タグ

2020年7月25日のブックマーク (26件)

  • 安倍首相、1カ月超会見なし GoTo混乱も「閣僚が説明」:時事ドットコム

    安倍首相、1カ月超会見なし GoTo混乱も「閣僚が説明」 2020年07月25日07時33分 安倍晋三首相の記者会見が、6月18日を最後に1カ月以上も途絶えている。首都圏を中心に新型コロナウイルスの感染が急拡大する中、政府の「Go To トラベル」キャンペーン迷走で日中を混乱させているにもかかわらず、対応は担当閣僚らに任せきり。首相自身が説明を尽くすよう求める声にも、沈黙を続けている。 【点描・永田町】「3A1S」会談復活の裏舞台 「検査能力にはまだ余裕がある。専門家も言っているように、(緊急事態宣言を発令した)あの時とはまだ状況が異なる」。首相は24日、首相官邸を出る際、記者団の質問に答え、再発令を否定した。やりとりは約1分。首相はその足で東京都内の私邸に帰った。 首相は2月29日に、新型コロナへの政府対応を説明するため会見。これ以降、緊急事態宣言の発令や解除など節目ごとに会見に臨み、

    安倍首相、1カ月超会見なし GoTo混乱も「閣僚が説明」:時事ドットコム
    Unimmo
    Unimmo 2020/07/25
    こんな卑怯な殺人者は総理に値しないだろ。とっととしょっぴけよ。
  • Genetic impact of African slave trade revealed in DNA study

    More than 12 million Africans were forcibly transported across the Atlantic to work as slaves A major DNA study has shed new light on the fate of millions of Africans who were traded as slaves to the Americas between the 16th and 19th centuries. More than 50,000 people took part in the study, which was able to identify more details of the "genetic impact" the trade has had on present-day populatio

    Genetic impact of African slave trade revealed in DNA study
    Unimmo
    Unimmo 2020/07/25
  • Cutting screen time lowers risk of death, study finds

    Television channels and streaming apps like Netflix have seen their viewing figures soar during lockdown Restricting television viewing to two hours a day could prevent or delay poor health, according to a new study. Health risks associated with screen time, such as cancer and cardiovascular disease, were at their lowest when daily TV time was two hours or less.

    Cutting screen time lowers risk of death, study finds
    Unimmo
    Unimmo 2020/07/25
  • Amazon, Google and Wish remove neo-Nazi products

    Amazon, Google and Wish have removed neo-Nazi and white-supremacist products being sold on their platforms following an investigation by BBC Click. White-supremacist flags, neo-Nazi books and Ku Klux Klan merchandise were all available for sale.

    Amazon, Google and Wish remove neo-Nazi products
    Unimmo
    Unimmo 2020/07/25
  • Hungary's Index journalists walk out over sacking

    Unimmo
    Unimmo 2020/07/25
  • 国会のモラル崩壊 野田聖子氏は「女帝」熟読、義家副法相はスパイ小説 野党議員も | 毎日新聞

    衆院内閣委員会中に自身で持ち込んだタブレットを閲覧する平井卓也・前科学技術担当相。ワニが大蛇に襲われる動画などを約5分見続けた=2020年5月13日、大場弘行撮影 国会の審議中に、議員が娯楽小説を読んだり、スマートフォンで趣味のウェブサイトを閲覧したりする行為が横行している。毎日新聞が新型コロナウイルス対策の審議など国民の関心の高かった5、6月の会議や各委員会で調査したところ、こうした行為を少なくとも10件確認した。国会は規則で議事と無関係な書籍などを読む行為を禁じている。【大場弘行、松惇】 毎日新聞は、黒川弘務・東京高検検事長(当時)の定年延長問題で注目された5月13日の検察庁法改正案の審議中に、平井卓也・前科学技術担当相(自民)がタブレットでワニの動画を約5分閲覧している様子や、大西宏幸議員(同)が戦記小説を堂々と読んでいる様子を確認して報道した。この後、衆参の会議や各委員会を任

    国会のモラル崩壊 野田聖子氏は「女帝」熟読、義家副法相はスパイ小説 野党議員も | 毎日新聞
    Unimmo
    Unimmo 2020/07/25
  • 「夢を見たければ勝手に」ロシア、北方領土交渉にまた壁:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「夢を見たければ勝手に」ロシア、北方領土交渉にまた壁:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2020/07/25
  • 安楽死は絶対に認めてはならない。国民が馬鹿だから

    安楽死を認めた後、何が起きると思う? 重病の患者に安楽死を勧める死の商人が増える、だよ 安楽死してもいい、から、「安楽死するべきだ」までの距離はお前らが考えてるよりも短い 考えすぎ?透析が必要な患者に対して医療費の無駄だって言ってる奴らはどこのどいつらだ? 「自粛警察」とか言って法律違反でもないパチンコ屋営業に抗議してた「善意の市民」が、「安楽死警察」にならない保証がどこにある? 国民が成熟しきってない上に、国民感情で判決出す裁判所まであるこの国で、権利など認めてはならない。

    安楽死は絶対に認めてはならない。国民が馬鹿だから
    Unimmo
    Unimmo 2020/07/25
  • 職員感染の長野銀行支店、窓ガラス割られる 批判電話も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    職員感染の長野銀行支店、窓ガラス割られる 批判電話も:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2020/07/25
    美しい日本。
  • 父も知らなかった死への願望 娘の弱み利用された怒り:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    父も知らなかった死への願望 娘の弱み利用された怒り:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2020/07/25
  • 容疑者、SNSでやりとり消去を指示か ALS嘱託殺人:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    容疑者、SNSでやりとり消去を指示か ALS嘱託殺人:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2020/07/25
  • うんこを漏らした

    就職してから二年目、デスクワークをしている。 タイトルにもある通り、大きい方を漏らした。3年ぶりくらい。 漏れそうになることは数ヶ月に一回くらいあるけど。今回は派手にやってしまった。 普段は一日二回は必ず催すくらいには快便だけど、(ほぼ)全社向けのプレゼンとかその準備で二日くらいしてなかった。 それ含めた諸々が終わった後出社してた三、四人くらいでスーパーで料とお酒を買ってひっそりとお疲れ様でした会をした帰りだった。 ストレスなのかわからないけど片付けとかでバタバタして終電に乗るまでは特に大きい方を催すとかはなくて、 自宅の一駅前くらいまで爆睡してしまい起きて慌てて降りたあたりから少しだけ便意が来て、そういえば二日も出してないことを思い出しだけど、 まあこの程度だったらいいかと思い家のトイレまで我慢しようとして、そのまま帰路を歩いた。まあ今考えたらそれが間違いだったのだけれど。 家まで歩い

    うんこを漏らした
  • 日本の中高生だけが柔道で亡くなる驚きの実態

    世界100余国の人権状況を調査・モニタリングしているヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW/部 ニューヨーク)が7月20日、日のスポーツにおける子どもの虐待やハラスメント調査報告をするオンライン会見を開いた。 25歳未満のアンケート回答者381人のうち、19%がスポーツ活動中に叩かれるなどの暴力を受けたと回答したという。オリパラの経験者を含め、800人以上にインタビューなどで実施した調査は「数えきれないほど叩かれて」と題した報告書にまとめられた。 HRW職員や弁護士らとともに、ただ1人被害者家族として登壇したのが、「全国柔道事故被害者の会」の一員として活動してきた小林恵子さん(70)だ。 「全柔連(全日柔道連盟)は真剣にこの問題に取り組んでいると感心しているが、残念ながら現場には届いていない。指導者が変われば事故はゼロになる」と訴えた。 中学校での練習中、息子が脳に重度障害を負った 2

    日本の中高生だけが柔道で亡くなる驚きの実態
    Unimmo
    Unimmo 2020/07/25
  • 立憲民主党には何が欠如していたのか ―民主主義のためのデザイン原論①―|馬の眼 ishtarist

    立憲民主党の終焉立憲民主党と国民民主党の合併交渉が進んでいます。 結党して約3年。私(馬の眼)は、立憲民主党設立前から #枝野立て  と何度もツイートしました。その後も、選挙運動そのほか、目に見える形でも見えない形でも、一定の距離を取りながらも支援をしてきました。 でも残念ながら、安倍政権があれだけの不祥事を抱えていたにも関わらず、野党が政権を取る勢いを見せることは一度もありませんでした。 野党第一党が広く国民の支持を得られていたら、現在のような愚劣な政権が続くこともなかったでしょうし、新型コロナの健康上・経済上の被害も、はるかに小さく済んだはずです。 設立当初は多大な期待を集めていた立憲民主党ですが、尻すぼみに支持を落とし、存在感が薄れていった、その事実をまず私たちは認め、その原因を探る必要があると思います。そうしなければ、政党が合併しても、あるいは野党共闘が進んでいっても、同じ失敗を繰

    立憲民主党には何が欠如していたのか ―民主主義のためのデザイン原論①―|馬の眼 ishtarist
    Unimmo
    Unimmo 2020/07/25
  • 三浦春馬さんと熱愛が報じられた三吉彩花さんへ誹謗中傷が殺到 本人は「整理できていない」 | AERA dot. (アエラドット)

    亡くなった三浦春馬さん 三吉彩花さん(c)朝日新聞社 俳優・三浦春馬さん(享年30)が7月18日、亡くなり、大きな衝撃が列島を駆け巡った。悲しみの声は5日経った現在も後を絶たない。ネットユーザーの中にはその悲しみが怒りに変わり、誹謗中傷の書き込みで他の芸能人に大きな心の傷を負わせている。 【写真】誹謗中傷が殺到した三吉彩花さん 三浦さんが急逝して以降、モデルで女優の三吉彩花さん(24)のインスタグラムは「おまえのせいだ」、「春馬君の死に責任を感じないのか」など誹謗中傷のコメントが大量に書き込まれた。三吉さんは三浦さんと同じ事務所で、18年に一部週刊誌で熱愛が報じられたことがある。 三浦さんの訃報に大きなショックを受けていることは明らかだ。それにも関わらず、三吉さんを追い込むような書き込みが殺到した。その精神的なダメージは計り知れない。該当投稿のコメント欄は閉鎖された。 三吉さんのインスタグ

    三浦春馬さんと熱愛が報じられた三吉彩花さんへ誹謗中傷が殺到 本人は「整理できていない」 | AERA dot. (アエラドット)
    Unimmo
    Unimmo 2020/07/25
  • ツイッターの利用者、前年比34%増「途方もない伸び」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    ツイッターの利用者、前年比34%増「途方もない伸び」:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2020/07/25
  • 機械へ意識をアップロード? 東大准教授、不老不死への挑戦 研究の活力は“死への恐怖” | AERA dot. (アエラドット)

    映像を見ながら装置の上を走るマウス。渡辺さんのグループが独マックスプランク研究所で行った、マウスと機械の視覚的意識の一体化に向けた実験だ(写真:渡辺さん提供) AERA 2020年7月27日号より ヒト脳のMRI画像に脳活動を重ね合わせたもの。脳の第一次視覚野と意識の関係を解き明かした/渡辺さんらの論文(Science,2011)から(写真:渡辺さん提供) 人類の「寿命」をめぐる常識を塗り替える可能性のある日発の研究成果が、英科学誌ネイチャーに掲載された。その一つは、Q神経を刺激することによる「人工冬眠」だが、これは死や病気を遠ざける技術として期待はかかるものの「不老不死」を実現するものではない。そこで登場するのが「機械への意識アップロード」の研究だ。AERA 2020年7月27日号に掲載された記事で、東京大学大学院工学系研究科准教授、渡辺正峰さんの「不死のテクノロジー」に関する研究の現

    機械へ意識をアップロード? 東大准教授、不老不死への挑戦 研究の活力は“死への恐怖” | AERA dot. (アエラドット)
    Unimmo
    Unimmo 2020/07/25
    Cyber space.
  • 『機械へ意識をアップロード? 東大准教授、不老不死への挑戦 研究の活力は“死への恐怖” | AERA dot. (アエラドット)』へのコメント

    学び 機械へ意識をアップロード? 東大准教授、不老不死への挑戦 研究の活力は“死への恐怖” | AERA dot. (アエラドット)

    『機械へ意識をアップロード? 東大准教授、不老不死への挑戦 研究の活力は“死への恐怖” | AERA dot. (アエラドット)』へのコメント
    Unimmo
    Unimmo 2020/07/25
  • なぜコロナ禍でも女性たちはホストに通うのか 「ホス狂いYouTuber」に本音を聞いた | AERA dot. (アエラドット)

    「ホス狂いYouTuber」のあおいさん(写真=人提供) あおいさんは17歳からホスト通いを始め100店以上も渡り歩いたという(写真=人提供) 相変わらず、世間から「夜の街」が厳しい目を向けられている。“第2波”ともいわれる新型コロナウイルス感染者急増の温床になっているといわれ、なかでもホストクラブからは少なくない感染者が出ている。だが、実際にホストクラブで仕事をする人や店に通う人はごく少数で、実態はよくわからない。また、なぜここまで世間でたたかれているのにホスト通いをやめない女性たちがいるのかも判然としない。そこで、この業界を広く知る“識者”にホストクラブの現状と通い詰める女性たちの心理を聞いてみた。 【写真】「ホス狂いYouTuber」のあおいさんの私服姿 *  *  * 話を聞いたのは、「ホス狂いYouTuber」として活躍するあおいさん(24)。YouTubeチャンネル「ぶーち

    なぜコロナ禍でも女性たちはホストに通うのか 「ホス狂いYouTuber」に本音を聞いた | AERA dot. (アエラドット)
    Unimmo
    Unimmo 2020/07/25
  • 移植が必須だった慢性骨髄性白血病 新薬登場で根治可能に | AERA dot. (アエラドット)

    イラスト/今崎和広) 『新「名医」の最新治療2020』より 急性白血病と比較し、病状がゆるやかに進行する慢性白血病だが、中でも慢性骨髄性白血病はかつて移植が必須だった。しかし、近年は新薬の登場で治療の選択肢が増えてきているという。週刊朝日ムック『新「名医」の最新治療2020』でが、慢性白血病の治療法について専門医に話を聞いた。 【図】白血病の主な症状は?かかりやすい年代は? *  *  * 慢性白血病はゆるやかな進行経過をたどる。 慢性骨髄性白血病と慢性リンパ性白血病に分類される。慢性骨髄性白血病は白血病患者全体の1割程度、慢性リンパ性白血病は日人では稀な病気だ。高齢者に多い。 慢性骨髄性白血病は、急性と違い、成熟した白血球を中心に増加するのが特徴だ。90%以上にフィラデルフィア染色体という、染色体異常の結果生じる異常な融合遺伝子が発症の原因だ。 慢性骨髄性白血病は、発症後5~6年慢性

    移植が必須だった慢性骨髄性白血病 新薬登場で根治可能に | AERA dot. (アエラドット)
    Unimmo
    Unimmo 2020/07/25
  • 私は今日、エレベータを待っていると、奥の部屋に人影があるのを見つけた..

    私は今日、エレベータを待っていると、奥の部屋に人影があるのを見つけた。昼も過ぎてとっくに閉鎖されたビジネスホテルの朝会場。ビルの陰となって、日の差し込まない薄暗い空間には、整然と並んだテーブルと椅子たち、コップ、皿、カトラリー。その隅の席に、女性の影があった。 その人は、じっと動かずになにか書いている姿勢に見えた。いや、こんな時間にあんな場所に人がいるだろうか......。見つめ続けても、その影は動くことがなかった。 「なんだ、私の見間違い......」 荷物が積まれているのを私が、人の影に見間違えたのだろう。 私は目的だったコンビニへ行き、またホテルへ戻り、エレベータを待っていた。ふと、先ほどの人の影があるのか確認したら、その影はなくなっていた。 私は、この間、こんな夢を見た。 雑踏に紛れる、近年新しく進出したコンビニ。年々、出店の勢力を上げていた。私の街にも当然そのコンビニはあった。

    私は今日、エレベータを待っていると、奥の部屋に人影があるのを見つけた..
  • 鬼滅の刃「無限城」にそっくり 会津若松の温泉宿が話題:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    鬼滅の刃「無限城」にそっくり 会津若松の温泉宿が話題:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2020/07/25
  • 養生テープ、常盤貴子さんのお洒落アイテムのおかげで一躍脚光 : 市況かぶ全力2階建

    ステマ屋のサイバー・バズ、純資産の90%にあたる22億円がアフィリエイト広告主から取立不能・遅延のおそれで美しくバズる

    養生テープ、常盤貴子さんのお洒落アイテムのおかげで一躍脚光 : 市況かぶ全力2階建
    Unimmo
    Unimmo 2020/07/25
  • 好きな国語作品書いてけ。

    ワイは「山月記」や。ワテと李徴じゃあまったく、人間が違うけど、それでも重なるところがあって、共感するんじゃあ。

    好きな国語作品書いてけ。
    Unimmo
    Unimmo 2020/07/25
    どんぐりと山猫。
  • ソーシャルディスタンスの略し方

    並んでいるときに「ソーシャルでお願いします」って言われた。 答えから言うとソーシャルディスタンスを守るようにという事だったんだけど、一瞬「社会的になれ」と頭が受け止めて、意味がわからなかった。 この人ディズニーランドをディズニーって言うタイプの人だなあと。 長いのが嫌なら普通にソシャディスって言ってもらえばいいので、下手にカッコつけるのはやめて欲しい。誤解のもとだ。

    ソーシャルディスタンスの略し方
    Unimmo
    Unimmo 2020/07/25
    「うわこっち来んなボケ」こないだほんとうに言ってしまった。ちょっとだけ反芻している。
  • Go To DMM

    仕事で沖縄に滞在して数ヶ月。 もうじき、この島を離れることになる。 仕事詰めでもあり、また時勢の影響もあり、ロクに観光はしていない。 もっとも、これまでも何かと沖縄には縁の多い人生だったため、いまさらメジャーな観光地になど行くまでもないというのが正直なところだ。 そんな私ではあるが、実はただ1箇所だけ、土へ帰る前に立ち寄ってみるべきか迷っている場所が存在している。 その名もDMMかりゆし水族館。今年、5月に開業したばかりの出来たてホヤホヤの施設である。 DMMかりゆし水族館。 https://kariyushi-aquarium.com/ なんと魅力的な響きだろうか。 DMMで水族館。水族館でDMM。 水槽の中の光景を想像するだけでもワクワクする。 そこには色とりどりの何かが泳ぎ回っているに違いない。 いや、分かっている。 FANZAではなくDMMの名を冠する以上、R-18はありえない。

    Go To DMM
    Unimmo
    Unimmo 2020/07/25