タグ

ブックマーク / akihitok.typepad.jp (6)

  • クリス・アンダーソン曰く「メディアは仕事というより趣味になるだろう」

    独 Spiegel 誌のサイトに、『ロングテール』改め"FREE"のクリス・アンダーソン氏のインタビューが掲載されています。なかなか面白いので、ちょっとご紹介: ■ 'Maybe Media Will Be a Hobby Rather than a Job' (Spiegel Online) 「メディアは仕事というより趣味になるだろう」というタイトルだけで興味をそそられますが、のっけから飛ばしています: SPIEGEL: Mr. Anderson, let's talk about the future of journalism. Anderson: This is going to be a very annoying interview. I don't use the word journalism. SPIEGEL: Okay, how about newspapers? Th

  • 日本の Twitter にもハッシュタグが定着すれば、と思った話

    ■ 「北朝鮮のミサイル発射」のニュースを、Twitterでリアルタイム追跡してみた (メディア・パブ) を読んで。 並行して、「ロケット」、「ミサイル」あるいは「北朝鮮」のキーワードでTwitter Searchの日語検索も行ってみた。発射後、20分を過ぎてもニュースに関する投稿が見つからない。調べ方が間違っているのかな? ニュースソースが日なのに、日語のTwitterは静まり返っている。12時5分頃にようやく、次に示すように数少ない投稿が現れたぐらいである。 と書かれているのですが、個人的に昨日お昼12時前後はこの問題で盛り上がっていた印象がありました(盛り上がる、という表現は不謹慎かもしれませんが)。例えば以下は、buzztter の昨日PM12:05の Twitter 投稿です: ご覧のように、単語の全てがミサイル発射がらみのものとなっています。「スープカレー」は違うだろって?

    日本の Twitter にもハッシュタグが定着すれば、と思った話
    Urume
    Urume 2009/04/07
  • 言葉を映像で定義する、という発想

    内容にまったく無関係ですが、昨日は僕の誕生日でした。今年でようやく、2度目の18歳になります。Twitter 経由で「おめでとう!」の言葉をかけていただいた皆さま、当にありがとうございました!! ***** で題。小ネタなのですが、なかなか美しいサイトの紹介です(via swissmiss): ■ Photographic Dictionary WEB2.0 で流行った機能の1つに「タグ付け」というものがあります。例えば 画像共有サイトの Flickr では、アップロードした画像に「女の子」「クマ」などのタグを付けて分類できるようになっていますが、上記のサイトはちょうどその逆。ある言葉と、イメージが合致する画像を合わせて、その言葉の意味を表そうという「辞書」です。 例えばこちらは、oneiric という単語のページ: 一応、ちゃんと画像の下に英語で意味が記載されているのですが、"one

    言葉を映像で定義する、という発想
    Urume
    Urume 2009/02/27
  • 従業員のやる気がアップする壁画

    Neatorama の記事より。ベルリンにある Hedwigshohe Hospital という病院がオープニングの際、病院の壁面に8メートル×5メートルの壁画(正確には壁写真ですが)を飾ったそうです。それは以下のようなものでした: 病院に勤めるお医者さんやスタッフなど、従業員236名分のポートレート。写真家の Michael Hughes さんが、"Team"と名付けられたプロジェクトの一環で制作したそうです(詳しくはこちら)。 オフィスに創業者や経営陣、時には成績の良かった営業マンの写真を飾るという会社はありますが、全ての従業員の写真を張り出すというのも珍しいでしょうね。しかもウェブやパンフレットではなく、「建物の壁」というフィジカルな場所で。個人の性格にもよるけど、僕なら嬉しくてやる気を出してしまうだろうなぁ。 もちろん格好だけの「従業員重視」はご免ですが、名実伴うなら時にはこんなパ

    従業員のやる気がアップする壁画
    Urume
    Urume 2008/07/07
  • POLAR BEAR BLOG: Google は社内でどんなツールを使ってるの?

    Enterprise 2.0 という言葉が作られるなど、WEB2.0的ツールを企業内で使うことが一般的になっているわけですが、それじゃ Google はどんな社内ツールを使ってるんだろう?という興味を満たしてくれる記事がありました: ■ The Tools Google Uses Internally (Google Blogoscoped) 元ネタはこちらのエントリに掲載されているもの(詳細なPDFファイルはこちら)で、KMWorld Magazine が主催したイベントで発表されたプレゼン内容とのこと。Google 社員の Naveen Viswanatha という方が、いくつかの社内ツールを紹介してくれています。早速どんなものか、というと: < Google Projects > プロジェクトに関係するタスクや資料を一覧表示する、ダッシュボードのようなツール。上の方にあるタブに「My

    POLAR BEAR BLOG: Google は社内でどんなツールを使ってるの?
    Urume
    Urume 2008/03/13
  • Twitter ユーザー、3月には100万人を突破?

    ※ソースの信憑性について未確認なので、判断はご自身でお願い致します。 Twitter のユーザー検索ができる"TwitDir"というサービスがあるのですが、そこで独自に調べた Twitter ユーザー数を掲載しています(ちなみに現時点では888,984名とのこと)。で、その数をずっとフォローしていた Twitter Facts というブログが、「このペースなら3月1日にはユーザー数100万人を突破しているに違いない!」と宣言しています: ■ Twitter userbase growing faster than expected (Twitter Facts) 詳しくは記事内にあるグラフを確認していただきたいのですが、確かにこのペースなら100万人突破も目前のようです。しかし TwitDir がどういう方法でユーザー数をカウントしているか分からないですし、アクティブユーザー云々の議論もあ

    Twitter ユーザー、3月には100万人を突破?
    Urume
    Urume 2008/02/17
  • 1