タグ

ブックマーク / www.kanaloco.jp (189)

  • 付け毛は「校則抵触」クラス写真から生徒除外 神奈川県立高、経緯踏まえず | カナロコ by 神奈川新聞

    神奈川県立湘南台高校(藤沢市)で4月、付け毛(エクステンション)をしていた女子生徒1人が「校則に抵触する頭髪」として、クラスの集合写真から除外されたことが関係者への取材で分かった。生徒は前年度、当時の担任教諭から許可を得ていたが、新しい担任はこうした経緯を確かめずに問題視。生徒がその場で対処すると伝えても撮影に加わることを許さず、排除したという。県教育委員会は取材に「行き過ぎた生徒指導ではない」との見解を示した。 子どもの権利条約を踏まえて施行された「こども基法」は、子どもが自分に関わる事柄について意見を表明する権利を明記しており、専門家は新担任の非寛容(ゼロトレランス)な厳罰指導を「いじめ」と批判する。同校は県立インクルーシブ教育実践推進校に指定されており、「インクルーシブ=包摂」とは程遠い実態が明らかになった格好だ。 同校は校則(生徒の心得)で「パーマ、染色、脱色など頭髪に手を加えな

    付け毛は「校則抵触」クラス写真から生徒除外 神奈川県立高、経緯踏まえず | カナロコ by 神奈川新聞
    Unimmo
    Unimmo 2024/05/27
  • 「山奥ですれば」…看護師が入院患者に暴言 神奈川県立精神医療センター | カナロコ by 神奈川新聞

    神奈川県立精神医療センター(横浜市港南区)は9日、60代の看護師が自傷行為を繰り返す20代の入院患者に対し「なぜ自分の身体を傷つけるのか。そんなにしたければ山奥ですればいい」などと暴言を吐いていたと発表した。暴言が心理的虐待に当たる可能性があるとして、精神保健福祉法に基づき7日に横浜市の虐待通報窓口に連絡した。 同センターによると、暴言があったのは今月3日で、看護師が入院患者を病室で看護している時だった。自傷行為について「戦争や災害で体が不自由になったり命を落としたりしてしまう人がたくさんいるのに」「特攻隊に行ってきな」「ウクライナに行ってきな」とも発したという。精神的な苦痛を感じた患者が当日、看護師の上司相談して発覚した。 看護師は暴言を認め、「多忙な中で(患者から)ナースコールを受けて気持ちに余裕がなかった。患者の日頃の自傷行為にストレスを感じていた。大変申し訳なかった」などと話して

    「山奥ですれば」…看護師が入院患者に暴言 神奈川県立精神医療センター | カナロコ by 神奈川新聞
    Unimmo
    Unimmo 2024/05/09
  • 横浜市立学校で生徒2人が連続自殺…遺族「背景にいじめ」訴え、対応後手に | カナロコ by 神奈川新聞

    横浜教育委員会がいじめ防止対策推進法に基づく重大事態として取り扱う方向で検討している市立学校での自殺事案が起きた後、同じ学校で同じ年度に同学年の生徒が自死していたことが、関係者への取材で分かった。この遺族も背景にいじめがあると訴えている。関係者は1件目で被害への対応が後手に回って自死を招いた結果、2件目に至るまで必要な対策も取られず、再発を防げなかった可能性があると指摘。「2人が相次いで亡くなる深刻な事態にもかかわらず、真相は解明されておらず、再発防止策は取られていない」と学校や市教委を批判している。 2020年3月に市立中2年の女子生徒がいじめを苦に自死していたことが発覚。その後に別の学校でも2人がいじめを背景に自死していたことが判明した形だ。2人の遺族とも、発生直後からいじめとの関連を訴えており、学校や市教委の対応が改めて厳しく問われる事態になった。 同法は、自死などの要因にいじめ

    横浜市立学校で生徒2人が連続自殺…遺族「背景にいじめ」訴え、対応後手に | カナロコ by 神奈川新聞
  • 神奈川県庁東庁舎のレストラン、3度目の事業者募集も不調に 難しい集客 | カナロコ by 神奈川新聞

    庁舎が完成した2020年から空き状態が続いている県庁東庁舎(横浜市中区日大通)12階のレストランスペースを巡り、店舗設置・運営事業者の選定がまたも不調に終わった。新型コロナウイルス禍や資金繰りを理由に選定事業者による辞退が相次ぎ、「三度目の正直」を試みた今年1月の再募集では年間賃料を下げるなど条件を見直したが、手は挙がらなかった。県議会関係者からは「このままでは空間の価値を毀損(きそん)しているだけ。心配した通りの結果になった」との声が漏れる。 県庁庁舎などの「横浜三塔」や横浜港が見渡せる地上47メートルの展望レストランスペース。黒岩祐治知事はこれまで「素晴らしいロケーション。レストランとして活用できれば、海外からの客を招くパーティー会場などにもなるのではないか」と募集に熱を入れていた。 県庁舎管理課によると、1回目(20年3月)の募集は新型コロナ感染拡大の影響で、2回目(22年3月)

    神奈川県庁東庁舎のレストラン、3度目の事業者募集も不調に 難しい集客 | カナロコ by 神奈川新聞
    Unimmo
    Unimmo 2024/04/14
  • 白バイとバイクが事故、2人搬送 川崎・高津区の国道246号 | カナロコ by 神奈川新聞

    11日午前11時ごろ、川崎市高津区下作延4丁目の国道246号で、「白バイとバイクの事故」と目撃者の男性から110番があった。バイクの50代男性と白バイの隊員の男性が救急搬送された。 高津署によると、白バイは県警第一交通機動隊の所属。現場は片側2車線で見通しの良い直線道路だった。署が事故原因などを調べている。

    白バイとバイクが事故、2人搬送 川崎・高津区の国道246号 | カナロコ by 神奈川新聞
    Unimmo
    Unimmo 2024/04/11
  • 「そんなに簡単な話じゃない!」 国会審議中、経産相が突然答弁に立ち激高 | カナロコ by 神奈川新聞

    水素社会推進法案を審議した5日の衆院経済産業委員会で、太陽光など再生可能エネルギー利用拡大による2050年カーボンニュートラル実現を訴えていた立憲民主党の山崎誠氏(衆院比例南関東)に対し斎藤健経産相が「そんなに簡単な話じゃない!」と激高する場面があった。 山崎氏は法案の政策目標である50年カーボンニュートラルを引き「太陽光一足打法では目標に届かない。風力、蓄電池など多様な取り組みを進めていくべきだ」などと提案。シンクタンクの試算を引き、再生可能エネルギーの優位性を強調した。 経産相は自席から「実態に即していない」などと疑問の声を上げていたが突然に答弁を要求。「簡単じゃない! 50年へ向けて道筋は描けていない」などと切り出し、再生可能エネルギーを巡り「高いハードルがある」と強調した。山崎氏は「だれも『全て再生可能エネルギーに切り替えよ』とは言っていない。こちらの試算に不満なら政府としての試

    「そんなに簡単な話じゃない!」 国会審議中、経産相が突然答弁に立ち激高 | カナロコ by 神奈川新聞
    Unimmo
    Unimmo 2024/04/05
  • クルドの祭りに嫌がらせ レイシスト渡辺氏が出没 時代の正体 差別禁止法を求めて | カナロコ by 神奈川新聞

    神奈川県内外で外国人を排斥する卑劣なヘイトスピーチをまき散らし、各地でひんしゅくを買っている海老名市在住のレイシスト、渡辺賢一氏が20日、さいたま市で開かれたクルド人の祭り「ネウロズ」で嫌がらせを行…

    クルドの祭りに嫌がらせ レイシスト渡辺氏が出没 時代の正体 差別禁止法を求めて | カナロコ by 神奈川新聞
    Unimmo
    Unimmo 2024/03/25
  • 庁舎職員エリアの女性用トイレで盗撮 藤沢市職員を停職6カ月 | カナロコ by 神奈川新聞

    藤沢市は19日、市企画政策部人権男女共同平和国際課の男性課長補佐(42)を停職6カ月の懲戒処分にした。課長補佐は同日付で依願退職した。 市によると、課長補佐は昨年10月11日午前、市役所庁舎職員エリア内の女性用トイレに侵入し、個室の上から職員をスマートフォンで撮影した。被害に遭ったのは職員2人という。課長補佐はストレスがたまっていたとの趣旨の話をしているという。 建造物侵入と盗撮で罰金40万円

    庁舎職員エリアの女性用トイレで盗撮 藤沢市職員を停職6カ月 | カナロコ by 神奈川新聞
    Unimmo
    Unimmo 2024/03/21
  • 首相、国民には「納税に協力を」 裏金批判の議員の納税は「把握せず」 | カナロコ by 神奈川新聞

    岸田文雄首相(自民党総裁)は確定申告最終日の15日の参院予算委員会で、国民に対し「納税の意味を考え協力してほしい」と納税を呼びかけた。自民党の派閥裏金事件に関わった議員を巡っては「納税を考えているようなケースは把握していません」などと述べ、納税呼びかけは国民に対してのみだった。 立憲民主党の田名部匡代氏からは「最終日にあたり国民への言葉はないのか」とただされた。首相は「事件を深刻に受け止め国民におわび申し上げる」とした上で「納税は社会のコストをできるだけ多くの皆さんに支えていただくためのものだ」などと意義を強調。田名部氏は「『納税の意味を考えてほしい』のは自民の裏金議員で、国民がそう思っている」と批判した。 日維新の会の高木佳保里氏からは「これだけの問題になっていて、『納税する』と今日までに言ってきた議員はいないのか」と問われたが、首相は「資金を議員個人として受け取ったケースは党として把

    首相、国民には「納税に協力を」 裏金批判の議員の納税は「把握せず」 | カナロコ by 神奈川新聞
    Unimmo
    Unimmo 2024/03/20
  • 多様性=コスチュームのことじゃないか…タレント議員追及に「木っ端自民」 政界の断面 | カナロコ by 神奈川新聞

    13日の参院予算委員会で、タレントで放送作家出身の立憲民主党・塩村文夏氏が青年局の不適切懇親会などで揺れる自民党を追及した。皮肉をまじえたテンポの良い指摘に「木っ端みじんならぬ『木っ端自民』」(自民の閣僚経験者)状態。自民内からは問題を起こした議員への厳罰を求める声がさらに強まりそうだ。 「下着、ポリス、バニー、おいらん:。多様性というのはコスチュームのことじゃないですか」─。塩村氏は自民党和歌山県連青年局の懇親会に露出の多い衣装で参加した女性の所属先団体が普段使用しているとされる服装を列挙した。県連所属県議が「多様性を学ぶ」と言い訳し、自民内からも不興を買っていることをまじえて皮肉ったのだ。 政府が導入を目指すセキュリティー・クリアランス(安全保障など機密情報にアクセスできる資格)を巡っては、外国人との不倫が週刊誌に報じられた自民参院議員の存在を引いて「与党議員は国家の秘密を守れるのです

    多様性=コスチュームのことじゃないか…タレント議員追及に「木っ端自民」 政界の断面 | カナロコ by 神奈川新聞
    Unimmo
    Unimmo 2024/03/13
    多少評価する。
  • 借金返済のため、デリヘルで働いていた私へ 傷に向き合い体験つづる #metoo #youtoo 国際女性デー2024 | カナロコ by 神奈川新聞

    借金返済のため、デリバリーヘルス(派遣型性風俗業)で働いた経験がある「つばき」さんが、業界に足を踏み入れる前の自分に語りかける「時給7000円のデリヘル嬢は80万円の借金が返せない。~24歳のつばきとフーゾクの世界」(ころから)を出版した。 経済的窮状や居場所がないことで、女性たちが性や風俗業界の知識がないまま性売買にからめ捕られる。こうした現実に危機感を感じ、業界から離れて10年以上を経て、自らの傷に向き合い体験をつづった。つばきさんは、性売買経験当事者として「特に10代女性、そして性売買を知らずに育った大人たちに知ってほしい」と話す。 「時給“7000”円」「コンパニオンで稼いじゃお」-。性売買への入り口は、交流サイト(SNS)の求人投稿だった。現在30代後半のつばきさんが、24歳の時のことだ。 高校卒業後に実家を出て、リストラによる転職後には会社の寮で暮らしていた。交際男性ができ、ニ

    借金返済のため、デリヘルで働いていた私へ 傷に向き合い体験つづる #metoo #youtoo 国際女性デー2024 | カナロコ by 神奈川新聞
    Unimmo
    Unimmo 2024/03/07
  • 小田原市議会の視察、実質1日平均2時間以下 宿泊費の余りはキックバック | カナロコ by 神奈川新聞

    小田原市議が行政視察中にキャバクラなどで遊興していた問題を巡り、同市議会が2018~23年度に神奈川県外に出張した行政視察20回の実質的な視察時間が1日平均2時間以下であることが23日、神奈川新聞社の調べで分かった。新幹線は100キロ(小田原-静岡間程度)を超える場合はグリーン車を使い、余った宿泊費は議員個人にキックバック(還流)するのが慣例となっているという。 新型コロナウイルスの影響で視察を中止していた20、21年を除く4年間の全ての視察日程を情報公開請求して集計した。全20回の視…

    小田原市議会の視察、実質1日平均2時間以下 宿泊費の余りはキックバック | カナロコ by 神奈川新聞
    Unimmo
    Unimmo 2024/02/24
  • 小田原市議会議長ら、行政視察中にキャバクラ 匿名告発者への捜査を要請 | カナロコ by 神奈川新聞

    小田原市議会の大川裕議長ら市議5人が昨年7月の議会運営委員会の行政視察の日程中に大阪市内のキャバクラなどで深夜まで遊興していたことが23日、関係者の話で分かった。同9月に匿名の告発文で発覚した。 告発者が5人に対し「議員辞職すべきだ」と訴えたことから大川議長らは「刑法の強要罪に当たる」と主張し、神奈川県警に告発者の捜査を要請。関係者からは「事実を隠し、公益通報者に圧力をかけようとしている」との声も上がる。 5人は自民、公明、日維新の会に所属。視察は公費約60万円をかけ、議運委員と議会事務局職員ら計11人が昨年7月に1泊2日の日程で大阪府内を訪問。初日の夜に議長ら5人と議会事務局職員1人が私費で大阪・心斎橋の「熟女キャバクラ」に入店し、2軒目のバーも含めて翌日午前0時過ぎまで飲んだ。 告発文は同9月に篠原弘副議長と議会事務局長宛てに匿名で届き、5人がキャバクラに入店する写真なども証拠として

    小田原市議会議長ら、行政視察中にキャバクラ 匿名告発者への捜査を要請 | カナロコ by 神奈川新聞
    Unimmo
    Unimmo 2024/02/24
  • 入試遅刻できない受験生狙った痴漢が続発 横浜・港南区で高校生が注意喚起 | カナロコ by 神奈川新聞

    14日から始まる公立高校入試(共通選抜)を前に、受験生を狙った痴漢被害を防ごうと、県立横浜明朋高(横浜市港南区)の生徒会メンバー5人と港南署員らがこのほど、JR港南台駅前で利用客に「痴漢や盗撮に気をつけて」と呼びかけた。 署によると、2022年ごろから試験時間に遅刻できない受験生を狙った痴漢行為をあおる書き込みが交流サイト(SNS)で相次いでおり、同区内では昨年1年間に不同意わいせつ、痴漢、盗撮の事案が計23件確認されたという。

    入試遅刻できない受験生狙った痴漢が続発 横浜・港南区で高校生が注意喚起 | カナロコ by 神奈川新聞
    Unimmo
    Unimmo 2024/02/12
  • 「記憶にございません」文科相答弁に「教育上NG」 立民代表は辞任要求 政界の断面 | カナロコ by 神奈川新聞

    世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体から選挙支援の推薦状を受け取ったとされる盛山正仁文部科学相が「記憶にございません」などと曖昧な説明を繰り返していることを巡り、「教育所管の大臣として不適格」(野党議員)との批判が高まってきた。その言い訳が「子どもの教育上良くない」(同)ことが理由。立憲民主党の泉健太代表も「スリーアウト」と辞任を迫った。 「はっきり覚えていない」。9日の衆院予算委員会で立民の渡辺創氏から「当に全く記憶がないのか」とただされた盛山文科相は前日までの「記憶にございません」との答弁を変更。「うすうす記憶がある」と説明を変えた。5日から格的に始まった同委での審議の答弁は「記憶にない」→「うすうす思い出した」→「覚えていない」などとくるくる変遷。野党席からは失笑が漏れ、与党席には渋い表情が広がった。 文科相更迭を迫られた岸田文雄首相は「盛山氏は旧統一教会と未来に向けて関

    「記憶にございません」文科相答弁に「教育上NG」 立民代表は辞任要求 政界の断面 | カナロコ by 神奈川新聞
    Unimmo
    Unimmo 2024/02/09
  • 「確認するまでもない」 政策活動費巡り岸田首相、野党議員の質問突っぱね | カナロコ by 神奈川新聞

    岸田文雄首相(自民党総裁)は5日の衆院予算委員会で、政策活動費を巡る野党議員からの質問を「確認するまでもない」と突っぱねた。「国会軽視」との批判を浴びそうだ。立憲民主党の井坂信彦氏への答弁。 井坂氏は自民の二階俊博氏が幹事長在任中の5年間に使用したとされる政策活動費約50億円を巡り「毎年使い切り精算事務を行ってきたのか」とただした。質問に当たり、「二階氏人への確認を行ってほしい」と事前に通告したという。 首相は「適正な使用は当然のことで(二階氏に)確認するまでもない」と回答。「電話一でできる確認をなぜしないのか」との井坂氏の追及に「過去の党役員について全部確認することになるんでしょうか」と論点をずらして反論した。 「政策活動費は政治に使うもの」と確認しない理由を説明する首相に対し、井坂氏は「その性善説で野放しにしてきたから国政を揺るがす問題が起きている」と批判した。

    「確認するまでもない」 政策活動費巡り岸田首相、野党議員の質問突っぱね | カナロコ by 神奈川新聞
  • 杉田氏のアイヌへの差別的言動 「コメント控える」岸田首相が事実上黙認 | カナロコ by 神奈川新聞

    岸田文雄首相(自民党総裁)は1日の参院会議代表質問で、同党の杉田水脈氏(衆院比例中国)がアイヌなど特定民族への差別的言動を繰り返していることを巡り、立憲民主党の水岡俊一氏から「国会議員が差別を差別と認めないという姿勢が差別を禁止する法規定の実現を阻んでいる」と批判された。 首相は「個々の議員の言動について政府の立場からコメントすることは控える」との答弁にとどめ、杉田氏の発言を事実上黙認。アイヌ問題への受け止めは「一般論で言えばアイヌの人々に対してアイヌであることを理由として差別することはあってはならない」と“一般論”に終始した。 「人権侵犯」認定も評価を避け続け

    杉田氏のアイヌへの差別的言動 「コメント控える」岸田首相が事実上黙認 | カナロコ by 神奈川新聞
  • 藤沢で半世紀…元プリプリメンバーも「寂しい」 遊行通りの町中華閉店へ | カナロコ by 神奈川新聞

    旧藤沢宿から藤沢駅へ向かう「遊行通り」の一角にたたずみ、半世紀にわたり藤沢市民に愛された中華料理店「大和家(やまとや)」(同市藤沢)が27日で店じまいする。閉店を知った常連やファンが駆け付け、店頭は連日行列に。2代目店主の中鉢清勝さん(78)は「お客さんに喜んでもらいたいとの一心で鍋を振ってきた」と振り返る。 人気のギョーザは450円、ラーメン500円、サンマーメン600円とメニューには廉価な定番料理が並ぶ。創業は1973年。カウンター4席、テーブル3卓のこぢんまりとした店内は、ランチタイムや夜の時間帯は常に満席で、奥の座敷は常連客の御用達だ。 中鉢さんが98年に先代の父から店を引き継いで以来、こだわり続けているのは、自己流のレシピと麺やギョーザの皮、あんをはじめとした手作りの素材だ。午後8時半の営業終了後、翌日の仕込みを始め、就寝は明け方。仮眠を取り、開店準備に取りかかり、わずかな休憩を

    藤沢で半世紀…元プリプリメンバーも「寂しい」 遊行通りの町中華閉店へ | カナロコ by 神奈川新聞
    Unimmo
    Unimmo 2024/01/31
  • 「安倍派の倒閣の乱だ」最悪のタイミングで2政務官辞任、動揺広がる | カナロコ by 神奈川新聞

    自民党安倍派(清和政策研究会)の裏金事件を巡り31日、同派所属の政務官2人が事実上更迭された。政治資金収支報告書への不記載を理由に2人が辞意を示したとされる。岸田文雄首相の施政方針演説の翌日かつ衆院代表質問の初日という「最悪のタイミング」(自民幹部)。国会内には「派閥の一斉訂正日まで不記載の事実を総理にも官邸にも伏せていたのは悪質。安倍派の倒閣の乱だ」(同)との見方が広がった。 更迭された小森卓郎総務政務官は能登半島地震対策における総務省のリーダー役、加藤竜祥国土交通政務官は復興政務官を兼ねていた。内閣府の防災関係者は「能登半島地震の政府復興チームの一角が崩れた。収拾が大変だ」と嘆いた。 代表質問のトップバッターに立った立憲民主党の泉健太代表は「異次元の裏金と異次元の不祥事」と批判し、「関与した議員を処分しないのか」と対応を迫った。政務官交代を巡っては「ここまでチェックをやらずに危機管理も

    「安倍派の倒閣の乱だ」最悪のタイミングで2政務官辞任、動揺広がる | カナロコ by 神奈川新聞
    Unimmo
    Unimmo 2024/01/31
  • ロシアへの納税4千億円 維新・松沢氏、JTの同国撤退求め署名活動開始 | カナロコ by 神奈川新聞

    維新の会の松沢成文氏(参院神奈川選挙区)は16日、国会内で記者会見を開き、日たばこ産業(JT)に対しロシア事業からの撤退を求め、オンラインで賛同署名活動を始めたと発表した。 JTは政府が筆頭株主で、同社の100%子会社はロシアのたばこ市場で35%のシェアを占め首位。ロシアへの納税額(2020年度)は約4千億円に達するという。 松沢氏は「ウクライナ侵攻を続けるロシアの利益になっている」と国会質疑で政府に指摘してきたとし、「利敵行為を見て見ぬふりはできない。ロシアへの経済制裁をしっかりとしたものにしたい」と訴えた。署名サイト「チェンジ・ドット・オーグ」では約460筆が寄せられており、まずは千筆を目指すとしている。(三木 崇)

    ロシアへの納税4千億円 維新・松沢氏、JTの同国撤退求め署名活動開始 | カナロコ by 神奈川新聞
    Unimmo
    Unimmo 2024/01/24