タグ

2008年7月5日のブックマーク (4件)

  • �橡�distribute.PDF

    Teddy: A Sketching Interface for 3D Freeform Design Takeo Igarashi† , Satoshi Matsuoka‡ , Hidehiko Tanaka† † University of Tokyo, ‡ Tokyo Institute of Technology Abstract We present a sketching interface for quickly and easily designing freeform models such as stuffed animals and other rotund objects. The user draws several 2D freeform strokes interactively on the screen and the system automatical

    Untouchable
    Untouchable 2008/07/05
    くまさん。いつか読む。
  • ニコニコニュース‐ニコニコ動画(夏)新機能をご紹介します

    ニコニコ動画(夏)新機能をご紹介します 日開催されました『ニコニコ大会議2008』、ユーザーの皆さんにも沢山ご参加いただき、また生放送にも多くの皆さんから御アクセスいただき、ありがとうございました。 さて、そのニコニコ大会議2008で発表されました、ニコニコ動画(夏)の新サービスや追加機能をご紹介します! ■ニコニコ動画(夏)についてバージョンアップをするたびに名前が変化してきたニコニコ動画。 今回のバージョンでは、『ニコニコ動画(夏)』(読み:サマー)という「(仮)」以来の漢字の名前になります。 ※明日7月5日の18時を予定しております。 ■新サービスについて・ニコニコミュニティ(7月5日開始) ・ニコニ・コモンズ(8月中旬予定) ■追加機能などについて・ニコスクリプト新機能「夏ニコス」 ・一斉世論調査「ニコ割アンケート」 ・海外版の対応を強化 ・ニコニコ市場テーマソング発

    Untouchable
    Untouchable 2008/07/05
    H.264解禁になったのか。知らなかった。
  • 他の国がどうとか今の著作権法とかは関係ねぇ、MADは認められるべきだ - P2Pとかその辺のお話@はてな

    ニコニコ動画がMADに対するスタンスを明確にしたとかなんとか。現行の著作権法では認められていない部分であるのだから、著作権者が権利を行使して削除を求めるということ自体には何ら問題はない。 これを持って「権利者は我々の敵だ!」「これでユーザを敵に回したな」と考える人が出てくるのもわからんでもないのだけれど、権利者自身が素材としての利用を認めてるわけはないわけで*1、その利用を事後的に公に認めるも、黙認するも、対応を留保するも、削除を求めるも著作権者の考え次第。少なくとも制度はその行為を是認している。 こうした議論の中で、「権利者はMADを認めるべきだ」「MADにはそれを知るきっかけとしての意義があるのに」という意見や、「違法なことなのだからしょうがない」といった意見が散見される。確かにそう思うところもあるのだが*2、少なくともこういった主張は、現行制度における著作権のコントローラビリティの問

    他の国がどうとか今の著作権法とかは関係ねぇ、MADは認められるべきだ - P2Pとかその辺のお話@はてな
  • 風来のシレン、米国ではどう評価されたのか。 : お茶妖精

    2008年07月04日 風来のシレン、米国ではどう評価されたのか。 仕事せん隊シレンジャー! この意味がわかるという前提で話をします(わからない人は引き返そう)。 DS版のシレンが「Mysterious Dungeon,Shiren the wanderer」として米国で発売されてるので感想を集めてみました。 ・これはDS版の「NetHack」だね。NetHackを知らない人にとってダンジョン探索系のゲームを始めるのにちょうど良い作品だ。Rogue, Nethack, Angband, Moriaなどのファンもぜひプレイしてみるといい。 ・このゲームは過小評価されてる。Gamespotの評価は6/10だが、もっと上げていいと思う。 ・他のDSゲームと違って斬新だった。グラフィックは古風だけど可愛い。音楽もいかにも東洋風って感じ(ヘッドフォンをつけよう)。ゲーム自体もドラマチックで幻想的だ。

    風来のシレン、米国ではどう評価されたのか。 : お茶妖精
    Untouchable
    Untouchable 2008/07/05
    日本でのシレンDSへの批判って、ほとんど言いがかりみたいなものだよなあ(フリーズ除く)→http://bmky.net/diary/log/1495.html