの巨大な波だった。すぐさま自分が働く高齢者施設へ向かった。 ドライバーを乗せたまま、荒れ狂う水のうねりに投げ出される車。どうにか木にしがみついた人びとも、波間に引きずり下ろされていった。日史上最大の地震がもたらした巨大津波だった。これで終わりだと思った、と語るオオハシさん。甚大な被害を受けた宮城県の仙台沿岸にある高齢者施設で、オオハシさんは職員15人と、重い認知症を持つ入居者200人と身を寄せ合いながら、悪夢の2晩を過ごした。 ■避難中も容赦なく続く余震 二重の大天災に襲われた11日、施設の1階があっという間に泥水でいっぱいにな

    津波生存者が語る、認知症介護施設を襲った悪夢
    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):首相、東電訪れ「どうなってるんだ」 危機管理後手後手 - 政治

    東京電力福島第一原子力発電所で相次ぐ事故を受け、菅内閣は15日早朝、政府と東電が一体で危機対応にあたる「福島原子力発電所事故対策統合部」(部長=菅直人首相)を設置し、放射性物質の放出に備えて、新たに屋内退避も呼びかけた。地震発生から5日目、原発事故が深刻さを増す事態にも対応できず、政権の危機管理能力の欠如が露呈している。  菅首相は15日午前11時過ぎからの記者会見で国民に向けたメッセージを発表し、「1号機、3号機の水素爆発に続き、4号機でも火災が発生している。今後さらなる放射性物質の漏洩(ろうえい)の危険が高まっている」と説明。同原発から半径20キロ圏外への避難の徹底と、新たに半径20〜30キロでの屋内退避を呼びかけた。  首相の会見は、枝野幸男官房長官が2号機の圧力抑制室(サプレッションプール)破損を発表してから4時間以上が過ぎていた。首相は「何とかこれ以上の(放射性物質の)漏洩拡

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • G8外相会合、東日本大震災の日本支援策を協議へ

    G8外相会合のためパリのエリゼ宮(Elysee Palace)に入る松剛明(Takeaki Matsumoto)外相(2011年3月14日撮影)。(c)AFP/ERIC FEFERBERG 【3月15日 AFP】仏外務省は15日、パリ(Paris)で同日開催される主要国(G8)外相会合で、東北地方太平洋沖地震とその津波により人道危機に陥り、被災地の原発も深刻な事態となっている日を救う手だてを協議すると発表した。 仏外務省スポークスマンは、「(G8の)外相は日を襲った前代未聞の自然災害がもたらした被害の検討を始める」と述べ、「日が試練を乗り越えるために(G8が)短期的、中期的、長期的に協力できる事柄について」松剛明(Takeaki Matsumoto)外相が説明すると付け加えた。 松外相は同日、ヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)米国務長官とも会談する予定となっ

    G8外相会合、東日本大震災の日本支援策を協議へ
    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 関東各地で高い放射線量、通常の100〜3倍 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島第一原発(福島県)から90キロ以上離れた茨城県北茨城市をはじめ、宇都宮市や神奈川県横須賀市などで15日午前、通常時の100〜3倍の放射線量が確認された。 茨城県によると、北茨城市役所の放射線監視装置で午前5時50分、原子力災害対策特別措置法の基準値に定められた毎時5マイクロ・シーベルトを超える5・575マイクロ・シーベルトの放射線量を確認した。通常時の約100倍で、県は同原発の影響とみている。ただ、胸部レントゲンの10分の1程度の量で、健康に影響はないという。 同県東海村の東京大大学院の研究施設敷地や、日原子力研究開発機構核燃料サイクル工学研究所敷地内でも5マイクロ・シーベルトを超える放射線量が観測された。 宇都宮市内の保健環境センターでは午前10時の時点で、放射線量が通常の30倍にあたる1・318マイクロ・シーベルトに急増した。また、神奈川県横須賀市では午前5時半ごろ、市内10か所

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 被ばく量100ミリ・シーベルトで健康への影響 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    放射線を浴びた時の人体への影響についての明確なデータはないものの、一般的に、健康に明らかな影響が出る被曝量は、およそ100ミリ・シーベルトと言われている。 これより低い場合は妊娠中でも胎児への影響も出ないとされる。 福島第一原発の事故現場付近では、400ミリ・シーベルトの放射線が観測されたが、この付近にいると白血球の一時的な減少などの急性症状が出るとされる。 2000ミリ・シーベルト以上の放射線を浴びると、被曝(ひばく)後10日から3週間の間に、免疫力の低下や皮膚からの点状出血、腸管の損傷による下痢などの急性症状が出る(1ミリ・シーベルトは1000マイクロ・シーベルト)。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 都内でも通常より高い放射線量…健康影響なし : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都は15日、都内で検出される放射線量が通常の約20倍に増え、一時0・809マイクロ・シーベルトに達したと発表した。健康に影響はないという。 都によると、新宿区内にある都健康安全研究センターでの観測結果は、14日まで0・035マイクロ・シーベルト前後で推移していたが、15日は午前10時台に最大0・809マイクロ・シーベルトを記録した。ただ11時台は0・151マイクロ・シーベルトに下がった。過去4年間の最大数値は0・079マイクロ・シーベルトだった。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):放射線から身を守るには…外出せず、肌を露出しない - 社会

    福島第一原子力発電所2号機で爆発があり、周辺地域でも通常よりかなり高いレベルの放射線量が測定された。被曝(ひばく)から逃れ、身を守るにはどうしたらいいのか。専門家に聞いた。  Q 放射線が放出されると、何が怖いの?  A 高いレベルの放射線を浴びることだ。高いレベルの放射線を浴びると、体内の細胞のDNAが傷つけられ、細胞分裂ができなくなる。血液の成分をつくる骨髄が最もダメージを受けやすく、白血球など、免疫にかかわる細胞が作れなくなってしまう。  Q 今回放出された放射線の量は、どのぐらい?  A 原発の2〜3号機付近で1時間あたり400ミリシーベルトの放射線が検出された。私たちは普通に生活しているだけでも、年間2.4ミリシーベルトの放射線を浴びている。今回の線量は、その場に22秒いるだけで、1年間で浴びる量に相当する。  ただし、近くで被曝しない限り、治療が必要なほどの健康被害をうけるリス

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 福島第一4号機 火災消える NHKニュース

    福島第一4号機 火災消える 3月15日 12時34分 福島第一原子力発電所の4号機では、15日午前、格納容器の中にある使用済みの核燃料を保管するプールで火災が発生し、東京電力によりますと火災は消えたということです。 4号機では、原子炉のある建物で屋根付近に損傷が見つかったほか、使用済みの核燃料を保管するプールの温度が上がっているという情報もあり、東京電力が状況を確認しています。東京電力によりますと、福島第一原発の4号機では、午前9時38分ごろ、原子炉がある建物の4階の北西部付近で出火を確認しました。火災は、その後消えたということです。4号機では、出火の確認の前に、爆発音のあと、原子炉のある建物で屋根付近に損傷が見つかっているほか、格納容器の中にある使用済みの核燃料を保管するプールの温度が、通常の40度から84度に上がっているという情報があるということです。東京電力は、「4号機では水素爆発が

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 第二原発 原子炉が安全に停止 NHKニュース

    第二原発 原子炉が安全に停止 3月15日 10時33分 福島第二原子力発電所について、東京電力は、4つある原子炉が、15日までにすべて安全に停止したと発表しました。 福島第二原発では、3号機が今月12日に原子炉が安全に停止、1号機と2号機は原子炉内の水を冷やすポンプが津波の影響で動かなくなったものの、14日、原子炉が安全に停止し、残る4号機で、内部を冷やす機能が十分に確保できない状態が続いていました。しかし、原子炉に海水を入れるためのポンプを調整した結果、冷却機能が回復し、東京電力によりますと、4号機は、15日午前7時15分に原子炉の温度が100度以下にまで下がって、安全に停止したことが確認されました。これにより、福島第二原発にある4つの原子炉は、すべて安全に停止しました。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):石原氏「撤回し、深くおわび」と謝罪 天罰発言 - 政治

    東京都の石原慎太郎知事は15日、東日大震災に関して「やっぱり天罰だと思う」などと発言したことに対し、「言葉が足りなかった。撤回し、深くおわびする」と述べ、謝罪した。  石原知事の「天罰」発言に対しては、被災地・宮城県の村井嘉浩知事がこの日、「塗炭の苦しみを味わっている被災者がいることを常に考え、おもんぱかった発言をして頂きたい」と不快感を示した。同日午前の災害対策部会議の後、報道陣の質問に答えた。県内では、約31万人が避難生活を送っている。  石原知事は14日、「日人のアイデンティティーは我欲。この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う」と述べた。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • IAEA事務局長、「第2のチェルノブイリにはならない」

    オーストリア・ウィーン(Vienna)で会見する国際原子力機関(IAEA)の天野之弥(Yukiya Amano)事務局長(2011年3月14日撮影)。(c)AFP/DIETER NAGL 【3月15日 AFP】国際原子力機関(IAEA)の天野之弥(Yukiya Amano)事務局長は14日、東北地方太平洋沖地震の影響で爆発を起こした東京電力(Tokyo Electric Power)福島第1原子力発電所について、1986年のチェルノブイリ原発事故に匹敵する事態に発展する恐れは「極めて低い」との見解を示した。 オーストリア・ウィーン(Vienna)のIAEA部で記者会見した天野事務局長は、福島第1原発の事故原因はチェルノブイリ原発事故のような人為ミスや設計上の問題ではなく「想像を超す自然災害に見舞われたため」と説明。「チェルノブイリとは設計も構造も異なっている」と述べた。 さらに、福島第1

    IAEA事務局長、「第2のチェルノブイリにはならない」
    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 福島第1原発2号機で爆発音

    東京電力福島第1原発の上空からの様子(2011年3月14日撮影)。(c)AFP/DigitalGlobe/www.digitalglobe.com 【3月15日 AFP】(写真追加)日政府は15日午前、福島第1原子力発電所の2号機で午前6時過ぎに爆発音があったと東京電力から報告を受けたことを明らかにした。 枝野幸男(Yukio Edano)官房長官はこれに先立ち、福島第1原発2号機について、原子炉格納容器につながる「サプレッション・プール」と呼ばれる部位に欠損が見つかったと発表していた。 サプレッション・プールは水蒸気を水に変える部分で、原子炉を冷却し内部の空気圧を制御する役割を担っており、この部位の損傷は深刻な放射能漏れが発生する可能性を示唆している。 だが枝野長官は「周辺の放射線濃度の測定値に急激な上昇などはない」と述べた。 欠損が確認された場合、2号機は東北地方太平洋沖地震による初

    福島第1原発2号機で爆発音
    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 津波に流された空自F2支援戦闘機、宮城県

    宮城県・航空自衛隊松島基地で、津波に流されて建物に突っ込んだ航空自衛隊のF2支援戦闘機(2011年3月14日撮影)。(c)AFP/NOBORU HASHIMOTO

    津波に流された空自F2支援戦闘機、宮城県
    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • サウジアラビア、バーレーンに軍派遣

    サウジアラビアからバーレーンに入った軍部隊(2011年3月14日の映像)。(c)AFP/BAHRAIN TV 【3月15日 AFP】サウジアラビアやアラブ首長国連邦(UAE)など6か国からなる湾岸協力会議(Gulf Cooperation Council、GCC)は14日、反体制デモに揺れるバーレーンに軍を派遣した。 国営サウジ通信(SPA)は、「バーレーンからの支援要請に応じ」、GCCの共同軍事組織「半島盾の軍(Peninsula Shield Force)」をバーレーンに派遣したとするサウジアラビア政府の声明を発表した。声明は、「GCC加盟国の安全保障への脅威はGCC全体の安全保障への脅威と見なされる」と続けている。 UAEも、「緊張を和らげるため」警官500人程度を派遣したことを明らかにした。GCCの残りの加盟国であるクウェート、オマーン、カタールが参加しているかは不明。 バーレーン

    サウジアラビア、バーレーンに軍派遣
    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 原発危機が気候変動問題にもたらしうる二つの前途

    【3月15日 AFP】東北地方太平洋沖地震に続く福島の原子力発電所の危機によって、太陽発電や風力発電といったクリーンな再生可能エネルギーへの関心が高まるだろうが、一方で専門家は、二酸化炭素汚染の源として気候変動に弾みをつけている石炭や石油、ガスなどの従来型エネルギーに対する需要が強まる可能性も指摘している。 原子力は世界の電力供給全体の14%をまかなっているが、実際の利用は圧倒的に6か国に集中している。そして近い将来、それらの原発が姿を消す見込みはないと専門家らは言う。 エネルギー問題に詳しいパリ・ドフィーヌ大学(Universite Paris Dauphine)のエコノミスト、ジャン・マリー・シュバリエ(Jean-Marie Chevalier)氏は、既存の原子炉や建設中の原子力発電所に対する莫大な投資をかんがみれば、「日の事故が原子力への死刑宣告にはならない」と強調する。 しかし、

    原発危機が気候変動問題にもたらしうる二つの前途
    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • ルノー機密情報漏えい事件、でっち上げの可能性 幹部3人に謝罪

    パリ(Paris)西郊のブーローニュビヤンクール(Boulogne-Billancourt)にあるルノー社(2011年3月14日撮影)。(c)AFP/ERIC PIERMONT 【3月15日 AFP】仏自動車大手ルノー(Renault)は14日、電気自動車(EV)に関する機密情報漏えい事件に関してパリの検察当局が「(情報をでっち上げた)詐欺事件の可能性が高い」との見解を示したことを受け、解雇した3人の幹部に公式に謝罪した。 担当検察官は会見で、「ルノーは不道徳な従業員の犠牲者なのではなく、確信犯的なペテン師の犠牲者である可能性がある」と述べた。 この発言の背景には、検察当局が11日と12日、機密情報管理の責任者であった3人の従業員を拘束して取り調べを行ったという事実がある。うち2人は釈放されたが、ドミニク・ジェブレ(Dominique Gevrey)氏についてはスパイ行為に関して詐欺罪で

    ルノー機密情報漏えい事件、でっち上げの可能性 幹部3人に謝罪
    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 「福島第1原発から半径30キロ以内は屋内退避を」、 菅首相

    東京電力福島第1原発の上空からの様子(2011年3月14日撮影)。(c)AFP/DigitalGlobe/www.digitalglobe.com 【3月15日 AFP】菅直人(Naoto Kan)首相は15日11時すぎから首相官邸で国民に対するメッセージを発表し、「東京電力福島第1原発4号機でも火災が発生し、周囲に漏えいしている放射能の濃度が高まっている」と述べ、すでに避難指示が出ている福島第1原発から半径20キロ以内にまだ残っている人は速やかに避難するとともに、原発から半径30キロ圏内にいる人は屋内に退避するよう指示した。(c)AFP

    「福島第1原発から半径30キロ以内は屋内退避を」、 菅首相
    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 計画停電で携帯の通話規制、さらに強まる可能性 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    早朝から計画停電を実施した影響で、対象地域では、一般的な家庭や職場の固定電話は一時的に使えなくなった。さらに、仕事などで電話を使うことが多くなる日中に順次、計画停電が実施されれば、携帯電話の使用量が予想以上に増加するため、通話規制が強まる可能性がある。 通信各社は11日午後の地震発生以降、通信量が急増したことから、回線がパンクするのを避けるため、一定の割合で電話がつながらないようにしている。通信量が次第に落ち着いてきたことから、規制を順次、緩和してきた。しかし、計画停電の実施で、鉄道など交通網が混乱し、会社などへの連絡に携帯電話を使う人が増え、NTTドコモは計画停電の実施が見送られた昨日午前よりも規制を強めた。KDDIとソフトバンクモバイルは使用量の推移を見て、規制を強化する。 NTTドコモの通話規制率(発信できない割合)は15日午前9時現在、長野県で最大80%、宮城、岩手、福島3県で最大

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 福島原発3号機建屋から蒸気、4号機屋根も損傷 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力によると、15日午前7時5分、福島第一原発3号機の原子炉建屋の屋外上部に蒸気が浮いているのが見つかった。 色や大きさなど詳細は不明。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 福島第一2号機で爆発音、圧力抑制室で異常か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    原子力安全・保安院が会見で明らかにした。原因は不明という。 また、東京電力も同日朝、記者会見し、圧力抑制室の圧力が低下し、何らかの異常が発生していると思われると説明した。 注水作業に直接関係のない社員や作業員は退避させたという。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 福島第一放射線濃度は「人体に影響」…官房長官 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    枝野官房長官は15日午前11時過ぎから記者会見し、東京電力福島第一原子力発電所での事故を受け、午前10時22分時点の放射線濃度のモニタリングで「2号機と3号機の間で30ミリシーベルト、3号機で付近で400ミリシーベルト、4号機付近で100ミリシーベルト検出された」と述べた。 そのうえで、「人体に影響を及ぼす数値であるのは間違いない」と述べた。「こうした事態に陥ったことから、更に万全を期すため、第一原発から20キロ・メートル〜30キロ・メートル以内の住民は建物など内部にいて頂きたい」と屋内退避を呼びかけた。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 「卑劣」…宮城で震災に便乗した窃盗40件 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日巨大地震後、宮城県内のコンビニ店やホームセンターで夜間、窃盗事件や窃盗未遂事件が相次いでいる。県警は震災に便乗した事件とみており、14日午後2時の時点で把握している事件は40件に上っている。 県警によると、震災被害が大きかった仙台市の都市部を管轄する仙台東署管内では、19件の窃盗や窃盗未遂事件があった。塩釜署管内では6件、津波による被害が甚大だった南三陸町でも1件が確認され、被害総額は164万4376円。うち現金被害は124万8000円で、大崎市古川のホームセンターでは13日夜から14日にかけ、非常口の窓ガラスが割られ、現金約90万円が入ったレジ3台が盗み出された。 また、物品被害は482点(計39万6376円相当)で、美里町のコンビニ店では12日夜〜13日にかけ、缶詰や乾電池、レトルト品など約400点(計27万円相当)が盗まれた。 これらの事件は、いずれも閉店後の夜間、窓ガラスを

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):福島第一原発3号機付近、400ミリシーベルト - 社会

    福島第一原発2号機と3号機の間で30ミリシーベルト、3号機付近で400ミリシーベルト、4号機で100ミリシーベルトの放射線を測定。枝野官房長官は「身体に影響を及ぼす可能性があることは間違いない」と述べた。枝野官房長官は15日午前11時すぎからの記者会見で、「4号機の(火災の)影響が大きいとみられる」と話した。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):福島第一原発4号機火災、鎮火か 消火作業に米軍 - 社会

    東京電力は、火災が発生している福島第一原発の4号機の消火作業に米軍が従事していると発表した。鎮火したもよう。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):「原発周辺の避難ほぼ完了」 中野・国家公安委員長 - 社会

    福島第一原発周辺の住民の避難状況について、中野寛成国家公安委員長は15日の閣議後会見で、「(退避指示が出されている)20キロ圏内では、15日午前7時現在で、病院にいる96人を除いてほとんど完了している」と述べた。  この病院は福島第一原発から約5キロ離れた双葉厚生病院。寝たきりなどの人が大半で、自衛隊がヘリや救急車、バスなどを使って避難に取り組んでいるという。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):オバマ米大統領「国際的な悲劇」 結束し支援、強調 - 国際

    【ワシントン=伊藤宏】オバマ米大統領は14日、東日大震災について「これは国際的な悲劇だ。日は先進国であり、復興に必要な技術も備えているが、我々が一体となってできる限りの支援をしていくことが大切だ」と述べ、国際社会が結束して支援にあたる姿勢を強調した。  デンマークのラスムセン首相との会談後、ホワイトハウスで記者団に語った。  オバマ氏は同日、この会談に先立って米バージニア州の学校で講演した際にも、「日の惨状に、胸が張り裂けるような思いを持ち続けている」と述べるとともに、米政府として、あらゆる支援を惜しまない考えを改めて表明。「我々は、この先の困難な日々も、日の皆さんと共にある」と強調した。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):「覚悟決めてくれ」首相、東電に 危機管理、後手後手 - 政治

    東京電力福島第一原子力発電所で相次ぐ事故を受け、菅内閣は15日早朝、政府と東電が一体で危機対応にあたる「福島原子力発電所事故対策統合部」(部長=菅直人首相)を設置した。二転三転する東電の対応に危機感を抱いたためだが、地震発生から5日目、高濃度放射性物質が放出される恐れがある事態になるまで対応は後手に回り、政権の危機管理能力の欠如が露呈した。  菅首相は15日午前5時40分、首相官邸から東京・内幸町の東電店2階の統合部を訪れ、「テレビで爆発が放映されているのに、官邸には1時間くらい連絡がなかった。一体どうなっているんだ」「あなたたちしかいないでしょう。撤退などありえない。覚悟を決めて下さい。撤退した時は、東電は100%つぶれます」と強調した。  首相は官邸を出発する直前、統合部の発足を発表。記者団に「憂慮すべき状況は続いておりますけれども、何としてもこの危機を乗り越える陣頭指揮に立

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):「漏洩防止に全力」 菅首相の国民向けメッセージ - 政治

    菅直人首相が15日午前11時すぎ、首相官邸で国民に向けて語ったメッセージと質疑の内容は次の通り。  国民の皆さまに福島原発について報告したい。ぜひ冷静にお聞きいただきたい。  福島原発についてはこれまでも説明したきたが、地震・津波により原子炉が停止し、来なら非常用として冷却装置を動かすディーゼルエンジンがすべて稼働しない状態になっている。あらゆる手当てを使って原子炉の冷却に努めてきた。しかし、1号機、3号機の水素爆発に続き、4号機でも火災が発生し、周囲に漏洩(ろうえい)している放射能の濃度がかなり高くなっている。  今後、さらなる放射性物質の漏洩の危険が高まっている。ついては改めて、福島第一原子力発電所から20キロメートルの範囲はすでに大半の方は避難済みだが、この範囲に住んでいる方は全員、範囲の外に避難いただくことが必要だと考えている。  また、20キロ以上、30キロの範囲の皆さんには、

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):福島・茨城で放射線の値が上昇 福島原発爆発が原因か - 社会

    福島第一原発の事故で飛散したとみられる放射性物質が15日午前、風に乗って全国各地で観測されている。福島県いわき市では通常の400倍ほどの放射線量を観測。また、茨城県北茨城市や神奈川県横須賀市などでも通常よりも高い値を観測している。ただ、各県はすぐに健康に影響を与えるものではないとしている。  いわき市では、15日午前4時に2万3720ナノグレイを測定。この値の線量を1日浴びた場合の人の被曝量は胃のレントゲン検査で受ける量に相当。県生活環境部は「ただちに健康に影響を及ぼすものではない。冷静な対応をお願いする」と呼びかけた。  茨城県北茨城市では午前0時20分から上昇。午前5時50分には1時間あたり5575ナノグレイに達した。値は上昇と下降を繰り返している。15日午前中は北東の風が吹いており、原発の南西側に向かって風が吹いている。県は14日起きた福島第一原発などの爆発で放出された放射性物質が風

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):福島第一原発4号機の火災、天井損傷 - 社会

    東京電力は、爆発事故が続く福島第一原発の4号機でも、15日午前6時ごろ爆発音があったと発表した。調査の結果、5階部分にある天井が壊れているのが見つかった。さらに、午前9時38分に、4階部分から出火しているのが見つかり、消火活動の作業を検討中という。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):首相「放射性物質漏洩、さらに危険高まる」 4号機火災 - 社会

    菅直人首相は15日午前11時すぎから、首相官邸で国民に向けたメッセージを語った。この中で、首相は東京電力福島第一原子力発電所について「1号機、3号機の水素爆発に続き、4号機でも火災が発生し、周囲に漏洩(ろうえい)している放射能の濃度がかなり高くなっている。今後、さらなる放射性物質の漏洩の危険が高まっている」と語った。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):福島第一原発4号機でも火災 建屋の屋根付近に損傷 - 社会

    定期検査のため、運転停止中の福島第一原発4号機で15日午前6時ごろ、大きな音が発生、東電が確認したところ、原子炉建屋の5階屋根付近に損傷を確認した。その後、4号機の現場の状況を確認していたところ、9時38分ごろ、原子炉建屋4階北西部付近に出火を確認した。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):福島原発2号機で爆発音 高濃度の放射性物質漏れた恐れ - 社会

    東日大震災で被害を受けた東京電力福島第一原子力発電所(福島県大熊町、双葉町)の2号機で15日午前6時14分ごろ、爆発音があった。経済産業省原子力安全・保安院に、東京電力が報告した。格納容器につながる圧力抑制室(サプレッションプール)が損傷した可能性があり、濃度の高い放射性物質が外部に漏れ出たおそれがある。2号機周辺の放射線量にも一時、上昇が見られた。  東電は、注水作業に直接関わらない作業員や社員を、原発の外に退避させることを明らかにした。第一原発全体で50人の作業員が残るという。  経済産業省原子力安全・保安院によれば、圧力抑制室は格納容器の下部にあり、冷却水が張られた設備。原子炉圧力容器内の蒸気を送り込んで冷やし、水に戻すことで、圧力容器内の圧力上昇を抑える。また、緊急炉心冷却システム(ECCS)の水源にもなる。  爆発後、圧力抑制室の気圧が通常の3気圧から、大気圧とほぼ同じ1気圧ま

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):「塗炭の苦しみ考慮を」 石原知事に宮城知事が不快感 - 政治

    東京都の石原慎太郎知事が東日大震災に関して「やっぱり天罰だと思う」などと発言したことに対し、被災地・宮城県の村井嘉浩知事は15日、「塗炭の苦しみを味わっている被災者がいることを常に考え、おもんぱかった発言をして頂きたい」と不快感を示した。同日午前の災害対策部会議の後、報道陣の質問に答えた。県内では、約31万人が避難生活を送っている。  石原知事は14日、「日人のアイデンティティーは我欲。この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う」と述べた。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):「原発事故、想定超える事態」 G8外相会合で松本氏 - 国際

    【パリ=山尾有紀恵、稲田信司】主要8カ国(G8)外相会議が14日からパリで始まった。議長国フランスの外相主催の夕会では、松剛明外相が原発事故を含む東日大震災の被害状況を説明、各国外相から犠牲者への哀悼の意が表明された。また、リビア情勢についてはカダフィ大佐による独裁政権の終結を求めることで一致した。  松氏は夕会で福島第一原発の事故について「想定を超える状況の中で、想定を超える事態が起こってきている」と説明した。「やむを得ず、少量の放射線を含んだ物質を放出しなければならないときがあったが、大きな放射能漏れには至っていない」と述べ、原発の安全性には問題がないとの見方を示した。ただ、夕会は日時間15日午前4時の開始で、この時点で福島第一原発2号機の圧力抑制室損傷の情報は入っていなかった。  サルコジ仏大統領は環境NGOとの会合で、20カ国・地域(G20)の経済・エネルギー相会議で

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):政府、IAEAに専門家派遣要請 天野事務局長明かす - 社会

    【ウィーン=玉川透】国際原子力機関(IAEA)の天野之弥(ゆきや)事務局長は14日夕(日時間15日未明)、ウィーンの部で記者会見し、東日大震災で起きた原発事故に関し、日政府から技術支援のための専門家チーム派遣を要請されたと明らかにした。  2007年の新潟県中越沖地震による柏崎刈羽原発の事故の際も派遣しており、今回も放射線の影響調査や医療支援、所在不明の放射性物質の回収、緊急対応への助言などで日側が求める要員を送る。今後、時期や要員について日側と詳細を詰める。  天野氏は、福島第一原発について、1986年の旧ソ連・チェルノブイリ原発事故のような大惨事に発展する可能性については、「極めて低い」との認識を示した。理由として、今回の事故は「想像を絶する大地震と津波という自然災害が引き起こした」と指摘。人為ミスが重なって核分裂が制御できなくなったチェルノブイリ事故とは根的に異なり、原

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):北茨城で放射線量上昇 茨城県が発表 - 社会

    茨城県は15日未明、福島との県境の北茨城市で測定している大気中の放射線量が午前0時20分から上昇を始めた、と発表した。午前5時50分には1時間あたり5575ナノグレイに達した。県原子力安全対策課によると、この値は胸部レントゲン1回で浴びる放射線量5万ナノグレイの約10分1にあたり、健康に影響はないとみられるという。  値は上昇と下降を繰り返している。県は、東京電力福島第一原発の爆発で放出された放射性物質が風で運ばれてきた可能性が高いとみており、「今後の見通しは全く分からない」としている。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):水素爆発後の写真、米衛星が撮影 福島原発3号機 - 社会

    水素爆発を起こし、白煙状の湯気を噴き上げている東京電力・福島第一原子力発電所3号機(中央)。建物の骨組みがむき出しになっている=14日、米デジタルグローブ提供水素爆発を起こし、白煙状の湯気を噴き上げている東京電力・福島第一原子力発電所3号機(中央)。爆発から3分後の14日午前11時4分に撮影された。建物の骨組みがむき出しになっている=米デジタルグローブ提供  【ワシントン=勝田敏彦】人工衛星による高解像度写真の提供を行っている米民間企業デジタルグローブが14日、東京電力の福島第一原子力発電所を同日撮影した写真を公表した。同原発3号機で水素爆発が起きたあと、建物の骨組みがむき出しになって白煙状の湯気が噴き上がっている様子がとらえられている。  50〜60センチのものまで判別できる同社の衛星が撮影したもので、写真左下から順に1号機、2号機、3号機の建物が写っている。12日に水素爆発を起こした1

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):福島第一原発2号機の爆発音 50人残し全員避難へ - 社会

    東京電力は15日、福島第一原子力発電所2号機で、爆発音が発生したことを受け、原子炉を冷やすための注水にあたる作業員以外の人員を、発電所内の安全な場所へ移動させると発表した。放射性物質の大量流出による被曝(ひばく)の可能性があるため、50人程度を残して全員が避難するという。  東電によると、同日午前6時14分ごろ、原子炉建屋内で爆発音がした。原子炉を収めている格納容器のうち、下部側にあたる圧力抑制室が破損した可能性があるという。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):福島第一原発2号機で爆発音 付近の放射線量急上昇 - 社会

    経済産業省原子力安全・保安院によると、東京電力から「福島第一原発の2号機で15日午前6時10分ごろ、爆発音があった」と報告があった、と発表した。格納容器のサプレッションプール(圧力抑制室)が損傷している恐れがあるという。  東電は、注水作業に直接関わらない作業員や社員を、原発の外に退避させることを明らかにした。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):「国民に速やかに報告」枝野長官、午前6時台の会見全文 - 政治

    枝野幸男官房長官が15日午前6時42分から行った記者会見の内容は次の通り。  原発の件について、総理が東京電力に入って改めて現状の把握を行ったところ、先ほどの記者会見の時点では把握できていなかった事象が認識されたので、まずは国民のみなさんに速やかにご報告をするという風に思っている。東電第一原子力発電所の2号機の中の格納容器につながる「サプレッションプール」と呼ぶそうだが、水蒸気を水に変える少し出っ張っている所だそうだが、この部分に欠損が見られている模様であると。ただし、周辺の放射線濃度の測定値は急激な上昇などは示していない。国民のみなさんの健康に被害を及ぼすような数値を示したり、急激な上昇などを示したりはしていないと言うことである。しかしながら、こうした事態に対して、迅速な対応を取りたいと思うので、私自身は、東電の方から総理の指示を受けたいと思うのでこの後戻りたいので質問が1問、2問あれば

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):「2号機、切迫していない」枝野長官、午前5時台の会見 - 政治

    枝野幸男官房長官が15日午前5時半過ぎから行った記者会見の内容は次の通り。  先ほど総理のほうから、「福島原子力発電所事故対策統合部」の設置を報告したが、この件について私から補足的に説明する。この間、福島第一原発の事故に対しては、事業者の東京電力、そして、そこから報告を受け、必要な支援や指示を出す政府の立場とで連携をして行ってきた。未曽有の地震と津波という事態に対して、国民のみなさんにも大変ご心配をさせる状況になっているが、被害の拡大を抑えるという観点から、一定の対応を進めてきたところだ。  現時点では、三つの原子炉があるが、1号と3号については、冷却の機能が一定の役割を果たしている。2号炉についても、冷却の作業、水を入れるという作業は一定の効果を上げているが、必ずしも安定した状態ではない。この状態を一刻も早く安定できる状況にしていくこと、まさに時々刻々変わる状況に対して、一つにはその対

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):格納容器につながる冷却水装置に欠損 福島原発2号機 - 政治

    枝野幸男官房長官は15日午前6時45分からの記者会見で、福島第一原発2号機について、格納容器につながっていて水蒸気を水に変える装置である「サプレッション・プール」に欠損が見られることを明らかにした。周辺の放射線濃度に急激な上昇は見られず、国民に被害を及ぼす数値にまでは至っていないとも説明した。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • Astand:サービス終了のお知らせ

    Astand終了のお知らせ 朝日新聞社「Astand」は、2023年7月でサービスを終了しました。 朝日新聞社が有料で提供する情報サービスの配信サイト Astand(エースタンド)は、各サービスの終了にともない2023年7月31日をもちまして閉鎖しました。 今後は、朝日新聞社が運営するニュースサイト「朝日新聞デジタル」をご利用いただきますようお願い申し上げます。朝日新聞デジタルのコンテンツはこちらでご案内しております。 https://digital.asahi.com/info/about/ なお、朝日新聞社のオンライン共通ID 「朝日ID」は引き続きご利用いただけます。 https://id.asahi.com/asahiID/asahiID_site.html

    Astand:サービス終了のお知らせ
    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):ドイツ、原発運転延長3カ月凍結 長期稼動の原発停止も - 国際

    【ベルリン=松井健】ドイツのメルケル政権は14日、国内の原子力発電所の運転を延長する政策を3カ月間凍結することを決めた。ドイツは昨秋、世界的な「原子力ルネサンス」の流れの中、シュレーダー前政権の原発全廃方針を転換し、原発延命に転じていたが、福島第一原発の事故で、原発の安全性への不安が噴出していた。今後、すべての原発の点検を進め、福島の事故も参考にしながら安全性を新たに判断していくとしている。稼働年数の長い原発が運転停止になる可能性もある。  メルケル首相とベスターベレ副首相兼外相が14日、会見で明らかにした。メルケル首相は、ドイツでは日のような巨大地震や津波の可能性は低いとしながら、「安全性の点検にタブーはない」と述べた。ドイツではメルケル政権の「脱・脱原発」政策への反発も強く、政権の支持率低迷の一因にもなっていたところ、今回の福島第一原発の事故で新政策の凍結を余儀なくされた形だ。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):原発の想定津波を再検討へ 電力会社 - 社会

    東京電力の福島第一原発の大事故は、想定した2倍の10メートルの津波に襲われたことが原因と見られている。関西電力、北陸電力、四国電力などの原発が想定する津波は0.74〜9.8メートル。今後、各電力会社は想定見直しを検討するという。  関西電力の美浜(福井県美浜町)、大飯(同県おおい町)、高浜(同県高浜町)の原発が想定する津波の高さは0.74〜1.86メートルだ。  一方、同じ日海に面する中国電力の島根原発(松江市)は、約3倍の5.7メートルの津波を想定。北陸電力の志賀原発(石川県志賀町)も5メートルと見込む。関電は「今後、必要に応じて基準見直しなどを検討する」としている。  瀬戸内海にある四国電力の伊方原発(愛媛県伊方町)は4.25メートル。四電の担当者は「事故を起こした原因が津波とはっきりすれば、想定している最高水位を再検討する必要がある」と話す。  北海道電力の泊原発(北海道泊村)では

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):孤立住民にヘリからの食料投下検討 防衛相が指示 - 東日本大震災

    孤立住民にヘリからの料投下検討 防衛相が指示2011年3月13日19時48分 北沢俊美防衛相は13日、被災地で孤立している住民にヘリコプターで料を提供する方法を検討するよう指示した。孤立住民が多数でヘリで救助するのが難しいため、料や飲料水を提供し、救助時間を確保する狙い。14日にも実施する方針。 北沢氏は同省災害対策部で「バナナやパンなど加工しないでべられるものを早急に送ることを(救助と)組み合わせてほしい。場合によって投下して効率を上げることも考えられる」と語った。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 公務執行妨害容疑で男女を逮捕 茂木署 |下野新聞「SOON」

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • Twitter / 朝日新聞官邸クラブ: 副長官番A)節電の要請に訪れた蓮舫・節電啓発担当相と ...

    副長官番A)節電の要請に訪れた蓮舫・節電啓発担当相と会談した石原都知事。会談後に「震災への日国民の対応をどう評価するか」と質問したところ、石原さんは「日人のアイデンティティーは我欲。この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う」と述べました

    Twitter / 朝日新聞官邸クラブ: 副長官番A)節電の要請に訪れた蓮舫・節電啓発担当相と ...
    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 時事ドットコム:IAEA専門家の派遣要請=福島原発事故−日本政府

    IAEA専門家の派遣要請=福島原発事故−日政府 IAEA専門家の派遣要請=福島原発事故−日政府 【ウィーンAFP=時事】国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長は14日、日政府が東京電力福島原発の事故でIAEAに対し、専門家による支援チームの派遣を正式に要請したと語った。(2011/03/15-01:08)

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 介護施設280人避難できず NHKニュース

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 福島第一原発2号機、炉心が再び全露出 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は14日夜、福島第一原子力発電所2号機で、原子炉内の冷却水が、ほぼ完全に失われ、燃料棒がすべて露出して冷却できない状態になり、地元福島県に緊急事態として通報したと発表した。 水位はいったん回復したが、再び低下し、同日午後10時50分、燃料棒が全部露出した。空だき状態が続くと燃料棒が溶けだす炉心溶融の懸念がある。同日夜に記者会見した枝野官房長官は、1〜3号機どれでも燃料棒の溶融が起きている「可能性は高い」との見方を示した。 東電によると、2号機はこれまで原子炉の圧力や温度などは比較的安定していたが、14日午後1時38分、冷却水の循環ポンプが止まり、炉内の圧力が上昇、水位が低下し始めた。同5時17分に約3・7メートルの燃料棒上端から露出が始まり、同6時22分に全体が露出した。 東電は冷却水の循環停止後、別のポンプで海水を原子炉に直接入れる準備を進め、同6時24分、注入を開始した。しかし

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):2号機、高濃度放射性物質を放出 福島第一原発 - 社会

    東日大震災で被害を受けた東京電力福島第一原子力発電所(福島県大熊町、双葉町)の2号機で14日、原子炉内の水位が低下、燃料棒全体が水から露出して空だき状態になり、炉心溶融が否定できない状態になった。いったんは回復したが再度露出し、蒸気を排出する弁も閉まって水を補給しにくくなった。格納容器内の圧力を下げ、海水を注入できるようにするため、15日午前0時過ぎ、放射性物質を高濃度に含む蒸気の外気への放出に踏み切った。  2号機は、14日になって炉心を冷やす水を循環させる仕組みが働かなくなり、炉内の水位が低下。東電は14日午後1時25分に冷却機能がなくなったと判断し、原子力災害対策特別措置法に基づく緊急事態として国に報告した。午後4時34分から海水注入の準備に入り、午後6時22分から注入作業を開始。だが水位は下げ止まらず、長さ4メートルの燃料棒全体が少なくとも2時間20分にわたって全て露出した。ポン

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):宮城・南三陸町「1千人ぐらいの遺体」 県に報告 - 社会

    宮城県は14日午前の災害対策部会議で、同県南三陸町から「遺体が1千体ぐらいある」として、土葬にしたいとの要望があったと報告した。多数の遺体が見つかった山元町からも、同じ要請があったという。  南三陸町の佐藤仁町長に13日午後に聞き取ったところ、避難所の料や毛布、暖房器具などが不足しているという。県と同町の連絡手段がないため、職員が定期的に往復して情報収集している。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):ルノー安全対策担当者を聴取 仏当局、詐欺容疑で立件へ - 国際

    【パリ=稲田信司】フランスの自動車大手ルノーから開発中の電気自動車関連の情報が漏れたとされる事件で、警察当局と仏情報機関・国内中央情報局(DCRI)は13日、同社安全対策担当者(52)の身柄を拘束し、詐欺容疑で立件する方向で事情を聴いた。ルノーは14日に経営委員会を開き、対応を協議する。  ルノーのペラタ最高執行責任者(COO)は今月初めに仏紙に「ルノーは情報操作の犠牲者になったのかもしれない」と語り、産業スパイ事件の根拠となっていた内部情報の一部が誤りだった可能性を認めていた。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):温首相、中東デモ波及けん制 「中国と同列視、不正確」 - 国際

    【北京=峯村健司、吉岡桂子】中国の温家宝(ウェン・チアパオ)首相は14日、全国人民代表大会(全人代)閉幕後に記者会見し、反体制デモが起きている中東諸国について触れ、「過去30年の改革・開放政策で大きな経済発展を遂げた中国と同列に考えるのは不正確だ」と断言。政治改革の必要性を認めながらも、「共産党の指導の下で秩序だって進める」と強調した。  また、国民の不満が強い物価高や住宅の高騰を「人々の直接的な利益にかかわる問題」と位置づけ、インフレ抑制に全力をあげる姿勢を示した。今年から始まる中期計画「第12次5カ年計画」で経済成長率目標を年平均7%に引き下げたことについては「7%成長は低くない。質や効率を伴った7%成長を実現するのは容易ではない」と説明。経済規模の拡大から成長の質を重視する発展方式への転換を進める方針を強調した。  米国などから切り上げ圧力が強い人民元の対ドル相場については「企業や雇

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):スイス、原発計画を当面凍結 「国民の健康が最優先」 - 国際

    【ジュネーブ=前川浩之】東日大震災で深刻な原発事故が相次いでいることを受け、スイス政府は14日、国内の3カ所で承認していた原発の改修・建設計画を当面凍結すると発表した。ロイタルド・エネルギー担当相は声明で「原発の安全性と国民の健康が最優先だと考えた」としている。  凍結するのは、同国北部ベズナウ発電所と西部ミュールベルグ発電所での原子炉の改修計画と、同国中部ゴスゲン発電所での原子炉の新設計画。専門家による安全性の再確認をし、必要ならば震災などに備える安全基準を改正する。ただ、完全な計画中止ではない。スイスはほとんど地震がなく、国民の不安感を和らげるのが狙いとみられる。  スイスには1969〜84年にかけて造られた原発が5基あり、国内電力の4割をまかなっている。政府は、これらの原発を2020年までに順次廃炉にしつつ、原子炉を刷新する計画をたてていた。13年にも国民投票で最終決定するとしてい

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 東日本巨大地震 - 自動車・通行実績情報マップ

    青色は前日0時〜24時に通行実績のある道路、灰色は同期間に通行実績のない道路を表示しています。 (データ提供: 田技研工業株式会社) この「自動車・通行実績情報マップ」は、被災地域内での移動、および被災地への救援・支援活動に向かう方の参考となる情報を提供することを目的としています。 このマップは、Googleが、田技研工業株式会社(Honda)から提供を受けた、Hondaが運営する インターナビ・プレミアムクラブ とパイオニアが運営する スマートループ が作成した 通行実績情報 を利用して作成・表示しています。Hondaは、24時間毎に通行実績情報を更新する予定であり、Googleは更新後の情報を受け取り後、可及的速やかに情報を反映する予定です。 なお、通行実績がある道路でも、現在通行できることを保証するものではありません。実際の道路状況は、このマップと異なる場合があります。緊急交

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):2号機の水位低下、再び燃料棒すべて露出 福島第一原発 - 社会

    東京電力は、福島第一原発2号機の水位が再度低下し、再び燃料棒がすべて露出したと発表した。原子炉を覆う圧力容器から外側の格納容器に通じる弁が二つとも閉じた状態になり、冷却用の海水を補給しにくい状態になっている。東電は圧力容器から外部への直接排気を検討している。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 「インド洋の悲劇」と新しい津波検知システム | WIRED VISION

    前の記事 アートとしての「知識マップ」、入選作ギャラリー 日史上最大級の地震が発生 次の記事 「インド洋の悲劇」と新しい津波検知システム 2011年3月14日 環境サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィード環境サイエンス・テクノロジー Alexis Madrigal 2004年12月26日のスマトラ島沖地震で起きた津波。タイで撮影。画像はWikimedia {この記事は、2010年1月22日に掲載された記事『海底ケーブルで津波を検知:安価な警報システム構築へ』を、タイトルを変えて再掲するものです} [2004 年のインド洋津波とは、スマトラ島沖地震で発生した津波。平均で高さ10mに達する津波が数回、インド洋沿岸に押し寄せた(地形によっては34mに達した場所もあった)。スリランカ、インド、モルディブ、アフリカ諸国などではジェット機並みのスピード(約700km/h

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 2号機 再び核燃料すべて露出 NHKニュース

    2号機 再び核燃料すべて露出 3月15日 0時9分 東京電力は、福島第一原子力発電所2号機で、14日午後11時ごろ、原子炉の中の気体を逃がす弁のふたが閉まり、冷却水を原子炉の中に送られなくなったため、水位が下がり、再び核燃料がすべて露出した状態となったとみられると発表しました。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • 「ヨウ素剤の代わりにうがい薬」根拠ない情報 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大量の放射性ヨウ素を体内に取り込んだ場合の健康被害を防ぐ内服薬「安定ヨウ素剤」の代わりに、うがい薬などの市販品を飲むのは効果がないばかりか、健康を害するおそれもあるとして、放射線医学総合研究所(千葉市)は14日、注意を促す見解を出した。 同研究所によると、「安定ヨウ素剤の代わりに、ヨウ素を含むうがい薬やのどスプレー、ワカメなど海藻類の摂取が有効」などという情報がインターネット等で流れているが、こうした市販品の効果は不明だったり、不十分だったりし、根拠のない情報という。 特に、うがい薬などの市販品は口から飲むことを想定した内服薬でなく、飲むと、体に有害な作用を及ぼす物質も含むため、「安定ヨウ素剤の代わりに飲むのは絶対にやめて」と呼びかけた。 なお、安定ヨウ素剤は副作用もあるため、専門家が必要と判断した場合に限り、避難所などで、医師の指示に従い服用する。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):M5以上の余震194回 17日までM7以上の確率4割 - 社会

    東日大地震の余震回数の推移  マグニチュード(M)9.0を観測した東日大震災の余震活動がやや落ち着いたとして、気象庁は14日、M7.0以上(震度5強以上)の余震が起こる確率の目安を、17日までの3日間で40%、その後3日間で20%と発表した。前日の発表はそれぞれ、70%、50%だった。  同庁によると、M5.0以上の余震は14日午前9時までに194回発生し、日ごとの回数は減る傾向にある。震度4以上の揺れを記録した余震は、震発生の11日に最多となる27回を観測した後、14日は4回(同日午後4時現在)で、前日からほぼ横ばいとなった。  ただ、依然として活発な状態が続いているとして、横田崇・地震予知情報課長は、「震のような大津波(3メートル以上)を伴う地震の可能性はほとんどないが、M5以上の余震や津波警報が出る可能性はある。まだ安心はできない」と指摘。最大で震度6強程度の揺れや津波に警戒

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15
  • asahi.com(朝日新聞社):放射線量、通常の260倍 福島第一原発の10キロ南 - 社会

    東京電力は、福島第一原発の10キロ南にある第二原発のモニタリングポストの放射線量が、午後10時7分に、通常の260倍にあたる1時間あたり9.4マイクロシーベルトになったと発表した。福島第一原発2号機の影響とみられる。

    Unimmo
    Unimmo 2011/03/15