2019年10月12日のブックマーク (14件)

  • https://www.happablog.com/entry/_Reservation_posting

    https://www.happablog.com/entry/_Reservation_posting
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2019/10/12
    (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪うしるきゅんもそれやって、あれ?全然誰も来ないでござる!ってことがあったの。
  • ガーデニングのネームプレートをDIY。100均ダイソーの黒板塗料が優秀 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    パーゴラが進化したよ みなさんこんにちは。 ゴロ子です。 ブログ人気コーナー「つくってあそぼ!」 のワクワクさんの助手ゴロ子。 ↓うちのワクワクさんの小屋づくり ワクワクさんのガチなDIYと違って ゆるーく楽しむのがゴロ子の担当。 ↓例えばペットボトルプランターとか 素人2人が2×4で一から作った 小屋は外観が完成。 今はお庭作りしてるよ。 前回は手作りパーゴラの横に格子&棚をDIY。 ベア「格子かっこいいなあ!」 ポニ「家庭菜園楽しみだよね」 でもゴロ子最近あることに悩んでる… 増えると忘れる MS家は少しずつ植物が増えている。 家の中はもちろん 庭ができてハーブの家庭菜園も開始。 ハーブたちが大きくなってきたので 株分けしたものをパーゴラの棚へ。 グリーンが増えるとなんだか嬉しい。 けれど植物が増えたことで ある悩みが生まれた。 それが 名前を忘れること… ベア「もうボケるって早すぎる

    ガーデニングのネームプレートをDIY。100均ダイソーの黒板塗料が優秀 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2019/10/12
    よ~しうしるきゅんも、ハーブの種類なんてよく分からないけど書いちゃうぞ!あ、ごめん!油性マジックで書いちゃった!ゆるちて・・・
  • 今日のうちに恋の歌 - 永遠のなかの庭園

    明日はわからない でも今日という日を全力で

    今日のうちに恋の歌 - 永遠のなかの庭園
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2019/10/12
    台風のせいで明日が分からないので全力で避難の準備するね!!
  • プログラミングを独学で身に付けようと思っている人の道標となる本 - 本が友達の大人の読書感想文

    どうも。takaです。今回の記事では、「独学プログラマーのためのAIアプリ開発がわかる」について書いていきます。 独学プログラマーのためのAIアプリ開発がわかる 身に付けるべき言語が分からない時に 「自分はこんなシステムを作りたい。けれどもそれはどの言語を使うのか?」 1人の場合だと、相談する相手が乏しいのがデメリット。そんな時はMENTAというサイトを使ってメンターの方に「こういうシステムを作りたいのですが、その場合はどのような言語を身に付ければ良いですか?」と聞けば教えてもらえるので、自分の方向性が分からない時に役に立ちます。 プログラミングスクールに行けばプログラミングが出来るようになるのか? プログラミングを修得する手段として、お金を払ってプログラミングスクールに通ういう方法があります。そうすれば必ず修得出来るのか? 答えは「必ずとは限らない」です。新しいものを修得するのに必要

    プログラミングを独学で身に付けようと思っている人の道標となる本 - 本が友達の大人の読書感想文
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2019/10/12
    プログラミングは、自分で作るものを明確にして自分で調べながら書いた方が覚えると思うの💛
  • 山猫🐾一家 北海道へ行く(予告編) - 森の奥へ

    2カ月前のこと。 わたしたち山🐾一家は、夏休みを利用して北海道旅行しました。 いつかそのときのことを記事に書かねば、と思っているうちに、はや2カ月。 時間が経つのが速いのか、山がのんびりし過ぎているのか。 とにかく、早くまとめておかないと記憶が薄れてしまう、、、 そんな父親を見かねてか、次男K(yamaneko junior)が、その旅行中に撮った動画をまとめてくれました。 山🐾一家 北海道へ行く(予告編)です。 hokkaidotrip <movie> yamaneko junior <Light leaks> Intro/Outro/Banner Creator : Admj707 Youtube Channel : www.youtube.com/user/admj707 <music> https://soundcloud.com/syuii/isekai🐾一家

    山猫🐾一家 北海道へ行く(予告編) - 森の奥へ
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2019/10/12
    温泉に美味しそうな料理最高ですね!旅行記楽しみに待ってます!
  • 【苦悩を幸福に】人生のドン底が「今」を充実させる - パグぞうの夢

    最近退屈だな、つまらないな、楽しくないな。 そう感じたら、過去に自分が経験した「人生のドン底」を思い出します。 将来に希望が持てなかった。 明日が来るのが怖くて仕方がなかった。 何のために生きているのか分からなかった。 苦しくて苦しくて、だけど逃げられなかった。 毎日、生きているのが、辛かった。 www.pagzo.com 今の自分は、どれだけ幸せでしょうか? 時間があれば、自分の好きなことが何だって出来ます。興味のあるを読んだり、ゲームに没頭したり、料理を覚えてみたり、資格を取ってみたり、大好きな人に愛情を注いだり。 健康でいれば、まだやったことのないスポーツを始めたり、ジムで鍛えたり、子供と公園ではしゃいだり、大自然の中を走りながら自然を肌で感じたり。 この地球上で、自分が出来ることは無限大です。 最近退屈だなと感じるのは、何かを始めることが「面倒」だと思っているからです。 面倒だと

    【苦悩を幸福に】人生のドン底が「今」を充実させる - パグぞうの夢
  • ヘルシー【1食37円】やわらか洋風からあげクン風の簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    おからパウダーで糖質オフしたヘルシーでやわらかい洋風からあげクン風。 揚げたても冷めても柔らかくジューシーなからあげクンみたいなヘルシーから揚げに。 お弁当につめてランチ弁当でいただきます。1100円以下で原価おさまるw 冷凍して自然解凍でもべれるし、和洋中アレンジきくのでたっぷり作り置きストックしてます。 pic.twitter.com/aeQ3TEEObH — 50kgダイエットした芝浦IT社長の田中啓之@自炊レシピ発売中 (@passion_tanaka) October 7, 2019 鶏胸肉は皮をとってカロリーダウン。 片栗粉の半分をおからパウダーで糖質オフ+物繊維の強化。 液体塩こうじ+ブイヨンの素でしっとり柔らか旨味たっぷり冷めても美味しい。 材費260円で7分。1あたり37円。調理時間20分程度。液体塩こうじでやわらか~くなった鶏胸肉はパサパサ感がなく、ブイヨ

    ヘルシー【1食37円】やわらか洋風からあげクン風の簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
  • 【継続365日】それぞれの時を刻むブログ - 優しさ12mg

    コイツを見て欲しい。 364やん 今日でブログを毎日書いて365日になるってワケ。 というわけで今日は宴である! 宴と言っても特にコレといってすることは無いけど、宴なのである!!! 365日のあゆみ 今後どうするべか 記念イラストを描いたよ 365日のあゆみ 去年の10月は、大事にしていたモルモットの茶々殿の訃報が9月にあった関係で、クソ病み強化月間であった。今も茶々殿を思い出してほっこりしたいから、PCの壁紙は茶々殿である。so cute! そんな調子なもんだから、母親ともえげつない喧嘩をし続けお互い傷つけ合い、当に去年の10月はクソ病み強化月間だった。そんな感じだったので10月10日からブログを休んだんだよね。でもやっぱりブログ書かないとやってられなくて、ブログ休みは3日しか持たなかったのだ。それからなんとなーく書き続けて今日365日連続更新の日を迎えたわけである。 なんだかんだねー

    【継続365日】それぞれの時を刻むブログ - 優しさ12mg
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2019/10/12
    365日連続更新おめでとうなの!ツーショットご馳走様なの!!
  • 最恐の台風19号がいよいよやってくる!体調悪くて戦力になれない父親&オマケ付き - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 さて僕が住む関東地方は、もうすぐ史上最恐の台風19号がやってきます。 台風の影響なのか、喘息の調子もよくないのですが、何よりも3年前に患った帯状疱疹の後遺症による神経痛が酷くて、左胸から背中、脇腹が痛くて息苦しいです。 台風に備えて動かなきゃ行けないのですが、帯状疱疹の時よりも辛くて、動けなくなっています。 前回の台風の時は、こんな状態にならなかったので、今回の台風の恐ろしさがよーくわかります。 漫画も描けず、台風の準備でも動けず、ただ寝込む状態… 停電や洪水が起こるかもしれないのに… 皆さんも台風に充分に注意してくださいね。 これで終わると記事が寂しいので、オマケに旧ブログ(livedoor)時代の4コマを貼っておきます。 「台風に伴う大切な手紙」 これは今から5年前、娘たちがまだ小学生だった頃のエピソードです。 家庭数とは、各家庭に1枚だけ配られる手

    最恐の台風19号がいよいよやってくる!体調悪くて戦力になれない父親&オマケ付き - 新・ぜんそく力な日常
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2019/10/12
    一日中緊急速報が鳴ってて怖いです(´;ω;`)
  • 公務員を辞めたい人へ~実際に辞めた私からのメッセージ~ - 明鏡止水☆色即是空

    こんにちは、とるてです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 今回は【公務員を辞めたい人に向けたメッセージ】をお届けします。公務員を辞めたある一人の男のメッセージと思って気軽に読んでみてください^^ なぜ書こうと思ったか 私が公務員を辞めた理由 公務員を辞めたい理由 仕事がつまらない 人間関係が嫌だ 給料が低い やりがいが感じられない 他にやりたいことがある 公務員のメリット それでも公務員を辞めたい 公務員事情 自分で考えて決断すること その他の公務員記事 なぜ書こうと思ったか 最近、このブログを見に来てくれるかたは、どのような人が多いかな?と思って調べてみたんです。当然はてなブログの読者様や、スターやブクマをしてくれるかたは分かります。では検索で来てくれるかたは、どのようなワードで来てくれるのか? すると意外な事実が発覚したのです!! それは、「公務員 辞めた」というキーワードが

    公務員を辞めたい人へ~実際に辞めた私からのメッセージ~ - 明鏡止水☆色即是空
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2019/10/12
    介護、飲食の次くらいに新卒で入ってすぐ辞めた知人が多い印象があります。ボーナス無し、みなし残業制、裁量労働制、鬱病が蔓延してるIT土方よりは十二分にホワイトなんでしょうけど。
  • 【告知】「さささんに逢いたい」とあるみんなの大はしご酒

    どうも。sasasanです。 実は当ブログでひっそり連載をしているこちらのシリーズ。 「あの人に逢いたい」とある陸マイラーのはしご酒 こちら実は少人数でお会いしてその時の内容をブログにしているだけというなんともズボラな記事となっていますが、このシリーズを楽しみにしている読者の方が少なからずいらっしゃいます。 ただ残念なのが私自身もなかなか時間が取れない状況で、お会いできる方がどうしても限られてしまうんですよね。 そこで、8月の某日にこのようなツイートをさせていただきました。 私と会ってみたいという変わり者の方はいますかね? ちょっとした企画を検討してます😇 — 鈴木sasasan (@sasamiler) August 2, 2019 そうしたらとても多くの方にいいねと返信を頂きました。 ということで早速このような企画を発動させました。 「さささんに逢いたい」とあるみんなの大はしご酒 !

    【告知】「さささんに逢いたい」とあるみんなの大はしご酒
  • ぐわぐわタイム第一回目終わりみゃした - 猫の無料イラスト|スコちゃん

    今日はぐわぐわタイムの第一回目でした!! 台風で大雨の中、ぐわぐわ団さんが来て下さりました。私と、ぐわぐわ団さんの3人で来場して下さった方にプレゼントする色紙作りをしておりました。 今回は悪天候のためノーゲストだったので19日の準備をすることになりみゃした。 「ぐわぐわタイム追加公園」は一週間後の10月19日(土)14時~14時30分まで ただひたすらに描いて描いて描きまくる!大雨の中お絵かきをし続けました “ごみを先生”に書いていただいた色紙! 好きです!めっちゃ好きです!めちょっこ好きです!!ごみちゃんのキャラと、ご人の雰囲気が同じで何とも優雅なごみちゃんの世界に包まれながらファビュラスな時間を過ごしたのでした 最後に3人で窓にお絵かきをしたのでした。「今年の春に初めてお会いした時あべのハルカス展望台でガラスにお絵かきを3人でしたことを思い出しますね」なんてお話しながら以前お会いした

    ぐわぐわタイム第一回目終わりみゃした - 猫の無料イラスト|スコちゃん
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2019/10/12
    モフモフスコちゃん怖いの・・・(´;ω;`)あ、そうだモフモフうしるきゅんなら可愛いと思うのにゃ!!
  • エディアは2Q単体で黒字決算のS高! 夢の街創造委員会は今期15億赤字予想、ユー・エム・シー・エレクトロニクスは上場廃止の危機でS安! - いきなり無職!

    こんばんは、ふくろう主です。 昨日週末にやってくる台風が大変ヤバいという記事をご紹介しましたが、米国の報道記事などを原文で検証している方がおられました。どうも配信側の誤報というか、誤訳が元になって非常にセンセーショナルな記事になっていたようです。ある程度は気をつけているつもりなんですが、結果的にデマを流してしまう形になって、大変申し訳ありませんでした。 www.netlorechase.net とは言うものの、非常に急速に発達した台風である事や、大きな暴風域を伴って上陸する事は確実なようで、地球史上最大級であるといった規模ではないものの、やはり警戒が必要な事は間違いないようです。 どうか、週末せめて被害が軽微である事を祈ります。該当地域の方はお気をつけくださいね。 それでは日の相場を見ていきましょう。 日経平均21798.87円、前日比は+246.89円 直近IPO成績 S高は6銘柄、大

    エディアは2Q単体で黒字決算のS高! 夢の街創造委員会は今期15億赤字予想、ユー・エム・シー・エレクトロニクスは上場廃止の危機でS安! - いきなり無職!
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2019/10/12
    強いことには変わりないし、うしるきゅんの生息地に来るのは確実なので気を付けるの。
  • 台風襲来に大災害債券「CATボンド」を確認する - 銀行員のための教科書

    大型の台風が日に迫っています。まずは、被害が出ないように祈るばかりです。 台風のような災害に対して金融はどのようなことが出来るのでしょうか。 火災保険や地震保険は分かりやすい例でしょう。残念にも建物に被害が出た場合等には補修費用を銀行が融資するというのもあるでしょう。 そのような金融取引の中で、「大災害債券」もしくは「CAT(キャット)ボンド」と呼ばれる商品が近時注目を浴びています。 今回はこの大災害債券=CATボンドについて簡単に確認してみましょう。 大災害債券=CATボンドとは 大災害債券の動向 日の発行事例 今後の想定 大災害債券=CATボンドとは 大災害債券を英語で表記すると”Catastrophe bond”となります。 この英語表記を略して「CATボンド」と呼ばれているのが大災害債券です。 雨天のような日常的な自然現象とは異なり、低頻度の巨大災害が起きると大災害債券の発行体

    台風襲来に大災害債券「CATボンド」を確認する - 銀行員のための教科書